トップ>>
2023年05月
2023年05月29日
『大きな地震が来ます!!』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】
令和5年5月29日(月)
みさと幼稚園
10時05分
保育室ではひとつ目の活動や
事前指導をしている最中




そんななか10時10分ちょうど
大きな地震がやってきます!
関東地方に大きな地震です!!
放送
が鳴り響きます
園児達は一瞬
で
だんご虫ポーズか
机の下へ




大きな揺れが収まったところで
遊戯室に避難します




今日は地震を想定した防災訓練
合言葉の「き・な・こ」を守って
静かに移動できましたね

「き」…聞く
「な」…泣かない
「こ」…怖がらない
お部屋に戻ってから
事後指導をしてから
ひとつ目の活動に入りました

みさと幼稚園では
避難経路の確認の集合訓練1回
地震を想定した防災訓練2回
地震を想定した引き取り訓練1回
火災を想定した避難訓練2回
地震と火事を想定した防災兼避難訓練を1回
不審者を想定した防犯訓練を2回
計画をしています

今日は防災訓練の1回目でした
みんな真剣に訓練に臨むことができました
(みさと幼稚園園長 中川 進)

みさと幼稚園

保育室ではひとつ目の活動や
事前指導をしている最中





そんななか10時10分ちょうど

大きな地震がやってきます!
関東地方に大きな地震です!!
放送


園児達は一瞬

だんご虫ポーズか
机の下へ





大きな揺れが収まったところで
遊戯室に避難します





今日は地震を想定した防災訓練

合言葉の「き・な・こ」を守って
静かに移動できましたね


「き」…聞く
「な」…泣かない
「こ」…怖がらない
お部屋に戻ってから
事後指導をしてから
ひとつ目の活動に入りました


みさと幼稚園では
避難経路の確認の集合訓練1回
地震を想定した防災訓練2回
地震を想定した引き取り訓練1回
火災を想定した避難訓練2回
地震と火事を想定した防災兼避難訓練を1回
不審者を想定した防犯訓練を2回
計画をしています


今日は防災訓練の1回目でした
みんな真剣に訓練に臨むことができました

(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 16:18|Permalink│Comments(0)│
2023年05月27日
『ノート更新のお友達』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】
令和5年5月27日(土)
みさと幼稚園
この記事では先々週(5/15〜19)の
ノート更新
のお友達を紹介します
この週は水曜日(17日)に尿検査
があり
木曜日に年長の太鼓指導
があった週です
それではご覧ください



















達成感
とやる気
に満ちた
笑顔をご覧頂けましたね
(みさと幼稚園園長 中川 進)

みさと幼稚園

この記事では先々週(5/15〜19)の
ノート更新



この週は水曜日(17日)に尿検査

木曜日に年長の太鼓指導

それではご覧ください




















達成感


笑顔をご覧頂けましたね

(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 10:00|Permalink│Comments(0)│
2023年05月26日
『ノート更新のお友達』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】
令和5年5月26日(金)
みさと幼稚園
この記事では大型連休明けの
5/8(月)から12(金)までの
ノート更新
のお友達を紹介します
この週は
10日(水)に今年度初めての朝礼
のあった週です
では、ご覧ください














(みさと幼稚園園長 中川 進)

みさと幼稚園

この記事では大型連休明けの
5/8(月)から12(金)までの
ノート更新


この週は
10日(水)に今年度初めての朝礼


では、ご覧ください















(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 16:04|Permalink│Comments(0)│
2023年05月25日
『先生からのプレゼント』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】
みさと幼稚園
5月生まれの
お誕生日会
最後は先生からの贈り物
まずは楽しい手
遊び

チョキチョキダンス




ステージの準備が整ったようです
何の演し物かな
テーブルの上に

おこさまクレヨンの箱が置いてるぞ
ペープサートで
『くろくんのくれよん』
黄色のクレヨンが…


赤とピンクのくれよんが…
緑と黄緑のクレヨンが…


青と空色が…

茶色と黄土色のクレヨンが…
みんなが楽しく絵を書いていますが
黒色のクレヨンはきれいな絵を
黒くされたらたまらないと
仲間はずれに…

みんなはみんなで
好き勝手に塗っていたら


絵がメチャクチャ
に
そして言い争い
をしていると

シャーペン君に相談に乗ってもらったくろくん

みんなの書いた絵に
黒色の頭
をグリグリこすりつけます
真っ黒に塗った絵に
シャーペンがツーって

体を滑らせると…

なんときれいな花火になりました
みんなで歌を歌いましょう


どんな色がすき



みんなで楽しく歌えました

5月生まれのお友達
ひとつお兄さんお姉さんに
なりましたね
お誕生日おめでとう
(みさと幼稚園園長 中川 進)

5月生まれの


最後は先生からの贈り物

まずは楽しい手








ステージの準備が整ったようです
何の演し物かな

テーブルの上に

おこさまクレヨンの箱が置いてるぞ

ペープサートで
『くろくんのくれよん』

黄色のクレヨンが…


赤とピンクのくれよんが…
緑と黄緑のクレヨンが…


青と空色が…

茶色と黄土色のクレヨンが…
みんなが楽しく絵を書いていますが
黒色のクレヨンはきれいな絵を
黒くされたらたまらないと
仲間はずれに…


みんなはみんなで
好き勝手に塗っていたら


絵がメチャクチャ

そして言い争い


シャーペン君に相談に乗ってもらったくろくん

みんなの書いた絵に
黒色の頭


真っ黒に塗った絵に
シャーペンがツーって

体を滑らせると…

なんときれいな花火になりました

みんなで歌を歌いましょう








みんなで楽しく歌えました




ひとつお兄さんお姉さんに
なりましたね



(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 12:00|Permalink│Comments(0)│
『今月の歌のプレゼント』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】
みさと幼稚園
5月生まれの
お誕生日会
各学年から今月の歌のプレゼント
まずは年少さんで
ことりのうた


とてもかわいらしく歌えました
次は年長さんで
背くらべ


張りのある声で歌えました
最後は年中さんで
シャボン玉


とっても元気に歌えました
お祝いに来てくれたお家の人にも
ステージに上がってもらって

会場全員で楽しくダンス
曲はもちろんみんな大好き
たまごをパカッ









最後ギュー
してくれて




うれしぃー
今度は主役たちからのプレゼント



「いつも
ありがとう」
ってメダルをあげたら



またまたギュー
してくれて




うっれしぃーい

(みさと幼稚園園長 中川 進)

5月生まれの


各学年から今月の歌のプレゼント

まずは年少さんで




とてもかわいらしく歌えました

次は年長さんで




張りのある声で歌えました

最後は年中さんで




とっても元気に歌えました

お祝いに来てくれたお家の人にも
ステージに上がってもらって

会場全員で楽しくダンス

曲はもちろんみんな大好き












最後ギュー





うれしぃー

今度は主役たちからのプレゼント



「いつも

ってメダルをあげたら



またまたギュー





うっれしぃーい


(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 11:40|Permalink│Comments(0)│
『お誕生日会』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】
令和5年5月25日(木)
みさと幼稚園
今日は5月生まれのお誕生日会
会場の準備が整うのを廊下で待っている主役たち



さあ、会場の準備が整ったようです

音楽
にのって入場


全員がステージに揃いました

まずは主役たちの自己紹介です




14人全員上手にできました
年中さんは好きな食べ物
年長さんは頑張ることも
発表していましたね

今月は先生も1名お誕生月
全園児から
ハッピーバースデー
の歌のプレゼントです


大好きなお友達からのプレゼント渡し







何が入っているのかな



(みさと幼稚園園長 中川 進)

みさと幼稚園

今日は5月生まれのお誕生日会

会場の準備が整うのを廊下で待っている主役たち




さあ、会場の準備が整ったようです

音楽




全員がステージに揃いました


まずは主役たちの自己紹介です





14人全員上手にできました

年中さんは好きな食べ物
年長さんは頑張ることも
発表していましたね


今月は先生も1名お誕生月

全園児から




大好きなお友達からのプレゼント渡し








何が入っているのかな




(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 11:30|Permalink│Comments(0)│
2023年05月24日
『ちびっこ忍者特訓中の巻』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】
令和5年5月24日(水)
みさと幼稚園
水曜日は
チャイルドクラブ
の日
輪を素早く飛び渡って




マットでクル
クル
と回転




エバーマットをジャンプ
で抜けたら


跳び箱の山をジャンプ


最後に川
を渡ったら




ゴール

一人前の忍者に認められたら

手裏剣のバッジ
が授与されます


ニンニン
(みさと幼稚園園長 中川 進)

みさと幼稚園

水曜日は


輪を素早く飛び渡って





マットでクル






エバーマットをジャンプ



跳び箱の山をジャンプ



最後に川





ゴール


一人前の忍者に認められたら

手裏剣のバッジ




ニンニン

(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 14:43|Permalink│Comments(0)│
2023年05月23日
『幼稚園見学』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】
みさと幼稚園では
園行事のない日に
幼稚園見学を実施しています。
施設見学と保育内容の説明を
日常の保育を見ていただきながら
ご案内させて頂いています。
ご希望の方は電話で申し込みください。
電話番号
048−955−1741
月曜日から金曜日までの
朝8時30分から夕方5時までで
お電話ください。
お友達の分のお約束はできません。
それぞれでお電話して
お申し込みください。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
幼稚園見学をご希望の方
5年度1学期の幼稚園見学のご案内
見学可能な日
6月6日(火)、8日(木)、13日(火)、23日(金)、27日(火)
7月4日(火)、11日(火)、18日(火)
いずれも9時50分前後に来ていただき
40分程度のご案内となります。
特に持ち物は必要ありません。
見学は1日3組までです。
ご希望の方は電話で申し込みください。
みさと幼稚園
園長 中川 進
園行事のない日に
幼稚園見学を実施しています。
施設見学と保育内容の説明を
日常の保育を見ていただきながら
ご案内させて頂いています。
ご希望の方は電話で申し込みください。
電話番号
048−955−1741
月曜日から金曜日までの
朝8時30分から夕方5時までで
お電話ください。
お友達の分のお約束はできません。
それぞれでお電話して
お申し込みください。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
幼稚園見学をご希望の方
5年度1学期の幼稚園見学のご案内
見学可能な日
6月6日(火)、8日(木)、13日(火)、23日(金)、27日(火)
7月4日(火)、11日(火)、18日(火)
いずれも9時50分前後に来ていただき
40分程度のご案内となります。
特に持ち物は必要ありません。
見学は1日3組までです。
ご希望の方は電話で申し込みください。
みさと幼稚園
園長 中川 進
susumuenchou at 08:29|Permalink│Comments(0)│
2023年05月22日
『防犯訓練』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】
みさと幼稚園
今日も楽しく園庭遊び
をしているなか
先生が土手にもしかして
あの人
不審者かも…って
人を発見

はっきりとはわからない
のですが
念のために園児達にはそのことは知らせず
に
(パニック
になってはいけないので)
でも早く園舎内に誘導します



「おへやにもどるよ〜」
「もうおしまいねぇ〜」
「おかたづけよ〜」
なんて言いながら
ドン
ドン
入口に向かわせます





本日、みさと幼稚園
教職員向けの防犯訓練を行いました






「幼稚園周辺に不審者
かも?という人を
見かけた
ので念のために
園庭で遊んでいる園児を
パニック
を起こさせないように
園舎に誘導する
」という設定での訓練でした
園児達にとってはいつもの
【気をつけをしてお話しを聞いてのお片付け】ではなく
単なる園庭遊びを終わらせてのお集まりでしたが
裏側
では先生達はそういう設定で
訓練を行っていました

今年度1回目の防犯訓練でしたが
今年度中にあと何回は行う予定です
そのなかには教職員だけでなく園児対象の
防犯訓練も計画されています
(みさと幼稚園園長 中川 進)
5/22付で記事を上げていますが
書いているのは5/23です

今日も楽しく園庭遊び

先生が土手にもしかして

あの人

人を発見


はっきりとはわからない

念のために園児達にはそのことは知らせず

(パニック

でも早く園舎内に誘導します




「おへやにもどるよ〜」
「もうおしまいねぇ〜」
「おかたづけよ〜」
なんて言いながら
ドン








本日、みさと幼稚園
教職員向けの防犯訓練を行いました







「幼稚園周辺に不審者

見かけた

園庭で遊んでいる園児を
パニック

園舎に誘導する


園児達にとってはいつもの
【気をつけをしてお話しを聞いてのお片付け】ではなく
単なる園庭遊びを終わらせてのお集まりでしたが
裏側

訓練を行っていました


今年度1回目の防犯訓練でしたが
今年度中にあと何回は行う予定です
そのなかには教職員だけでなく園児対象の
防犯訓練も計画されています

(みさと幼稚園園長 中川 進)
5/22付で記事を上げていますが
書いているのは5/23です

susumuenchou at 14:48|Permalink│Comments(0)│
『朝の園庭遊び』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】
令和5年5月22日(月)
みさと幼稚園
今日も楽しく園庭遊び
歩き
登園と一便のバス
の子が登園したあたりで
部屋遊びをしていた園児をドン
ドン
園庭に出していきます
この時間は全園児が園庭に出て
遊んでいる時間帯です


総合遊具で遊んでいるお友達
砂場で遊んでいるお友達
鉄棒やブランコで遊んでいるお友達
アンパンマンランドで遊んでいるお友達
お友達や先生と鬼ごっこを楽しんでいるお友達











朝一番で大きい空の下の
広い園庭でたっぷりと遊んでから
一日の保育が始まります




















といっても
今日から3日間は個人面談で
半日保育ですが…
(みさと幼稚園園長 中川 進)
5/22付で記事を上げていますが
書いているのは5/23です

みさと幼稚園

今日も楽しく園庭遊び

歩き


部屋遊びをしていた園児をドン


園庭に出していきます

この時間は全園児が園庭に出て
遊んでいる時間帯です



総合遊具で遊んでいるお友達

砂場で遊んでいるお友達

鉄棒やブランコで遊んでいるお友達

アンパンマンランドで遊んでいるお友達

お友達や先生と鬼ごっこを楽しんでいるお友達












朝一番で大きい空の下の
広い園庭でたっぷりと遊んでから
一日の保育が始まります





















といっても
今日から3日間は個人面談で
半日保育ですが…

(みさと幼稚園園長 中川 進)
5/22付で記事を上げていますが
書いているのは5/23です

susumuenchou at 14:17|Permalink│Comments(0)│