トップ>>
2020年06月
2020年06月30日
『かけっこ』 みさと幼稚園
2年6月30日(火)

みさと幼稚園

残念ながら今日はプールはなし
各学年かけっこの時間
を使って
園庭で盆踊り
の踊りの練習をしました
そのあとの時間は年少さんは
直線のかけっこをしてから外遊び
年中さんはトラックでのかけっこ
を
してからの外遊び
年長さんは…
…もちろん、かけっこ


まずはマキバオーを1曲分









そして、5人組のかけっこ

スタートに集中して


ピッ



加速区間は物凄い迫力









スピードが伸びていきます


かけっこの後はクラス対抗リレーをしていました

(みさと幼稚園園長 中川 進)


みさと幼稚園


残念ながら今日はプールはなし

各学年かけっこの時間

園庭で盆踊り

そのあとの時間は年少さんは
直線のかけっこをしてから外遊び
年中さんはトラックでのかけっこ

してからの外遊び

年長さんは…
…もちろん、かけっこ



まずはマキバオーを1曲分










そして、5人組のかけっこ


スタートに集中して


ピッ




加速区間は物凄い迫力










スピードが伸びていきます


かけっこの後はクラス対抗リレーをしていました


(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 13:27|Permalink│Comments(0)│
2020年06月29日
『プール日和』 みさと幼稚園
2年6月29日(月)
みさと幼稚園
朝から歓声が聞こえまくりです
今日は朝からプール日和
1番のクラスからプールに入っています
職員室にいても
プールから聞こえてくる「キャー
」「ワー
」の声で
入っていることがわかります











(みさと幼稚園園長 中川 進9

みさと幼稚園

朝から歓声が聞こえまくりです

今日は朝からプール日和

1番のクラスからプールに入っています

職員室にいても
プールから聞こえてくる「キャー


入っていることがわかります












(みさと幼稚園園長 中川 進9
susumuenchou at 10:48|Permalink│Comments(0)│
2020年06月26日
『朝イチではないですが…』 みさと幼稚園
みさと幼稚園
楽しい歓声が響き渡っています

プール遊びでの歓声です






今日は朝から気温水温が低かった
ので
全クラスとはいきませんでしたが
プールを実施することができました



どんな遊びをやったかは
お子さんにお聞きください

(みさと幼稚園園長 中川 進)

楽しい歓声が響き渡っています


プール遊びでの歓声です







今日は朝から気温水温が低かった

全クラスとはいきませんでしたが
プールを実施することができました




どんな遊びをやったかは
お子さんにお聞きください


(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 15:32|Permalink│Comments(0)│
『七夕飾り』 みさと幼稚園
2年6月26日(金)
みさと幼稚園
今日、登園してまず目
をひくのは…
玄関ホールの七夕飾り






昨日の午後にたてました




年中さんと年少さんは飾り物を
年長さんはロケットの飾りに
自分のお願いを書いて飾ってあります

(みさと幼稚園園長 中川 進)

みさと幼稚園

今日、登園してまず目

玄関ホールの七夕飾り







昨日の午後にたてました





年中さんと年少さんは飾り物を
年長さんはロケットの飾りに
自分のお願いを書いて飾ってあります


(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 15:27|Permalink│Comments(0)│
2020年06月25日
『先生のプレゼント』 みさと幼稚園
みさと幼稚園
今日はお誕生日会
これからは先生からのプレゼント
まずは楽しい手遊び








今日は
ひげじいさん
2回目はズルッ
を入れて、
3回目は早くしてさらにズルッ
ズルッ
を入れて
爆笑で終わりました
さあ、幕が開いて

今月の先生からの演し物
はらぺこあおむしの音源
にのせて
ペープサートでお話が進んで行きます













最後のチョウチョは○○先生でした



4月.5月生まれのお友達
ひとつお兄さんお姉さんになりましたね
お誕生日
おめでとう

(みさと幼稚園園長 中川 進)

今日はお誕生日会

これからは先生からのプレゼント

まずは楽しい手遊び









今日は


2回目はズルッ

3回目は早くしてさらにズルッ


爆笑で終わりました
さあ、幕が開いて

今月の先生からの演し物

はらぺこあおむしの音源

ペープサートでお話が進んで行きます














最後のチョウチョは○○先生でした






ひとつお兄さんお姉さんになりましたね
お誕生日


(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 15:02|Permalink│Comments(0)│
『プレゼント』 みさと幼稚園
みさと幼稚園
今日は4月5月生まれのお誕生日会
お誕生児達に大好きなお友達からの
プレゼント渡し





「おめでとう
」「ありがとう
」


何が入っているか
気になります





続いて
学年ごとに今月の歌
のプレゼント
まずは年長組さんで
あめふり


さすが年長さん、歌っている姿勢もとってもいいです
次は年中組さんで
あめふりくまのこ


元気に歌うことができました
最後は年少組さんで
かたつむり


振り付きでかわいく歌えました
お祝いに来てくれたお家の人に
舞台に上がってもらって

みんなでダンス

曲は一緒で
たなごをパッ
ですが
フロアのお友達は手をつなぎ合ったり
輪になったりはしないで
みんながソロで同じ方向を向いて踊ります











歌い(踊り)終わったら
ギュー
してくれてうれっしぃー




今度はお誕生児さん達から
お家の人にメダルのプレゼント




「いつもありがとう」って
渡したら、またまたギュー



うっれしぃーい


(みさと幼稚園園長 中川 進)

今日は4月5月生まれのお誕生日会

お誕生児達に大好きなお友達からの
プレゼント渡し






「おめでとう




何が入っているか
気になります






続いて
学年ごとに今月の歌

まずは年長組さんで




さすが年長さん、歌っている姿勢もとってもいいです

次は年中組さんで




元気に歌うことができました

最後は年少組さんで




振り付きでかわいく歌えました

お祝いに来てくれたお家の人に
舞台に上がってもらって

みんなでダンス


曲は一緒で


フロアのお友達は手をつなぎ合ったり
輪になったりはしないで
みんながソロで同じ方向を向いて踊ります












歌い(踊り)終わったら
ギュー





今度はお誕生児さん達から
お家の人にメダルのプレゼント





「いつもありがとう」って
渡したら、またまたギュー




うっれしぃーい



(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 13:43|Permalink│Comments(0)│
『お誕生日会』 みさと幼稚園
みさと幼稚園
今日は4月と5月生まれのお友達の
お誕生日会
新型コロナの影響で
6月始業となったので
4・5月の合同で今月に開きます
会場の準備が整うのを
廊下で待っている主役達




今日は人数多いですね
BGMに乗って入場


全員がステージに揃ったところで


自己紹介






年少には照れちゃう
お友達が何人かいましたが
頑張ってる気持ちが伝わってきます
主役のお誕生児は4月が11名
5月が10名で

先生が2名

みんなに全園児から
ハッピーバースデー
の
歌のプレゼント


(みさと幼稚園園長 中川 進)

今日は4月と5月生まれのお友達の
お誕生日会

新型コロナの影響で
6月始業となったので
4・5月の合同で今月に開きます

会場の準備が整うのを
廊下で待っている主役達





今日は人数多いですね

BGMに乗って入場



全員がステージに揃ったところで


自己紹介







年少には照れちゃう

頑張ってる気持ちが伝わってきます
主役のお誕生児は4月が11名
5月が10名で

先生が2名

みんなに全園児から


歌のプレゼント



(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 12:02|Permalink│Comments(0)│
『願い事が叶いますように』 みさと幼稚園
みさと幼稚園
年長の男の子が
短冊
をつけに1階の廊下まで
やってきました




笹飾りと短冊が全員分揃ったら
たてて飾ります





年長のお友達の
願いことはこんな感じです

(みさと幼稚園園長 中川 進)

年長の男の子が
短冊

やってきました





笹飾りと短冊が全員分揃ったら
たてて飾ります






年長のお友達の
願いことはこんな感じです


(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 09:52|Permalink│Comments(0)│
『なにぐみ ですか』 みさと幼稚園
2年6月25日(木)
みさと幼稚園
年少の廊下でのひと場面
年少の女の子が
別のクラスの女の子に話しかけます
「なにぐみですか?」
目を見つめて答えます
「なにぐみですか?」
「ばらぐみです」
それに返して
「ゆりぐみです」
廊下で初めて出会った女の子と女の子

お互いのクラスを紹介し合ったら
なぜか上履きの先
をくっつけ合っていました


この出会いで
新しいお友達がそれぞれ
ひとり増えました
(みさと幼稚園園長 中川 進)

みさと幼稚園

年少の廊下でのひと場面

年少の女の子が
別のクラスの女の子に話しかけます
「なにぐみですか?」
目を見つめて答えます
「なにぐみですか?」
「ばらぐみです」
それに返して
「ゆりぐみです」
廊下で初めて出会った女の子と女の子


お互いのクラスを紹介し合ったら
なぜか上履きの先




この出会いで
新しいお友達がそれぞれ
ひとり増えました

(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 09:45|Permalink│Comments(0)│
2020年06月24日
『交通安全』 みさと幼稚園
2年6月24日(水)
みさと幼稚園
水曜日は朝礼の日
今年は新型コロナの影響で
例年の交通安全教室が中止となりました
でも、交通安全指導は命に直結する大切な内容なので
今年は朝礼で行うことにしました
今日がその日です


全員が園庭に集まって
園歌
を歌って挨拶をしたら




の話
♡命の大切さの話から
☆自分の命
は自分で守る
☆自分の命
を守るための4つの言葉
『とまる・みる・まつ・たしかめる』
♡道路横断の際のお約束
☆手
をあげて、『みぎ』『ひだり』『みぎ』
さらに大きく手をあげる

大切なお話しのあとは楽しいダンス
今日はパイナポー体操ではなく
たまごをパカッ
です
全体が終わってから
学年ごとに園庭に作った横断歩道を使って
道路を渡る練習をしました



きく




さくら




ふじ




すみれ




ゆり




もも




ばら




幼稚園児が外に出るときは
必ず大人が一緒にでます。
家庭でしたらお父さんかお母さん。
手を握って子供が飛び出ないように
まずは親が気をつけて下さい。
その上で
子供には『自分の命は自分で守る』意識を
道路の飛び出しをゼロにするように
日常の中で教えてあげてください。
(みさと幼稚園園長 中川 進)

みさと幼稚園

水曜日は朝礼の日

今年は新型コロナの影響で
例年の交通安全教室が中止となりました

でも、交通安全指導は命に直結する大切な内容なので
今年は朝礼で行うことにしました

今日がその日です



全員が園庭に集まって
園歌







♡命の大切さの話から
☆自分の命

☆自分の命

『とまる・みる・まつ・たしかめる』
♡道路横断の際のお約束
☆手


さらに大きく手をあげる


大切なお話しのあとは楽しいダンス

今日はパイナポー体操ではなく


全体が終わってから
学年ごとに園庭に作った横断歩道を使って
道路を渡る練習をしました




きく




さくら




ふじ




すみれ




ゆり




もも




ばら




幼稚園児が外に出るときは
必ず大人が一緒にでます。
家庭でしたらお父さんかお母さん。
手を握って子供が飛び出ないように
まずは親が気をつけて下さい。
その上で
子供には『自分の命は自分で守る』意識を
道路の飛び出しをゼロにするように
日常の中で教えてあげてください。
(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 19:04|Permalink│Comments(0)│