トップ>>

2018年09月

2018年09月30日

『秋季大運動会』 みさと幼稚園

みさと幼稚園
来週の日曜日(7日)に八木郷小学校のグランドを会場に
秋季大運動会を行います

プログラムをお伝えします

第54回みさと幼稚園
 秋季大運動会(平成30年度)
   H30.10.7(日)

【開会式】(9:00開始予定)
【午前の部】
1,年中体操 バルーン〜友よ〜この先もずっと…〜
2,年長競技 徒競走
3,年少競技 かけっこ
4,年中競技 徒競走
5,卒園児 園長先生と真剣勝負
6,年長親子 ボール運び
7,来賓・おじいちゃん・おばあちゃん 玉入れ
8,年少体操 マ・ル・マ・ル・モ・リ・モ・リ
9,父母競技 パクッとあんぱん!!
10,年長体操 YY体操
〜昼食〜
【午後の部】
11,父母選抜 風より速く駆けぬけろ
12,年長太鼓 「一(ひとつ)」「色(いろ )」「笑(えみ)」
13,年少親子 ソリでGO!!
14,PTA役員 カードでドン!!
15,年中親子 ハリケーンダッシュ!!
16,年長競技 クラス対抗リレー
【閉会式】 (15:00解散予定)

一般の方の駐車場はありませんが
お時間がありましたら
八木郷小学校のグランドで行っていますので
どうぞ見に来てください

東武バス大正橋下車 徒歩4分...

7日(日)が雨の時は8日(祝)
第2予備日は13日(土)です。

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 16:57|PermalinkComments(0)

2018年09月29日

『ノート更新のお友達』 みさと幼稚園

みさと幼稚園
今日の記事は先週(25日〜28日)の
ノート更新のお友達

先週は月曜日が
秋分の日の振替休日で休み
火曜日がお誕生日会

木曜日の予行が雨
金曜日になりました

運動会前になって
『読み・書き・計算』も
さらに盛り上がっています
s-dc092501
s-dc092502
s-dc092503
s-dc092505
s-dc092506
s-dc092507
s-dc092508
s-dc092509
s-dc092510
s-dc092511
s-dc092602
s-dc092701 - コピー
s-dc092701
s-dc092702
s-dc092703
s-dc092704
s-dc092705
s-dc092706
s-dc092708
s-dc092709
s-dc092801 - コピー
s-dc092801
s-dc092802
s-dc092803
s-dc092804
s-dc092805
s-dc092806
s-dc092807
s-dc092808
s-dc092809
s-dc092810
s-dc092811
s-dc092812
s-dc092813
s-dc0928104
s-dc0928105

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 16:42|PermalinkComments(0)

2018年09月28日

『予行』 みさと幼稚園

9月28日(金)

昨日とは打って変わった晴天の今日
s-dc092802
みさと幼稚園
運動会の予行を実施します
s-dc092803
PTA役員の方にも
お手伝いただいて進めていきます
s-dc092806
お母さん達に
「よろしくおねがいします

さあ、園旗の入場からのスタート
s-dc092807
年長の入場
s-dc092809
年中の入場
s-dc092811
年少とつぼみの入場
s-dc092813
全園児の集合です
s-dc092814
選手宣誓
s-dc092817s-dc092816
聖火入場と点火
s-dc092818
s-dc092819
今日は園庭の本番
聖火の煙も出ます
s-dc092820
園児によるお願い
s-dc092822
s-dc092823
s-dc092825
園歌に幼稚園の歌
s-dc092827
s-dc092829
s-dc092831
s-dc092832
s-dc092834
パイナッポー体操☆で盛り上がって
s-dc092835
s-dc092836
s-dc092837
s-dc092839
s-dc092840
s-dc092843
退場でーす
s-dc092844
s-dc092845

オープニングは
年中の体操&バルーン
s-dc092847
s-dc092849
s-dc092852
s-dc092855
s-dc092856

続いて
年少のかけっこ
s-dc092858
s-dc092859
s-dc092860
s-dc092863
s-dc092864
s-dc092865
s-dc092866

年少体操(遊戯)
s-dc092867
s-dc092868
s-dc092869

年長太鼓の前の
待機中の年長さん達
s-dc092878
s-dc092875
s-dc092872
s-dc092873

さあ、ふじ組から始まります
s-dc092881
s-dc092883
すみれ組、あやめ組と続きます
s-dc092886
s-dc092887
s-dc092890
s-dc092891
青空に年長さん達の
太鼓の音が響き渡ります

最後は年長のYY体操
s-dc092892
s-dc092893
s-dc092894
s-dc092896
s-dc0928100
s-dc0928101
みさと幼稚園での生活で身についた
全員で出来るようになった技
個人で出来るようになった技が
繰り広げられます

合間には年中と年長の徒競走
行っていますが事情があり
写真はなしです
がピストルを撃っているので)

みさとっ子たちの本気が
伝わってくる今日の園庭の本番【予行】でした

今日から来週の5日間の保育を経て
行われる秋季大運動会
今からとっても楽しみです

みさとっ子たちの
本気の『全力・集中力』を
お楽しみにご来場ください


本日の運動会予行
PTA役員さんのお手伝いと
  当日に向けた練習
本当に助かりました
s-dc0928103s-dc0928102

園児からも
「ありがとうございました

(みさと幼稚園園長 中川 進)








susumuenchou at 16:26|PermalinkComments(0)

2018年09月27日

『読み』 みさと幼稚園

みさと幼稚園
年長のふじ組さんは
『読み』の時間

読みたい本を選んで
s-dc092723
s-dc092724
s-dc092725
s-dc092726

一心不乱に読みます
s-dc092727
s-dc092728
s-dc092729
s-dc092730
s-dc092732
s-dc092731
読んだ本の題名を
本読みノートに書いています
s-dc092733
s-dc092734
s-dc092735
s-dc092736
行がどんどん埋まって
ページもどんどん進んでいきます

それもひとつの励みになります


青いコンテナに入っている絵本は
毎月、図書館から借りてくる絵本
100冊が毎月入れ替わります

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 11:22|PermalinkComments(0)

『体操』 みさと幼稚園

みさと幼稚園
年長のすみれ組さん

今日はコスモの体操の先生の曜日です
ですが、遊戯室ではなく保育室での体育指導

2F活動室ではコスモの先生と女の子が
側転の練習
s-dc092715
両手が上手な子は片手側転
s-dc092716
s-dc092719
s-dc092712
s-dc092713

すみれ組前のベランダでは
担任の先生と男の子が
逆立ちの練習

まずは三点倒立
s-dc092720
s-dc092721
s-dc092722
その次は
逆立ちからブリッジ
そしてそこからブリッジ回転で
戻ってくる
s-dc092737
s-dc092738
s-dc092739
s-dc092740
s-dc092741
s-dc092743
一人一人が自分のできる技を
磨いています

この後、男女が入れ替わります

(みさと幼稚園園長 中川 進)


susumuenchou at 11:12|PermalinkComments(0)

『本日、予行ではなく…』 みさと幼稚園

9月27日(木)

みさと幼稚園
今日は雨で運動会予行ができないので
普通の木曜日

年中のさくら組さんの朝の会
s-dc092702
先生とみんなで今日の保育内容を確認しています
s-dc092703
s-dc092704
「イェーイ」とか「ヤッター」の声が
上がりながらの活動確認です
s-dc092705
s-dc092706
みんなそれぞれの活動
好きなんだね
s-dc092707
s-dc092708
s-dc092709

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 11:03|PermalinkComments(0)

2018年09月26日

『水曜日は…』 みさと幼稚園

9月26日(水)

みさと幼稚園
水曜日は朝礼の日

今にも降り出しそうな雲の下ですが
s-dc092601
今日も朝礼に運動会の開会式の要素を組み込んで
実施しました

年少さんの『園旗入場...
s-dc092602
年長さんの言葉
s-dc092603
年中さんの言葉
s-dc092604
年少さんとつぼみさんの言葉
s-dc092605

年長さんの『選手宣誓
s-dc092607

年中さんの『聖火入場と点火
s-dc092608

の言葉は
全力と集中のお話しを運動会と絡めて

年長さんの『お願い』
s-dc092610

園歌
s-dc092613
s-dc092612
 ♪おべんきよ すんだら どてにのぼって
  ちからいっぱい りょうてを のばそー
s-dc092614

運動会の歌
 ♪うんどうかいだ チャッ チャッチャッチャ
s-dc092615
s-dc092616
s-dc092617
s-dc092618
 ♪エイエイオー
s-dc092619

みんな大好き
パイナッポー体操☆
s-dc092620
s-dc092621
s-dc092622
s-dc092623
たいそうでーす
s-dc092625
はい、2番でーす
s-dc092627
s-dc092628
s-dc092629
ウゥー
s-dc092632
今日もバッチリ決まりました

いよいよ明後日は
運動会予行
(本当は明日の予定でしたが
 明日は雨の確率90%なので
 朝の内に延期を決定)

4月(入園時から・進級時)から
積み上げてきた【体の力】を
全力と集中を意識して発揮しよう

(みさと幼稚園園長 中川 進)


susumuenchou at 17:43|PermalinkComments(0)

2018年09月25日

『先生からのプレゼント』 みさと幼稚園

みさと幼稚園
今日は9月生まれのお誕生日会
次は先生からのプレゼント

最初は手遊び
ラーメンの手遊び
s-dc0925109
s-dc0925110
s-dc0925112
s-dc0925113
s-dc0925114
味噌ラーメンやわかめラーメン
塩ラーメン、豚骨ラーメンが登場

ステージの準備ができたようです
s-dc0925119
今日はゲストで“リーさん(李さん?)”が
来てくださっているようです
s-dc0925121
あれ??

出てきました
s-dc0925122
s-dc0925125
s-dc0925126
s-dc0925131
s-dc0925132

リーさんがみんなに広めてくれるのは
秘伝ラーメン体操
s-dc0925134
s-dc0925135
 ♪ラーメンだいすき ラーメンたべたい 
  ラーメン あさからばんまで ずるっずるっずるっ♪
s-dc0925140
s-dc0925141
s-dc0925142
s-dc0925143
s-dc0925144
s-dc0925145
s-dc0925150
s-dc0925151
s-dc0925152
s-dc0925153
s-dc0925158
最後までお汁を飲みきって
s-dc0925160
おしまい

リーさんとみんなで
楽しく“秘伝ラーメン体操”を踊りました
s-dc0925168

9月生まれのお友達
お誕生日おめでとう
ひとつお兄さんお姉さんになりましたね
s-dc0925170
s-dc0925171


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 15:28|PermalinkComments(0)

『プレゼント』 みさと幼稚園

みさと幼稚園
今日は9月生まれのお誕生日会

次は大好きなお友達からの
プレゼント渡し
s-dc092535
s-dc092536
s-dc092537
s-dc092538
s-dc092540
s-dc092542
s-dc092543
s-dc092544
渡す方も受け取る方もニコニコ

各学年から今月の歌のプレゼント
まず始めは年長さん
曲は証城寺の狸囃子
s-dc092547
s-dc092548
s-dc092549
ポンポコ聞こえてきそうな
楽しげに歌うことができました

次は年少さんとつぼみさん
曲はどんぐりころころ
s-dc092551
s-dc092554
s-dc092555
とってもかわいく歌えました

最後は年中さんでとんぼのめがね
s-dc092556
s-dc092557
s-dc092558
秋にぴったりの歌声で歌えました

次はお祝いに来てくれたお父さんお母さんに
ステージに上がってもらってみんなでダンス

花道を歩いてくるお母さんにお父さん
s-dc092561
s-dc092562
黄色い声がかかり、ハイタッチを求められ
まるでアイドルのようです

準備が整ったところで
ミュージックスタート
s-dc092567

曲はたまごをパカッ
s-dc092563
s-dc092566
ステージ上は親子でフロアではグループで輪になって
楽しく踊っています
s-dc092568
s-dc092569
s-dc092570
s-dc092572
s-dc092573
s-dc092574
s-dc092576
s-dc092577
s-dc092582
s-dc092583
s-dc092584
s-dc092587
s-dc092588
s-dc092589
踊り終わったところでギューしてくれて
うれしいぃーい
s-dc092592
s-dc092593
s-dc092594
s-dc092595
今度はお誕生児達からお家の人に
メダルのプレゼント
s-dc092596
s-dc092597
「いつも ありがとう」
s-dc092598
s-dc092599
s-dc0925100
そしたら、またまたギュー
s-dc0925102
s-dc0925103
s-dc0925104
s-dc0925105
うっれしぃーい

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 13:37|PermalinkComments(0)

『お誕生日会』 みさと幼稚園

9月25日(火)

みさと幼稚園
今日は9月生まれのお友達の
お誕生日会

会場の準備ができるのを
廊下で待っている主役達
s-dc092506
s-dc092509
s-dc092510
s-dc092511
さあ、準備ができて入場です
s-dc092512
s-dc092514
お友達のアーチをくぐってステージに上がります

ステージに全員揃ったら
s-dc092516
自己紹介

クラスと名前、何才になったのかを紹介します
s-dc092517
s-dc092518
s-dc092519
s-dc092520
s-dc092521
s-dc092522
s-dc092523
全員上手に言えました

今回のお誕生日会の主役
園児19名に先生2名です

みんなでハッピーバースデイの歌のプレゼント
s-dc092529
s-dc092530
s-dc092532
おたんじょうびおめでとう

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 13:35|PermalinkComments(0)
 
 
Recent Comments
Archives