トップ>>

2015年05月

2015年05月29日

『初収穫』 みさと幼稚園

5月29日(金)

みさと幼稚園
今年の初収穫はナスでした

第1号のお友達がちょうど
ハサミを入れるところです
s-dc052903
収穫を終えたお友達
s-dc052904

2号3号と続きます
s-dc052906
s-dc052907
s-dc052908
s-dc052909
s-dc052910
s-dc052911
s-dc052912
s-dc052913
ぼくの・わたしの
ナスも大きくなりますようにって
想いを込めながら水をやりました
s-dc052916
s-dc052917
s-dc052918

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 11:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年05月28日

『親子遠足』 みさと幼稚園

年長のすみれ組さんも
親子遠足の思い出画
s-dc052858
s-dc052859
s-dc052860
s-dc052861
s-dc052862
s-dc052863
s-dc052864
s-dc052865
ちょうど描き始めたところだから
どんな絵になったのかは
お楽しみに


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 22:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『おおきくな〜れ』 みさと幼稚園

さっきまでかけっこをしていたもも組さん

お部屋に戻る前に
ナスに水やり
s-dc052844
おおきくな〜れって心でつぶやきながら
お水をやっています
s-dc052845
s-dc052846
s-dc052847
s-dc052849
s-dc052850
s-dc052851
s-dc052852
s-dc052853
s-dc052854
s-dc052856
s-dc052857
美味しいナス
大きなナス
たくさんのナス
になってね


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 22:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『ピッ』 みさと幼稚園

年少のもも組さん

ゴールを見つめて
構えています
s-dc052838
s-dc052839
s-dc052840

先生の笛を合図に
スタートダッシュ
s-dc052841
s-dc052842
2人組のかけっこで〜す
s-dc052843
最後の組は3人でしたが…


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 22:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『じゃんけん ぽん』 みさと幼稚園

年長のあやめ組さん
先生とクラスの子でジャンケンをやっています


エッ
ジャンケンをやっているだけで記事になるの

ただのジャンケンじゃないんですね
あやめのみんなはブリッジしながらの
ジャンケンなんですね
s-dc052802
s-dc052803

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 22:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『思い出画』 みさと幼稚園

5月28日(木)

みさと幼稚園
年中のつくし組+きく組の半分さん

さっそくこの前の親子遠足の思い出画を
描いています
s-dc052809
s-dc052810
s-dc052811
s-dc052812
s-dc052813
s-dc052814
かなり水色の消費が激しそうです
s-dc052815
s-dc052816
s-dc052817
s-dc052818
s-dc052819
s-dc052820
s-dc052821
s-dc052822
s-dc052823
s-dc052824
s-dc052825
s-dc052828
s-dc052829
s-dc052830
楽しい思いがいっぱい

まだ途中ですが
どんな感じに描いているのかちょっと見てみましょう
s-dc052831
s-dc052832
s-dc052833
s-dc052834
s-dc052835
s-dc052836
s-dc052837

(みさと幼稚園園長 中川 進)


susumuenchou at 21:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年05月26日

『親子遠足=ふなばしアンデルセン公園=』 みさと幼稚園

5月26日(火)

みさと幼稚園
今日は親子遠足

ふなばしアンデルセン公園にやって来ました
s-dc052606
s-dc052607
s-dc052609
s-dc052610
s-dc052611
s-dc052612
s-dc052613
s-dc052614

クラスごとに集合写真を撮ったら
公園でたっくさん遊びます
s-dc052615
s-dc052616
s-dc052617
s-dc052618
s-dc052619
s-dc052620
s-dc052621
s-dc052624
s-dc052625
遊ぶぞ
s-dc052632
s-dc052633
s-dc052634

お友達やお母さんお父さんと
楽しいお弁当タイム
s-dc052626
s-dc052628
s-dc052629
s-dc052630
s-dc052631
s-dc052635
s-dc052636
s-dc052637
s-dc052638
s-dc052639
s-dc052640
s-dc052641
s-dc052642

お昼を食べた後もタップリ遊びました
s-dc052644
s-dc052645
s-dc052646
s-dc052647
s-dc052652
s-dc052654
s-dc052656
s-dc052657
s-dc052658
s-dc052659


(みさと幼稚園園長 中川 進)



susumuenchou at 22:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年05月25日

『2番手は』 みさと幼稚園

遊戯室の2番手は
すみれ組さん
s-dc052503
s-dc052504
s-dc052505
s-dc052506

振り付けの確認をこの時は
していました
s-dc052507
s-dc052508
s-dc052509
s-dc052510

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 12:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『和太鼓』 みさと幼稚園

今日は年長さん
太鼓の先生の指導日です
s-dc052520
練習の一番手はふじ組さんから
s-dc052516
s-dc052517
s-dc052518
真剣な表情で今まで
お部屋で頑張ってきた成果を
先生に聞いてもらいます
s-dc052519


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 11:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『次は何を…』 みさと幼稚園

年長のすみれ組さん
本読みの時間です
s-dc052510
s-dc052511
s-dc052512
s-dc052513

次は何を読もうかな
s-dc052509



(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 11:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
 
 
Recent Comments
Archives