トップ>>
2017年02月
2017年02月28日
2017年02月27日
『10時15分』 みさと幼稚園
2月27日(月)
みさと幼稚園
半日保育の10時15分
どんなことをクラスでやっているかな?
10時〜11時までの保育で
朝の会の次の活動です

年少のゆり組さん
体操の時間
廊下を使ってブリッジ歩き



下駄箱前で逆立ち

部屋の中で回転をやっています
年少のもも組さん
本読みの時間が始まります
まずは気持ちを落ち着かせて
「ハイ、読み始めて」







年少のばら組さん
もも組さんと同じく読みの時間
拾い読みをしています






なんとビックリ
本読みノート
を園児自らが
書いています





書き
をやっているお友達もいます



年中のさくら組さん

計算の時間











解き終わったお友達が
手を上げて答え合わせをしてもらっています

年中のきく組さん
お絵描き
の時間
逆立ちしている様子を描いています




こんな感じで描けました


年少のつくし組さん
折り紙製作





先生のお話をよーく聞いて

これからの作業を頭に入れています
年長のすみれ組さん
書きの時間








自分で書く内容を考えて
文字にしています
年長のふじ組さん





歌の時間
新曲
をおろしています

(みさと幼稚園園長 中川 進)

みさと幼稚園

半日保育の10時15分

どんなことをクラスでやっているかな?
10時〜11時までの保育で
朝の会の次の活動です


年少のゆり組さん

体操の時間
廊下を使ってブリッジ歩き




下駄箱前で逆立ち


部屋の中で回転をやっています

年少のもも組さん

本読みの時間が始まります
まずは気持ちを落ち着かせて
「ハイ、読み始めて」







年少のばら組さん

もも組さんと同じく読みの時間
拾い読みをしています






なんとビックリ

本読みノート

書いています






書き




年中のさくら組さん


計算の時間












解き終わったお友達が
手を上げて答え合わせをしてもらっています


年中のきく組さん

お絵描き

逆立ちしている様子を描いています





こんな感じで描けました



年少のつくし組さん

折り紙製作





先生のお話をよーく聞いて


これからの作業を頭に入れています

年長のすみれ組さん

書きの時間








自分で書く内容を考えて
文字にしています

年長のふじ組さん






歌の時間

新曲



(みさと幼稚園園長 中川 進)
2017年02月24日
2017年02月23日
2017年02月22日
『お雛様』 みさと幼稚園
2月22日(水)
みさと幼稚園
水曜日は
チャイルドクラブの日
今日は何やるのかな?
前半のチャイルドさんに
ちょっとお邪魔します

クレヨンの準備をしています




みんな自分でできるんだよね



準備ができたら先生の方を見て待ちます




先週ノリ
でペッタンしたのに

今日はクレヨンで顔を描きます
上手に描けるかなぁ













こんなに上手に描けました


描き終わったらクレヨンをしまって…



前にならえで列を作ります

階段使って2階に上がると…

何がありますか?


ひな人形です


「あれ なに?」
「なにか もってるよ」
「いろんなのある」
「みて みてー」
「おもちだー」
いろんな声が上がります


先生のひな人形の説明を
聞いています


まだまだ早いですが
今日のチャイルドさんは
ひな祭りでした
(みさと幼稚園園長 中川 進)

みさと幼稚園

水曜日は


今日は何やるのかな?
前半のチャイルドさんに
ちょっとお邪魔します


クレヨンの準備をしています





みんな自分でできるんだよね




準備ができたら先生の方を見て待ちます





先週ノリ


今日はクレヨンで顔を描きます

上手に描けるかなぁ














こんなに上手に描けました



描き終わったらクレヨンをしまって…



前にならえで列を作ります


階段使って2階に上がると…

何がありますか?


ひな人形です



「あれ なに?」
「なにか もってるよ」
「いろんなのある」
「みて みてー」
「おもちだー」
いろんな声が上がります



先生のひな人形の説明を
聞いています



まだまだ早いですが
今日のチャイルドさんは
ひな祭りでした

(みさと幼稚園園長 中川 進)
2017年02月21日
『先生の演し物』 みさと幼稚園
最後は先生からの演し物
まずは手遊びから
くいしんぼうのゴリラのうた





いろんな果物や野菜を食べました
さあ、準備ができて
はじまり
はじまり

今日は『これなんだ〜フライング〜』
このブルーの衝立と衝立の間を
あるものが飛びます


それが何か?あてます
さあ、これなーに??

わかります
みんなはわかったようです

「そうです
答えは…」

防災頭巾で〜す
これはな〜に??

みんなすぐに手をあげます

答えは…

制帽です
じゃあ、これは?


「ノリでーす
」

これはわかるかな?


「ドラえもん
」

これはどうだ?


「先月登場したワンちゃんでーす
」

さあ、これは何かな?


「モフルンでーす
」

これはわかるかな?


ちょっと難しそう

もう一度ね

ブロックでしたぁ
これはどうかな?


ハイ
ハイ
ハイ
ピカチュー

正解
これはわかるかな?

みんな手をあげます

そうです。みんな大好きアンパンマン
最後はこれでーす

スッゴイ手の挙がり




「エグゼイド
」

正〜解
よくわかるなぁ
みんなの動体視力はバツグン
楽しい時間はあっという間

2月生まれのお友達
お誕生日おめでとう
一つお兄さんお姉さんになったね

(みさと幼稚園園長 中川 進)
まずは手遊びから







いろんな果物や野菜を食べました

さあ、準備ができて
はじまり


今日は『これなんだ〜フライング〜』
このブルーの衝立と衝立の間を
あるものが飛びます



それが何か?あてます

さあ、これなーに??

わかります

みんなはわかったようです


「そうです


防災頭巾で〜す
これはな〜に??

みんなすぐに手をあげます


答えは…

制帽です

じゃあ、これは?


「ノリでーす


これはわかるかな?


「ドラえもん


これはどうだ?


「先月登場したワンちゃんでーす


さあ、これは何かな?


「モフルンでーす


これはわかるかな?


ちょっと難しそう


もう一度ね


ブロックでしたぁ

これはどうかな?


ハイ





正解

これはわかるかな?

みんな手をあげます


そうです。みんな大好きアンパンマン

最後はこれでーす

スッゴイ手の挙がり





「エグゼイド


正〜解


みんなの動体視力はバツグン

楽しい時間はあっという間

2月生まれのお友達


一つお兄さんお姉さんになったね


(みさと幼稚園園長 中川 進)
『プレゼント』 みさと幼稚園
お誕生児のお友達に全園児から
ハッピーバースデイの歌のプレゼント


次は大好きなお友達からのプレゼント渡し





プレゼントする方も受け取る方も
ニッコニコ


学年からの歌
のプレゼント
今日はどの学年からかな?
はじめは年中さんで
雪


ゆきやこんこ
元気に張りのある声で歌えました
次は年長さん
春よ来い


張りのある声で気持ちを込めて歌えました
最後は年少さん
たき火


元気のある歌声で3番まで歌えました
そして楽しみな
たまごをパカッ
まずはお祝いに来てくれたお家の人に
花道を通ってステージに上がってもらいます


「○○ちゃんのママ
」って声がかかって
手
も伸びてきて
まるでアイドルの入場です
みんな踊る相手も決まって
ミュージックスタート

親子で、お友達と、先生と
楽しく元気に踊ります















踊り終わったら
ギュー
してくれました



今度はお誕生児から
お家の人に「ありがとう
」の気持ちを込めて
メダルを渡します





そしたらまたまたギュー
してくれました




うっれしぃー

(みさと幼稚園園長 中川 進)
ハッピーバースデイの歌のプレゼント



次は大好きなお友達からのプレゼント渡し






プレゼントする方も受け取る方も
ニッコニコ



学年からの歌


今日はどの学年からかな?
はじめは年中さんで




ゆきやこんこ

元気に張りのある声で歌えました

次は年長さん




張りのある声で気持ちを込めて歌えました

最後は年少さん




元気のある歌声で3番まで歌えました

そして楽しみな


まずはお祝いに来てくれたお家の人に
花道を通ってステージに上がってもらいます



「○○ちゃんのママ

手

まるでアイドルの入場です

みんな踊る相手も決まって
ミュージックスタート


親子で、お友達と、先生と
楽しく元気に踊ります
















踊り終わったら
ギュー




今度はお誕生児から
お家の人に「ありがとう

メダルを渡します






そしたらまたまたギュー





うっれしぃー


(みさと幼稚園園長 中川 進)