2025年01月10日
東京オートサロン2025
\東京オートサロン2025本日から開催🙌🏻/
— スズキ株式会社・四輪公式アカウント (@suzukicojp) January 10, 2025
1/10〜1/12の期間、幕張メッセで #東京オートサロン2025 が開催👏🏻✨
スズキブースではフロンクス、スマイル、スイフトスポーツ、ソリオなどの車両展示を行っています🚗💨
皆さまぜひご来場ください😊✨ pic.twitter.com/kbpfbHkYNn
【速報】スズキ、「スイフトスポーツ ZC33S ファイナルエディション」初披露 https://t.co/xdOGwrgg8b #SUZUKI #TAS2025 pic.twitter.com/XDZlDrpEvi
— Car Watch (@car_watch) January 10, 2025
スズキが「新型ソリオ」初公開! トヨタ「ルーミー」の“ライバル”大刷新で顔が「激変」!? 豪華さ増したマイチェン版「人気ハイトワゴン」どう変わった? https://t.co/7EOxmZ1kd4
— くるまのニュース (@kuruma_newsjp) January 10, 2025
確かに親和性は高いかもしれん。かわいい。
— MotorFan[モーターファン] (@MotorFanweb) January 10, 2025
(OEP222)#東京オートサロン2025 #TAS2025 pic.twitter.com/J60P89YFI7
mixiチェック
2025年01月08日
1/8発売『オートメカニック2025年2月号』進撃のSUZUKI
2025年01月07日
AUTOCAR INDIAの語る「鈴木修」氏
Osamu Suzuki (1930 - 2024)
Suzuki will be remembered for his big bet on India, his obsession with cost control and for proving that with the right vision, even small companies could achieve outsized success.
鈴木修(1930 - 2024)
スズキは、インドへの大きな考え方、コスト管理への執着、そして正しいビジョンがあれば小さな企業でも大きな成功を獲得できることを証明したことで記憶されるだろう。
Osamu Suzuki will be remembered for his big bet on India, his obsession with cost control and for proving that with the right vision, even small companies could achieve outsized success. We take a look at what made him great.
— Autocar India (@autocarindiamag) December 30, 2024
Tap below https://t.co/jKyXUeehH8
mixiチェック
(samurai pick up Ch)軽トラ全国初現行キャリィをターボにする事が出来ました!
災害救援車 TX-14P
日本出版ネットワークJPN
災害救援車 TX-14P
2016年の動画なので今でも入手可能かどうかはわからないけど、これは悪路や雪上での走破性最強だな。キャブオーバーだから平坦から下りに向かう時とか恐怖感ハンパなさそうだけど。
とは言えジムニーベースではこういうクローラーは設置できないし(タイヤクローラーは可)し、エブリイでもクローラーを付けるにはボディをリフトアップしないといけないし、三方開の軽トラならではのクローラー。
ちなみに長野のみすずホールディングス株式会社と関連の長野ヤナセ株式会社が関わってるらしいけど、現在のHPでは見つからず。
関連の記事
走破性抜群の軽トラ!?災害救援車「TX-14P」って何だ?RBBtoday
能登地震等の災害を経て警察が軽トラを導入する動きがある様だけど、能登では物資搬入に手間取ったことを考えればこの様なクローラータイプも県で数台導入すべき。降雪地では特に。あと自衛隊もだな。もちろん、現地まで迅速に運ぶための積載車とセットで、もしかしたら災害時ならナンバー無しでも被災公道を走れる様な法改正も必要かもしれない。
mixiチェック
(政経PF)海外絶賛「軽自動車はスーパーカー!」軽推進で日本は成長できる!
海外絶賛「軽自動車はスーパーカー!」軽推進で日本は成長できる!
そういえば去年の2月頃に同じ様な事を書いたけど、去年の後半辺りからEV一辺倒ではなくなってきたよな。
関連
EVは本当にエコなのか?(1/3)僕が思う「日本のEV」の着地点
EVは本当にエコなのか?(2/3)充電インフラ電源インフラ
EVは本当にエコなのか?(3/3)全国民はアルトに乗り換えるべき
エブリイEVは延期になった。スズキはキャリイEVを出すべき
mixiチェック
2024年12月27日
「訃報 鈴木 修 相談役 逝去について」(12/25逝去)
「弊社相談役 鈴木 修(すずき おさむ)が、12月25日に逝去いたしましたので、ご連絡申し上げます。…
享年94才
死因悪性リンパ腫
後日「お別れの会」を開催させていただく予定です(日時・場所とも未定)」
スズキ相談役の鈴木修氏が死去 https://t.co/rwWkNYVs4D #スズキ #鈴木修 pic.twitter.com/UZpQEJAwE8
— Car Watch (@car_watch) December 27, 2024
自動車メーカー、スズキの社長や会長として40年以上にわたって経営を担い、世界的なメーカーに成長させた鈴木修氏が25日、亡くなりました
— NHKニュース (@nhk_news) December 27, 2024
94歳でした
▼こちらの記事で情報を随時更新します▼https://t.co/ds5vReSCvI#nhk_video pic.twitter.com/rKsaDOzQRp
【号外】
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) December 27, 2024
鈴木修さん死去、94歳 スズキ相談役
号外のダウンロードはこちらからhttps://t.co/KdCMS2e9Xg pic.twitter.com/ULGOZTDHC6
「残念な方を亡くしました」としか言い様がない。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
鈴木俊宏社長は12/23時点でインドにいた筈だけど帰って来られたんだろうか?
インド グジャラート州を訪問の鈴木知事 スズキ工場を視察NHK
「…スズキの鈴木俊宏社長が訪問団を出迎え、…」
PS
現場主義と売れるクルマを嗅ぎつける野生の勘ピュータ!!! スズキのカリスマ経営者鈴木修さんが残した心に響く[修語録]とは
mixiチェック
2024年12月26日
12/25発売『キャンプカー・プラス no.2 2025年 02 月号 軽&コンパクトキャンピングカー 』
以前は「軽&コンパクトキャンピングカー」として季刊で出ていた筈ですが、今号は「軽&コンパクト…」はサブネームになり「キャンプカー・プラス」のno.2として出た様です。no.1はハイエース特集だったので気が付きませんでした。ちなみに「プラス」というのは「ジムニープラス」の増刊扱いであり同じ出版社だからでしょう。「キャンプカーマガジン」が隔月奇数月発売になったので、季刊偶数月刊で特集色の強いムックで補完しているのかもしれません。
mixiチェック
2024年12月25日
12/26発売『コミックキューン 2025年2月号』表紙&巻頭今日D鹿子木灯さんの「のら旅」
表紙&巻頭カラーはコミックス第1巻発売!
『のら旅。 好きある所に道はある』(鹿子木灯)
豪華付録:鹿子木灯先生描き下ろしステッカー
🚘次号予告🚘#コミックキューン 2月号は
— コミックキューン編集部 (@comic_cune) December 25, 2024
\ 明日12月26日(木)発売!/
2月号の表紙は
☕️コミックス第1巻発売記念♪
『のら旅。 好きある所に道はある』#のら旅
豪華付録も
『のら旅。 好きある所に道はある 』
鹿子木灯先生描き下ろし
ステッカー♪#のら旅… pic.twitter.com/meb68FTBas
本日発売のコミックキューンさんに、九州中心MT車おでかけ漫画「のら旅。好きある所に道はある」4.5話が掲載されております🚗
— 鹿子木灯🐱 (@kanakogi_tomori) December 26, 2024
今回は前回お伝えした通り少し短い番外編的なお話ですが💦めくるの高校生の頃のエピソードになっております🛵
なんと表紙と付録ものら旅。初・喜#のら旅… pic.twitter.com/Yk0KRvu4wB
関連
12/27発売『のら旅。 好きある所に道はある 』
10/25発売『コミックキューン 2024年12月号 』今日D鹿子木灯さんの「のら旅」第3話
8/27発売『コミックキューン 2024年10月号』で今日D 鹿子木灯さん新連載「のら旅」。36アルト再び。
悲報今日D鹿子木灯先生、ネッツトヨタ熊本に懐柔される
1/27発売『今日どこさん行くと?3巻』
アルトM/T@ドライブコメディ!『今日どこさん行くと』
mixiチェック
CaDA 1/24スケール 1/12スケール カーシリーズ スズキ ジムニー
CaDA 1/12スケール カーシリーズ スズキ ジムニー
発売時期は不明。Amazonの出荷元「フシミマーケット」の住所は京都府。楽天にはフシミマーケット 楽天市場店として出店もしています。
mixiチェック
12/25発売『ベストカー2025年1月26日号』新型スイスポ?新型ワゴンR HV?
12/25発売『ニューモデルマガジンX 2025年 02 月号』ソリオMC、対決フロンクスvs
12/25「ヒロシのぼっちキャンプ」。木彫りのジムニーが登場。
この「ぼっちキャンプ」にヒロシさんのジムニーが出なくなって久しいですが、12/25の放送で木彫りのジムニーが登場。
前半ちゃんと見ていなかったのでわかりませんが番組5周年という事で
(追記:旧Twitter検索によればBS-TBS社長がキャンプ場を訪れプレゼントされた様です。)
JA11Cでターボスクープ+7ホールグリルの組み合わせ、オープン仕様に斜めにかかる幌等がキチンと再現されていました。ホイールはどうなんだろ?
BS-TBS>ヒロシのぼっちキャンプ
>#224「「俺の静かな時間」を訪れたのは」
(番組予告25s-30s参照)
12/25(水)よる10時「ヒロシのぼっちキャンプ」千葉県富津市の無骨なキャンプ場で焚き火にあたっていると…思いもよらない訪問者が!?
(番組ポスト3枚目参照)
クリスマスの夜は静かに新作ヒロシのぼっちキャンプをご覧いただくのはいかがでしょうか?今年最後のレギュラー放送に相応しいサプライズがあるかもしれませんので是非ご覧ください!#ヒロシのぼっちキャンプ#大晦日よる9時からは全部新作年またぎ4時間スペシャル pic.twitter.com/iIxSn5HUbK
— ヒロシのぼっちキャンプ【BS-TBS公式】 (@botti_bstbs) December 25, 2024
mixiチェック
12月28日「スズキ スーパーキャリイ マウンテントレイル パレードラン」をアセットコルサで開催!参加者全員に限定車両とコースデータをプレゼント!
12月28日「スズキ スーパーキャリイ マウンテントレイル パレードラン」をアセットコルサで開催!参加者全員に限定... https://t.co/VzD8PF6fyk pic.twitter.com/AYHaChJUv7
— PR TIMESスタートアップ (@PRTIMES_STUP) December 25, 2024
mixiチェック