スワン日記

水戸市東原3丁目にある認可保育園 <スワン保育園>です! 日々の様子をお届けします♡

カテゴリ: 4歳児 ばなな

大変お待たせしました
スイミングの様子をお伝えしたい
と思います。

準備体操の様子です
少し緊張気味です。

DSC04720
DSC04721
DSC04722
アームヘルパーを付けて、
ドキドキワクワク
DSC04791
DSC04793
DSC04796
DSC04800

二人一組になって水の中を歩きます

DSC04743

DSC04746
DSC04749


水の中を歩いた後は、
大好きなワニ歩きです

DSC04772
DSC04773
DSC04774
DSC04775
DSC04778
DSC04779
DSC04780
DSC04781
DSC04783
DSC04784
DSC04785
最後にお風呂に入って、体を休めます。
緊張感から解き放たれて、
ホット一息
DSC04805
これからも沢山上げていきますので
よろしくお願いします。

新年を迎えてからも
元気いっぱいのばなな組のお友達です

可愛い『たこ』作り
DSC03445
体育の後に室内遊技場で『たこあげ』をしました
頑張るぞー 
InkedDSC03420_LI

InkedDSC03431_LI②

InkedDSC03421_LI②

InkedDSC03422_LI②

InkedDSC03423_LI②

InkedDSC03425_LI②

InkedDSC03426_LI②



InkedDSC03434_LI②

InkedInkedDSC03426_LI③

InkedDSC03438_LI②

InkedDSC03440_LI②

InkedDSC03441_LI②
上手にあがって
満足そうな子ども達でした

10月
子ども達が楽しみにしていた運動会が開催されました
例年だと年長さんが行う『バルーン』を今年は年中さんで発表しました
上手にに出来るかな?
みんなドキドキでした
曲はBTS『Dynamite』
InkedP1032059_LI
バルーンを持った瞬間
バルーンを通じて子ども達のやる気が伝わってきました
P1032096_LI
大きなバルーン
手と腕の力がとても必要なんです
みんな頑張れ
InkedP1032087_LI

InkedP1032061_LI
腕を伸ばして
カッコイイ
InkedP1032071_LI

P1032067
大きな気球
InkedP1032073_LI

P1032072
メリーゴーランド
InkedInkedP1032081_LI

P1032076_LI
お山
InkedP1032090_LI
途中のダンス
InkedP1032092_LI
あさがお
P1032098_LI

InkedP1032102_LI

P1032099_LI
ラストの流星ボールも上がりました
退場後「ボールあがったね
と大喜びの子ども達でした
IMG_0213_LI
日々の練習を頑張ってきた子ども達

「みんななら絶対に上手に出来るから大丈夫」とお話をしてから入場したり
演技の途中、みんなでお山の中に入った時には、顔を見合わせ
「流星ボール。絶対に飛ぶから大丈夫」と声を掛けると
真剣な表情でうなずいていた子ども達でした
運動会当日は、かなりアツい体育会系ノリのばなな組さんでしたね

初めての『バルーン』とても上手に出来ました

今年の夏も色々な製作に取り組みました

夏祭り製作
クラスの出し物は
『焼きそば屋さん』でした
InkedIMG_0147_LI
毛糸をまぜまぜ
InkedInkedIMG_0150_LI

InkedInkedIMG_0155_LI

InkedInkedIMG_0157_LI
色画用紙で作ったキャベツを沢山いれて
焼きそば投入
InkedIMG_0162_LI
パック詰め
InkedIMG_0213_LI
流れ作業で手際よく
InkedIMG_0218_LI

InkedIMG_0219_LI
生姜と青のりも入れてね
InkedIMG_0221_LI

InkedIMG_0222_LI
輪ゴム担当               完成品確認担当
InkedIMG_0229_LI
皆で協力して
『焼きそば屋さん』が完成しました
IMG_0244

IMG_0246

IMG_0247
夏祭り当日をとても楽しみにしていた
子ども達でした

砂場に水溜りがあったので・・・
子ども達が大好きな『砂・泥遊び』をしました
InkedIMG_2129_LI

InkedIMG_2130_LI
下を向いて
IMG_2128

InkedInkedIMG_2126_LI
夢中です
IMG_2134

InkedIMG_2125_LI

InkedIMG_2124_LI
お見事
IMG_2127

InkedIMG_2119_LI

InkedIMG_2121_LI

InkedIMG_2123_LI
汚れる事も気にせず
遊びに没頭する子ども達でした

今月は
芋の苗植え
に行きました

InkedInkedDSC01509_LI
準備完了‼
InkedDSC01513_LI (2)
お話をきちんと聞いて
DSC01514_LI
お芋の苗
DSC01524
トントンやさしくね
DSC01528_LI (2)

InkedInkedDSC01530_LI

DSC01532_LI (3)

DSC01533_LI
本当にお芋になるのかな~
DSC01535

DSC01537_LI (2)
斜めにさすよ
InkedDSC01544_LI

DSC01549_LI (2)

DSC01550_LI

DSC01546
やったー終了
DSC01551_LI
みんなで頑張って植え終えました
DSC01554
秋の収穫を楽しみにしている子ども達です
美味しいお芋になりますように

折り紙で『タンポポ』を作りました
IMG_0018_LI
真剣です
IMG_0020_LI (2)
ペタペタのりをつけます
IMG_0022_LI

IMG_0025_LI

IMG_0021_LI

IMG_0026_LI

IMG_0029_LI
のりやハサミの使い方も上達しました
IMG_0015_LI

IMG_0060_LI
沢山の可愛いタンポポが完成しました
お部屋がぱっと明るくなりました
折り方や貼り方に個性が出ていますね

みんな上手に出来ました

↑このページのトップヘ