トップ>>
2018年09月
2018年09月30日
『秋季大運動会』 みさと幼稚園
みさと幼稚園
来週の日曜日(7日)に八木郷小学校のグランドを会場に
秋季大運動会を行います

プログラムをお伝えします
第54回みさと幼稚園
秋季大運動会(平成30年度)
H30.10.7(日)
【開会式】(9:00開始予定)
【午前の部】
1,年中体操 バルーン〜友よ〜この先もずっと…〜
2,年長競技 徒競走
3,年少競技 かけっこ
4,年中競技 徒競走
5,卒園児 園長先生と真剣勝負
6,年長親子 ボール運び
7,来賓・おじいちゃん・おばあちゃん 玉入れ
8,年少体操 マ・ル・マ・ル・モ・リ・モ・リ
9,父母競技 パクッとあんぱん!!
10,年長体操 YY体操
〜昼食〜
【午後の部】
11,父母選抜 風より速く駆けぬけろ
12,年長太鼓 「一(ひとつ)」「色(いろ )」「笑(えみ)」
13,年少親子 ソリでGO!!
14,PTA役員 カードでドン!!
15,年中親子 ハリケーンダッシュ!!
16,年長競技 クラス対抗リレー
【閉会式】 (15:00解散予定)
一般の方の駐車場はありませんが
お時間がありましたら
八木郷小学校のグランドで行っていますので
どうぞ見に来てください
東武バス
大正橋下車 徒歩4分...
7日(日)が雨
の時は8日(祝)
第2予備日は13日(土)です。
(みさと幼稚園園長 中川 進)

来週の日曜日(7日)に八木郷小学校のグランドを会場に
秋季大運動会を行います


プログラムをお伝えします

第54回みさと幼稚園
秋季大運動会(平成30年度)
H30.10.7(日)
【開会式】(9:00開始予定)
【午前の部】
1,年中体操 バルーン〜友よ〜この先もずっと…〜
2,年長競技 徒競走
3,年少競技 かけっこ
4,年中競技 徒競走
5,卒園児 園長先生と真剣勝負
6,年長親子 ボール運び
7,来賓・おじいちゃん・おばあちゃん 玉入れ
8,年少体操 マ・ル・マ・ル・モ・リ・モ・リ
9,父母競技 パクッとあんぱん!!
10,年長体操 YY体操
〜昼食〜
【午後の部】
11,父母選抜 風より速く駆けぬけろ
12,年長太鼓 「一(ひとつ)」「色(いろ )」「笑(えみ)」
13,年少親子 ソリでGO!!
14,PTA役員 カードでドン!!
15,年中親子 ハリケーンダッシュ!!
16,年長競技 クラス対抗リレー
【閉会式】 (15:00解散予定)
一般の方の駐車場はありませんが
お時間がありましたら
八木郷小学校のグランドで行っていますので
どうぞ見に来てください

東武バス


7日(日)が雨

第2予備日は13日(土)です。
(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 16:57|Permalink│Comments(0)│
2018年09月29日
『ノート更新のお友達』 みさと幼稚園
みさと幼稚園
今日の記事は先週(25日〜28日)の
ノート更新のお友達

先週は月曜日が
秋分の日の振替休日で休み
火曜日がお誕生日会
木曜日の予行が雨
で
金曜日になりました
運動会前になって
『読み
・書き
・計算』も
さらに盛り上がっています





































(みさと幼稚園園長 中川 進)

今日の記事は先週(25日〜28日)の
ノート更新のお友達


先週は月曜日が
秋分の日の振替休日で休み
火曜日がお誕生日会

木曜日の予行が雨

金曜日になりました

運動会前になって
『読み


さらに盛り上がっています






































(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 16:42|Permalink│Comments(0)│
2018年09月28日
『予行』 みさと幼稚園
9月28日(金)
昨日とは打って変わった晴天の今日

みさと幼稚園
運動会の予行を実施します

PTA役員の方にも
お手伝いただいて進めていきます

お母さん達に
「よろしくおねがいします
」
さあ、園旗の入場からのスタート

年長の入場

年中の入場

年少とつぼみの入場

全園児の集合です

選手宣誓


聖火入場
と点火


今日は園庭の本番
聖火の煙も出ます

園児によるお願い



園歌に幼稚園の歌





パイナッポー体操☆で盛り上がって







退場でーす



オープニングは
年中の体操&バルーン





続いて
年少のかけっこ







年少体操(遊戯)



年長太鼓の前の
待機中の年長さん達




さあ、ふじ組から始まります


すみれ組、あやめ組と続きます




青空に年長さん達の
太鼓の音が響き渡ります
最後は年長のYY体操






みさと幼稚園での生活で身についた
全員で出来るようになった技
個人で出来るようになった技が
繰り広げられます
合間には年中と年長の徒競走
を
行っていますが事情があり
写真はなしです
(
がピストルを撃っているので)
みさとっ子たちの本気が
伝わってくる今日の園庭の本番【予行】でした

今日から来週の5日間の保育を経て
行われる秋季大運動会
今からとっても楽しみです
みさとっ子たちの
本気の『全力・集中力』を
お楽しみにご来場ください
本日の運動会予行
PTA役員さんのお手伝いと
当日に向けた練習
本当に助かりました


園児からも
「ありがとうございました
」
(みさと幼稚園園長 中川 進)

昨日とは打って変わった晴天の今日

みさと幼稚園

運動会の予行を実施します


PTA役員の方にも
お手伝いただいて進めていきます


お母さん達に
「よろしくおねがいします

さあ、園旗の入場からのスタート


年長の入場


年中の入場


年少とつぼみの入場


全園児の集合です


選手宣誓



聖火入場




今日は園庭の本番
聖火の煙も出ます


園児によるお願い




園歌に幼稚園の歌















退場でーす




オープニングは
年中の体操&バルーン






続いて
年少のかけっこ








年少体操(遊戯)




年長太鼓の前の
待機中の年長さん達





さあ、ふじ組から始まります



すみれ組、あやめ組と続きます





青空に年長さん達の
太鼓の音が響き渡ります

最後は年長のYY体操







みさと幼稚園での生活で身についた
全員で出来るようになった技
個人で出来るようになった技が
繰り広げられます

合間には年中と年長の徒競走

行っていますが事情があり
写真はなしです
(

みさとっ子たちの本気が
伝わってくる今日の園庭の本番【予行】でした


今日から来週の5日間の保育を経て
行われる秋季大運動会
今からとっても楽しみです

みさとっ子たちの
本気の『全力・集中力』を
お楽しみにご来場ください

本日の運動会予行
PTA役員さんのお手伝いと
当日に向けた練習
本当に助かりました



園児からも
「ありがとうございました

(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 16:26|Permalink│Comments(0)│
2018年09月27日
『読み』 みさと幼稚園
みさと幼稚園
年長のふじ組さんは
『読み
』の時間
読みたい本を選んで
…




一心不乱に読みます








読んだ本の題名を
本読みノートに書いています




行がどんどん埋まって
ページもどんどん進んでいきます

それもひとつの励みになります

青いコンテナに入っている絵本は
毎月、図書館
から借りてくる絵本
で
100冊が毎月入れ替わります
(みさと幼稚園園長 中川 進)

年長のふじ組さんは
『読み

読みたい本を選んで





一心不乱に読みます









読んだ本の題名を
本読みノートに書いています





行がどんどん埋まって
ページもどんどん進んでいきます


それもひとつの励みになります


青いコンテナに入っている絵本は
毎月、図書館


100冊が毎月入れ替わります

(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 11:22|Permalink│Comments(0)│
『体操』 みさと幼稚園
みさと幼稚園
年長のすみれ組さん
今日はコスモの体操の先生の曜日です
ですが、遊戯室ではなく保育室での体育指導
2F活動室ではコスモの先生と女の子が
側転の練習

両手が上手な子は片手側転




すみれ組前のベランダでは
担任の先生と男の子が
逆立ちの練習
まずは三点倒立



その次は
逆立ちからブリッジ
そしてそこからブリッジ回転で
戻ってくる
技







一人一人が自分のできる技を
磨いています

この後、男女が入れ替わります
(みさと幼稚園園長 中川 進)

年長のすみれ組さん

今日はコスモの体操の先生の曜日です

ですが、遊戯室ではなく保育室での体育指導

2F活動室ではコスモの先生と女の子が
側転の練習


両手が上手な子は片手側転





すみれ組前のベランダでは
担任の先生と男の子が
逆立ちの練習

まずは三点倒立




その次は
逆立ちからブリッジ

そしてそこからブリッジ回転で
戻ってくる









一人一人が自分のできる技を
磨いています


この後、男女が入れ替わります

(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 11:12|Permalink│Comments(0)│
『本日、予行ではなく…』 みさと幼稚園
9月27日(木)
みさと幼稚園
今日は雨で運動会予行ができないので
普通の木曜日
年中のさくら組さんの朝の会

先生とみんなで今日の保育内容を確認しています



「イェーイ
」とか「ヤッター
」の声が
上がりながらの活動確認です


みんなそれぞれの活動
好きなんだね



(みさと幼稚園園長 中川 進)

みさと幼稚園

今日は雨で運動会予行ができないので
普通の木曜日

年中のさくら組さんの朝の会


先生とみんなで今日の保育内容を確認しています




「イェーイ


上がりながらの活動確認です



みんなそれぞれの活動
好きなんだね




(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 11:03|Permalink│Comments(0)│
2018年09月26日
『水曜日は…』 みさと幼稚園
9月26日(水)
みさと幼稚園
水曜日は朝礼の日
今にも降り出しそうな雲
の下ですが

今日も朝礼に運動会の開会式の要素を組み込んで
実施しました
年少さんの『園旗入場...
』

年長さんの言葉

年中さんの言葉

年少さんとつぼみさんの言葉

年長さんの『選手宣誓
』

年中さんの『聖火入場
と点火
』

の言葉は
全力と集中のお話しを運動会と絡めて
年長さんの『お願い』

園歌


♪おべんきよ すんだら どてにのぼって
ちからいっぱい りょうてを のばそー

運動会の歌
♪うんどうかいだ チャッ チャッチャッチャ




♪エイ
エイ
オー

みんな大好き
パイナッポー体操☆




たいそうでーす

はい、2番でーす



ウゥー


今日もバッチリ決まりました
いよいよ明後日は
運動会予行
(本当は明日の予定でしたが
明日は雨
の確率90%なので
朝の内に延期を決定)
4月(入園時から・進級時)から
積み上げてきた【体の力】を
全力と集中を意識して発揮しよう

(みさと幼稚園園長 中川 進)

みさと幼稚園

水曜日は朝礼の日

今にも降り出しそうな雲


今日も朝礼に運動会の開会式の要素を組み込んで
実施しました

年少さんの『園旗入場...


年長さんの言葉

年中さんの言葉

年少さんとつぼみさんの言葉

年長さんの『選手宣誓


年中さんの『聖火入場




全力と集中のお話しを運動会と絡めて
年長さんの『お願い』





♪おべんきよ すんだら どてにのぼって
ちからいっぱい りょうてを のばそー



♪うんどうかいだ チャッ チャッチャッチャ




♪エイ




みんな大好き






たいそうでーす


はい、2番でーす




ウゥー



今日もバッチリ決まりました

いよいよ明後日は
運動会予行

(本当は明日の予定でしたが
明日は雨

朝の内に延期を決定)
4月(入園時から・進級時)から
積み上げてきた【体の力】を
全力と集中を意識して発揮しよう


(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 17:43|Permalink│Comments(0)│
2018年09月25日
『先生からのプレゼント』 みさと幼稚園
みさと幼稚園
今日は9月生まれのお誕生日会
次は先生からのプレゼント
最初は手遊び


ラーメンの手遊び





味噌ラーメンやわかめラーメン
塩ラーメン、豚骨ラーメンが登場
ステージの準備ができたようです

今日はゲストで“リーさん(李さん?)”が
来てくださっているようです

あれ??
出てきました





リーさんがみんなに広めてくれるのは
秘伝ラーメン体操


♪ラーメンだいすき ラーメンたべたい
ラーメン あさからばんまで ずるっずるっずるっ♪











最後までお汁を飲みきって

おしまい
リーさんとみんなで
楽しく“秘伝ラーメン体操”を踊りました

9月生まれのお友達
お誕生日おめでとう
ひとつお兄さんお姉さんになりましたね


(みさと幼稚園園長 中川 進)
今日は9月生まれのお誕生日会
次は先生からのプレゼント
最初は手遊び



ラーメンの手遊び






味噌ラーメンやわかめラーメン
塩ラーメン、豚骨ラーメンが登場

ステージの準備ができたようです


今日はゲストで“リーさん(李さん?)”が
来てくださっているようです


あれ??
出てきました






リーさんがみんなに広めてくれるのは




♪ラーメンだいすき ラーメンたべたい
ラーメン あさからばんまで ずるっずるっずるっ♪











最後までお汁を飲みきって

おしまい

リーさんとみんなで
楽しく“秘伝ラーメン体操”を踊りました

9月生まれのお友達


ひとつお兄さんお姉さんになりましたね



(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 15:28|Permalink│Comments(0)│
『プレゼント』 みさと幼稚園
みさと幼稚園
今日は9月生まれのお誕生日会
次は大好きなお友達からの
プレゼント渡し










渡す方も受け取る方もニコニコ
各学年から今月の歌
のプレゼント
まず始めは年長さん
曲は
証城寺の狸囃子



ポンポコ聞こえてきそうな
楽しげに歌うことができました
次は年少さんとつぼみさん
曲は
どんぐりころころ



とってもかわいく歌えました
最後は年中さんで
とんぼのめがね



秋にぴったりの歌声で歌えました
次はお祝いに来てくれたお父さんお母さんに
ステージに上がってもらってみんなでダンス
花道を歩いてくるお母さんにお父さん


黄色い声がかかり、ハイタッチ
を求められ
まるでアイドルのようです
準備が整ったところで
ミュージックスタート

曲は
たまごをパカッ


ステージ上は親子でフロアではグループで輪になって
楽しく踊っています














踊り終わったところでギュー
してくれて
うれしいぃーい




今度はお誕生児達からお家の人に
メダルのプレゼント


「いつも ありがとう」



そしたら、またまたギュー




うっれしぃーい

(みさと幼稚園園長 中川 進)

今日は9月生まれのお誕生日会

次は大好きなお友達からの
プレゼント渡し











渡す方も受け取る方もニコニコ

各学年から今月の歌


まず始めは年長さん
曲は





ポンポコ聞こえてきそうな
楽しげに歌うことができました

次は年少さんとつぼみさん
曲は





とってもかわいく歌えました

最後は年中さんで





秋にぴったりの歌声で歌えました

次はお祝いに来てくれたお父さんお母さんに
ステージに上がってもらってみんなでダンス

花道を歩いてくるお母さんにお父さん


黄色い声がかかり、ハイタッチ

まるでアイドルのようです

準備が整ったところで
ミュージックスタート


曲は




ステージ上は親子でフロアではグループで輪になって
楽しく踊っています















踊り終わったところでギュー

うれしいぃーい





今度はお誕生児達からお家の人に
メダルのプレゼント



「いつも ありがとう」



そしたら、またまたギュー





うっれしぃーい


(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 13:37|Permalink│Comments(0)│
『お誕生日会』 みさと幼稚園
9月25日(火)
みさと幼稚園
今日は9月生まれのお友達の
お誕生日会
会場の準備ができるのを
廊下で待っている主役達




さあ、準備ができて入場です


お友達のアーチをくぐってステージに上がります
ステージに全員揃ったら

自己紹介
クラスと名前、何才になったのかを紹介します







全員上手に言えました
今回のお誕生日会の主役
は
園児19名に先生2名です
みんなで
ハッピーバースデイ
の歌のプレゼント



おたんじょうびおめでとう
(みさと幼稚園園長 中川 進)

みさと幼稚園

今日は9月生まれのお友達の
お誕生日会

会場の準備ができるのを
廊下で待っている主役達





さあ、準備ができて入場です



お友達のアーチをくぐってステージに上がります

ステージに全員揃ったら

自己紹介

クラスと名前、何才になったのかを紹介します








全員上手に言えました

今回のお誕生日会の主役

園児19名に先生2名です

みんなで





おたんじょうびおめでとう

(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 13:35|Permalink│Comments(0)│