トップ>>
2015年06月
2015年06月30日
2015年06月29日
2015年06月26日
2015年06月24日
2015年06月23日
『プール開き』 みさと幼稚園
みさと幼稚園
給食
を食べたら遊戯室で
プール開き

のお話

が終わったら
天の神様と水の神様に
安全で楽しいプール遊びを祈願しました




そのあとは紙芝居で
プール遊びのお約束を確認しました









朝ご飯をしっかり食べて
具合の悪い時には先生に言ってプールはお休み
そうならないように好き嫌いなくしっかり食べて
たくさん遊ぶんだよ
プールに入る前は準備体操をしっかりと…
『先生のお話をよく聞いて』
『ふざけない』
『走らない』の3つのルールを守って
安全で楽しいプール遊びにしようね

そのあとは学年ごとにプールに行って
お約束の確認とお水をピチャ
























このパシャパシャで
をビッショリ

明日からプールが始まります
水遊び、楽しみだね
朝の気温と水温が上がれば委員だけど…
(みさと幼稚園園長 中川 進)

給食

プール開き




が終わったら
天の神様と水の神様に
安全で楽しいプール遊びを祈願しました






そのあとは紙芝居で
プール遊びのお約束を確認しました









朝ご飯をしっかり食べて
具合の悪い時には先生に言ってプールはお休み

そうならないように好き嫌いなくしっかり食べて
たくさん遊ぶんだよ

プールに入る前は準備体操をしっかりと…
『先生のお話をよく聞いて』
『ふざけない』
『走らない』の3つのルールを守って
安全で楽しいプール遊びにしようね


そのあとは学年ごとにプールに行って
お約束の確認とお水をピチャ

























このパシャパシャで



明日からプールが始まります

水遊び、楽しみだね

朝の気温と水温が上がれば委員だけど…
(みさと幼稚園園長 中川 進)
『先生からのプレゼント』 みさと幼稚園
最後は先生からの
プレゼント
準備ができるまでは手遊び

今日はピカチュー
の手遊び





さあ、はじまりはじまりー

今日は『オオカミと七匹の子ヤギ』




オオカミ登場

「いれておくれ」

「何でガラガラ声なの?」
チョークで声をきれいにしよう

「いれておくれよ」

「何で手が真っ黒なの?」
粉屋で白い粉を買って真っ白にしよう

さあ、これでだませるだろう
↑
サングラスをした悪者オオカミ
「さあ、いれておくれよ」細くてきれいな声で
白くてきれいな手を見て
子やぎたちは扉を開けて
しまいました





荒れ狂うオオカミに
みんなは襲われて、食べられてしまいました

お腹のいっぱいになったオオカミは

お昼寝

帰って来たお母さん羊はビックリ

でも、一匹だけ生き残りが
オオカミのお腹を見るとモジョモジョ動いています
お腹を裂いてみると
6匹が元気に飛び出してきます

お腹に石をタップリ積めて
きれいに縫い上げて

お腹の重くなったオオカミはすっかり反省して
いいオオカミになりました

↑
黒いグラサンもとってスッキリ
ヤギ達も幸せに暮らしました


6月生まれのお誕生児
お誕生日おめでとう
ひとつお兄さんお姉さんになったね

(みさと幼稚園園長 中川 進)


準備ができるまでは手遊び


今日はピカチュー







さあ、はじまりはじまりー

今日は『オオカミと七匹の子ヤギ』




オオカミ登場


「いれておくれ」

「何でガラガラ声なの?」
チョークで声をきれいにしよう

「いれておくれよ」

「何で手が真っ黒なの?」
粉屋で白い粉を買って真っ白にしよう

さあ、これでだませるだろう

サングラスをした悪者オオカミ
「さあ、いれておくれよ」細くてきれいな声で

白くてきれいな手を見て

子やぎたちは扉を開けて
しまいました






荒れ狂うオオカミに
みんなは襲われて、食べられてしまいました

お腹のいっぱいになったオオカミは

お昼寝


帰って来たお母さん羊はビックリ


でも、一匹だけ生き残りが

オオカミのお腹を見るとモジョモジョ動いています

お腹を裂いてみると
6匹が元気に飛び出してきます


お腹に石をタップリ積めて
きれいに縫い上げて

お腹の重くなったオオカミはすっかり反省して
いいオオカミになりました


↑
黒いグラサンもとってスッキリ

ヤギ達も幸せに暮らしました



6月生まれのお誕生児



ひとつお兄さんお姉さんになったね


(みさと幼稚園園長 中川 進)
『プレゼント』 みさと幼稚園
お誕生児達へのプレゼント
タイム
最初のプレゼントは
全園児からの
ハッピーバースデイ
の
歌のプレゼント



続いて大好きなお友達からの
プレゼント渡し





おめでとう



うれっしいー




なにがはいっているのかなぁ
そして学年からの歌のプレゼント
まず最初は年長さん
皆さん御存知の
あめふり
あめあめふれふれかあさんが〜
の歌ですが年長のみんなが歌ったのは
5番までです
5番まであるの知ってましたか



さすが年長さん
きれいな歌声で歌えました
次は年中さん
あめふりくまのこ
“あめふり”が続きますね
あめふりくまのこは3番まで歌いました



上手な歌声でした
最後は年少さん
かたつむり
おなじみの
でんでんむしむし かたつむり〜
です



「つのだせ」のところの振りがかわいい
学年単位の歌が上手になったね、年少さん
(みさと幼稚園園長 中川 進)

最初のプレゼントは
全園児からの


歌のプレゼント




続いて大好きなお友達からの
プレゼント渡し











うれっしいー





なにがはいっているのかなぁ

そして学年からの歌のプレゼント

まず最初は年長さん
皆さん御存知の


あめあめふれふれかあさんが〜
の歌ですが年長のみんなが歌ったのは
5番までです

5番まであるの知ってましたか




さすが年長さん

きれいな歌声で歌えました

次は年中さん


“あめふり”が続きますね

あめふりくまのこは3番まで歌いました




上手な歌声でした

最後は年少さん


おなじみの





「つのだせ」のところの振りがかわいい

学年単位の歌が上手になったね、年少さん

(みさと幼稚園園長 中川 進)