トップ>>

2024年03月

2024年03月30日

『お帰りなさい!ツバメちゃん』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
ツバメが戻ってきました

今年のツバメの初観察は3/27でした
土手付近を飛んでいるのを見ました

翌日(3/28)園庭上空を舞っている姿を観察したら
s-dc033033(修整1)
昨日(3/29)朝に去年のツバメが巣を作った場所の下に糞を発見

夕方には巣の近くに止まっているのを見ました

そして、今日一羽が巣に入っているところを観察しました
s-dc033030(修整1)
s-dc033021
このままこの巣を住み家にしてくれるのかなぁ


(みさと幼稚園園長 中川 進)


susumuenchou at 09:33|PermalinkComments(0)

『開花宣言』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

令和6年3月30日(土)

みさと幼稚園
桜の『開花宣言』をします
s-dc033015
昨日はまだ2輪でしたが
本日5輪以上の開花を確認しました
いよいよ桜のシーズンの始まりです

とはいっても西側の桜ですので
s-dc033011
園庭の桜の開花はあと1〜2日後ですかね

ここ何年かは春休み中に咲いて散ってでしたが
今年は入学式がピークになるかもしれませんね

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 09:24|PermalinkComments(0)

2024年03月29日

『3月のノート更新のお友達』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
いよいよ3月のノート更新のお友達です

年長さんはチャレンジday
お別れ遠足

そして修了式に終業式
今年度の区切りの月でした
どうぞご覧ください
s-dc030703
s-dc030704
s-dc030705
s-dc030706
s-dc030794
s-dc030795
s-dc030801
s-dc030901
s-dc030902
s-dc030903
s-dc030904
s-dc030905
s-dc030906
s-dc030907
s-dc031128
s-dc031201
s-dc031724
s-dc031733
s-dc031734


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 09:31|PermalinkComments(0)

『2月のノート更新のお友達』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
2月のノート更新のお友達です

この月は何と言っても豆まき
 鬼が来ましたねぇ
そして何より成果発表会
ありましたね

それではご覧ください
s-dc020501 - コピー
s-dc020501
s-dc020502
s-dc020503
s-dc020518
s-dc020519
s-dc020520
s-dc020521
s-dc020713
s-dc020735
s-dc020736
s-dc020904
s-dc020906
s-dc021901
s-dc021902
s-dc021903
s-dc021904
s-dc021905
s-dc021906
s-dc021907
s-dc021908
s-dc021909
s-dc021910
s-dc021911
s-dc021912
s-dc021913
s-dc021914
s-dc021915
s-dc021916
s-dc021917
s-dc022001
s-dc022002
s-dc022003
s-dc022004
s-dc022005
s-dc022007
s-dc022008
s-dc022009
s-dc022010
s-dc022011
s-dc022012
s-dc022101
s-dc022102
s-dc022108
s-dc022601
s-dc022602
s-dc022603
s-dc022604
s-dc022605
s-dc022701
s-dc022702
s-dc022703
s-dc022704
s-dc022705
s-dc022709
s-dc022710
s-dc022711
s-dc022712
s-dc022901 - コピー
s-dc022901
s-dc022902
s-dc022903
s-dc030101
s-dc030102
s-dc030103
s-dc030104
s-dc030166
s-dc030301
s-dc030302
s-dc030303
s-dc0215119
s-dc0215120
s-dc0215122
s-dc0215123
s-dc0215124
s-dc0215146
s-dc0215147
s-dc0215148
s-dc0215149
s-dc0215151
s-dc0215152


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 09:23|PermalinkComments(0)

『1月のノート更新のお友達』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
次は1月のノート更新のお友達です
この月はお正月
マラソン大会と保育参観
年長さんは八木郷小交流会がありましたね

それではご覧ください
s-dc011501 - コピー
s-dc011501
s-dc011536
s-dc011537
s-dc011701
s-dc011702
s-dc011703
s-dc011914
s-dc012201 - コピー
s-dc012201
s-dc012202 - コピー
s-dc012202
s-dc012203
s-dc012204 - コピー
s-dc012204
s-dc012241
s-dc012339
s-dc012340
s-dc012401 - コピー
s-dc012401
s-dc012402
s-dc012411
s-dc012412
s-dc012413
s-dc012601
s-dc012606
s-dc012650
s-dc012651
s-dc013101
s-dc013102
s-dc013103
s-dc013104
s-dc013105
s-dc013106
s-dc013107
s-dc013108
s-dc013109
s-dc013110
s-dc013111
s-dc013112
s-dc013113
s-dc013114
s-dc013115
s-dc013116
s-dc013117
s-dc013184
s-dc020201
s-dc020202
s-dc020203
s-dc020204
s-dc020205
s-dc020206
s-dc0126161
s-dc0126162
s-dc0126163
s-dc0126164
s-dc0126165
s-dc0126170
この月も2枚連続のお友達が
いましたね

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 09:15|PermalinkComments(0)

『12月のノート更新のお友達』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
次は12月のノート更新のお友達の紹介です
この月は
発表会
おもちつき
クリスマス会がありましたね

それではどうぞご覧ください
s-dc120401
s-dc120701
s-dc120702
s-dc120703
s-dc120704
s-dc120705
s-dc120706
s-dc120707
s-dc120708
s-dc120737
s-dc120738
s-dc121201
s-dc121202
s-dc121203
s-dc121204
s-dc121205
s-dc121206
s-dc121207
s-dc121208
s-dc121209
s-dc121301
s-dc121302
s-dc121303
s-dc121701
s-dc121702
s-dc121703
s-dc121704
s-dc121705
s-dc121706
s-dc121708
s-dc121901
s-dc121902
s-dc121903
s-dc121924
s-dc121925
s-dc121926
s-dc121927
s-dc121928
s-dc121929
s-dc122001
s-dc122052
s-dc122053
s-dc122101
s-dc122102
s-dc122103
s-dc122104
s-dc122105
s-dc122106
s-dc122107
s-dc122108
s-dc122109
s-dc122110
s-dc122111
s-dc122112
s-dc122113
s-dc122114
s-dc122115
s-dc122201
s-dc122202
s-dc122203
s-dc122204
s-dc122205
s-dc122206
s-dc122207
s-dc122208
s-dc122209
s-dc122210
s-dc122211
s-dc122212
s-dc122213
s-dc122214
s-dc122215
s-dc122216
s-dc122217
s-dc122218
s-dc122219
s-dc1214101
s-dc1214102
2枚連続のお友達もいましたね

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 09:08|PermalinkComments(0)

『11月のノート更新のお友達』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

令和6年3月29日(金)

みさと幼稚園
途切れてしまっていましたノート更新のお友達
11月のノート更新のお友達から
一気に紹介していきます
s-dc112102
s-dc112101
s-dc112201 - コピー
s-dc112201
s-dc112701
s-dc112702
s-dc112703
s-dc112704
s-dc112705
s-dc112706
s-dc112707
s-dc112708
s-dc112709
s-dc121901 - コピー
s-dc121901
s-dc121902 - コピー
s-dc121902
s-dc121903 - コピー
s-dc121903
s-dc121904 - コピー
s-dc121904
s-dc121905 - コピー
s-dc121905
s-dc121906 - コピー
s-dc121906
s-dc121907 - コピー
s-dc121907
s-dc121908 - コピー
s-dc121908
s-dc121909
s-dc121910
s-dc121911
s-dc121912
s-dc1124200

この月は
神社参拝・PTA主催バザー
発表会のリハーサルなどが
ありましたね

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 09:01|PermalinkComments(0)

2024年03月28日

『入園までに用意していただくもの』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

令和6年3月28日(木)

みさと幼稚園
新入園児の保護者の方へ

入園までに用意して頂く袋物のプリントを
載せます
4/9の教材搬入までに名前書きも含めて
準備をお子さんと楽しく進めて下さい

s-img20240328_10280267


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 10:40|PermalinkComments(0)

2024年03月19日

『修了証書授与式(卒園式)』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

令和6年3月19日

みさと幼稚園
s-dc031930
今日は修了証書授与式(卒園式)
s-dc031904
会場の準備はバッチリです

年長親子揃って
最後の登園をして
s-dc031931
保育室で担任の先生にコサージュをつけてもらったり
s-dc031932
s-dc031941
s-dc031936
リラックスしたり

s-dc031948
s-dc031949
入場直前の様子
園児はリラックスですね
先生達は担任の先生だけでなくピアノの先生も
ドキドキの緊張です
s-dc031951
s-dc031953
s-dc031956
s-dc031957

が始まり
s-dc031958
園歌(修了式では振りなしです)
s-dc031959

証書授与は全員の園児と
と目で会話をすることができました
(目と目で…についてはお子さんにお聞きください)
[書きの1]から始まったとみんなとの
ノートや鉛筆のやりとりの最終回「証書授与」
とても立派な姿でした

のお話は
輝かしい未来は「今」の積み重ねの先にあるよ
っていうお話と
はいつまでも幼稚園でみんなのことを
応援しているよっていうお話

理事長先生のお話を
s-dc031965
真剣に聞く卒園児たち
s-dc031966
s-dc031967

式歌さよならぼくたちのようちえん
s-dc031972
さわりのところを更にちょっとだけ


保護者を代表して会長さんからの言葉
s-dc031975


お別れの言葉は
s-dc031976
s-dc031978
s-dc031979
入園から今日までの日々を振り返ってと
お父さんお母さん家族のみんなへの気持ち

ちょっとだけどうぞ


お別れの歌おおきくなったよ
s-dc031984
ちょっとだけどうぞ
歌詞がヤバいですよね

胸を張って退場です......
s-dc031985
s-dc031987
s-dc031990

お部屋に戻った園児達と先生
s-dc031991
s-dc031992
s-dc031996
担任の先生から再度証書を受け取ったら
s-dc0319106
s-dc0319109
クラス最後の歌です
それぞれちょっとだけお聞きください


今日の日を記念してパチリ
s-dc0319138
s-dc0319143
s-dc0319156

お帰りは会場を飾ったサイネリアで
s-dc0319161
花道ができています
s-dc031903 - コピー
s-dc031908 - コピー
s-dc031910 - コピー
さらに一人一鉢お持ち帰りです


この卒園児たちのやさしい気持ちと
s-dc0319163
一生懸命な姿が凝縮された一日でした

こんなにも素晴らしいお子さんを
私達に預けていただき
本当にありがとうございます

この子たちを4年間3年間2年間育ててこられたことを
ものすごく誇りに思います

49名が15の小学校に巣立っていきますが
これからも園児一人一人の成長を
楽しみにし
幼稚園で活躍を応援しています

(みさと幼稚園園長 中川 進)



すみません。
記事は昨日のうちに書き終えていたのですが
動画をあげていなかったので
記事をあげるのが今日(3/20)に
なってしまいました。

susumuenchou at 21:30|PermalinkComments(0)

2024年03月15日

『最後のお弁当』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
今年度のお弁当の最終日です

ということは
年長さんにとっては
幼稚園生活最後のお弁当

お家の人にとっても
最後のお弁当

ということで
お弁当にお手紙が添えてあったり
s-dc031725
s-dc031726
s-dc031727
s-dc031728
s-dc031729
s-dc031730
s-dc031731
s-dc031732
作りが凝っているお弁当多かったり
子供だけではなく
親としても『幼稚園生活最後の』
というのは
感慨もひとしおなんですね

(みさと幼稚園園長 中川 進)



susumuenchou at 18:00|PermalinkComments(0)
 
 
Recent Comments
Archives