トップ>>

2022年08月

2022年08月31日

『整列』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
年少のばら組さん

お部屋の入口で『整列
s-dc083109
s-dc083110
このまま廊下に移動して
ブリッジ歩き


ブリッジがさまになってきたので
ブリッジ歩きの取り組みの始まりの
始まりです

胸が張れていてお腹が高いので
これからもっと上手になりますね
s-dc083119
s-dc083120
s-dc083122
s-dc083123
s-dc083130
s-dc083128



(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 11:55|PermalinkComments(0)

『ドレミ体操』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
年少のもも組さん

鍵盤のお時間です
s-dc083111

まずはドレミ体操
夏休み明けだけど覚えているかな


s-dc083112
上手にできました

その後は席について
鍵盤ハーモニカで1学期に弾いていた曲を
弾いていきます
s-dc083113
s-dc083114
s-dc083115
s-dc083116
もも組さんの新しいお友達も
鍵盤を指で見よう見まねで
弾いています
(鍵盤をたたいています

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 11:51|PermalinkComments(0)

『すごい!』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
年少のゆり組さんで
凄いことをしています

クラスの子の本読みノート
年少の園児が何人か配っています
s-dc083101
s-dc083102

本読みノートの名前をみて
「どうぞ」とか「はいっ」って
言いながら渡しています
s-dc083103
s-dc083106
s-dc083107


この後に
「これはまちがえで…
 これがこっちで…
  どーぞ」って
配り間違えを更に配り直してあげてもいました
s-dc083108


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 11:45|PermalinkComments(0)

『朝礼』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

令和4年8月31日(水)

みさと幼稚園
水曜日は朝礼の日

今日の司会の年長さんと打合せ中
s-dc083101
s-dc083102
s-dc083103

2学期初めての朝礼
並ぶ場所がなぜかいつもと違います
(やることは一緒ですが…

司会さんの進行で朝礼のスタート
s-dc083105
s-dc083106

園歌と挨拶
s-dc083107
s-dc083108
s-dc083110
s-dc083111

の話
運動会に向けて各学年のポイントについて
話しました

最後はダンス
s-dc083113
曲はみんな大好き
田中理恵さんで有名な
かいけつ!へんしんたいそう
s-dc083114
s-dc083115
s-dc083116
s-dc083117
s-dc083118
s-dc083120


(みさと幼稚園園長 中川 進)


susumuenchou at 10:56|PermalinkComments(0)

2022年08月30日

『かき氷屋さん』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

令和4年8月30日(火)

みさと幼稚園
今日は幼稚園にかき氷屋さんが
遊戯室に開店しました

年長さんから受け取りに来ます


s-dc083007
s-dc083010
s-dc083011
s-dc083031
s-dc083032
s-dc083065

「大盛り」と「普通盛り」
「イチゴ」「レモン」「ブルーハワイ」
そして年中・長はストローの色も
選ぶことができました

*年少さんは食べやすいように
 給食セットのスプーンで食べます

お部屋まで落とさないで
気をつけて持っていってね


給食を食べたら
たっぷりとどうぞ
s-dc083017
s-dc083022
s-dc083023
s-dc083046
s-dc083047
s-dc083050
s-dc083051
s-dc083081
s-dc083084
s-dc083089
s-dc083093
s-dc0830113
s-dc0830116
s-dc0830117
s-dc0830152
s-dc0830148
s-dc0830140
s-dc0830137
s-dc0830136
s-dc0830135
s-dc0830131


年中さんは園庭で学年体操をしたら
手洗いして
かき氷屋さんに行ってきます
s-dc083069
s-dc083078
s-dc083080
s-dc0830102
s-dc0830105
s-dc0830106
s-dc0830110

さくら組で学年みんなで
楽しくいただきます
s-dc0830118
s-dc0830119
s-dc0830120
s-dc0830121
s-dc0830122



(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 15:29|PermalinkComments(0)

2022年08月29日

『縁日ごっこ《みさちゅうまつり》』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
お誕生日会の後に
年中のフロアに上がってみると…

祭り囃子が聞こえてきます
s-dc0829184s-dc0829185

部屋を覗いてみる
さくら組は『金魚すくい』
s-dc0829178
本格的なポイで
金魚をすくいます
s-dc0829174
s-dc0829176
s-dc0829177
s-dc0829186



きく組は『輪投げ
s-dc0829182
s-dc0829188
s-dc0829167
s-dc0829169
s-dc0829170
s-dc0829172
10点20点50点100点
なんと300点もあります


つくし組は『射的
s-dc0829161
s-dc0829159
s-dc0829163
s-dc0829165
輪ゴム鉄砲で狙いを定めて
パン


クラスごとに縁日を周りながら
楽しい時間を過ごしています

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 16:36|PermalinkComments(0)

『先生からの贈り物』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
今日は8月生まれのお友達の
お誕生日会

最後は先生からのプレゼント

まずは楽しい手遊びで
今日はムシムシジャンケン
s-dc082993
s-dc082995
s-dc082996
s-dc082997
s-dc082999
だんご虫やクワガタ、チョウ
出てくる手遊びです
s-dc0829103
s-dc0829105
s-dc0829108
s-dc0829110
s-dc0829111



ステージの準備はどうかな

楽しい音楽にのって
たんじょうびのごちそう
s-dc0829114
s-dc0829113
s-dc0829115
s-dc0829116
s-dc0829122
おさらのかげでこそこそそうだん
何になるかな?

s-dc0829123
s-dc0829124
s-dc0829125
s-dc0829127
s-dc0829128


最後はお誕生ケーキのできあがり


もう一つは巨大紙芝居で
s-dc0829132
s-dc0829133
どんなにきみがすきだかあててごらん
s-dc0829138
s-dc0829137
s-dc0829140
s-dc0829143
s-dc0829144
s-dc0829147
s-dc0829155
s-dc0829152
s-dc0829154
とっても言いお話でした
s-dc0829156
8月生まれのお友達
お誕生日おめでとう
ひとつお兄さんお姉さんに
なりましたね

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 12:04|PermalinkComments(0)

『プレゼント』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
今日は8月生まれのお友達の
お誕生日会

今月は月の歌がないので
3学年合同でミッキーマウスマーチ
踊ります
s-dc082946
s-dc082947
s-dc082948
s-dc082950



今度はお家の人も一緒にダンス
s-dc082952
曲はマル・マル・モリ・モリ!
s-dc082954
s-dc082956
s-dc082957
s-dc082959
s-dc082960
s-dc082962
s-dc082963
s-dc082964
s-dc082965

踊り終わったら
ギューしてくれて
s-dc082970
s-dc082973
s-dc082975
うれしぃーい

今度はお誕生児からお家の人に
メダルのプレゼント
「いつもありがとう」って
後ろに隠していたメダルを
s-dc082978
s-dc082979
首に掛けてあげると
s-dc082982
s-dc082983


またまたギュー
s-dc082985
s-dc082988
s-dc082989
うっれしぃーい

(みさと幼稚園園長 中川 進)



susumuenchou at 11:54|PermalinkComments(0)

『お誕生日会』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

令和4年8月29日(月)

みさと幼稚園
今日は8月生まれのお友達の
お誕生日会

会場の準備が整うのを
廊下で待っている主役達
s-dc082909
s-dc082910
s-dc082911

さあ、音楽にのって入場です
s-dc082912
s-dc082915
全員がステージに揃いました
s-dc082916
先生も入れて全部で17人

まずは主役達の自己紹介


s-dc082917



s-dc082921
s-dc082925


みんな上手に言えました
年長さんは頑張ることも付け加わってますね

園児全員からハッピーバースデー
のプレゼント
s-dc082928
s-dc082929



大好きなお友達からのプレゼント渡し
s-dc082930
s-dc082933
s-dc082935
渡す方も受け取る方もニコニコです
s-dc082938
今月は私の誕生月でもあります

何が入っているのか
気になります
s-dc082940
s-dc082941
s-dc082942
s-dc082944

(みさと幼稚園園長 中川 進)


susumuenchou at 11:44|PermalinkComments(0)

2022年08月27日

『園内探険とアルバム渡し』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
今日はアルバム渡し

広いスペースがあると
逆立ちや身体を動かしたくなるのは
みさとっ子の性分ですね
s-dc082781
s-dc082782
s-dc082783
s-dc0827118
s-dc0827119

遊戯室で涼んだら
懐かしの園内探険
s-dc082785
s-dc082786
新しくなったトイレ
s-dc082792
この部屋はどの先生の部屋かな
なんて当てながら
お部屋巡りをしています
s-dc082793
s-dc082794
s-dc082797
s-dc0827102
s-dc0827104
s-dc0827106
s-dc0827108
s-dc0827110
s-dc0827111
s-dc0827112
s-dc0827114

遊戯室に戻ってきたら
今日のメインテーマ
アルバム渡し
s-dc0827121
s-dc0827122
s-dc0827124
s-dc0827125
渡したものは「アルバム」「証書授与の写真」「集合写真」と
おみやげ
s-dc0827128

ステージのスクリーンに映し出されるアルバムの中身を
みんなで観賞
s-dc0827132
s-dc0827133
s-dc0827135
s-dc0827137
s-dc0827141
s-dc0827142
s-dc0827143
s-dc0827144

本日は送り迎えも含めて
保護者の方にご協力いただき
ありがとうございました
職員一同、お陰さまで
懐かしい顔を見ることができ
またこの5ヶ月の成長を感じさせて頂くことが
できました

今日の記念に集合写真を撮りました
この2枚は圧縮率を下げて載せますね
s-dc082703 - コピー(修整1)
s-dc082712 - コピー(修整1)


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 17:55|PermalinkComments(0)
 
 
Recent Comments
Archives