トップ>>
2018年12月
2018年12月22日
『ノート更新のお友達』 みさと幼稚園
12月22日(土)
みさと幼稚園
今日から冬休み
この記事では今週(17日〜21日)までの
ノート更新のお友達を紹介します
月曜日(17日)にクリスマス会
火曜日(18日)にお誕生日会
そして昨日(21日)に終業式
がありましたね
それでは今年最後のノート更新のお友達たちを
ご覧下さい













































































すみれさんは1月に
(みさと幼稚園園長 中川 進)

みさと幼稚園

今日から冬休み

この記事では今週(17日〜21日)までの
ノート更新のお友達を紹介します

月曜日(17日)にクリスマス会

火曜日(18日)にお誕生日会

そして昨日(21日)に終業式

がありましたね
それでは今年最後のノート更新のお友達たちを
ご覧下さい














































































すみれさんは1月に

(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 10:24|Permalink│Comments(0)│
2018年12月21日
『終業式』 みさと幼稚園
12月21日(金)
【夏→秋→冬】と3つの季節にまたがった2学期
みさと幼稚園
今日が終業式です
あの酷暑
の中始まった2学期でしたが
今は冷え込みが始まった冬ですね
大きな行事として
秋季大運動会
に発表会
PTA主催バザー
おもちつき
にクリスマス会
毎日の積み上げの保育
終業式で遊戯室に集まった
年長さんからつぼみ組さんまで
胸を張ってとても立派な姿です


園歌
に朝の歌





の話は
今日から始まる17日間の冬休み
☆楽しく過ごす
☆元気に1/8に戻ってくる
☆自分でできることは自分で
自分にできることは自分が(お家ではお手伝いだね)
この3つのお約束をしっかりと結べました

終業式後のクラスの時間では
クラスごとに
先生からやお友達から
この2学期に頑張ったことやすごかったことを
たくさん褒めてもらいました
風邪・インフルエンザ・ノロウイルスと
寒くなると流行る病気もあります。
また、生活のリズムが幼稚園中心から
休みの家庭のリズムに替わります。
お父さんお母さん
ご家族の皆様も健康に留意して
お子さんと一緒に
楽しく元気な冬をお過ごし下さい。
1月8日の3学期始業式の日に
みさとっ子たちが元気に
幼稚園に戻ってくるのを
楽しみにしています

よいお年をお迎えください。
(みさと幼稚園園長 中川 進)

【夏→秋→冬】と3つの季節にまたがった2学期
みさと幼稚園

今日が終業式です

あの酷暑

今は冷え込みが始まった冬ですね

大きな行事として
秋季大運動会


PTA主催バザー

おもちつき


毎日の積み上げの保育

終業式で遊戯室に集まった
年長さんからつぼみ組さんまで
胸を張ってとても立派な姿です



園歌








今日から始まる17日間の冬休み
☆楽しく過ごす
☆元気に1/8に戻ってくる
☆自分でできることは自分で
自分にできることは自分が(お家ではお手伝いだね)
この3つのお約束をしっかりと結べました


終業式後のクラスの時間では
クラスごとに
先生からやお友達から
この2学期に頑張ったことやすごかったことを
たくさん褒めてもらいました

風邪・インフルエンザ・ノロウイルスと
寒くなると流行る病気もあります。
また、生活のリズムが幼稚園中心から
休みの家庭のリズムに替わります。
お父さんお母さん
ご家族の皆様も健康に留意して
お子さんと一緒に
楽しく元気な冬をお過ごし下さい。
1月8日の3学期始業式の日に
みさとっ子たちが元気に
幼稚園に戻ってくるのを
楽しみにしています


よいお年をお迎えください。
(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 10:51|Permalink│Comments(0)│
2018年12月20日
『ノート更新のお友達』 みさと幼稚園
12月20日(木)
みさと幼稚園
今日は先週(11日〜14日)のノート更新
のお友達を紹介します
先週は月曜日が発表会の振休でお休み
火曜日に年長さんたちが卒園写真撮影

木曜日におもちつき
があった週です
それでは達成感を味わった子たちの
表情をご覧下さい























(みさと幼稚園園長 中川 進)

みさと幼稚園

今日は先週(11日〜14日)のノート更新


先週は月曜日が発表会の振休でお休み

火曜日に年長さんたちが卒園写真撮影


木曜日におもちつき

それでは達成感を味わった子たちの
表情をご覧下さい
























(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 13:28|Permalink│Comments(0)│
2018年12月19日
『クリスマス会』 みさと幼稚園
12月19日(水)
みさと幼稚園
今日はチャイルドクラブのクリスマス会

前半の部・後半の部の合同
アーーーンド
親子教室


ということで遊戯室は
未就園のチャイルドさんたちと
お母さんたちで一杯です


ゲーム
やプレゼント
交換などがあって
お楽しみのケーキタイム











クリスマス会のケーキは
和菓子の和久井商店さんのです
作りたてを届けてもらいました
老舗の和菓子品質のおいしい
ショートケーキです
ちょっと早い日にちですが
チャイルドのお友達と楽しい時間が
過ごせました





(みさと幼稚園園長 中川 進)

みさと幼稚園

今日はチャイルドクラブのクリスマス会


前半の部・後半の部の合同
アーーーンド
親子教室



ということで遊戯室は
未就園のチャイルドさんたちと
お母さんたちで一杯です



ゲーム


お楽しみのケーキタイム












クリスマス会のケーキは
和菓子の和久井商店さんのです

作りたてを届けてもらいました

老舗の和菓子品質のおいしい
ショートケーキです

ちょっと早い日にちですが
チャイルドのお友達と楽しい時間が
過ごせました






(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 22:13|Permalink│Comments(0)│
2018年12月18日
『一円玉募金』 みさと幼稚園
みさと幼稚園
毎年寒くなってくると実施するのが
1円玉募金
『一円玉一枚では何も買えないけど
何枚も集まると人の役に立てることもできる』を
合言葉に実施しています

毎日小さな手で
握りしめられ
集まったお金を農協さんに持っていきます


学年ごとに担当の方に受け取ってもらいます
まずは年少さん








次に年中さん



最後は年長さん



集まったお金
は農協さんに
預かってもらい金額を確認してもらった後に
三郷市社会福祉協議会に送金してもらいます


たくさんの真心を園児を通して
お届け頂き
ありがとうございます
(みさと幼稚園園長 中川 進)

毎年寒くなってくると実施するのが
1円玉募金

『一円玉一枚では何も買えないけど
何枚も集まると人の役に立てることもできる』を
合言葉に実施しています


毎日小さな手で

集まったお金を農協さんに持っていきます



学年ごとに担当の方に受け取ってもらいます

まずは年少さん









次に年中さん




最後は年長さん




集まったお金

預かってもらい金額を確認してもらった後に
三郷市社会福祉協議会に送金してもらいます



たくさんの真心を園児を通して
お届け頂き


(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 19:36|Permalink│Comments(0)│
『先生からのプレゼント』 みさと幼稚園
みさと幼稚園
今日は12月生まれのお誕生日会
最後は先生からのプレゼント
まずは楽しい手遊び
クリスマスの手遊び








ステージの準備ができたようです



今日は大型絵本
で
『月ようびはなにたべる?』
本を読み終わったらクイズを出すよ
曜日と動物と食べ物がポイントみたい















さあ、当たるかな



私がチェックしたいた水曜日の『ゾープ』は
問題に出てきませんでした
ゾープっていったいどんな食べ物なのかなぁ
次は断面クイズ
食べ物の断面です
何の食べ物かわかるかな








さあ、最後はネギでした

12月のお誕生児のみんな
ひとつお兄さんお姉さんになりましたね
お誕生日おめでとう
(みさと幼稚園園長 中川 進)

今日は12月生まれのお誕生日会

最後は先生からのプレゼント

まずは楽しい手遊び
クリスマスの手遊び









ステージの準備ができたようです




今日は大型絵本

『月ようびはなにたべる?』
本を読み終わったらクイズを出すよ

曜日と動物と食べ物がポイントみたい















さあ、当たるかな




私がチェックしたいた水曜日の『ゾープ』は
問題に出てきませんでした

ゾープっていったいどんな食べ物なのかなぁ

次は断面クイズ
食べ物の断面です
何の食べ物かわかるかな









さあ、最後はネギでした


12月のお誕生児のみんな
ひとつお兄さんお姉さんになりましたね



(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 19:27|Permalink│Comments(0)│
『次のプレゼント』 みさと幼稚園
みさと幼稚園
今日は12月生まれのお誕生日会
次のプレゼント
は
お母さんといっしょのダンス
お母さんたちに花道を通って
ステージに上がってもらいます



黄色い歓声とタッチや握手のリクエスト
まるでアイドルみたいです
お母さんと向き合って

フロアのみんなは友達同士で輪になって
ミュージックスタート





曲は御存知

たまごをパカッ







みんなノリノリ

歌と踊りが終わったら
最後にギュー
してくれました




今度はお誕生児達からお家の人に
メダルを首に
「いつもありがとう
」





そしたら、そしたらまたまたギュー
で





うれっしぃーぃ

(みさと幼稚園園長 中川 進)

今日は12月生まれのお誕生日会

次のプレゼント

お母さんといっしょのダンス

お母さんたちに花道を通って
ステージに上がってもらいます




黄色い歓声とタッチや握手のリクエスト
まるでアイドルみたいです

お母さんと向き合って

フロアのみんなは友達同士で輪になって






曲は御存知











みんなノリノリ

歌と踊りが終わったら
最後にギュー





今度はお誕生児達からお家の人に
メダルを首に
「いつもありがとう






そしたら、そしたらまたまたギュー






うれっしぃーぃ


(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 19:11|Permalink│Comments(0)│
『お誕生日会』 みさと幼稚園
12月18日(火)
みさと幼稚園
今日は12月生まれのお誕生日会
会場の準備ができるのを廊下で待っている主役達





さあ、入場です


お友達たちがアーチを作っていてくれます
みんなステージに上がったところで
主役達の自己紹介








声が小さくなっちゃった子もいたけで
みんな上手に言うことができました
今月の主役は17人と

先生4人の21人です

今月お誕生日を迎えたみんなに
園児全員でハッピーバースデイの
歌のプレゼント



大好きなお友達からのプレゼント渡し





渡すお友達も受け取るお誕生児も
ニコニコ



次は学年ごとに今月の歌
最初は年中さんから
ジングルベル



サンタさんに届くくらいの声で歌えました
次は年少さん
赤鼻のトナカイ



トナカイさんが嬉しくなるような歌声です
最後は年長さん
あわてんぼうのサンタクロース



3クラスの声がそろった張りのある
シャラララランと響くキラキラした歌声です
(みさと幼稚園園長 中川 進)

みさと幼稚園

今日は12月生まれのお誕生日会

会場の準備ができるのを廊下で待っている主役達






さあ、入場です



お友達たちがアーチを作っていてくれます

みんなステージに上がったところで
主役達の自己紹介









声が小さくなっちゃった子もいたけで
みんな上手に言うことができました

今月の主役は17人と

先生4人の21人です


今月お誕生日を迎えたみんなに
園児全員でハッピーバースデイの
歌のプレゼント




大好きなお友達からのプレゼント渡し






渡すお友達も受け取るお誕生児も
ニコニコ




次は学年ごとに今月の歌
最初は年中さんから





サンタさんに届くくらいの声で歌えました

次は年少さん





トナカイさんが嬉しくなるような歌声です

最後は年長さん





3クラスの声がそろった張りのある
シャラララランと響くキラキラした歌声です

(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 19:03|Permalink│Comments(0)│
2018年12月17日
『プレゼントは…』 みさと幼稚園
みさと幼稚園
今日はクリスマス会
サンタさんにもらったプレゼントを
広げてみると…



お手紙
が
「おへやのどこかに
ぷれぜんとがあるよ。
さがしてね。
サンタより」だって


部屋に飛び込んで
探してみると
出てくる出てくるプレゼント







うれっしぃー




うれっしぃ======














ヤッター





>
今日はクリスマス会
給食もスペシャルです
















ピヨちゃん弁当にリンゴジュース
そしてケーキもつきます

いつも以上に
みんなで楽しく
お給食







このあとに
おせんべいも出ました
(みさと幼稚園園長 中川 進)

今日はクリスマス会

サンタさんにもらったプレゼントを
広げてみると…




お手紙

「おへやのどこかに
ぷれぜんとがあるよ。
さがしてね。
サンタより」だって



部屋に飛び込んで


出てくる出てくるプレゼント








うれっしぃー





うれっしぃ======















ヤッター






>
今日はクリスマス会

給食もスペシャルです

















ピヨちゃん弁当にリンゴジュース
そしてケーキもつきます


いつも以上に
みんなで楽しく
お給食








このあとに
おせんべいも出ました

(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 19:55|Permalink│Comments(0)│
『えっ…来てくれた』 みさと幼稚園
みさと幼稚園
今日はクリスマス会
劇団バクさんの『つるのおんがえし』が
終わって


司会の先生が
「これでクリスマス会は終わります」の言葉を
言った瞬間に遊戯室の外から
シャンシャンシャンシャン
という鈴の音が…

だんだんシャンシャンシャンの鈴の音が近づいてきます
入口を開けてみると…
な、な、なっなんとサンタクロースが


サンタさんがやってきてくれました





みんなもビックリ
プレゼント
があるんだって


代表の子に受け取ってもらいます














クラスにひとつずつ
プレゼントをもらいました


サンタさんへの質問コーナー






「どこから来たの?」
「サンタさんは男?女?」
「トナカイさんは何頭?」
年長の代表の子からの質問です
そして先生からも「どうして赤い服なの?」って
質問があがりました
その答えは


教えてもらえましたが………
お子さんにお聞き下さい

サンタさんは大忙し
すぐに次のところに行かなくてはいけないみたい


みんな「ありがとう
」と「バイバイ
」で
見送ります




さあ、これで本当に
クリスマス会のオシマイです

楽しい会だったね

さてさて、プレゼントの中味は何かなぁ
気になるなぁ〜〜〜

(みさと幼稚園園長 中川 進)

今日はクリスマス会

劇団バクさんの『つるのおんがえし』が
終わって


司会の先生が
「これでクリスマス会は終わります」の言葉を
言った瞬間に遊戯室の外から
シャンシャンシャンシャン


だんだんシャンシャンシャンの鈴の音が近づいてきます

入口を開けてみると…
な、な、なっなんとサンタクロースが


サンタさんがやってきてくれました





みんなもビックリ

プレゼント



代表の子に受け取ってもらいます















クラスにひとつずつ
プレゼントをもらいました



サンタさんへの質問コーナー







「どこから来たの?」
「サンタさんは男?女?」
「トナカイさんは何頭?」
年長の代表の子からの質問です

そして先生からも「どうして赤い服なの?」って
質問があがりました

その答えは



教えてもらえましたが………
お子さんにお聞き下さい


サンタさんは大忙し

すぐに次のところに行かなくてはいけないみたい


みんな「ありがとう


見送ります




さあ、これで本当に
クリスマス会のオシマイです


楽しい会だったね


さてさて、プレゼントの中味は何かなぁ

気になるなぁ〜〜〜

(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 19:39|Permalink│Comments(0)│