トップ>>

チャイルドクラブ

2011年04月27日

『チャイルドさん、今日の活動は…』 みさと幼稚園

チャイルドさん
今日のメインの活動は
お絵描きです
s-dc042701
s-dc042705
s-dc042708

テーマはお母さん

仕上がったら先生に見てもらって
s-dc042702
s-dc042709

お母さんのところに持って行きます
「いつもありがとう」の言葉と共に
早速プレゼント
s-dc042710
s-dc042711
s-dc042712
s-dc042713
s-dc042714

ちょっと早いですが
母の日です

目の前で第1回目の製作をやって
それをその場でプレゼントとして
もらえるなんて
お母さん、とっても嬉しいだろうなって
親の立場で思いました

susumuenchou at 17:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『水曜日は…』 みさと幼稚園

4月27日(水)

みさと幼稚園
水曜日はチャイルドクラブ

今日から前後半分かれての開催です

お部屋にやってきたお友達は
カップとタオルの準備をしたら
s-dc042784

おもちゃで自由遊びです
s-dc042783
s-dc042785
s-dc042786
s-dc042789

お片付けもみんなでやります
s-dc042790
s-dc042791
s-dc042793

片付けが終わったら
椅子にお友達だけで座って
(お家の方にはそーーーーーっと
 後ろに下がってもらって)
朝のご挨拶とお遊戯です
s-dc042794
s-dc042796
s-dc042797
s-dc0427101
s-dc042799
s-dc042798

これから何回か続けていくと
自分達で流れを理解して
動けるようになっていきます

回数を重ねていくのが
とっても楽しみですね

susumuenchou at 17:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年04月20日

『サンサン体操』 みさと幼稚園

みさと幼稚園
水曜日はチャイルドクラブの日

今日が初日です
s-dc042041

初日なので前後半合同です

少しずつ遊戯室が
親子で埋まっていきます
s-dc042045

遊戯室に来たらまず初めに
先生のところに行きます
s-dc042046

出席シールをペッタン

その後は時間まで
自由遊びです
s-dc042047

最初のうちは一人遊びばかりですが
何回か経つと
お友達を意識した遊び
移っていきま

お子さんの遊びの変化を
この1学期間お楽しみ下さい

みんなが揃いましたので
今日のチャイルドを始めましょう
s-dc042058

まず初めは挨拶をして
せんせいとおともだち
早く覚えてね
s-dc042064

出席の確認
先生がお名前を読んで
「は〜〜〜〜〜〜い
s-dc042065
s-dc042066

そして先生達の自己紹介
s-dc042070

サンサンたいそう
踊りましょう
s-dc042092



susumuenchou at 16:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年04月07日

『ありがとうございました』 みさと幼稚園

4月7日(木)

本日はみさと幼稚園
未就園児教室チャイルドクラブ
入会の受付日でした。

多くの方にお申し込みに来て頂き
ありがとうございました

御陰様をもちまして
本日の受け付けで
定員に達しましたので
受け付けを終了させていただきます。

今後も多くの方に評価して頂けるように
チャイルドクラブも幼稚園も
日々の積み上げを大切にし
子供の自立目指して
一生懸命にお子さんの成長のお手伝いを
させていただこうと
本日の受け付けを通して
職員一同、強くを思いを
再確認させていただきました。

今後とも
みさと幼稚園・チャイルドクラブ
共によろしくお願いします

susumuenchou at 18:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年03月09日

『みんなでさようなら』 みさと幼稚園

さあ、いよいよ
最後の挨拶です

みんなで声を揃えて
「さようなら」
c346e893.jpg

その後に待っていたのは…
続きを読む

susumuenchou at 23:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『修了証書』 みさと幼稚園

今日は未就園児教室チャイルドクラブ
修了式
b38de5a7.jpg
135ed5d2.jpg

これから修了証書代わりに
手作りメダルと
アンパンマンの飾り付きのファイルの贈呈

先生に名前を呼んでもらうと
「ハイ」って返事をして
ステージに登ってきます
696c8830.jpg
d9c1fc78.jpg
84107696.jpg

先生にメダルをかけてもらって
56d9e518.jpg
4aef31e1.jpg
ファイルを受け取ります

その後は
ハイポーズ
acaabe0a.jpg
78490eb8.jpg
004a8650.jpg


susumuenchou at 23:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『水曜日は…』 みさと幼稚園

みさと幼稚園
水曜日はチャイルドクラブ

1年間慣れ親しんだ
『はらぺこあおむし
e13966d7.jpg

チャイルドのお友達は
だーーーーーい好き

セリフも覚えちゃってます
e61dc46c.jpg
毎週のチャイルドクラブですが
今日は人数が多いですねぇ
84a89445.jpg

後ろには
お家の方もたくさん来ています
ec288f70.jpg

今日は1年間続けてきた
チャイルドクラブの最終回

susumuenchou at 22:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年03月02日

『水曜日は…』 みさと幼稚園

3月2日(水)

毎度おなじみ

みさと幼稚園
水曜日はチャイルドクラブ

11341373.jpg
fcbaaa79.jpg
24ce4be9.jpg

3月3日のひな祭りに向けて
お雛様の製作で
dad6007f.jpg
e37c7163.jpg
a67d85f2.jpg
先週が色塗り
今日はノリを使って
ペタペタ
a25e35bd.jpg
3bb80a96.jpg
bc7148ac.jpg
bdc0bf11.jpg
7bb015f9.jpg



susumuenchou at 11:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年02月23日

『水曜日はチャイルドクラブ』 みさと幼稚園

みさと幼稚園
水曜日はチャイルドクラブ

今日は3学期のお誕生日会

久しぶりの親子参加

お家の人がいても
いつもの流れで
朝の出席シール貼りができます
ca167485.jpg

先生のところに行って
お手紙を出して
出席カードにシールを貼ります
3290ce45.jpg
96b9de8e.jpg

自分でシールを選んで
今日の場所にペタッ
d092e557.jpg
cc1a358a.jpg
eac28300.jpg

お手紙入れに
先生からのお手紙と
出席カードをしまいます
a242f73e.jpg
53638f46.jpg

コップとタオルも
いつもの場所に
a113f22a.jpg
3ba6bc57.jpg
48daf0af.jpg


チャイルドさんも
みさと流
自分のことは自分でやります

susumuenchou at 22:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年02月16日

『おなまえ』 みさと幼稚園

「おなまえ なんですか?」
のみんなの声に応えて
25b49cd4.jpg
「○○ ○○です」って大きな声で
はっきりと言える
チャイルドさん達

この11ヶ月でものすごく成長しました
たくましさを感じます

チャイルドクラブの1年って
本当に
子供の自立の第一歩
なんですね


susumuenchou at 17:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
 
 
Recent Comments
Archives