トップ>>

2017年11月

2017年11月30日

『何見てるの?』 みさと幼稚園

11月30日(木)

みさと幼稚園
年長のあやめ組さん
s-dc113011
s-dc113012
s-dc113013
s-dc113008
s-dc113007
s-dc113006
みんな
何見てるの



昨日のリハーサルの映像です
s-dc113009
このあと
先生と振り返りをして
改善ポイントなどを話し合います
s-dc113014
s-dc113015

今日も含めてまだまだ
7保育日ありま〜す

これから先の伸びが
さらに楽しみです

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 18:13|PermalinkComments(0)

2017年11月29日

『ノート更新のお友達 10月5週』 みさと幼稚園

11月29日(水)

みさと幼稚園
今日は10月第5週(30日〜2日)の
ノート更新のお友達を紹介します

この週は30日(月)に引き取り訓練
31日(火)にお誕生日会
11月1日(水)は願書受付で休園
2日(木)に神社参拝
3日は文化の日でお休み
3連休の週でしたね
s-dc103001 - コピー
s-dc103001
s-dc103002
s-dc103003
s-dc103004
s-dc103005
s-dc103101 - コピー
s-dc103101
s-dc103102
s-dc103103
s-dc103104
s-dc103105
s-dc103106
s-dc103107
s-dc110201 - コピー
s-dc110201
s-dc110202
s-dc110204 - コピー
s-dc110204
s-dc110205
s-dc110240
s-dc110241
s-dc110242
s-dc110301
s-dc1031145
s-dc1031146
s-dc1031147
s-dc1031148
s-dc1031149
s-dc1031150
s-dc1031151
s-dc1031152
s-dc1031153
s-dc1031154
s-dc1031155
s-dc1031156
s-dc1031158
s-dc1031159
s-dc1031160


(みさと幼稚園園長 中川 進)


susumuenchou at 06:59|PermalinkComments(0)

2017年11月28日

『先生の演し物』 みさと幼稚園

最後は先生達からのプレゼント

今月の演し物は何かな

まずは楽しいジャンケン
s-dc112801

準備ができたところで
「もういいかい」
s-dc112802
ジャーン
s-dc112804
何かなぁ
s-dc112805

今日はみさと幼稚園○×クーイズ
s-dc112806
s-dc112807

○かな×かな
s-dc112811
「ハイ、ハイ」
s-dc112809
s-dc112813
バツー
s-dc112810
ヤッター
s-dc112814
s-dc112816

次はどっちかなぁ
s-dc112818
s-dc112817
ヤッター
s-dc112820
s-dc112822
大盛り上がりのクイズ大会
s-dc112823
s-dc112826
s-dc112827
s-dc112829
s-dc112832
s-dc112834
s-dc112837
s-dc112839
s-dc112840
s-dc112842
s-dc112843
s-dc112848
s-dc112849

ちなみに問題を
何問か紹介しますね

Q:幼稚園にある滑り台の数は3つである
Q:キリンの首についているリボンは赤である
Q:先生の誕生日が一番多きのは11月である
Q:むかし『れんげ組』というクラスがあった
Q:職員室で飼っている虫はカブトムシである

さあ、いかがでしょうか

11月生まれのお友達
一つお兄さんお姉さんになったね
お誕生日おめでとう

(みさと幼稚園園長 中川 進)









ちなみに上の問題の答えは
×○×○○


susumuenchou at 13:06|PermalinkComments(0)

『プレゼント』 みさと幼稚園

みさと幼稚園
お誕生児達へのプレゼント

まずは全園児から
ハッピーバースデイの歌のプレゼント
s-dc112841
s-dc112843
s-dc112845

次は大好きなお友達からの
プレゼント渡し
s-dc112847
s-dc112848
s-dc112849
s-dc112850
s-dc112851
渡す方も受け取る方も
とっても嬉しい
s-dc112852
s-dc112853
s-dc112855

学年ごとに今月の歌の
プレゼント

まずは年中さん
曲は大きな古時計
s-dc112859
s-dc112862
s-dc112863
長い曲でしたがとても綺麗に
歌えました
s-dc112864
主役達も嬉しそうに振りをつけて
歌っています
楽しそう

次は年少さんで
まつぼっくり
s-dc112865
s-dc112866
s-dc112867
とっても楽しく歌えました

最後は年長さんで
まっかな秋
s-dc112869
s-dc112870
s-dc112871
上手に張りのある声で歌えました
さすが年長さん

いよいよ
お誕生日会もクライマックス
お祝いに来てくれたお家の人に
ステージに上がってもらって
みんなでダンス
s-dc112873
s-dc112875
花道を通ってくるお父さんお母さんは
まるでスターです
s-dc112876
s-dc112877
握手を求める手と歓声に包まれています

ダンスの曲はおなじみの
みんな大好きパイナッポー体操
s-dc112879
ミュージックスタート

お子さんを卵に見立てて
目玉焼きを作るって
歌詞の歌です
s-dc112880
s-dc112881
s-dc112884
s-dc112886
s-dc112890

フロアのお友達も
二人組やグループで輪になって
大盛り上がり
s-dc112882
s-dc112883
s-dc112891
s-dc112893
s-dc112895
s-dc112897
s-dc112899
s-dc1128100
s-dc1128101
s-dc1128103
曲が終わったら
お家の人ギューしてくれました
s-dc1128107
s-dc1128108

今度はお誕生児達から
お祝いに来てくれたお家の人に
「いつもありがとう」って
メダルのプレゼント
s-dc1128109
s-dc1128110
s-dc1128111
s-dc1128112
s-dc1128113
そうしたら
またまたギュー
s-dc1128114
s-dc1128115
s-dc1128116
s-dc1128117
嬉っしいぃー

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 12:22|PermalinkComments(0)

『お誕生日会』 みさと幼稚園

みさと幼稚園
今日は11月生まれのお誕生日会

廊下でウキウキ気分で待機中の
主役達
s-dc112818
s-dc112819
s-dc112821
s-dc112822
今日は何人いるのかな?

会場の準備が整って
いよいよ主役達の入場です
s-dc112823
s-dc112824
BGMに乗って
アーチをくぐってステージに向かいます

全員、ステージの上に昇って
いよいよスタート
s-dc112826
まずは自己紹介
s-dc112827
s-dc112828
s-dc112829
s-dc112830
s-dc112831
s-dc112832
s-dc112833
s-dc112834
s-dc112835
s-dc112836
みんな
学年・名前・何才になったのか
しっかり言えました
s-dc112837

今月の主役は
園児が21人、先生が1人の22人です


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 12:14|PermalinkComments(0)

『ノート更新のお友達 10月4週』 みさと幼稚園

11月28日(火)

みさと幼稚園
今日は10月の第4週(24日〜27日)の
ノート更新のお友達を紹介します

この週は心配していた通りに
日曜日から月曜日の朝にかけて
台風が駆けぬけた週でしたね

そのせいで
日曜日の運動会は中止
月曜日は休園
年中さんの消防署見学も延期

でも、27日(金)に
総合体育館で部分実施でしたが
運動会をやっとのことで
できた週でしたね

24日(火)はいい天気の中
第2回良い子の観劇会もありましたね
s-dc102002
s-dc102003
s-dc102501
s-dc102502
s-dc102506
s-dc102512
s-dc102513
s-dc102514
s-dc102515
s-dc102516
s-dc102517
s-dc102518
s-dc102520
s-dc102601
s-dc102602
s-dc102603
s-dc102604
s-dc102605
s-dc102607
s-dc102608 - コピー
s-dc102608
s-dc102609
s-dc102641
s-dc102801
s-dc102802
s-dc102803
s-dc102804
s-dc102805
s-dc1025122


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 09:49|PermalinkComments(0)

2017年11月27日

『ノート更新のお友達 10月3週』 みさと幼稚園

11月27日(月)

みさと幼稚園
今日は10月第3週(16日〜20日)の
ノート更新のお友達を紹介します

この週は運動会が延期になって
雨がシトシトの週で
この週末の天気はどうかなぁって
心配していた週ですね
s-dc101805
s-dc101806
s-dc101807
s-dc101808
s-dc101824
s-dc101825
s-dc101826
s-dc101867
s-dc101868
s-dc101886
s-dc101887
s-dc101888
s-dc101889
s-dc101890
s-dc101901
s-dc101902 - コピー
s-dc101902
s-dc101903 - コピー
s-dc101903
s-dc101904
s-dc101905
s-dc101912
s-dc101913
s-dc101914
s-dc102001


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 09:44|PermalinkComments(0)

2017年11月26日

『ノート更新のお友達 10月2週』 みさと幼稚園

11月26日(日)

みさと幼稚園
ノート更新のお友達
今日の記事では10月の第2週(10日〜13日)の
みさとっ子を紹介します
s-dc100410
s-dc101101 - コピー
s-dc101101
s-dc101102
s-dc101103
s-dc101104
s-dc101105
s-dc101122
s-dc101145
s-dc101146
s-dc101147
s-dc101205
s-dc101206
s-dc101801
s-dc101802
s-dc101803
s-dc101804

この週は14日(土)の運動会本番に向かっての
1週間でした
(御存知の通り、結局運動会は延期になって
しまったのですが…

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 09:38|PermalinkComments(0)

2017年11月25日

『ノート更新のお友達 10月1週』 みさと幼稚園

11月25日(土)

みさと幼稚園
ノート更新のお友達

今日は10月第1週(2日〜6日)の
ノート更新のお友達を紹介します

この週は5日(木)に運動会の予行をやった週です
今発表会に向けてまっただ中です
この週は運動会に向けてまっただ中だった週ですね
s-dc100407
s-dc100408
s-dc100409
s-dc100411
s-dc100412
s-dc100413
s-dc100414
s-dc100415
s-dc100416
s-dc100417
s-dc100428
s-dc100429
s-dc100430
s-dc100431
s-dc100434
s-dc100435
s-dc100436
s-dc100502
s-dc100561
s-dc100562
s-dc100565
s-dc100566
s-dc100567
s-dc100568
s-dc100603
s-dc100604
s-dc100607 - コピー
s-dc100607
s-dc100608
s-dc100609
s-dc100610
s-dc100611


(みさと幼稚園園長 中川 進)



susumuenchou at 10:09|PermalinkComments(0)

2017年11月24日

『幼稚園見学』 みさと幼稚園

幼稚園見学をご希望の方

今後の幼稚園見学のご案内

見学可能な日
 12月 5日(火)、 7日(木)、 13日(水)、21日(木)
  1月12日(金)、18日(木)、24日(水)、31日(水)
  2月 1日(木)、 9日(金)、14日(水)

の11日間です。


いずれも9時50分前後に来て頂き
40分程度のご案内となります。
特に持ち物は必要ありません。

  見学は1日3組までです.
 *チャイルドクラブは水曜日に行っています。


みさと幼稚園では
園行事のない日に
園長が説明しながら
ご案内させて頂きます。
幼稚園の施設見学と
保育内容の説明を
日常の保育を見て頂きながら
ご案内させて頂きます。

ご希望の方は電話で申し込み下さい。
ただし、お友達の分のお約束はできません。
それぞれでお電話下さい。

電話番号
048−955−1741
月曜日から金曜日までの
朝9時から夕方5時までで
お電話下さい。


みさと幼稚園
園長 中川 進

susumuenchou at 13:10|PermalinkComments(0)
 
 
Recent Comments
Archives