
当時僕は中学生くらいでしたっけ。プレステの月下の夜想曲を初めてやった時は衝撃を受けましたよ。なんやこのゲーム!神ゲーやんけ!と。ファミコンの時に遊んだ悪魔城ドラキュラと全然違う~と興奮したものです。そんなキャッスルヴァニアシリーズを生み出した天才IGA氏が現在製作中の「BLOODSTAINED : RITUAL OF THE NIGHT」
なんか20秒位のくっそどうでもいい動画ばっかりこまめに出してましたけどここにきてなんと12分間ものプレイムービーを突然公開。早速見てみようぜえ~
いいですねえ。感じ出てますねえ。剣の場合は着地寸前に攻撃して着地して硬直キャンセル攻撃のあのテクニックが使えそうですね。それに以前から判明してましたけどDSのキャッスルヴァニアからあったあれ。ソウルシステム?敵の能力が奪えたりするあれ。やっぱり面白いですよね。見た感じやはりいつものキャッスルヴァニアのように楽しめそうですね。
|ω・´)
刀のモーションダサい・・・ダサくない?昔は居合抜きみたいに「フヒュッ!」って出してませんでしたっけ?シェイハ!!シェイハ!みたいな感じに。
コメント
コメント一覧
普通の刀は月風魔振りだったよ
じゃあ山下公園行けばいいじゃん
> 普通の刀は月風魔振りだった
そうだったんでしたか。恐らく正宗だとかムラマサみたいなつえー刀のモーションしか印象に残ってなかったんすなあ(´・ω・`)
何かスキル欲しいな
コメントする