1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 18:54:13.24 ID:m8Sba7oN0
独でヒトラー著作販売へ 英出版社、禁止求め提訴も(01/17 16:26)
【ベルリン共同】英国の出版社がナチス・ドイツの独裁者ヒトラーの著作「わが闘争」を雑誌の付録にし、ドイツで販売する計画を進めている。ドイツではナチス称賛につながる書物の配布は禁じられており、著作権を保有する南部バイエルン州政府は17日までに、販売禁止のため提訴も辞さないと表明した。
「わが闘争」は1920年代に刊行され、反ユダヤ主義を前面に掲げナチスのイデオロギーの柱となった。学術目的であれば図書館などで閲覧可能。この出版社は原文を抜粋、解説を付けて付録にし、今月26日からの販売を計画している。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/344046.html
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 18:58:46.75 ID:KFkPTG6FO
ヒトラーだって選挙で選ばれたんだろ
国民も悪いとこはあっただろうに
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 00:35:16.42 ID:7Xez8tJJ0
>>8
だからドイツは憲法で、民主主義を否定する勢力には自由を認めない憲法を作ってヒトラーみたいな輩は出てこないようにしてる
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 18:55:06.21 ID:L42PIH040
麻薬みたいなもんだしな
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 18:55:16.30 ID:nun9XuGF0
ハイル・ヒトラーって言えば捕まるんだろ?
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 18:56:44.03 ID:hIJjqNT10
ドイツ社会に潜むユダヤ人のステマ
どこかでこんな国見たこと無いか?
愛国を叫ぶと連呼厨が沸く国を
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 18:57:21.33 ID:uZ3TC6TL0
法律で禁止されてんの?
すげーな
ドイツが一番悪者にしてるよな
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 19:01:57.89 ID:3WFtKn1n0
虐殺行為はノー
45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 00:20:46.94 ID:651oM/940
>>10
歴史遡れば英雄と呼ばれる人達も虐殺してるんだけどな
11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 19:02:48.45 ID:GTj+ILYI0>>10
歴史遡れば英雄と呼ばれる人達も虐殺してるんだけどな
当時の日本が今のようだったら敵国扱いしてたんだろうな
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 19:03:01.04 ID:8Tzmwrl60
ヒトラー最期の14日間はおもしろいよな
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 19:03:03.27 ID:HsYh/i0t0
どういう風に教育してんだろ
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 19:03:28.99 ID:QtKkaktX0
ゲームで出てきたらパラメータ高そう
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 19:04:25.80 ID:EbsrL4gp0
もはやキチガイの域だな
進化を拒んでるだけだわ
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 19:12:06.35 ID:YCGWM3/+i
ユダを敵にまわすとこうなるんだな
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 19:12:58.17 ID:E9eWMv5k0
ネオナチという名のレイシストどもが調子に乗るので、日本人としては賛成しとくべき
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 19:16:55.34 ID:0tdP91K80
ドイツが勝ってたらこういうことにはならんかったのか?
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 19:19:51.09 ID:wr6ihLDV0
日本で例えるとどんな扱いなんだ?
ホリエモンか?
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 19:23:48.87 ID:SJCaa/p5P
タブーにして逃げてるだけだよなこれ
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 19:25:52.45 ID:cv6lHEKU0
サイモンヴィンターゼルが弘前市の紋章にクレームつけてくる位やばい
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 19:26:30.35 ID:vVgkVcbr0
やばいよ
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 19:33:45.78 ID:JnSVI5vN0
マジで頭悪いなーw
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 19:41:40.49 ID:9hKsOtyh0
別にいいじゃん、どんな本読もうが自由だろ
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 20:06:09.66 ID:N8rnjvNx0
スケープゴート
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 20:09:25.40 ID:VB3dJ2Cd0
あと三年ぐらいで著作権は切れそうだが
というか日本とかだとキレてるから、webに公開とか余裕で合法だな
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 20:13:25.37 ID:6WbeN//s0
イスラエル潰れろ
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 21:56:45.80 ID:RZQqIMa10
普通に一回これ読んで見たいんだけど
修正なしの奴
33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 22:47:00.00 ID:f98chCdC0
>>30
20年くらい前に角川からでてた文庫本を読んだおぼえがある。
内容は忘れた。
31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 22:42:56.91 ID:LyYHOdrc0>>30
20年くらい前に角川からでてた文庫本を読んだおぼえがある。
内容は忘れた。
ドイツ人もユダヤも今でもそれだけヒトラーを恐れているんだろう。
そうじゃなければこんなに過剰反応はしない。
それにドイツじゃ「ネオナチ」がウジャウジャ台頭して来て犯罪や
暴力行為を好き勝手にやっていても、当局は全然取り締まれていない。
これ1つ取っても如何にナチズム、または似非ナチズムが蔓延しているか
ドイツ人達も分かっているだろう。
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 22:45:47.72 ID:WTz0B+37O
トム・クルーズが主演してたワルキューレは面白かった
ヒトラーの嫌われっぷりがよくわかる
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 00:06:44.33 ID:xW2MToLB0
ネオナチの連中はどうした
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 00:08:41.98 ID:3FEEqKsNO
手塚治虫のアドルフに告ぐは儚く、狂気じみていた。
36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 00:09:44.55 ID:p/JZjP3Z0
日本はまだ昔の事語れるだけマシだな
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 00:15:17.14 ID:tYzyHsQQ0
負けるって恐ろしいことだね
42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 00:15:37.17 ID:ghxJpmnG0
日本の核アレルギーとユダヤ、ドイツのナチスアレルギーはどうにかならんのか
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 00:17:04.91 ID:hVEOLnbG0
ヒトラーが執筆したわけじゃなくてルドルフ・ヘスが執筆、校正したんだっけ
そのまんま書いてたら更にトンデモ内容だったかもしれん
46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 00:22:16.09 ID:bsIK+tTI0
犬にナチス式敬礼を教えました→逮捕
ヒトラーの誕生日に卍が入ったケーキを食べて祝いました→逮捕
ドイツやフランスあたりのナチスアレルギーは異常
49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 00:33:40.09 ID:gWGdxWHwO
日本ではヒトラーとかナチスを笑いのネタにしてたりするけど
ドイツじゃそれも無理なのかね
53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 00:37:38.63 ID:oEVJ1taX0
>>49
賛美がダメってだけで普通にネタにはしてる
ドイツの東スポみたいな新聞には結構な頻度で「ヒトラーはホモだった!」とか飛ばしが出てたり
年寄りはヒトラーの醜聞が未だに好きだったりする
52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 00:37:06.56 ID:dfwwIWJQ0>>49
賛美がダメってだけで普通にネタにはしてる
ドイツの東スポみたいな新聞には結構な頻度で「ヒトラーはホモだった!」とか飛ばしが出てたり
年寄りはヒトラーの醜聞が未だに好きだったりする
全部ヒトラーが悪い
辛く苦しい過去は完全に封印
そうでもしないと自分達がナチだった事実を忘れられない
【ニュース】ドイツでヒトラーの本発売反対する活動も起きる ヒトラーってどんだけやばいんだよ へのコメント一覧
戦犯処理はドイツ人に限らずどっこもそうする。
戦争の賠償なんて法律や憲法で守れるものじゃないからね
死ねよドイツ
ただ、どんな理由であれ虐殺はよくない。これは駄目。
内容の真偽は置いといても
http://ja.wikipedia.org/wiki/20%E4%B8%96%E7%B4%80%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E7%9C%9F%E5%AE%9F