電子劇場

2013年03月05日

漫画動画をつくってみました

こんばんは。
常に更新時間のおかしいそーすけでございます。

さっそくですが、上のタイトルは若干うそです(笑)。作ってみたのではなく、
もうだいぶ前に作ったのです。以前に2人でブログを更新していたとき、
詩村新八くんがいくつかブログにはっていたあれです。


最近スマートフォンにようやく機種を変えて思ったのは、電子書籍の漫画なんかは
スマホだとだいぶ見づらいということでした。ページ全部を表示するサイズにすると
キャラのセリフはほとんど見えなくなり、逆に文字を読むためにズームすると
全体の絵が見れなくなってしまう。

この問題を解消する1つの方法として、考えたのが漫画を動画にすれば
いいんじゃないかということでした。たとえばスマホできれいに見えるサイズで
文字と絵を描いた漫画をスライドで見ていく。そうするといちいち拡大縮小しなくても
漫画が楽しめる、はず。あと動画だと音とかもいれられて面白いだろう、と。

もちろんこの方式にも欠点があって、動画として流すので読者の任意の速度で読むことが
できないという点。あと一般的な漫画に比べ、1枚(ページ)の情報量はどうしても減る。
なので、漫画を読むというイメージとはまた違った感覚になる気もします。

まぁ、そんな小話はどうでもいいんでとりあえず動画あげますね。
これは原作を西音羽さん(昔の詩村新八くん)、絵を俺が描いたものです。
絵:水月総次と書いてありますが、俺そーすけです。
なので、絵のレベルはご容赦くださいm(_ _;)m




ちなみに、俺達はこれを電子劇場と名付けました。
あれ?今日はめずらしくまじめな話だった気がする。
ま、いいかたまには、それじゃあまた!



ブログランキングです。もしよろしかったらポチッと押してください。

人気ブログランキングへ



swrh at 04:56|PermalinkComments(0)