トップ>>

2017年07月

2017年07月21日

『夏期保育』 みさと幼稚園

7月21日(金)

みさと幼稚園
今日から夏休み

そして、夏期保育前半の1日目
自由登園なので服装も私服でーす

この暑さ暑さ暑さなので
夏期保育のメインはプール遊び
s-dc072105
s-dc072106
s-dc072108
s-dc072110
s-dc072113
s-dc072117
s-dc072120
s-dc072129
s-dc072131
今日はプールの水もぬる〜〜〜〜〜い感じ

バッシャバッシャで楽しみました
s-dc072173
s-dc072175
s-dc072178
s-dc072179
s-dc072183

プール遊び以外は
各クラスで書きをやったり
お絵描きしたり
ゲームやったりして楽しみました
s-dc072135
s-dc072138
s-dc072140
s-dc072142
s-dc072143
s-dc072145
s-dc072147
s-dc072148
s-dc072149
s-dc072150
s-dc072151
s-dc072153
s-dc072154
s-dc072156
s-dc072158

このクラスは将来の夢ですね
s-dc072157
s-dc072159
s-dc072160
s-dc072161
s-dc072162
s-dc072163
s-dc072164
s-dc072165

この仕事分かりますか
s-dc072166


(みさと幼稚園)

susumuenchou at 15:20|PermalinkComments(0)

2017年07月20日

『終業式』 みさと幼稚園

7月20日(木)

みさと幼稚園
今日は1学期の終業式
s-dc072003
遊戯室に集まって
園歌
s-dc072004
s-dc072005
s-dc072006
s-dc072007
s-dc072009

朝の歌を歌ったら
s-dc072012
s-dc072013

の話
まずは林間保育で年長さんが頑張った話
そして年少さんの成長、年中さんの成長

夏休みのお約束
☆楽しく過ごす
☆元気に9/1に戻ってくる

そのために
◎道で飛び出さない
◎勝手に親から離れない
◎プールや花火は大人といっしょ

頑張りポイントとして
自分のことは自分で
お手伝いをしっかりと
  (喜ばれる人になろう
s-dc072015
  ↑
 並び方も成長していますね

生活のリズムと栄養と休養
楽しい夏休みをお過ごし下さい

式の後はクラスに戻って
担任の先生から個々の頑張ったこと
成長したところを
お話ししてもらいました
s-dc072018


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 18:06|PermalinkComments(0)

2017年07月18日

『先生からのプレゼント』 みさと幼稚園

みさと幼稚園
7月のお誕生児達と園児のみんなに
先生からのプレゼント

まずは手遊び
おべんとうばこのうた
s-dc071891
s-dc071892
s-dc071895
次はおにぎりをサンドウィッチに替えて
s-dc071899
s-dc071896
最後はベーコンに
*ベー(あっかんべー)コン(頭をコン

ステージの準備ができたようです
s-dc0718101
s-dc0718103
s-dc0718104
影絵クイズ
s-dc0718107
s-dc0718108
s-dc0718109
s-dc0718111
s-dc0718112
s-dc0718113
s-dc0718114
s-dc0718115
s-dc0718116
s-dc0718117
s-dc0718120
s-dc0718122
s-dc0718124
s-dc0718126
s-dc0718127
s-dc0718128
s-dc0718129
s-dc0718130
みんな大喜びで答えを叫びます

次にじゃんぐるグルグル
s-dc0718131
s-dc0718132
s-dc0718135
s-dc0718138
s-dc0718139
s-dc0718141
s-dc0718142
s-dc0718143
s-dc0718144
振り付け練習して
先生とみんなで歌って踊ります
s-dc0718145
s-dc0718148
s-dc0718149
s-dc0718151
s-dc0718153

7月生まれのお友達
一つお兄さんお姉さんになりました
s-dc0718154
お誕生日おめでとう

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 20:01|PermalinkComments(0)

『プレゼント』 みさと幼稚園

みさと幼稚園
ハッピーバースデイのあとは
大好きなお友達からのプレゼント渡し
s-dc071823
s-dc071826
渡す方も受け取る方も嬉しい
s-dc071827
s-dc071829
s-dc071830
s-dc071831
「なかはなにがはいっているのかなぁ
s-dc071833
s-dc071834
s-dc071836

次は学年からの歌のプレゼント
まずは年少さんから
かもめの水兵さん
s-dc071837
s-dc071840
2番までかわいく歌えました

次は年中さんから
浦島太郎
s-dc071843
s-dc071844
5番まで元気に歌えました

最後は年長さんから
茶摘み
s-dc071846
s-dc071850
声を揃えて上手に歌えました

お祝いに来てくれた
お家の人に前に出てきてもらい
みんなでダンス

花道を通ってお母さんが
ステージに上がって来ます
s-dc071851
s-dc071853
s-dc071854
「○○ちゃんのおかあさん」
「○○ちゃんのママ」etc.
って声がかかります

ステージ上の親子も
フロアのお友達も
みんなでペアやグループを作って
「ミュージックスタート
s-dc071854
曲はたまごをパカッ
s-dc071855
s-dc071857
s-dc071859
s-dc071864
s-dc071869
s-dc071871
s-dc071876
s-dc071879
楽しく元気に
踊ります

踊り終わったら
今度はお誕生児から
お母さんにメダル渡しと
「いつもありがとう」の言葉の
お返し
s-dc071880
s-dc071881
s-dc071882
s-dc071883
そしたらギューしてくれて
s-dc071884
s-dc071885
s-dc071886
s-dc071888
s-dc071889
うっれしぃーい

(みさと幼稚園園長 中川 進)





susumuenchou at 19:53|PermalinkComments(0)

『お誕生日会』 みさと幼稚園

7月18日(火)

みさと幼稚園
今日は7月生まれのお友達のお誕生日会

会場の準備が整うのを
待っている主役達
s-dc071802
s-dc071803
s-dc071804
s-dc071805
s-dc071806
さあ、準備が整ったようです

音楽にのって入場
s-dc071807

全員ステージに揃いました
s-dc071810
まず最初に主役達の自己紹介
s-dc071811
s-dc071812
s-dc071813
s-dc071814
s-dc071815
s-dc071816
s-dc071817
s-dc071818
どの子も上手に
クラス・名前・何才になったのか
最後に「よろしくおねがいします」
が言えました
s-dc071819
今月の主役達は29名
(1人お休みしたので
 その子は8月に)

次にみんなからの
ハッピーバースデイの歌のプレゼント
s-dc071820
s-dc071822
s-dc071824
を込めて歌えました


(みさと幼稚園園長 中川 進)



susumuenchou at 19:16|PermalinkComments(0)

2017年07月13日

『鍵盤ハーモニカ』 みさと幼稚園

7月13日(木)

みさと幼稚園
年長のすみれ組さんの
鍵盤の時間
s-dc071315
s-dc071313
s-dc071314
ウォーミングアップがわりに
今まで弾いてきた曲を
先生の伴奏に続いて
次から次へと弾いています
s-dc071316
s-dc071317
s-dc071318
s-dc071319
s-dc071320
s-dc071321
s-dc071322

スゴイ

(みさと幼稚園園長 中川 進)


susumuenchou at 15:47|PermalinkComments(0)

2017年07月12日

『水曜日は…』 みさと幼稚園

みさと幼稚園
水曜日は手作りお弁当の日

今日はお家の人の愛情たっぷり
手作りお弁当の日でーす

年少のお友達から
年長のお友達まで
ニッコニコの笑顔で
お弁当に舌鼓

まずはゆり組さんの様子を
s-dc071286
s-dc071287
s-dc071288
s-dc071289
s-dc071290
s-dc071291
s-dc071292
s-dc071293
s-dc071294
s-dc071295
s-dc071296
s-dc071297
s-dc071298
s-dc071299
s-dc0712100
s-dc0712101
s-dc0712102

次にふじ組さんの様子を
御覧ください
s-dc0712121
s-dc0712103
s-dc0712106
s-dc0712105
s-dc0712107
s-dc0712108
s-dc0712110
s-dc0712111
s-dc0712112
s-dc0712113
s-dc0712114
s-dc0712116
s-dc0712117
s-dc0712118
s-dc0712119
s-dc0712120



(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 14:33|PermalinkComments(0)

『プール遊び』 みさと幼稚園

みさと幼稚園
今日もバッチリ
プール日和

あまりにも太陽の暑さがスゴイので
朝の外遊びと朝礼は中止にしたのですが
プール遊びにとっては最高のコンディション

学年全体や
男女別で
楽しく元気に
プール遊びを楽しみました
s-dc071259
s-dc071260
s-dc071261
s-dc071262
s-dc071263


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 11:40|PermalinkComments(0)

『お誕生日会』 みさと幼稚園

7月12日(水)

みさと幼稚園
水曜日はチャイルドクラブの日

今日は1学期生まれのチャイルドさんの
お誕生日会

スペシャルシートでご挨拶をしたら
バースデイカード・冠
プレゼント渡し
s-dc071209
s-dc071265
s-dc071266
s-dc071267
s-dc071269
みんなでハッピーバースデイ
歌って
s-dc071270
バースデイケーキのロウソクを
消します
s-dc071272
s-dc071275
s-dc071277

セレモニーのあとは
新聞紙遊び
s-dc071219
s-dc071220
s-dc071221
s-dc071222
みんなでビリビリ
s-dc071223
s-dc071224
s-dc071225
s-dc071226
s-dc071227
s-dc071228
s-dc071229
s-dc071230
s-dc071231
s-dc071232
s-dc071233
空に投げてフワフワ

楽しく過ごしました


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 11:36|PermalinkComments(0)

2017年07月11日

『思い出画』 みさと幼稚園

みさと幼稚園
年長さんは今日3クラスとも
先日の盆踊りの思い出画

どのクラスも描いているタイミングで
クラスに行けなかったので
作品だけあやめさんのをいくつか
紹介します
s-dc0711124
s-dc0711123
s-dc0711122
s-dc0711121
s-dc0711118
s-dc0711117
s-dc0711116
s-dc0711125
s-dc0711126
s-dc0711127
いかがですかぁ
みんな、それぞれ上手に描けていますねぇ
(みさと幼稚園園長 中川 進)



susumuenchou at 18:52|PermalinkComments(0)
 
 
Recent Comments
Archives