トップ>>

2014年12月

2014年12月22日

『幼稚園見学』 みさと幼稚園

今年度の幼稚園見学の受付は
終了しました。


27年度はGW開けぐらいから
見学のご案内をする予定です。


.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

幼稚園見学をご希望の方

1月2月の幼稚園見学のご案内
見学可能な日
 1月21日(水)30日(金)
 2月4日(水)5日(木)12日(木)17日(火)18日(水)

いずれも9時50分前後に来て頂き
40分程度のご案内となります。
特に持ち物は必要ありません。
  見学は1日3組までです

未就園児教室は水曜日に行っています。

冬期休業は12/23〜1/7です。
電話でのご連絡はその期間を
はずしてお掛け下さい。
続きを読む

susumuenchou at 10:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年12月19日

『ノート更新のお友達』 みさと幼稚園

12月第1週(1日〜5日)までの
ノート更新のお友達
s-dc120103
s-dc120124
s-dc120125
s-dc120201 - コピー
s-dc120201 (2)
s-dc120201
s-dc120202
s-dc120203
s-dc120204
s-dc120205
s-dc120206
s-dc120207
s-dc120208
s-dc120209
s-dc120210
s-dc120211
s-dc120212
s-dc120213
s-dc120214
s-dc120215
s-dc120216
s-dc120217
s-dc120218
s-dc120219
s-dc120220
s-dc120221
s-dc120222
s-dc120223
s-dc120224
s-dc120225
s-dc120226
s-dc120227
s-dc120228
s-dc120229
s-dc120230
s-dc120407
s-dc120408
s-dc120409
s-dc120410
s-dc120411
s-dc120422
s-dc120441
s-dc120442
s-dc120501
s-dc120502
s-dc120503
s-dc120504
s-dc120505
s-dc120506
s-dc120507
s-dc120508 - コピー
s-dc120508
s-dc120509
s-dc120510
s-dc120530
s-dc120531
s-dc120532
s-dc120533
s-dc120534
s-dc120535
s-dc120536
s-dc120538
s-dc120539
s-dc120540

この週は2日におもちつき
3日に成果発表会リハーサルのあった週です

(みさと幼稚園園長 中川 進)


susumuenchou at 21:19|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『バン!!』 みさと幼稚園

助走距離をとって

気持ちを集中させて

目の前の跳び箱を見つめます

一息吐いて

スタートします

バン

見事3人9段クリア
s-dc121912
s-dc121913
s-dc121915

跳び箱を10段にします

さあ、どうでしょう
s-dc121917
バン
s-dc121918
一人目クリア

続いて二人目
s-dc121919
バン
s-dc121920
見事2人クリア

この時期ですごいです

3学期に入ったら
毎日の体操でもっと自信をつけて
8段のクリアの人数が増えていきます。

また、9段10段も確実に増えていきます

さあ、卒園までで
全員が跳べるようになる段は何段になるでしょうか。
そして、トップの子が跳べるようになる段は何段になるでしょうか。

ちなみに幼稚園には13段まで
跳び箱は用意してあります

susumuenchou at 18:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年12月18日

『お返事』 みさと幼稚園

みんなが心を込めて書いた
サンタクロースさんへの手紙の返事が
やってきました

フィンランドからのエアメール
s-dc1218341
北極圏のサンタクロース村のサンタさんから
s-dc1218340
みさとようちえんのおともだちへって
s-dc1218337
s-dc1218338
みんながたのしくすごしているのを
みているぞ。ホホホだって

こんなステキな便せんです
s-dc1218339
クリスマス会のスタートで
みんなに紹介しました

(みさと幼稚園園長 中川 進)


susumuenchou at 23:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『ニッコニコ』 みさと幼稚園

サンタクロースからのプレゼントを持って
ニッコニコで帰るお友達でーす
s-dc1218354
s-dc1218353
s-dc1218352
s-dc1218349
s-dc1218348
s-dc1218347


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 23:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『リスちゃん弁当』 みさと幼稚園

今日は楽しいことがいっぱい

クリスマス会で劇団どんがら座さんの楽しいショー

サンタさんがやって来てくれてクリスマスプレゼント

お昼は特別給食のリスちゃん弁当
ゼリーとりんごジュース
おやつもつきます
s-dc1218292
s-dc1218296
s-dc1218297
s-dc1218299
s-dc1218301
s-dc1218302
s-dc1218303
s-dc1218308
s-dc1218312
s-dc1218315
s-dc1218316
s-dc1218317
s-dc1218318
さあ、いただきまーす
s-dc1218321
s-dc1218325
s-dc1218326
s-dc1218327
s-dc1218331
s-dc1218334
今日のリスちゃん弁当です
s-dc1218335


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 23:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『クリスマスプレゼント』 みさと幼稚園

お部屋に帰ると
みんなのところにもクリスマスプレゼント
s-dc1218287
s-dc1218290
s-dc1218288
s-dc1218286
うっれしー

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 23:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『劇団どんがら座』 みさと幼稚園

退場の時にドンちゃんトンちゃんプーちゃんと
歌のお姉さんが再登場
s-dc1218240
s-dc1218242
s-dc1218252
s-dc1218261
s-dc1218271
s-dc1218278
s-dc1218284
劇団どんがら座さん
今日はみさとっ子のためにステキな時間を
ありがとうございました。
s-dc1218285
ピース

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 23:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『サンタさんが…』 みさと幼稚園

どんがら座さんの劇が終わって
クリスマス会も終了

…って思っていたら

リンリンリンリンリン
鈴の音が聞こえてきます

なんだぁ〜って思ったら
s-dc1218194
何と
サンタクロースさんがやって来てくれました
s-dc1218193
ほっほっほっほ
s-dc1218196
みんなにクリスマスプレゼント
s-dc1218202
s-dc1218207
クラスの代表のお友達に手渡し
s-dc1218208
s-dc1218212
s-dc1218213
s-dc1218215
s-dc1218217
s-dc1218220
s-dc1218222
s-dc1218225
s-dc1218227
ありがとう
s-dc1218228
サンタさんは次のお友達のところへ
s-dc1218233
s-dc1218235
s-dc1218238
バイバーイ


susumuenchou at 23:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『クリスマス会』 みさと幼稚園

12月18日(木)

みさと幼稚園
今日はクリスマス会
s-dc121804
s-dc121805
s-dc121806

毎日幼稚園に楽しく元気に来てくれたみんなに
元気に真剣に一生懸命に
 いろいろなことに取り組んできたみんなに
運動会、発表会に
 全力で取り組んでくれたみんなに
理事長先生とからクリスマスプレゼント

劇団どんがら座さんに来てもらいました

歌のお姉さんと
サンタが街にやってくる
s-dc121808
s-dc121809
手遊びアイアイ
楽しんだら…
s-dc121815
s-dc121816
s-dc121822
s-dc121824
s-dc121827
s-dc121828
s-dc121830

三匹のこぶたの登場
長男のドンちゃん
次男のトンちゃん
末っ子のプーちゃん
s-dc121839
かわいさ満点だけど…
s-dc121835
とにかくデカイ
等身大ぬいぐるみ劇というけどオオカミなんて
迫力満点
s-dc121843
s-dc121840
s-dc121841
s-dc121842
子供達は大喜び
s-dc121858
s-dc121861
s-dc121862
s-dc121864
s-dc121867
s-dc121870
s-dc121872
s-dc121877
s-dc121880
みんな心配そう
s-dc121888
s-dc1218103
s-dc1218106
s-dc1218111
s-dc1218113
s-dc1218115
s-dc1218123
s-dc1218125
s-dc1218126
s-dc1218127
s-dc1218129
s-dc1218130
s-dc1218132
s-dc1218137
s-dc1218144

劇の後はドンちゃんトンちゃんプーちゃんと
歌のお姉さんと一緒に手遊びパンダうさぎコアラ
そして赤鼻のトナカイ
s-dc1218152
s-dc1218157
s-dc1218145
s-dc1218146
s-dc1218147
s-dc1218148
s-dc1218158
s-dc1218159
理事長先生も一緒に楽しんでます
s-dc1218163
こぶたちゃん達
客席に乱入
s-dc1218168
s-dc1218169
s-dc1218171
大騒ぎです

楽しかった時間はあっという間
s-dc1218182
s-dc1218183
どんがら座さんに
みんなでお礼を言いました

ステキで楽しい公演をありがとう


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 23:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
 
 
Recent Comments
Archives