トップ>>

2018年08月

2018年08月31日

『最後は…』 みさと幼稚園

みさと幼稚園
今日は『かき氷

最後は年少さん

かき氷屋さんに行って
ほしい味を注文します
s-dc0831107
s-dc0831110
s-dc0831111
何味にしたのかな?
s-dc0831115
s-dc0831117
「いただきます
s-dc0831121
s-dc0831122
s-dc0831124
s-dc0831128
s-dc0831129
s-dc0831130
おいしく食べているかな?
s-dc0831141
s-dc0831144
s-dc0831157
s-dc0831162
s-dc0831166
s-dc0831167
s-dc0831168
表情が物語っていますね

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 16:08|PermalinkComments(0)

『続いては…』 みさと幼稚園

みさと幼稚園
今日は『かき氷

年中さんに続いて
年長さんが出てきました
s-dc083145
s-dc083147
s-dc083151
「いただきます」するまでは
食べないよ〜
s-dc083153
s-dc083154
s-dc083155
「いただきます
s-dc083163
s-dc083164
s-dc083169
s-dc083171
s-dc083172
s-dc083173
s-dc083174
s-dc083177
s-dc083178
おいしく食べたら
はい、チーズ
s-dc083179
s-dc083183
s-dc083198
s-dc083199
s-dc0831100
s-dc0831101
s-dc0831102
s-dc0831103


(みさと幼稚園園長 中川 進)


susumuenchou at 15:59|PermalinkComments(0)

『いただきます』 みさと幼稚園

みさと幼稚園
今日は学年ごとに『かき氷

まずは年中さんが
出てきました
s-dc083101
s-dc083104
食べたい氷を選んで…
s-dc083106
s-dc083109
s-dc083110
「いただきます
s-dc083113
s-dc083114
s-dc083115
s-dc083117
s-dc083118
s-dc083119
s-dc083122
s-dc083124
s-dc083128
s-dc083130

何味を食べたかは
舌を見ると一目瞭然
s-dc083137
s-dc083143
s-dc083138
s-dc083142


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 15:52|PermalinkComments(0)

『かき氷』 みさと幼稚園

8月31日(金)

みさと幼稚園
今日はかき氷

未定でお知らせしていましたが
このところの暑さの復活で
実施が決定いたしました

今日はそんな言葉があるかどうかわかりませんが
かき氷日和

今日の朝一で市場に行って
氷とシロップを買ってきました

今年は4色から選べます
イチゴ・ブルーハワイ・青リンゴにコーラ

どの味が人気が高いのかなぁ?

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 15:47|PermalinkComments(0)

2018年08月30日

『羽化後のセミ発見』 みさと幼稚園 

8月30日(木)

みさと幼稚園
朝、歩き登園のお友達が発見
s-dc083004
きれいな透明感のある緑色ですね
s-dc083006
羽根が乾くまで無事でいて
青空に高く飛び立ってくれるといいですね

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 09:41|PermalinkComments(0)

2018年08月29日

『今日は何をやっているのかな?』 みさと幼稚園

8月29日(水)

みさと幼稚園
実は今日が夏期保育後半の初日
(昨日は制服登園の全園児登園日でした)

どんなことをしているかちょっと年長さんを
覗いてみましょう

まずはふじ組さんは…

画用紙に絵を描いています
s-dc082902
s-dc082903
s-dc082904

花火のようですね
s-dc082906
s-dc082907
ここに一工夫
s-dc082905
黒の絵の具を塗ると
s-dc082909
s-dc082911
s-dc082912
s-dc082913
はじき絵できれいに花火が浮き上がります
s-dc082916
s-dc082917

隣のすみれ組さんは
絵の具で手形を押しています
s-dc082918
s-dc082919
ヨイショ
s-dc082920

s-dc082921
s-dc082922
ヨイショ
s-dc082924

手形だけでは終わりません
ここに一工夫施しますが
それは後日
s-dc082925
s-dc082926

あやめ組さんは
ひとつ前の活動が終わって
自由画帳を開いてお絵描き
s-dc082928
s-dc082927
好きな絵を描いています
s-dc082931
この班はミニオンズ来襲です
s-dc082930

園庭を見てみると
s-dc082933
s-dc082932
年中組さんがバルーンを出して
膨らませたり(山を作ったり)しながら
楽しんでいますね
s-dc082934
s-dc082936

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 20:05|PermalinkComments(0)

2018年08月28日

『先生からのプレゼント』 みさと幼稚園

みさと幼稚園
今日は8月生まれのお誕生日会

最後は先生からのプレゼント

まずは手遊び
s-dc0828130
今日は…昨日の雷にかけて
おちた おちた
s-dc0828135
s-dc0828136
s-dc0828137
s-dc0828139
りんご・・げんこつ・・・雷・・・
s-dc0828141
s-dc0828142
おへそとられなかったかな?

ステージの準備ができました
s-dc0828143
今日は…「これ なにかな?ゲーム」
海から跳び上がってくるのは何かな?
s-dc0828146
ピンポーン
s-dc0828148
イルカです

これは?
s-dc0828158
s-dc0828160
そうです!ボールです
s-dc0828161

これは?
s-dc0828150
s-dc0828152
なんのぬいぐるみかもわかるかな?
s-dc0828153
s-dc0828154
s-dc0828157
そうです、ヨッシーです

最後にこれは?
s-dc0828165
s-dc0828162

ピンポン!ピンポン!!
s-dc0828166
○○先生でーす

s-dc0828168
8月生まれのお友達
ひとつお兄さんお姉さんになったね
お誕生日おめでとう

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 16:28|PermalinkComments(0)

『プレゼント』 みさと幼稚園

お誕生児のみんなに
ハッピーバースデイの歌のプレゼント
s-dc082868
s-dc082870

次に大好きなお友達からの
プレゼント渡し
s-dc082872
s-dc082873
s-dc082874
s-dc082875
s-dc082877
s-dc082878
何が入っているのかな?
s-dc082881
s-dc082883

8月は学年ごとの歌ではなく
みんなでミッキーマウスマーチ
歌とダンスのプレゼント
s-dc082886
s-dc082887
s-dc082888
s-dc082889

次はお待ちかねの…
みんなでダンス

お祝いに来てくれたお母さんお父さんも
一緒に踊ります

花道を通ってステージに
s-dc082890
歓声を浴び
ハイタッチのリクエスト
s-dc082891
s-dc082892

みんなの準備OK
s-dc082893
s-dc082894
s-dc082896
ミュージックスタート
s-dc082897
s-dc082899
s-dc0828100
s-dc0828103
ステージもフロアも一体になって
踊ります
s-dc0828106
s-dc0828107
s-dc0828108
s-dc0828114
s-dc0828115
s-dc0828116
踊り終わったら
ギューしてくれて
s-dc0828119
s-dc0828118
s-dc0828120
うれしいぃ

今度はお誕生児達からお家の人に
手作りメダルのプレゼント
s-dc0828122
s-dc0828123
s-dc0828124
s-dc0828125
s-dc0828126
「いつも あう」

そしたら、またまたギュー
s-dc0828128
s-dc0828129
うっれしぃーい


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 16:01|PermalinkComments(0)

『お誕生日会』 みさと幼稚園

みさと幼稚園
今日は8月生まれのお誕生日会

会場の準備が整うのを廊下で待っているお友達たち
s-dc082840
s-dc082843
s-dc082844
s-dc082845
s-dc082846
s-dc082848
さあ、準備が整って入場です
s-dc082850
s-dc082851

全員ステージに上がりました
s-dc082852

まずは自己紹介
s-dc082853
s-dc082854
s-dc082855
s-dc082858
s-dc082860
s-dc082861
みんな上手に言えました
s-dc082867
今月の主役は22人と
先生3人
s-dc082866
はい、も今月です

(みさと幼稚園園長 中川 進)





susumuenchou at 15:55|PermalinkComments(0)

『全園児登園日』 みさと幼稚園

8月28日(火)

みさと幼稚園
園庭に元気なみさとっ子が
戻ってきてくれました
s-dc082833
s-dc082836
s-dc082838
s-dc082837
s-dc082834
s-dc082831
s-dc082830
s-dc082827
s-dc082826
s-dc082825
s-dc082823
s-dc082822
s-dc082821
s-dc082820
s-dc082818
s-dc082817
s-dc082816
s-dc082815
s-dc082814
s-dc082813
s-dc082812
s-dc082811
s-dc082809
s-dc082808
s-dc082807
s-dc082806
s-dc082804
約5週間ぶりの登園
みんな、だいぶ大きくなったみたい

明日から3日間の自由登園の夏期保育のあと
9月3日から2学期のスタートです

(みさと幼稚園園長 中川 進9

susumuenchou at 12:02|PermalinkComments(0)
 
 
Recent Comments
Archives