トップ>>

2021年08月

2021年08月26日

『ゾウさん』 みさと幼稚園

3年8月26日(木)

みさと幼稚園
ゾウさんがやってきました

やってきたと言っても本物の象さんではなく
遊具のゾウさんです
s-dc082601
ちっちゃい子(未就園の子)が
楽しく遊べるようにと
みさと幼稚園にやってきてくれました
s-dc082602
あれっ?????
s-dc082603
この場所って
キリンさんがいた場所じゃないですか?

え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
キリンさん、いなくなっちゃったの
「ウィ〜〜〜〜〜ン ガチャン」とか
できなくなっちゃったの

いえいえ
キリンさん、向こうからこちらを見ています
s-dc082604
s-dc082606
園庭拡張をしている
新園庭に引っ越しました
(残念ながら滑り台はなくなってしまいましたが)

新園庭の整地はもう終わって
キリンさんが引っ越してきて…
s-dc082611
なんか新園庭の正面のところに
s-dc082613
コーンで四角く印がついていますよ

これって何の印でしょうか

それはもうしばらくの
秘密で〜〜〜〜〜〜〜〜す

残念ながら始業式は
1週間伸びてしまいましたが
ゾウさんに会うのと
このコーンで囲っているところに
何がやってきてくれるか
楽しみにしていてください

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 14:06|PermalinkComments(0)

2021年08月25日

『幼稚園見学』 みさと幼稚園

みさと幼稚園では
園行事のない日に
幼稚園見学を実施しています。
施設見学と保育内容の説明を
日常の保育を見て頂きながら
ご案内させて頂いています。

ご希望の方は電話で申し込み下さい。
電話番号
048−955−1741
月曜日から金曜日までの
朝8時30分から夕方5時までで
お電話下さい。

*夏期休業中につき8/25以降の平日にご連絡ください。
 8/25〜31まで臨時休業のため9/1以降の平日


ただし、お友達の分は約束できません。
それぞれでお電話下さい。



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

幼稚園見学をご希望の方

令和3年度9・10月の幼稚園見学のご案内

見学可能な日
 9月3日(金)、8日(水)、14日(火)、17日(金)、
 24日(金)、27日(月)


いずれも9時50分前後に来て頂き
40分程度のご案内となります。
特に持ち物は必要ありません。

  見学は1日3組までです

ご希望の方は電話で申し込み下さい。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

令和4年度春入園を考えている方は
 10月21日(木)幼稚園説明会(10時から)と
          公開保育11:00−12:00
    25日(月)公開保育(入園希望者対象)10:00−11:00
があります。
当園の保育にご興味のある方は
是非ご来園頂き、ご見学下さい。
事前の申込み等は必要ありません。

令和5年度春入園や令和4年度春チャイルド入会に向けての見学の方は
11・12・1月の見学会にお申し込みください。
*チャイルドクラブは水曜日実施です。



みさと幼稚園
園長 中川 進

susumuenchou at 12:40|PermalinkComments(0)

2021年08月24日

『2学期の始業式の変更について』 みさと幼稚園

3年8月24日(火)

新型コロナウイルス感染症防止のために全国的に様々な対策が進められています。
また、各ご家庭においても努力をして頂いているところであります。
しかしながら、国・県・市において感染者が急増しています。
つきましては、明日25日が始業式の予定でしたが2学期の開始を1週間遅らせます。
 2学期始業式  9月1日(水)
 給食開始    9月2日(木)
 8月お誕生日会 9月9日(木)*保護者1名

今後の感染状況によっては変更をすることもあります。
各ご家庭においても引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止対策の徹底をお願いします。

みさと幼稚園
園長 中川 進

susumuenchou at 15:53|PermalinkComments(0)

2021年08月20日

『アルバム渡し その2』 みさと幼稚園

みさと幼稚園
今日はアルバム渡し

水分補給をしてちょっと涼んだら
園内探険
s-dc0820102
s-dc0820103
s-dc0820104
s-dc0820107
懐かしのクラスを見て回ります
s-dc0820108
s-dc0820109
s-dc0820116
s-dc0820119
s-dc0820121
s-dc0820122
s-dc0820124
s-dc0820126
s-dc0820128

遊戯室に戻ってきたら
いよいよアルバム渡し
s-dc0820130
s-dc0820131
s-dc0820132
s-dc0820133
s-dc0820137
s-dc0820139
s-dc0820140
担任の先生から1人ずつ渡されます

みんなでアルバムの中身を
見てみました
s-dc0820144
s-dc0820142
s-dc0820145
s-dc0820147
s-dc0820146
s-dc0820148
s-dc0820149
s-dc0820150
s-dc0820152
s-dc0820153
s-dc0820154
s-dc0820156
詳しくはお家に帰って
お父さんお母さんといっしょに
よーく、たっぷりと
見てね

楽しい時間はあっという間
お帰りの歌をみんなで歌って
オシマイです
s-dc0820158
s-dc0820159
s-dc0820160
送り迎えも含めて
アルバム渡しのご協力
ありがとうございました
s-dc0820162
s-dc0820165
懐かしの卒園児たちの顔と
お母さんお父さんのお顔を見て
とても懐かしく
嬉しい思いがしました

夏休みも残りわずかです。
残りの夏休みを楽しく過ごしてください。
(宿題は全部終わらせてね

2学期からのみんなの小学校での
活躍を幼稚園から願っています



(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 17:53|PermalinkComments(0)

『アルバム渡し』 みさと幼稚園

3年8月20日(金)

みさと幼稚園
今日はこの3月の卒園児たちの
アルバム渡し

懐かしいみんなが集まってきました
s-dc082005
まずは幼稚園風の朝の会
最初はちょっと照れていましたね

園歌
s-dc082007
朝の歌
s-dc082009
s-dc082011
朝の『ご・あ・い・さ・つ
s-dc082012

先生の『今』の紹介
s-dc082013
s-dc082017
理事長先生も来てくれています
s-dc082019
朝の会が終わる頃には
卒園児たちの表情に硬さが
なくなりましたね

雲ひとつない青空の下で
s-dc082020
まずは記念撮影
「ハイ、チーズ」
s-dc082025s-dc082030
のあとは
みんな大好きリレー
s-dc082031
s-dc082033
s-dc082035
s-dc082037
s-dc082038
s-dc082039
s-dc082041
s-dc082043
s-dc082044
s-dc082047
s-dc082049
s-dc082051
s-dc082053
s-dc082054
さあ、1位のチームは………

続いて
シッポとりゲーム
s-dc082056
s-dc082057
s-dc082060
クラス対抗です
先生達も混じっています
s-dc082061
s-dc082063
s-dc082064
s-dc082065
s-dc082067
s-dc082069
s-dc082070
s-dc082073
s-dc082076
さあ、勝ったのは………
s-dc082079
s-dc082082

懐かしの園庭遊び
s-dc082086
s-dc082087
s-dc082088
s-dc082090
s-dc082091
s-dc082092
s-dc082094
小学校の校庭に慣れたところなので
園庭や遊具が小さくなったと感じるんじゃないかな?
でも、とっても楽しそうに遊んでいます

(みさと幼稚園園長 中川 進)



susumuenchou at 17:47|PermalinkComments(0)
 
 
Recent Comments
Archives