トップ>>

2022年04月

2022年04月28日

『先生からのプレゼント』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
今日は4月生まれのお誕生日会

最後は先生からのプレゼント

まずは楽しい手遊びから
メガネがずれちゃう手遊び

ステージの準備が整ったようです

何を見せてくれるのでしょう
s-dc042896
いろんなタマゴから
なにがうまれる?
ひよこ・アリ・オバケ
s-dc042897
そしてヘビや恐竜
さあ、最後の超巨大なタマゴからは
s-dc042898
s-dc042899
ジャーン!!
s-dc0428100
タマゴから登場
s-dc0428101
s-dc0428102

4月生まれのお友達
ひとつお兄さんお姉さんになりましたね
s-dc0428104
お誕生日おめでとう

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 12:00|PermalinkComments(0)

『今月の歌のプレゼント』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
今日は4月生まれのお誕生日会

次のプレゼントは各学年から
今月の歌のプレゼントです

まずは年少さんから
チューリップ
s-dc042851
s-dc042852



とてもかわいく歌えました

次の年中さん
ちょうちょう
s-dc042857
s-dc042859


とても元気に歌えました

最後は年長さんから
春よ来い
s-dc042860
s-dc042862


張りのある声で歌えました

お祝いに来てくれたお家の人にも加わってもらって
s-dc042863
みんなでダンス

曲は新曲でマルマルモリモリ
s-dc042868
s-dc042869
s-dc042870
s-dc042871
s-dc042872
s-dc042874
s-dc042876
s-dc042877


新しいダンスでしたが
みんな楽しく踊れました
踊り終わったら
ギューしてくれて
s-dc042878
s-dc042879
s-dc042880
s-dc042881
うれしぃー

今度は主役達からお家の人のメダルのプレゼント
s-dc042884
s-dc042887
「いつもありがとう」
s-dc042888
s-dc042889
s-dc042890
そしたらまたまたギュー
s-dc042893
s-dc042894
s-dc042895
s-dc042892
s-dc042891
うれしぃーーい



(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 11:58|PermalinkComments(0)

『お誕生日会』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
今日は4月生まれのお誕生日会
会場の準備ができるのを
廊下で待機している主役達
s-dc042816
s-dc042817
s-dc042818
s-dc042820
準備が整ったようです
s-dc042822
今年の新曲BGMに乗って入場です
s-dc042823

みんながステージに揃ったところで
s-dc042825
主役の自己紹介です
s-dc042827
s-dc042828
s-dc042830
s-dc042831
s-dc042834
s-dc042835
s-dc042836


今年度最初のお誕生日会ですが
みんな上手に言えました

全園児からハッピーバースデーの歌のプレゼント
s-dc042837
s-dc042838



大好きなお友達からの
プレゼント渡し
s-dc042843
s-dc042845
s-dc042846
渡す方も受け取る方もニッコニコです
s-dc042850
s-dc042848
s-dc042849
何が入っているか?気になります

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 11:46|PermalinkComments(0)

『部屋遊びの様子をちょっと』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

令和4年4月28日(木)

みさと幼稚園
1便のお友達と歩きのお友達が登園してきた時間帯
年少さんのフロアをちょっと見てみましょう
お部屋で楽しく遊んでいます
s-dc042801
s-dc042802
s-dc042803
s-dc042805
s-dc042806
s-dc042807
s-dc042809
s-dc042810
s-dc042811
s-dc042813
s-dc042814
s-dc042815


このあと園庭に出て
園庭遊びをします

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 09:25|PermalinkComments(0)

2022年04月27日

『ゾウさんの親子』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

令和4年4月27日(水)

みさと幼稚園
水曜日はチャイルドクラブの日
s-dc042701
今日は前回親子で絵の具でペッタンした
手形を使って…
s-dc042702
s-dc042703
クレヨンで顔や背景を描いて
リボンや帽子や♡などをノリでペタペタ貼って
作品を完成させます
s-dc042705
s-dc042706
s-dc042707
s-dc042708
親子で役割分担したり
手伝ってもらったりして
s-dc042709
s-dc042710
s-dc042711
s-dc042712
s-dc042713
s-dc042715
s-dc042717
少しずつ完成に近づいていきます


こんな感じで
“ゾウさんの親子”ができました
s-dc042714
s-dc042716
s-dc042718
s-dc042719
s-dc042720

今日は前半のクラスにお邪魔しました

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 10:04|PermalinkComments(0)

2022年04月26日

『ノート更新のお友達』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
この記事では先週(18日〜22日)の
ノート更新のお友達を紹介します

先週は月・火・木に学年ごとの役員決めがあり
18日(月)に集合訓練
19日(火)に年中・長の進級写真撮影
20日(水)に4月・5月生まれの誕生写真撮影のあった週です

それではご覧ください
s-dc041813
s-dc041814
s-dc041938
s-dc041939
s-dc041948
s-dc041949
s-dc042001
s-dc042002
s-dc042021
s-dc042022
s-dc042201
s-dc042202
s-dc042203
s-dc042204


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 15:49|PermalinkComments(0)

『園庭遊び』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

令和4年4月26日(火)

みさと幼稚園の一日は
朝の外遊びからスタートします

年長から年少まで登園してきた全園児が
園庭に出て大きな空の下で
思いっきり遊びます

楽しく遊んでいる様子をちょっとだけ紹介します
s-dc042602
s-dc042604
s-dc042606
s-dc042607
s-dc042608
s-dc042609
s-dc042610
s-dc042611
s-dc042612
s-dc042613
s-dc042616
s-dc042617
s-dc042621
s-dc042623
s-dc042624
s-dc042626
s-dc042628
s-dc042630
s-dc042633
s-dc042636
s-dc042637
s-dc042639
s-dc042640
s-dc042641
s-dc042642
s-dc042647
ブランコがまだ漕げない年少さんの背中を
やさしく押してあげている年長さん発見



(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 10:45|PermalinkComments(0)

2022年04月25日

『11時の年中さん 鍵盤編』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
11時の年中さん

隣のつくし組さんから鍵盤の音が聞こえてきます
s-dc042506
s-dc042507

5本指に挑戦しています

s-dc042508
上手なお友達のお手本を見て

さあ、やってみましょう
s-dc042509
s-dc042510
s-dc042511
s-dc042512


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 12:13|PermalinkComments(0)

『11時の年中さん 折り紙製作編』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
11時の年中さん
次のお部屋はきく組さん
s-dc042513
赤の折り紙と青の折り紙を
同じように折っています
s-dc042514
s-dc042515
谷折り、山折り
どちらを下にして折るかなど
頭で思い返しながら
折っています
s-dc042516
s-dc042517
s-dc042519
s-dc042520
s-dc042521
s-dc042522
s-dc042523
こんな感じのものができました
s-dc042524
s-dc042525



このあと製作帳にノリで貼り付けます

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 12:11|PermalinkComments(0)

『11時の年中さん 書き編』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

令和4年4月25日(月)

みさと幼稚園11時

年中さんで何をやっているのかちょっと覗いてみます
s-dc042505

最初はさくら組さん
s-dc042501
s-dc042504
s-dc042503
s-dc042502

書きの時間です
ひらがなを書いて
s-dc042526

終わったお友達は数字ですね
s-dc042527


さらに数字も終わった子は読みに入ります

(みさと幼稚園園長 中川 進)


susumuenchou at 12:07|PermalinkComments(0)
 
 
Recent Comments
Archives