今日は先日tomさんからいただいた情報をたよりに、近江八幡のコスモス畑を
確認しに行ってきました。コスモス畑を見に行く前に彼岸花が目に入り少し撮ることに・・・。
先週もここを訪れましたが、昨年よりも花が少なく、もう白くなりかけている花が多かった
ので撮りませんでした。今日は赤い花が増えていました・・・。
一度に咲いたのではなく、咲くタイミングが違っていたのでしょうか・・・。
9月29日 1/1000 f/5.6 ISO-100 +1.0補正 京都~米原間
この後、線路の反対側へ行ってみることに・・・。
9月29日 1/2000 f/3.5 ISO-320 +1.0補正 サ-キュラ-PL トリミング有 京都~米原間
白い部分もあるのですが、まだ蕾もありました。今年は何かとタイミングが難しいです。
そして本日の目的地であるコスモス畑へ・・・。
このあたりが線路から一番離れている所になります。
先ほどの場所から少し中学校寄りに移動すると細い道があります。その道から撮ったのが
このカットになります。コスモス畑のカットは2枚とも18mmでの撮影です。
目安にしていただくために、あえて18mmで・・・。新幹線が小さいです。
思った以上に広い範囲に咲いてくれそうです。ただし、午前中は逆光になります。
午後からも早い時間は光線状態が難しいと思われます。
とは言え、来月が楽しみなポイントです。次の週末からはここに通うことになりそうです。