トップ>>
2021年06月
2021年06月30日
『水曜日は… その2』 みさと幼稚園
みさと幼稚園
水曜日は
チャイルドクラブの日
今日は何をやるのかな?
お顔にお絵描きをして








短冊に願い事を書いて
(子供はグルグル
お母さんがお話聞いて
清書をしています)



先週作った飾りと一緒に






笹に飾り付けします
お母さんといっしょに
きれいに飾り付けしたら

七夕の笹飾り
のできあがり
(みさと幼稚園園長 中川 進)

水曜日は


今日は何をやるのかな?
お顔にお絵描きをして








短冊に願い事を書いて
(子供はグルグル

お母さんがお話聞いて
清書をしています)



先週作った飾りと一緒に






笹に飾り付けします

お母さんといっしょに
きれいに飾り付けしたら

七夕の笹飾り

(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 17:39|Permalink│Comments(0)│
『水曜日は…』 みさと幼稚園
3年6月30日(水)
みさと幼稚園
水曜日は朝礼の日
打合せ中
の今日の司会の年長さん

さあ、みんなが揃って朝礼のスタートです


園歌
と挨拶をしたら




の話
今日はこの前の交通安全教室の
『とまる・みる・まつ・たしかめる』から
『てをあげて・みぎよし・ひだりよし・みぎよし』の
復習から
『みんなが生きていることの役割』という
ちょっと難しい話から
今週の土曜日の盆踊りの話につなげました

詳しくはお子さんから
そして、締めくくりは
みんな大好きダンス
の時間
曲は今年から
エビカニクス












最後のポーズ
決まりました

(みさと幼稚園園長 中川 進)

みさと幼稚園

水曜日は朝礼の日

打合せ中


さあ、みんなが揃って朝礼のスタートです



園歌






今日はこの前の交通安全教室の
『とまる・みる・まつ・たしかめる』から
『てをあげて・みぎよし・ひだりよし・みぎよし』の
復習から
『みんなが生きていることの役割』という
ちょっと難しい話から
今週の土曜日の盆踊りの話につなげました


詳しくはお子さんから

そして、締めくくりは
みんな大好きダンス

曲は今年から














最後のポーズ
決まりました


(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 17:28|Permalink│Comments(0)│
2021年06月28日
『交通安全教室』 みさと幼稚園
3年6月28日(月)
みさと幼稚園
本日、交通安全教室
去年は4・5月の休園で実施できず
おととしは天候
で室内のみで実施だったので
ダミー人形も含めてのフル実施は
3年ぶり
となりました
まずは遊戯室

指導員さん2名、市の職員さん1名
交通安全友の会の方が2名が今日の先生です

まずは基本中の基本で一番大切なこと
『交通ルールを守ること』=(イコール)『命を守ること』


道路
の通り方、道路の渡り方
、踏切
の渡り方が
わかりやすく紹介してあるDVD
を観て



大切な4つの約束
『とまる』『みる』『まつ』『確かめる』



そして、道路の渡り方
「手をあげて」「みぎよし」「ひだりよし」「みぎよし」


野外に出て

いよいよダミー人形の衝突
実験

ダミーちゃんが道路を渡り始め
...

向こう側から車
が走ってきて…


ガシャーン

衝撃的
な場面で
シーーーーンとなります


このダミー人形衝突実験を目
の当たりにすると
お出かけしたときに子供の手
を絶対に離せなくなります
衝撃的
なシーンを見て
気を引き締めて
園庭で道路を渡る練習をします
信号のない横断歩道の渡り方と
信号のある交差点
の渡り方を
教えてもらったとおりに丁寧に確認をして
渡ります














大切なことを教えてくれた先生方
今日はどうもありがとうございました

(みさと幼稚園園長 中川 進)

みさと幼稚園

本日、交通安全教室

去年は4・5月の休園で実施できず

おととしは天候

ダミー人形も含めてのフル実施は
3年ぶり

まずは遊戯室

指導員さん2名、市の職員さん1名
交通安全友の会の方が2名が今日の先生です


まずは基本中の基本で一番大切なこと
『交通ルールを守ること』=(イコール)『命を守ること』


道路



わかりやすく紹介してあるDVD




大切な4つの約束
『とまる』『みる』『まつ』『確かめる』



そして、道路の渡り方
「手をあげて」「みぎよし」「ひだりよし」「みぎよし」


野外に出て

いよいよダミー人形の衝突


ダミーちゃんが道路を渡り始め


向こう側から車







衝撃的

シーーーーンとなります



このダミー人形衝突実験を目

お出かけしたときに子供の手

衝撃的

気を引き締めて
園庭で道路を渡る練習をします

信号のない横断歩道の渡り方と
信号のある交差点

教えてもらったとおりに丁寧に確認をして
渡ります















大切なことを教えてくれた先生方
今日はどうもありがとうございました


(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 17:46|Permalink│Comments(0)│
2021年06月25日
『ノート更新のお友達』 みさと幼稚園
3年6月25日(金)
みさと幼稚園
今週のノート更新のお友達を紹介します

今週は月曜日にプール開き
(プール開きはしてもまだ入れていません)
木曜日にお誕生日会
を行いました
では、ご覧下さい




























(みさと幼稚園園長 中川 進)

みさと幼稚園

今週のノート更新のお友達を紹介します


今週は月曜日にプール開き

(プール開きはしてもまだ入れていません)
木曜日にお誕生日会

では、ご覧下さい





























(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 17:55|Permalink│Comments(0)│
2021年06月24日
『先生からのプレゼント』 みさと幼稚園
みさと幼稚園
今日は6月生まれのお誕生日会
最後は先生からのプレゼント
まずは楽しい手遊び

今日はジャンケンで
げんこつ山のタヌキさん






3連勝のお友達
結構いましたね
(
は3連敗でした
)
ステージの準備が整いました

まずは先生方の寸劇

おじいさんが畑を耕しています


おばあさんがやってきて

おにぎり
をあげますが…

おじいさんは
落としてしまいます



「そんなお話ありましたね」って感じで
ペープサートで『おむすびころりん』が始まりました

お昼のおむすびを穴に落としてしまい

ねずみさんが
お土産に大きなつづらと小さなつづらのどちらかを


小さい方を選ぶと

なんと

小判がざっくり

意地の悪いおじいさん


まずいおにぎりを落とします
それでもねずみは
大きなつづらと小さなつづらを

意地の悪いおじいさん
両方ほしくなりねずみを追い出します

するとあたりは真っ暗になり

おじいさんは
外に出られず
もぐらになってしまいました…とさ

6月生まれのお友達
お誕生日おめでとう
ひとつお兄さんお姉さんになりました

(みさと幼稚園園長 中川 進)

今日は6月生まれのお誕生日会

最後は先生からのプレゼント

まずは楽しい手遊び


今日はジャンケンで
げんこつ山のタヌキさん






3連勝のお友達
結構いましたね

(



ステージの準備が整いました


まずは先生方の寸劇


おじいさんが畑を耕しています



おばあさんがやってきて

おにぎり


おじいさんは





「そんなお話ありましたね」って感じで
ペープサートで『おむすびころりん』が始まりました


お昼のおむすびを穴に落としてしまい

ねずみさんが
お土産に大きなつづらと小さなつづらのどちらかを


小さい方を選ぶと

なんと

小判がざっくり


意地の悪いおじいさん



まずいおにぎりを落とします
それでもねずみは
大きなつづらと小さなつづらを

意地の悪いおじいさん
両方ほしくなりねずみを追い出します


するとあたりは真っ暗になり

おじいさんは
外に出られず
もぐらになってしまいました…とさ


6月生まれのお友達



ひとつお兄さんお姉さんになりました


(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 16:56|Permalink│Comments(0)│
『プレゼント』 みさと幼稚園
みさと幼稚園
今日は6月生まれのお友達のお誕生日会
大好きなお友達からのプレゼント渡し





何が入っているのかな



次は学年ごとに今月の歌のプレゼント
最初は年少組で
かたつむり



振り付きでかわいく
2番まで歌いました
次は年中組で
あめふりくまのこ



5番まで元気に歌えました
最後は年長組で
あめふり



ピッチピッチチャップチャップ ランランランですね
5番まで張りのある声で歌えました
お祝いに来てくれたお家の人も
ステージに上がってもらい

みんなでダンス


曲は今年から
お魚マンボ







踊り終わったらギュー
してくれて



うれしぃーい
次はお誕生児からお家の人にメダルのプレゼント
「いつも
ありがとう」



そしたらまたまたギュー
してくれて



うれしぃーいー

(みさと幼稚園園長 中川 進)

今日は6月生まれのお友達のお誕生日会

大好きなお友達からのプレゼント渡し






何が入っているのかな




次は学年ごとに今月の歌のプレゼント

最初は年少組で





振り付きでかわいく
2番まで歌いました

次は年中組で





5番まで元気に歌えました

最後は年長組で





ピッチピッチチャップチャップ ランランランですね
5番まで張りのある声で歌えました

お祝いに来てくれたお家の人も
ステージに上がってもらい


みんなでダンス



曲は今年から









踊り終わったらギュー




うれしぃーい

次はお誕生児からお家の人にメダルのプレゼント

「いつも




そしたらまたまたギュー




うれしぃーいー


(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 16:43|Permalink│Comments(0)│
『お誕生日会』 みさと幼稚園
みさと幼稚園
今日は6月生まれのお誕生日会
会場の準備が整うのを廊下で待っている主役達




さあ、準備が整って入場です

まずは自己紹介







ちょっと照れちゃったお友達も
いましたがみんな上手に言えました
年長さんは頑張りたいことも自己紹介に入っていました


今月は先生も入れて9人の主役です
園児全員でハッピーバースデーの歌のプレゼント


(みさと幼稚園園長 中川 進)

今日は6月生まれのお誕生日会

会場の準備が整うのを廊下で待っている主役達





さあ、準備が整って入場です


まずは自己紹介








ちょっと照れちゃったお友達も
いましたがみんな上手に言えました

年長さんは頑張りたいことも自己紹介に入っていました



今月は先生も入れて9人の主役です

園児全員でハッピーバースデーの歌のプレゼント



(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 16:30|Permalink│Comments(0)│
『みんなでBON!!』 みさと幼稚園
みさと幼稚園
今日は朝遊びをちょっと早めに打ち切って
全園児で輪になって

盆踊りの曲を全曲
を踊りました 








本番は学年ごとなので
全員で踊れる機会があるのは
うれしいです

(みさと幼稚園園長 中川 進)

今日は朝遊びをちょっと早めに打ち切って
全園児で輪になって

盆踊りの曲を全曲










本番は学年ごとなので
全員で踊れる機会があるのは
うれしいです


(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 10:05|Permalink│Comments(0)│
『笹飾り』 みさと幼稚園
3年6月24日(木)
何を見ているの
???

階段のポリカーボネートから
何かを見ている園児達


何を見ているのかというと
自分が作った笹飾りを探している
ところでした

先日、竹に製作で作った笹飾りや短冊を
飾りました
その竹を昨日の放課後に
先生方が階段の吹き抜けに
飾り付けてくれました

登園してきたみんなは年少さんは
見ながら
通り
年中・長さんは見上げながら
階段を
上がっています
願いを込めて作った
笹飾り

願いはかなうかな?
(みさと幼稚園園長 中川 進)

何を見ているの


階段のポリカーボネートから
何かを見ている園児達



何を見ているのかというと
自分が作った笹飾りを探している


先日、竹に製作で作った笹飾りや短冊を
飾りました

その竹を昨日の放課後に
先生方が階段の吹き抜けに
飾り付けてくれました


登園してきたみんなは年少さんは
見ながら

年中・長さんは見上げながら

上がっています
願いを込めて作った
笹飾り


願いはかなうかな?
(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 09:50|Permalink│Comments(0)│
2021年06月23日
『いただきます』 みさと幼稚園
みさと幼稚園
水曜日は
手作り弁当の日
今日は年少のゆり組さんにお邪魔しました


ではおいしそうな子供達の顔をご覧下さい















楽しくお弁当の日を味わっています

(みさと幼稚園園長 中川 進)

水曜日は


今日は年少のゆり組さんにお邪魔しました



ではおいしそうな子供達の顔をご覧下さい
















楽しくお弁当の日を味わっています


(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 12:27|Permalink│Comments(0)│