トップ>>
2023年09月
2023年09月29日
『十五夜』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】
令和5年9月29日(金)
みさと幼稚園

今日は十五夜
なので
年中さんでは
ちょっとだけ気分
だけでも
味わおうと
小麦粉を使って小麦粉粘土にして
団子作りをしました





なかにはナンみたいなを
作っている子もいましたが
楽しくお月見気分を味わうことが
できました








(みさと幼稚園園長 中川 進)

みさと幼稚園


今日は十五夜

年中さんでは
ちょっとだけ気分

味わおうと
小麦粉を使って小麦粉粘土にして
団子作りをしました






なかにはナンみたいなを
作っている子もいましたが
楽しくお月見気分を味わうことが
できました









(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 16:34|Permalink│Comments(0)│
2023年09月28日
『先生からのプレゼント』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】
みさと幼稚園
9月生まれの
お誕生日会
最後は先生からの贈り物
まずは楽しい手
遊び

今日は『3びきのこぶた』の手
遊びです




ステージの準備が整ったようです
何の演し物かな
どんぐり幼稚園の世界から2人やってきました


今日はどんぐり幼稚園は
運動会
みさと幼稚園のみんなといっしょに出かけましょう

どんぐり幼稚園の運動会


最初はみんなで
エビカニクス




くり先生とどんぐり幼稚園のみんなのお話を
紙芝居で楽しみます




合間に2人の太鼓
の応援が入ったり
紙芝居はおもしろい効果音
付きで
楽しいお話でした










枯れ葉の山から滑り
降りたり
電車
で競争
したり
とっても楽しい『どんぐり運動会』でした

9月生まれのお友達
ひとつお兄さんお姉さんに
なりましたね

お誕生日おめでとう
(みさと幼稚園園長 中川 進)

9月生まれの


最後は先生からの贈り物

まずは楽しい手


今日は『3びきのこぶた』の手





ステージの準備が整ったようです
何の演し物かな

どんぐり幼稚園の世界から2人やってきました



今日はどんぐり幼稚園は


みさと幼稚園のみんなといっしょに出かけましょう

どんぐり幼稚園の運動会



最初はみんなで






くり先生とどんぐり幼稚園のみんなのお話を
紙芝居で楽しみます





合間に2人の太鼓

紙芝居はおもしろい効果音

楽しいお話でした











枯れ葉の山から滑り

電車


とっても楽しい『どんぐり運動会』でした




ひとつお兄さんお姉さんに
なりましたね




(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 13:01|Permalink│Comments(0)│
『今月の歌のプレゼント』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】
みさと幼稚園
9月生まれの
お誕生日会
各学年から今月の歌のプレゼント
まずは年少さんで
きのこ


長い曲でしたが歌詞を覚えて
かわいらしく歌えました
次は年中さんで
とんぼのめがね


パワー
溢れる歌声でした
最後は年長さんで
七つの子


夕焼け空が見えてくるような
きれいの歌声でした
お祝いに来てくれたお家の人にもステージに上がってもらって

会場全員で楽しくダンス
曲はもちろんみんな大好き
たまごをパカッ














最後ギュー
してくれて



うれしぃー
今度は主役たちからのプレゼント


「いつも
ありがとう」



ってメダルをあげたら
またまたギュー
してくれて




うっれしぃーい

(みさと幼稚園園長 中川 進)

9月生まれの


各学年から今月の歌のプレゼント

まずは年少さんで




長い曲でしたが歌詞を覚えて
かわいらしく歌えました

次は年中さんで




パワー

最後は年長さんで




夕焼け空が見えてくるような
きれいの歌声でした

お祝いに来てくれたお家の人にもステージに上がってもらって

会場全員で楽しくダンス

曲はもちろんみんな大好き

















最後ギュー




うれしぃー

今度は主役たちからのプレゼント


「いつも




ってメダルをあげたら
またまたギュー





うっれしぃーい


(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 12:39|Permalink│Comments(0)│
『お誕生日会』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】
みさと幼稚園
今日は9月生まれのお誕生日会
会場の準備が整うのを廊下で待っている主役たち




期待でドキドキ
さあ、会場の準備が整ったようです

音楽
にのって入場

全員がステージに揃いました
まずは主役たちの自己紹介です





みんな上手にできました
年中さんは好きな食べ物、
年長さんは頑張りたいことも
発表しました

今月の主役は14名+2名で16名です
全園児から
ハッピーバースデー
の歌のプレゼントです

大好きなお友達からのプレゼント渡し





渡す方も受け取る方もニコニコ
何が入っているのかな





(みさと幼稚園園長 中川 進)

今日は9月生まれのお誕生日会

会場の準備が整うのを廊下で待っている主役たち





期待でドキドキ

さあ、会場の準備が整ったようです

音楽



全員がステージに揃いました

まずは主役たちの自己紹介です






みんな上手にできました

年中さんは好きな食べ物、
年長さんは頑張りたいことも
発表しました


今月の主役は14名+2名で16名です

全園児から



大好きなお友達からのプレゼント渡し






渡す方も受け取る方もニコニコ

何が入っているのかな






(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 12:37|Permalink│Comments(0)│
『給食の注文』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】
令和5年9月28日(木)
みさと幼稚園
朝の恒例行事

今日は満三歳児クラスのつぼみ組さん達の
給食数の報告の様子を
ちょっとだけ紹介します


かわいらしいですね

(みさと幼稚園園長 中川 進)

みさと幼稚園

朝の恒例行事


今日は満三歳児クラスのつぼみ組さん達の
給食数の報告の様子を
ちょっとだけ紹介します



かわいらしいですね


(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 12:13|Permalink│Comments(0)│
2023年09月27日
『手作りお弁当の日』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】
みさと幼稚園
水曜日は
手作りお弁当の日
今日の昼食の順番は
年中のきく組さんなので
きく組さんのお弁当
の様子を
ちょっとだけ紹介します

おいしい笑顔をぜひご覧ください















(みさと幼稚園園長 中川 進)

水曜日は


今日の昼食の順番は
年中のきく組さんなので
きく組さんのお弁当

ちょっとだけ紹介します


おいしい笑顔をぜひご覧ください
















(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 16:00|Permalink│Comments(0)│
『予行翌日の恒例行事』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】
みさと幼稚園
運動会予行や発表会リハの翌日に
各クラスや学年でよく見られる風景です
見つめている視線
の先は




自分達の演技の映像
です





映像を見ながら
「あ〜だ」「こ〜だ」言いながら
翌日にはよりいい演技
を見せるようになります
『目
で見て真似て学んでいく』みさとっ子たちです
年長さんは年長なりに
年中さんは年中なりに
年少さんやつぼみ組さんは年少やつぼみ組なりに
振り返りを行って
次に生かしていくみさと幼稚園の育て方です
(みさと幼稚園園長 中川 進)

運動会予行や発表会リハの翌日に
各クラスや学年でよく見られる風景です

見つめている視線





自分達の演技の映像






映像を見ながら
「あ〜だ」「こ〜だ」言いながら
翌日にはよりいい演技

『目


年長さんは年長なりに
年中さんは年中なりに
年少さんやつぼみ組さんは年少やつぼみ組なりに
振り返りを行って
次に生かしていくみさと幼稚園の育て方です

(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 15:30|Permalink│Comments(0)│
『チャイルドクラブの一コマ』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】
令和5年9月27日(水)
みさと幼稚園
水曜日は
チャイルドクラブの日
前半と後半クラスの様子を
ちょっとだけ紹介しています














今日の主活動は
クレヨンでの塗り絵でした

この塗り絵はあるところで
使います
どこで使われるかは
あと1ヶ月くらい
お待ちください
(みさと幼稚園園長 中川 進)

みさと幼稚園

水曜日は


前半と後半クラスの様子を
ちょっとだけ紹介しています















今日の主活動は
クレヨンでの塗り絵でした


この塗り絵はあるところで
使います

どこで使われるかは
あと1ヶ月くらい

(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 15:00|Permalink│Comments(0)│
2023年09月25日
『年長の太鼓指導』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】
令和5年9月25日(月)
みさと幼稚園
今日は年長さんの太鼓指導日
太鼓の先生がやってきます
運動会前最後の指導日です
各クラス遊戯室で集中指導を
していただいた後に
園庭での演奏を見ていただきます






細かいところまで
指導していただけましたので
運動会当日の年長3クラスの
息の合った太鼓をお楽しみにしてください

(みさと幼稚園園長 中川 進)
みさと幼稚園

今日は年長さんの太鼓指導日

太鼓の先生がやってきます

運動会前最後の指導日です

各クラス遊戯室で集中指導を
していただいた後に
園庭での演奏を見ていただきます







細かいところまで
指導していただけましたので
運動会当日の年長3クラスの
息の合った太鼓をお楽しみにしてください


(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 14:30|Permalink│Comments(0)│
2023年09月21日
『さあ、年長さんの視線の先には…』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】
みさと幼稚園



年長さんの視線
の先には…

年中さん達がバルーン
をしています
年長さんは去年の自分達の経験をもとに
見守りながら、応援しています
今日は風
がとても強かったので
いつも以上
にメリハリつけて
引っぱったり前に出たりしないと
上手にできないので
力一杯頑張っています

(みさと幼稚園園長 中川 進)




年長さんの視線


年中さん達がバルーン

年長さんは去年の自分達の経験をもとに
見守りながら、応援しています

今日は風

いつも以上

引っぱったり前に出たりしないと
上手にできないので
力一杯頑張っています


(みさと幼稚園園長 中川 進)
susumuenchou at 11:52|Permalink│Comments(0)│