トップ>>

2017年02月

2017年02月28日

『ひな人形』 みさと幼稚園

2月28日(火)

みさと幼稚園
「さようなら」の前の2階ホール
年少のもも組さんが
ひな人形を見に来ていました
s-dc022806
s-dc022808
お部屋でたのしいひなまつり
歌ってから見に来ました
s-dc022807

みさと幼稚園のひな人形
七段のうちの上三段をアップで
s-dc022813


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 14:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2017年02月27日

『10時15分』 みさと幼稚園

2月27日(月)

みさと幼稚園
半日保育の10時15分

どんなことをクラスでやっているかな?
10時〜11時までの保育で
朝の会の次の活動です

年少のゆり組さん
体操の時間
廊下を使ってブリッジ歩き
s-dc022705
s-dc022706
s-dc022707
下駄箱前で逆立ち
s-dc022704
部屋の中で回転をやっています

年少のもも組さん
本読みの時間が始まります
まずは気持ちを落ち着かせて
「ハイ、読み始めて」
s-dc022722
s-dc022723
s-dc022724
s-dc022725
s-dc022726
s-dc022728
s-dc022727

年少のばら組さん
もも組さんと同じく読みの時間
拾い読みをしています
s-dc022708
s-dc022709
s-dc022710
s-dc022713
s-dc022715
s-dc022718

なんとビックリ
本読みノートを園児自らが
書いています
s-dc022711
s-dc022712
s-dc022720
s-dc022721
書きをやっているお友達もいます
s-dc022714
s-dc022716
s-dc022717

年中のさくら組さん
s-dc022730
計算の時間
s-dc022732
s-dc022733
s-dc022734
s-dc022735
s-dc022736
s-dc022737
s-dc022738
s-dc022739
s-dc022740
解き終わったお友達が
手を上げて答え合わせをしてもらっています
s-dc022731

年中のきく組さん
お絵描きの時間
逆立ちしている様子を描いています
s-dc022739
s-dc022740
s-dc022743
s-dc022744
こんな感じで描けました
s-dc022741
s-dc022742

年少のつくし組さん
折り紙製作
s-dc022745
s-dc022746
s-dc022747
s-dc022748
s-dc022749
先生のお話をよーく聞いて
これからの作業を頭に入れています

年長のすみれ組さん
書きの時間
s-dc022750
s-dc022751
s-dc022752
s-dc022753
s-dc022754
s-dc022755
s-dc022756
s-dc022757
自分で書く内容を考えて
文字にしています

年長のふじ組さん
s-dc022758
s-dc022759
s-dc022760
s-dc022761
s-dc022762
歌の時間
新曲をおろしています


(みさと幼稚園園長 中川 進)



susumuenchou at 17:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2017年02月24日

『ノート更新のお友達(2月第1週)』 みさと幼稚園

2月24日(金)

みさと幼稚園
水・木・金と個人面談で
10時「おはよう」
11時「さようなら」の
半日保育

学年、クラスで考えて
時間を大切に使ってくれています

この記事では
2月第1週(6日〜10日)の
ノート更新のお友達を紹介します

この週は6日(月)に年中さんの太鼓指導
9日(木)に成果発表会リハーサルがあった週です
s-dc020607
s-dc020608
s-dc020609
s-dc020610
s-dc020614
s-dc020636
s-dc020701
s-dc020720
s-dc020721
s-dc020722
s-dc020824
s-dc020825
s-dc020826
s-dc021301
s-dc021302
s-dc021303
s-dc021304
s-dc021305
s-dc021306
s-dc021307

(みさと幼稚園園長 中川 進)



susumuenchou at 18:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2017年02月23日

『チャレンジ』 みさと幼稚園

2月23日(木)

みさと幼稚園
成果発表会は終わりましたが
鍵盤も体操もまだまだ続きます

太鼓はちょっと一休みして
曲を変えてスタートします

ということで
遊戯室をのぞいてみると
年長のふじ組さんの体操の時間
s-dc022303
s-dc022304
跳び箱を跳んでいます

さあ、スタートです
s-dc022306
s-dc022307
s-dc022308
s-dc022309
s-dc022311
s-dc022312
10段にむかってスタートを切ります

越えろっ
s-dc022316
s-dc022319
s-dc022320
s-dc022321
s-dc022325
s-dc022328
s-dc022330
s-dc022335
s-dc022336

11段に上げます
s-dc022353

さあ、行け
s-dc022354
s-dc022358
s-dc022360
s-dc022362
s-dc022363
おしいっ

さあ、飛べっ
s-dc022364
s-dc022365
s-dc022366
クリア

そして12段です
s-dc022370
140cmの壁に向かって
スタート
s-dc022310

子供達のチャレンジは成果では終わりません
卒園の日まで続きます


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 14:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2017年02月22日

『ノート更新のお友達(1月最終週)』 みさと幼稚園

みさと幼稚園
この記事では1月の最終週(30日〜2日)の
ノート更新のお友達を紹介します

この週は30日(月)に年長さんの卒園写真撮影
31日(火)に1月生まれのお友達のお誕生日会
2日(木)に豆まき
3日(金)が開園記念日でお休みの
週でした
s-dc013010
s-dc013067
s-dc013068
s-dc013069
s-dc013101
s-dc013103
s-dc020180
s-dc020201
それではご覧下さい


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 10:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『ノート更新のお友達』 みさと幼稚園

みさと幼稚園
今日は1月の第4週(23日〜27日)の
ノート更新のお友達を紹介します

この週は24日(火)に防災・避難訓練
26日(木)に年中さんの保育参観・マラソン大会
27日(金)に年長さんの保育参観・マラソン大会
があった週です

それでは、頑張った子供達の表情を
見て下さい
s-dc012330
s-dc012331
s-dc012332
s-dc012333
s-dc012334
s-dc012335
s-dc012336
s-dc012337
s-dc012338
s-dc012401
s-dc012412
s-dc012501
s-dc012502 - コピー
s-dc012502
s-dc012503 - コピー
s-dc012503
s-dc012549
s-dc012550
s-dc012551
s-dc012601
s-dc012602
s-dc012603
s-dc012617
s-dc012701 - コピー
s-dc012701
s-dc012735
s-dc0126153
s-dc0126154
s-dc0127130



(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 10:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『お雛様』 みさと幼稚園

2月22日(水)

みさと幼稚園
水曜日はチャイルドクラブの日

今日は何やるのかな?

前半のチャイルドさんに
ちょっとお邪魔します

クレヨンの準備をしています
s-dc022204
s-dc022205
s-dc022206
s-dc022209
みんな自分でできるんだよね
s-dc022207
s-dc022208

準備ができたら先生の方を見て待ちます
s-dc022212
s-dc022210
s-dc022213
s-dc022214

先週ノリでペッタンしたのに
s-dc022215
今日はクレヨンで顔を描きます

上手に描けるかなぁ
s-dc022217
s-dc022216
s-dc022218
s-dc022219
s-dc022220
s-dc022221
s-dc022222
s-dc022224
s-dc022225
s-dc022227
s-dc022228
s-dc022229
s-dc022230

こんなに上手に描けました
s-dc022226
s-dc022231

描き終わったらクレヨンをしまって…
s-dc022232
s-dc022233
s-dc022234
前にならえで列を作ります
s-dc022235
階段使って2階に上がると…
s-dc022236

何がありますか?
s-dc022238
s-dc022239
ひな人形です
s-dc022240
s-dc022241
「あれ なに?」
「なにか もってるよ」
「いろんなのある」
「みて みてー」
「おもちだー」
いろんな声が上がります
s-dc022242
s-dc022243
先生のひな人形の説明を
聞いています
s-dc022244
まだまだ早いですが
今日のチャイルドさんは
ひな祭りでした

(みさと幼稚園園長 中川 進)



susumuenchou at 10:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2017年02月21日

『先生の演し物』 みさと幼稚園

最後は先生からの演し物

まずは手遊びから
くいしんぼうのゴリラのうた
s-dc0221100
s-dc0221101
s-dc0221102
s-dc0221104
s-dc0221105
いろんな果物や野菜を食べました

さあ、準備ができて
はじまりはじまり
s-dc0221107
今日は『これなんだ〜フライング〜』

このブルーの衝立と衝立の間を
あるものが飛びます
s-dc0221109
s-dc0221111
それが何か?あてます

さあ、これなーに??
s-dc0221113
わかります
みんなはわかったようです
s-dc0221114
「そうです答えは…」
s-dc0221116
防災頭巾で〜す

これはな〜に??
s-dc0221117
みんなすぐに手をあげます
s-dc0221118
答えは…
s-dc0221119
制帽です

じゃあ、これは?
s-dc0221120
s-dc0221121
「ノリでーす
s-dc0221124

これはわかるかな?
s-dc0221125
s-dc0221126
「ドラえもん
s-dc0221127

これはどうだ?
s-dc0221129
s-dc0221130
「先月登場したワンちゃんでーす
s-dc0221131

さあ、これは何かな?
s-dc0221132
s-dc0221133
「モフルンでーす
s-dc0221135

これはわかるかな?
s-dc0221136
s-dc0221137
ちょっと難しそう
s-dc0221138
もう一度ね
s-dc0221139
ブロックでしたぁ

これはどうかな?
s-dc0221140
s-dc0221141
ハイハイハイピカチュー
s-dc0221144
正解

これはわかるかな?
s-dc0221145
みんな手をあげます
s-dc0221147
そうです。みんな大好きアンパンマン

最後はこれでーす
s-dc0221148
スッゴイ手の挙がり
s-dc0221149
「エグゼイド
s-dc0221152
正〜解よくわかるなぁ

みんなの動体視力はバツグン
楽しい時間はあっという間
s-dc0221154

2月生まれのお友達
お誕生日おめでとう
一つお兄さんお姉さんになったね

(みさと幼稚園園長 中川 進)








susumuenchou at 18:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『プレゼント』 みさと幼稚園

お誕生児のお友達に全園児から
ハッピーバースデイの歌のプレゼント
s-dc022121
s-dc022122

次は大好きなお友達からのプレゼント渡し
s-dc022127
s-dc022128
s-dc022129
プレゼントする方も受け取る方も
ニッコニコ
s-dc022130
s-dc022132

学年からの歌のプレゼント
今日はどの学年からかな?
はじめは年中さんで

s-dc022134
s-dc022135
ゆきやこんこ
元気に張りのある声で歌えました

次は年長さん
春よ来い
s-dc022136
s-dc022137
張りのある声で気持ちを込めて歌えました

最後は年少さん
たき火
s-dc022142
s-dc022143
元気のある歌声で3番まで歌えました

そして楽しみなたまごをパカッ
まずはお祝いに来てくれたお家の人に
花道を通ってステージに上がってもらいます
s-dc022144
s-dc022145
「○○ちゃんのママ」って声がかかって
も伸びてきて
まるでアイドルの入場です

みんな踊る相手も決まって
ミュージックスタート
s-dc022150
親子で、お友達と、先生と
楽しく元気に踊ります
s-dc022151
s-dc022152
s-dc022153
s-dc022154
s-dc022158
s-dc022160
s-dc022162
s-dc022163
s-dc022166
s-dc022167
s-dc022169
s-dc022171
s-dc022173
s-dc022178
s-dc022180
踊り終わったら
ギューしてくれました
s-dc022184
s-dc022185
s-dc022186
今度はお誕生児から
お家の人に「ありがとう」の気持ちを込めて
メダルを渡します
s-dc022187
s-dc022188
s-dc022189
s-dc022190
s-dc022191

そしたらまたまたギューしてくれました
s-dc022192
s-dc022193
s-dc022194
s-dc022195

うっれしぃー

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 16:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『お誕生日会』 みさと幼稚園

2月21日(火)

みさと幼稚園
今日は2月生まれのお友達の
お誕生日会

会が始まるのを廊下で
待っている主役達
s-dc022105
s-dc022106
s-dc022107
準備ができたようです

BGMに合わせて入場です
s-dc022108
s-dc022109
s-dc022110

まず始めにお誕生児達の
自己紹介
s-dc022111
s-dc022112
s-dc022113
s-dc022114
s-dc022115
s-dc022116
s-dc022117
s-dc022118
s-dc022119
みんな上手に言えました

今月の主役達は全部で14名でーす
s-dc022120


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 13:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
 
 
Recent Comments
Archives