トップ>>

2015年07月

2015年07月24日

『スイカ食べ』 みさと幼稚園

7月24日(金)

みさと幼稚園
今日が前半の夏期保育の最終日

今日のメインイベント
スイカ食べ

冷たくひえた美味しいスイカを
夏まっさかりの中で
美味しく頂きました

おいしい笑顔をパチリ
s-dc072413
s-dc072414
s-dc072415
s-dc072419
s-dc072428
s-dc072429
s-dc072431
s-dc072434
s-dc072437
s-dc072442
s-dc072444
s-dc072446
s-dc072450
s-dc072451
s-dc072453
s-dc072455
s-dc072457
s-dc072459
s-dc072461
s-dc072463
s-dc072464
s-dc072465
s-dc072469
s-dc072483
s-dc072484
s-dc072485
s-dc072488
s-dc072493
s-dc072495
s-dc072497
s-dc072498
s-dc0724101
s-dc0724103
s-dc0724108
s-dc0724109
s-dc0724110
s-dc0724114
s-dc0724117


明日から本格的な夏休み
元気に楽しく安全に過ごしていてね

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 13:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年07月23日

『何をやってるのかな?』 みさと幼稚園

7月23日(木)

みさと幼稚園
夏期保育の3日目

今日はプールはないので
各クラスでゆったりとクラスの時間を
楽しんでいます

椅子とりゲームをしたり
フルーツバスケットをしたり
体操したり
読み書き計算をしたり
絵本読んでもらったり
手遊びしたり
お部屋でバルーンごっこしたり
遊戯室で本物のバルーンで楽しんだり
電車ごっこしたり
 (電車ごっこの行き先ランキング
 ブッチギリの1位はディズニーランドでした)
s-dc072313
s-dc072314
s-dc072316
s-dc072317
s-dc072318
s-dc072322
s-dc072326
s-dc072327
s-dc072330
s-dc072331
s-dc072332
s-dc072333
s-dc072335
s-dc072337
s-dc072338
s-dc072339
s-dc072340
s-dc072341
s-dc072345
s-dc072306
s-dc072301
s-dc072304
s-dc072305
s-dc072352
s-dc072354

早めにお弁当を食べて
雨が降り始める前に外遊びだね

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 11:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年07月22日

『外遊び』 みさと幼稚園

7月22日(水)

幼稚園に着いたら
青空と明るい光の中
元気に外遊び
s-dc072236
s-dc072239
s-dc072231
s-dc072234
s-dc072228
s-dc072240
s-dc072238
s-dc072229
s-dc072223
s-dc072226
s-dc072225
s-dc072224
s-dc072222
s-dc072221
s-dc072220
s-dc072219
s-dc072218
s-dc072216
s-dc072215
s-dc072214
s-dc072212
s-dc072211
s-dc072210
s-dc072209
s-dc072208
s-dc072205
s-dc072204
s-dc072203
タップリ外遊びを楽しみ
9時50分から中の活動の始まりです
今日もプール遊び中心で短縮保育の保育を
進めていきます


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 11:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年07月21日

『夏期保育』 みさと幼稚園

7月21日(火)

みさと幼稚園
今日から前半の夏期保育

この3連休のお話をタップリ聞きました
夏休みスタートの晴天3日間
楽しい熱休みのスタートになったお友達が
たっくさん

楽しい声がはじけ飛んでいるプール
s-dc072102

一生懸命に走っている園庭
s-dc072105

おもいっきり体を動かしている遊戯室
s-dc072104

書きと計算の保育室
s-dc072107

プール中心に
幼稚園を楽しんでいる子どもたちです

(みさと幼稚園園長 中川 進)



susumuenchou at 10:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年07月17日

『終業式』 みさと幼稚園

7月17日(金)

みさと幼稚園
今日が1学期の終業式
s-dc071724
4月に入園・進級した子達
4ヶ月の園生活を通して
できることがひとつずつ増えていくと共に
とても立派になりました

立ち姿に子供達の成長が表れています
s-dc071726
s-dc071727
s-dc071728
      下の年少さんたちを見て下さいよ
                 ↓ 「気をつけ」と「整列」が本当に
                 ↓ よくできるようになりましたねぇ
園歌をみんなで歌って ↓
s-dc071730
 げんきにおはよう…
s-dc071731
 てーをうって うたえば
s-dc071733
 くつがなる〜
 おべんきょうおえたら どてにのぼって
s-dc071735
 ちから いっぱい りょうてをのばそ〜

朝の歌もみんなで歌ったら

の話です

入園・進級しての成長
年少さんへ、年中さんへ、年長さんへ
お話をし

そして、夏休みのお約束
楽しい夏休みにする
9月1日にみんな元気に幼稚園に戻ってくる

そのために
 お出かけの時にお家の人から離れない
 道路の飛び出しをしない
 プールや花火は1人でやらない
の約束をしました

やらないことの話だけではなく
自分にできることは自分でやる
お家の人の手伝いをする
この2つもお約束しましたので
この夏休みにはお家で意識して
誉めてあげながら
実践させて下さい

あくまでも
「やりなさい」ではなくて「たすかるなぁ」「えらいねぇ」
「おにいちゃんになったね」「おねえちゃんになったね」

自尊心をたくさんくすぐってあげて
お家でできることを増やしていってあげて下さい

45日間の長いお休みです
健康に楽しく安全にお子さんとの時間を
お過ごし下さい

(みさと幼稚園園長 中川 進)

夏期保育も時間があったら来てね
8月31日は8月のお誕生日会で登園日です
楽しく元気に過ごしていてね


susumuenchou at 10:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年07月15日

『今日も元気な声が…』 みさと幼稚園

7月15日(水)

みさと幼稚園
今日も元気な声がプールから
響いてきます
s-dc071546
今日は年少さんからスタート

年少さんは昨日は入らなかったので
今日が初日

このあと、年中さんと年長さんが入ります

この暑さの中なので
みんなプールを大喜びです
s-dc071544
s-dc071541
s-dc071545
s-dc071543
s-dc071540
s-dc071539
s-dc071537
s-dc071536



(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 11:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年07月14日

『先生の贈り物』 みさと幼稚園

最後の先生からのプレゼントは…

ジャーーーーーン

先生の登場でーーーーーーーーす
s-dc071467
s-dc071470
な・な・な・なんと
先生によるジャグリングです

まずはクラブ
s-dc071471
そしてディアボロ
s-dc071474
s-dc071477
s-dc071478
次はトランプマジック
s-dc071481
s-dc071482
そしてリング
色がカラーから白に変わったり
白からカラーに変わったり
s-dc071484
s-dc071485
s-dc071486
s-dc071491
s-dc071492
今後はビーンバッグ
いろんな風にクルクル回ります
s-dc071493
s-dc071496
s-dc071498
ここで水のマジック
新聞に水を入れて先生にジャー
s-dc0714100
でも水は垂れません
s-dc0714101
あれっ!いえいえちゃんと入っていました
s-dc0714102
s-dc0714104
ショーの終わりに
先生からの熱いメッセージ



7月生まれのお友達
お誕生日おめでとう
ひとつお兄さんお姉さんになったね

(みさと幼稚園園長 中川 進)




susumuenchou at 23:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『プレゼント』 みさと幼稚園

次は各学年からの歌のプレゼント

まずは年長さんで茶摘み
s-dc071422
s-dc071423
s-dc071424

次は年中さんで浦島太郎
s-dc071427
s-dc071428
s-dc071429

最後は年少さんで水あそび
s-dc071430
s-dc071431
s-dc071432
どの学年の子達も上手に歌えました

次なるプレゼントは
お祝いに来てくれたお家の人とのダンス
s-dc071434
s-dc071435
s-dc071436
フロアのお友達も全員参加で
たまごをパカッ
s-dc071437
s-dc071438
s-dc071439
s-dc071441
s-dc071442
s-dc071443
s-dc071445
s-dc071448
s-dc071449
s-dc071450
s-dc071451
s-dc071452
s-dc071454
s-dc071456
s-dc071457
ダンスの最後はコチョコチョからギュー

最後はお誕生児からお家の人へのプレゼント
「いままでありがとう」の言葉と共に手作りメダルを
s-dc071459
s-dc071460
s-dc071462
そしたらまたまたギュー
s-dc071463
s-dc071464
s-dc071465
うれっしー

susumuenchou at 22:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『お誕生日会』 みさと幼稚園

みさと幼稚園
今日は7月生まれのお誕生児達のお誕生日会

会場の準備ができるまで廊下で待機中の主役達
s-dc071403
s-dc071402
s-dc071404
s-dc071406
s-dc071407

花道を通ってステージに上がったらまずは
自己紹介
s-dc071408
s-dc071409
s-dc071410
s-dc071411
s-dc071412
s-dc071413
s-dc071414
みんな上手に言えました

全園児からのハッピーバースデイを歌って
祝ってもらったら
大好きなお友達からのプレゼント渡し
s-dc071416
s-dc071419
s-dc071420
s-dc071421
うれっしー


susumuenchou at 22:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『プール遊び』 みさと幼稚園

7月14日(火)

今シーズン
初めてのプール

年中さんと年長さん
プール遊びを楽しみました
s-dc0714123
s-dc0714122
s-dc0714121
s-dc0714118
s-dc0714116
s-dc0714110

今日はお誕生日会の日なので
全学年は入れませんでした
年少さんは明日をお楽しみに

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 16:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
 
 
Recent Comments
Archives