2012年06月

2012年06月29日

置賜巡礼の風景〜長井の宿


5a929729.jpg
松岡観音さんからクルマで『荒砥駅』まで送っていただきました

荒砥駅は、
山形鉄道『フラワー長井線』の終点駅です

ああ〜っ、発車5分前
送っていただけなかったら、確実に間に合いませんでしたわ
07de4588.jpg
荒砥駅の駅舎もステキですが、
列車も可愛いですね〜

フラワー長井線は、
映画『スウィングガールズ』
(2004年公開・おちこぼれ女子高生がジャズを演奏?〜いっちゃ。見てません)
で撮影に使われたそうで、
列車の中も、撮影風景の写真などが展示してあって楽しいですよ


f91ceb37.jpg
荒砥駅から20分
長井駅で下車

この日は長井の町のホテルに宿泊します


be4e7e50.jpg
ホテルと言っても民宿のようなところです

日曜日の宿泊だったので、宿泊客も少ないんでしょうね
食事は部屋まで運んでくださいました

冷酒をいただきながら、モリモリ食事をいただきます
写真に写っていませんが、
米沢牛もいただきました
やっぱり旨いのぉ




svobody at 23:58コメント(2) 
歩いちゃって観音巡礼 | 置賜三十三観音霊場

2012年06月29日

置賜三十三観音巡礼〜第二十九番・松岡観音


6月17日、置賜巡礼4日目の続きです

15時40分、
関寺観音さんを出発したいっちゃ。
次の札所まで3Kくらいありますが、なんとか間に合いそうです
ちゃんと歩いていきますよぅ

国道に出てしばらく歩きます
コンビニやドラッグストア、お菓子屋さんなど、
さすがにお店が点々とあります
セブンイレブンの脇を入り、中学校を過ぎると〜
9b8df61f.jpg
赤いのぼり発見


03d67fd1.jpg
ここが参道の入り口ですね

けっこう登りそう


cc26ddb8.jpg
はふぅ〜
観音堂が見えてきました

1日歩いてきた脚に、なかなか厳しい参道です


eabda6f6.jpg
松岡観音さんに到着〜
ちょうど40分かかりました

きれいな赤土が自然にお堂を引き立ててますね
さぁ、さっそくお参りしましょか〜

お堂の扉は開かれていて、上がることが出来ます
こぢんまりとして、ゆっくりお勤めできる居心地の良い空間ですよ

ご本尊の聖観音さんも近く、とてもよくお顔が拝見できるので、
観音さんと対話できるような気がしてきます
…そんな親しみを感じる観音さんなんですよね


f61cff4f.jpg
少し登ったので、見晴らしが良いです

お堂の前からは、町が見えますよ


b132cc3c.jpg
表示に従って山を降りると、
岡応寺(こうおうじ)さんがご朱印所です
広間の方が賑やかだと思ったら、会合をされてました

岡応寺さんは現在、無住のお寺ですが、
「ご開帳期間は巡礼者のお世話の為に、毎日開けているの」
と、瑞岩寺(別当)の住職の奥さん
「殺風景だったから、いろいろ集めて飾ったのよ」
素晴らしくステキなキルトや工芸品が、華やかに演出してます
毎日通って(巡礼者を)お迎えするのは大変だと思いますが、
こんなおもてなしは本当に嬉しいですね

観音堂回りもキレイに整備されているなぁ、と思ってましたが、
地域の方々が『保存会』を立ち上げて観音堂を管理しているそうです
ああ、だから居心地がよかったんですね

ご朱印をいただき、
そんな置賜巡礼の話しをしながら、お茶などのお接待をいただいていましたら、

…あっ、5時過ぎてる〜

きゃーっ、電車間に合わない…?

慌てるいっちゃ。に奥さん「クルマで駅まで送ってあげる」

バタバタと用意して、いっちゃ。を駅まで送ってくださいました




svobody at 23:48コメント(0) 
歩いちゃって観音巡礼 | 置賜三十三観音霊場

2012年06月28日

置賜三十三観音巡礼〜第十三番・関寺観音


eb67cb01.jpg
6月17日、置賜巡礼4日目の続きです

思いがけず、仏坂観音さんに2度お参りしたいっちゃ。

「次はどこへ?」
仏坂観音さんの住職さん(ご朱印所)はいっちゃ。に尋ねます

「え〜っと…関寺観音さんです」

住職さん「(ママさんファミリーに)関寺さん、行った?」
ママさん「まだです」
住職さん「じゃ、行こうか」

「乗って、乗って」
有無を言わせず住職さんはいっちゃ。をクルマに乗せて出発
あっと言う間に、
ママさんファミリーのワンボックスと共に、関寺観音さんの入り口に到着〜
(やっぱり速いなぁ)

仏坂観音さんを2回参った分、予定時間が過ぎていたし、
ズルだけど〜
ま、いっかぁ

お世話になった住職さんにお礼と挨拶をして、
関寺観音堂へ続く石段を上がります
619a34ef.jpg
杉の巨木に囲まれて、
厳かな雰囲気が漂っています


7b317306.jpg
関寺(せきでら)観音さんに到着です

立派なお堂ですね
でも、中は暗そうです

…ったら、

ぱっ

おお〜っ
センサーで灯りが付くようになってますよぅ


中央にお厨子があります
ご本尊の十一面観音さんは、明治の火災でかなり焼損しているそうです
お厨子は閉まっていて、
扉の前にはお不動さんがお厨子を守るようにお立ちです

そして、お厨子の右側には三十三観音さんが、ずらりと勢揃いしてました


6894c655.jpg
境内の大杉のひとつには、大きな室があって石仏がお住まいですよ
いっちゃ。も入ってみたくなりますわ


観音堂から石段を降りてくると、円光寺さんですが、
ご朱印はお寺のお隣の町長さん宅でいただきます




svobody at 23:59コメント(0) 
歩いちゃって観音巡礼 | 置賜三十三観音霊場

2012年06月27日

置賜巡礼の風景〜馬頭観音さん


d23229fa.jpg
仏坂観音さんからご朱印所までは、1K以上の距離があります

観音堂の左側にも地図がありましたが、
途中に看板も立ってました
335739c8.jpg
仏坂観音さんから18分、
ご朱印所に到着しました

ご朱印をいただこうと玄関先に伺うと、
先に、若いママさんが朱印を受け取っているところでした
どうやら観音堂の場所が分からず、先にご朱印所に寄ったようです

いっちゃ。もご朱印をいただき、次の札所に行こうとしましたら、
住職さんは、
「案内するからついてくれば良い
お堂も開けてあげる」と

いっちゃ。住職さんのクルマに乗せていただき、歩いてきた道を引き返します
やはり、『パレス松風』に行く道から山道に入るルートでした

ママさんの運転するワンボックスも後に続き、
2台のクルマは仏坂観音さんの前にきました

この山道は、クルマでも観音堂に上がってこられるように、
藪を刈り、土を成らし、
ご開帳に合わせて整備した道なんだそうです
この道が無かったら、クルマを降りて、県道から急坂を登らなきゃならないですから、ありがたいですよね


さて、
住職さんはお堂を開けて、いっちゃ。やママさんファミリーをお堂の中に招き入れてくださいました

みんなでお賽銭を拾い集めて、住職さんと一緒に馬頭観音さんに手を合わせます


6fc59fa4.jpg
「写真をどうぞ」
と住職さんが勧めてくださるので、
撮らせていただきました
ろうそくの柔らかい灯りだけなのでブレてしまいましたね

本来、馬頭観音さんは怒ったようなお顔をされてますが、
仏坂観音さんは、ちょっぴりイタズラっ子っぽいお顔で、
この不思議なご縁を楽しんでいらっしゃるみたいにみえました

普段はお堂を開けることはなく、
巡礼者を中に案内することもないそうなので、
本当にラッキーでした


仏坂観音堂は、
この地区の方々からの寄付により新築されました
お堂にはたくさんの寄贈者のお名前が刻まれています
住職さんもご苦労されたかと思いますが、
観音堂はこの地区の宝なんですね
改めて感じることが出来た素晴らしい時間でした



svobody at 23:56コメント(0) 
歩いちゃって観音巡礼 | 置賜三十三観音霊場

2012年06月27日

置賜三十三観音巡礼〜第二十番・仏坂観音


6月17日、置賜巡礼4日目の続きです

赤いのぼりの目印から山道に入ったいっちゃ。
地図には全く無い道です

道は下り、周りは森林に囲まれていて、
どこを目指しているのかさっぱり分かりません
間違っていて引き返したら、かなりのロスになります

…あっ
95c64deb.jpg
赤いのぼり発見

その先に、観音堂らしきお堂(?)が見えますね


1809f0c7.jpg
到着〜

良かったぁ
赤いのぼりは間違っていなかったんですね

ここまで、高岡観音さんから50分くらいかかりました


観音堂は森の中にポツンとあって、
ひっそりと巡礼者を待っています

飾り気はありませんが、可愛いお堂は新しく、
5年前建てられたそうです

お参りして、お堂の中を拝見すると、
どうやらご本尊の扉は閉まっているようで、
お前立ちの馬頭観音さんがうっすらと光り、その存在をアピールしています


さ、
写真を撮ったら、ご朱印所へ向かいましょうか〜
まだ天気雨が降っていたので、
お堂の屋根の下に置いた、
お杖とリュックが写ってしまいましたね


cfec6f3a.jpg
お堂の正面から、
狭くて急な下り坂を降ります
(いっちゃ。は観音堂の横から来ました)

地面が濡れてるし〜
ちょっとコワいですぅ


f2bc388f.jpg
県道まで降りれました

でも、この道はとても急坂だし、
徒歩でしか上がれません
お車なら、『パレス松風』の方から、のぼりの立っている山道を通った方が良いですよ




svobody at 23:37コメント(0) 
歩いちゃって観音巡礼 | 置賜三十三観音霊場
ぽち☆お願いします
カテゴリ別アーカイブ
記事検索