トップ>>
2017年04月
2017年04月27日
2017年04月26日
2017年04月25日
『先生の演し物』 みさと幼稚園
みさと幼稚園
お誕生日会最後は先生の演し物

まずはステージの準備が整うまで手遊び



今日はトントントントン
の手遊びを
全部で3パターンやりました
普通バージョンとアンパンマンバージョン
そしてドラえもんバージョン





さあ、準備が整って緞帳が開きます


みさと幼稚園の先生が
草取り
をしています

あっー、あれは何だぁ

スッゴ
イおおきな草

抜かなきゃ
ウントコショ
ドッコイショ

ウントコショ
ドッコイショ
Mせんせーい この草抜けないんですけど
手伝ってくださーい

ウントコショ
ドッコイショ

ウントコショ
ドッコイショ


ビクともしません
Nせんせいーい
手伝ってくださーい

ウントコショ
ドッコイショ


ウントコショ
ドッコイショ
少しだけ引けましたが

まだまだ抜けません
どうしましょ?

Oせんせーい
お願いしまーす
手伝ってくださーい

ウントコショ
ドッコイショ
ウントコショ
ドッコイショ


ちょっと白いのが
見えてきましたが

まだまだまだまだ抜けません
どうしましょ?そうだ
お誕生児の年長さんにも手伝ってもらおう

みんなにも声で応援してもらって
ウントコショ ドッコイショ

ウントコショ ドッコイショ


ドォーーーーーーーーーーン

抜けました
抜けました

こーーーーーーーーーーんなに
おおきなカブでした
ーーーーーーーーー


大きなカブがとれたので
お誕生会祝いに美味しいスープを作って
たべましょう

おしまい

4月生まれのお友達
一つお兄さんお姉さんに
なりました

お誕生日おめでとう
(みさと幼稚園園長 中川 進)

お誕生日会最後は先生の演し物


まずはステージの準備が整うまで手遊び




今日はトントントントン


全部で3パターンやりました
普通バージョンとアンパンマンバージョン
そしてドラえもんバージョン






さあ、準備が整って緞帳が開きます



みさと幼稚園の先生が
草取り


あっー、あれは何だぁ


スッゴ



抜かなきゃ
ウントコショ



ウントコショ


Mせんせーい この草抜けないんですけど
手伝ってくださーい


ウントコショ



ウントコショ




ビクともしません

Nせんせいーい



ウントコショ




ウントコショ


少しだけ引けましたが

まだまだ抜けません

どうしましょ?

Oせんせーい
お願いしまーす



ウントコショ


ウントコショ




ちょっと白いのが


まだまだまだまだ抜けません

どうしましょ?そうだ

お誕生児の年長さんにも手伝ってもらおう


みんなにも声で応援してもらって
ウントコショ ドッコイショ

ウントコショ ドッコイショ


ドォーーーーーーーーーーン


抜けました



こーーーーーーーーーーんなに
おおきなカブでした




大きなカブがとれたので
お誕生会祝いに美味しいスープを作って
たべましょう





4月生まれのお友達
一つお兄さんお姉さんに
なりました




(みさと幼稚園園長 中川 進)
『歌と踊りのプレゼント』 みさと幼稚園
みさと幼稚園
お誕生児達に学年ごとに
今月の歌
をプレゼント
最初は年長さんから
春が来た



3番まで丁寧に歌うことができました
次は年中さんで
めだかの学校



これまた3番まで、元気よく歌えました
最後は年少さんで
チューリップ



とてもかわいらしく歌えました
そしてお祝いに来てくれたお家の人に
ステージに上がって
もらって

お誕生児とお家の人
フロアでは全園児がみんなで踊ります
ダンスの曲はみんな大好き
たまごをパカッ










踊り終わったらお家の人が
ギュー
してくれました


今度はお誕生児からお家の人に
メダルのプレゼント
「いつもありがとう
」


そしたら、またまたギュー
してくれました



うれっしぃー
(みさと幼稚園園長 中川 進)

お誕生児達に学年ごとに
今月の歌


最初は年長さんから





3番まで丁寧に歌うことができました

次は年中さんで





これまた3番まで、元気よく歌えました

最後は年少さんで





とてもかわいらしく歌えました

そしてお祝いに来てくれたお家の人に
ステージに上がって


お誕生児とお家の人
フロアでは全園児がみんなで踊ります

ダンスの曲はみんな大好き












踊り終わったらお家の人が
ギュー



今度はお誕生児からお家の人に
メダルのプレゼント

「いつもありがとう



そしたら、またまたギュー




うれっしぃー

(みさと幼稚園園長 中川 進)