トップ>>

手遊び

2025年04月14日

『年少さんの朝の様子』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
お集まりの後の年少さんの様子です

ばら組さんは列車を作って
s-dc041407
おトイレに行きます
s-dc041408

列車が上手にできていますね

おトイレの終わったもも組さんは
s-dc041409
線に並んで座って
s-dc041411
楽しい手遊びが始まります
まずは線で並べていることがスゴイですよね
たのしそう

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 12:38|PermalinkComments(0)

2025年03月13日

『先生からのプレゼント』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
3月生まれのお誕生日会

最後は先生からの贈り物

まずは楽しい手遊び
s-dc0313111
「やまごやいっけん」
s-dc0313112


そして「アンパンマンバージョン」
s-dc0313113
s-dc0313116


ステージの準備が整ったようです
何の演し物かな

先生がおいしそうでかわいらしいケーキを
s-dc0313121
持ってきました

でも、「あれあれあれ」って
s-dc0313123
ひっくり返してしまいました
s-dc0313124

そうしたら天使が聞きました
「あなたが落としたケーキは
 この大きな白いケーキかい?大きいチョコのケーキかい?」
s-dc0313128
s-dc0313131

どちらでもありません
白い小さなケーキです

「それだっ」って正直に答えたら
大きい白いケーキとチョコのケーキ
そして落としたケーキも元通りになって
s-dc0313133
戻ってきました
s-dc0313134
うれしぃー


今日は先生の大きい折紙を使った
マジックシアターによる物語です

働き者の木こりが
s-dc0313140
やまで木を切っていると…

「あっ!!」
s-dc0313141
大切に手入れをして使っているオノを
池に落としてしまいました

女神様がやってきて
「落としたのはこの金のオノ?銀のオノ?」
s-dc0313146

正直に「どちらでもありません。鉄のオノです」って
答えたら
なんと、金のオノも銀のオノも
大切に使っている鉄のオノも
s-dc0313150
渡してくれました
s-dc0313151


それを見ていた
意地汚い木こりは
s-dc0313152

自分のオノをポーンと池に投げ入れると
s-dc0313154
「キラキラの金のオノだ!!」と言いきり

嘘つきには何も渡せない
s-dc0313156
と見放されてしまいました
s-dc0313157
とさ

働き者の木こりも
みんなも
正直でよかったね


3月生まれのお友達
ひとつお兄さんお姉さんに
なりましたね
お誕生日おめでとう
s-dc0313163
s-dc0313164


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 13:00|PermalinkComments(0)

2025年02月27日

『先生からのプレゼント』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
2月生まれのお誕生日会

最後は先生からの贈り物
まずは楽しい手遊び
『ペンギンマークの百貨店』
s-dc0227113
s-dc0227108
s-dc0227115
s-dc0227118

1階から5階まで
楽しいお買い物ができました

ステージの準備が整ったようです
何の演し物かな

『へんしんトンネル』で〜〜〜す

s-dc0227123
ロボは何にへんしんするかな?
s-dc0227130
s-dc0227124

えりちゃんは何にへんしんするかな?
s-dc0227134
s-dc0227132


え〜〜〜〜、もうおしまい
という声にお答えして
もう一曲手遊びで
s-dc0227139
s-dc0227140
『こぶたが道を』


そして再び

『あたりまえ体操〜みさと幼稚園ver.〜』です
s-dc0227143
s-dc0227144
s-dc0227145
s-dc0227147
s-dc0227150

みんな大盛り上がり

2月生まれのお友達
ひとつお兄さんお姉さんに
なりましたね
お誕生日おめでとう
s-dc0227151


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 12:00|PermalinkComments(0)

2025年01月30日

『先生からのプレゼント』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
1月生まれのお誕生日会

最後は先生からの贈り物
まずは楽しい手遊び
お餅の手遊び
お餅が伸びて伸び〜てある動物になります
何の動物になるかな?
s-dc013078
s-dc013079
s-dc013082
s-dc013085
s-dc013087
s-dc013088
ウサギや象、最後のはお猿さんでしたね

ステージの準備が整ったようです
何の演し物かな
s-dc013093
s-dc013089

カラーボールを投げると
あら不思議
s-dc013098
ボードにボールが乗り移ります
s-dc0130101
s-dc0130103
s-dc0130105
s-dc0130109
s-dc0130111
ドンドン投げると
  ドンドン、ボードのボールが増えていきます

手をたたいたり
足でドンとやったり
息を掛けたり
持ち上げたり
すると更にドンドン変わっていきます
s-dc0130114
s-dc0130115
s-dc0130116
s-dc0130117


最後はケーキになって
フーって息を掛けると
s-dc0130119

見事にろうそくの日が
消えました
s-dc0130121

1月生まれのお友達
ひとつお兄さんお姉さんに
なりましたね
お誕生日おめでとう

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 12:30|PermalinkComments(0)

2024年12月19日

『先生からのプレゼント』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
12月生まれのお誕生日会

最後は先生からの贈り物
s-dc121996
s-dc121997
まずは地理のお勉強

みさと幼稚園はどこにあるのか?
まずは地球
 ↓
日本
s-dc1219103
 ↓
埼玉県
s-dc1219105
 ↓
三郷市
s-dc1219106
 ↓
そして、三郷市の外れの
ここにありますね

さて、三郷市といえば
有名なマスコットキャラクターがいますが…

どちらかな
s-dc1219108


ステージの準備が整ったようです
何の演し物かな

先生の用意した絵本は超ミニサイズで
よく見えな〜〜〜〜〜〜〜〜〜い

ということで
大型絵本です

今日のお話は『やさしいもりのプレゼント』
s-dc1219111
s-dc1219114
担当の先生2名の手作りストーリーに手作り絵本です
s-dc1219113
s-dc1219115
s-dc1219118
s-dc1219116
s-dc1219119
s-dc1219121
s-dc1219124
s-dc1219123
s-dc1219127
s-dc1219128


12月生まれのお友達
ひとつお兄さんお姉さんに
なりましたね
s-dc1219131
お誕生日おめでとう

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 13:03|PermalinkComments(0)

2024年11月25日

『先生からのプレゼント』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
11月生まれのお誕生日会

最後は先生からの贈り物

まずは楽しい手遊び
今日はやおやのおみせ
s-dc112578
s-dc112579
s-dc112582
s-dc112584
s-dc112585
速くなっても間違えないかな

ステージの準備が整ったようです
s-dc112586
何の演し物かな
「もういいかい?」

お寿司の登場です
s-dc112587
今日は先生達のダンスで
おすしのピクニック
まずはおんぶ組


次にだっこ組
s-dc112588


そしてゆりかご組
s-dc112589


みんな勢揃いして
s-dc112592
おっしまーい
s-dc112593


10月生まれのお友達
ひとつお兄さんお姉さんに
なりましたね
お誕生日おめでとう
s-dc112595


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 12:38|PermalinkComments(0)

2024年10月31日

『先生からのプレゼント』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
10月生まれのお誕生日会

最後は先生からの贈り物

まずは楽しい手遊び
キツネさん
 ウサギさん
  最後はピカチュウが出てくる手遊びです
s-dc103172
s-dc103177
s-dc103178
s-dc103184


ステージの準備が整ったようです
s-dc103185
何の演し物かな

「も〜う、いーいかい??」


本格的な劇ですね
s-dc103188
s-dc103192
s-dc103187
おばあさんのところにおじいさんが帰って来ます…

おいしいカブのお汁
s-dc103196
s-dc103198

翌朝


おじいさんは畑に行きカブを植えて水をあげます
s-dc1031105


次の日カブはビックリするくらい大きく
s-dc1031112
育ちました

おじいさんが抜いてみます
「うんとこしょ、どっこいしょ

ダメですねぇ

おばあさんを呼んで
s-dc1031115
「うんとこしょ、どっこいしょ
s-dc1031116

今度は孫娘
s-dc1031125
「うんとこしょ、どっこいしょ
s-dc1031126

お誕生児のお友達
s-dc1031131
「うんとこしょ、どっこいしょ
s-dc1031132

先生
「うんとこしょ、どっこいしょ

みんなの最大の応援で…
s-dc1031135


ドォーン!!

s-dc1031139


こ〜んなに大きなカブが
s-dc1031147
とれました

10月生まれのお友達
ひとつお兄さんお姉さんに
なりましたね
お誕生日おめでとう
s-dc1031159


(みさと幼稚園園長 中川 進)



susumuenchou at 12:30|PermalinkComments(0)

2024年09月30日

『先生からのプレゼント』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
9月生まれのお誕生日会

最後は先生からの贈り物
s-dc093075
まずは楽しい手遊び
今日は大仏様の手遊び
最初にクイズ
s-dc093077
奈良の大仏様は先生何人分の高さでしょうか??
結構当たりましたね
では手遊びスタート
s-dc093081
s-dc093082
s-dc093087
s-dc093083
s-dc093089
s-dc093090

楽しい手遊びの間に
ステージの準備が整ったようです
s-dc093093
s-dc093095
何の演し物かな

今日は大型絵本
“パパ、お月さまとって”
s-dc093098
s-dc0930112
s-dc0930102
s-dc0930106
s-dc0930115
s-dc0930110
s-dc0930116
s-dc0930117
素敵なお話でした

今日は遊戯室にもお月様が来ています
s-dc0930121

何がお餅つきをしているでしょうか
s-dc0930122


正解は
s-dc0930125
当たりましたか

次の誰かな?
s-dc0930129


さあ、次は

答えは…
s-dc0930140


最後は…
s-dc0930141

ちょっとむずかしかったですね

s-dc0930145
9月生まれのお友達
ひとつお兄さんお姉さんに
なりましたね
お誕生日おめでとう

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 13:00|PermalinkComments(0)

2024年08月29日

『先生からのプレゼント』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
8月生まれのお誕生日会

最後は先生からの贈り物
s-dc082987
まずは楽しい手遊び
今日はいわしのひらき
s-dc082989
s-dc082990
s-dc082993
s-dc082994
s-dc082995
s-dc082999
s-dc0829100
s-dc0829105
イワシ・ニシン・サンマ・シャケ・クジラが出てくる
手遊びでした
s-dc0829108
s-dc0829109
ズンズンチャッチャ、ホ!がクセになりますね

ステージの準備が整ったようです
何の演し物かな

あれ?テーブルだけ…
s-dc0829111

音楽が鳴って…
s-dc0829113
s-dc0829115
ハンドアクション(手袋ダンス)で
世界中のこどもたちが
きれいな手のダンスでしたね

8月生まれのお友達
s-dc0829118
ひとつお兄さんお姉さんに
なりましたね
お誕生日おめでとう

いつもは退場の音楽は担当の先生のピアノなのですが
今日はの鍵盤で退場です
でも、ほとんどを年長さんのドレミの歌に助けてもらって
なんとか最後のお友達の退場までいけました
s-dc0829122


(みさと幼稚園園長 中川 進)


susumuenchou at 12:30|PermalinkComments(0)

2024年07月25日

『先生からのプレゼント』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
7月生まれのお誕生日会

最後は先生からの贈り物
s-dc072590
まずは楽しい手遊び
ツノ ツノ ツーノ
s-dc072592
s-dc072596
s-dc072597
s-dc072598
s-dc0725100
s-dc0725101
s-dc0725109
「ないっつーの!!」

ステージの準備が整ったようです
何の演し物かな
先生小学生のお姉ちゃん
s-dc0725111
s-dc0725113
出てきました
お腹が減ったから
おむすびを食べちゃうそうです
s-dc0725122
s-dc0725123
s-dc0725128
s-dc0725130
いくつ食べるんだろう??
3つも食べようとするから
3つめをコロコロ落としちゃいました
s-dc0725132

穴に落ちちゃったら穴から歌が聞こえてくる…
s-dc0725136
穴の中にはネズミさんたちが
おいしいおむすびに大喜び
s-dc0725142
お礼に大きな葛籠か小さな葛籠を選んで

おじいさんは年寄りなのでって
小さい方を選んだら
s-dc0725145
なんと、中には小判がザックザク

その様子を見ていた欲張り爺さん
s-dc0725148
まずいおむすびを穴に
欲張りなので両方取っちゃえ
s-dc0725155
ネズミを猫真似で追い払っちゃうと…
s-dc0725158

あたりは真っ暗
真っ暗な中で
s-dc0725159
なんとイジワルおじさんは
モグラになってしまいました

みんなは欲をかかないいい子かな
それとも強欲物の悪い子かな???

もちろん
“みさとっ子”だもんね
s-dc0725164


7月生まれのお友達
ひとつお兄さんお姉さんに
なりましたね
お誕生日おめでとう
s-dc0725168


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 12:00|PermalinkComments(0)
 
 
Recent Comments
Archives