たんぼの学校/初級コース

2006年10月08日

竹組みに悪戦苦闘!

f5e9e069.JPG「あとは竹に掛けるだけ」・・・のはずが、大変、大変。竹が老朽化していて、組んでは崩れ・・・の繰り返し。去年のたんぼの学校の参加者が、新しい竹を取りに行ってくれたのですが、まだまだ足りなかったですね。。。竹を組むだけなら崩れないのですが、稲の重みはものすごいもので、竹がしなります。ガンバって稲を掛けていた子供達の「ワーッ」という声とともに、崩壊すること数回。最後の手段として、カカシに「すまぬすまぬ」と言いながら骨組の竹を使わせていただきました。カカシは役に立つものですね。

syokutomidori at 16:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

竹組みに悪戦苦闘!

f5e9e069.JPG「あとは竹に掛けるだけ」・・・のはずが、大変、大変。竹が老朽化していて、組んでは崩れ・・・の繰り返し。去年のたんぼの学校の参加者が、新しい竹を取りに行ってくれたのですが、まだまだ足りなかったですね。。。竹を組むだけなら崩れないのですが、稲の重みはものすごいもので、竹がしなります。ガンバって稲を掛けていた子供達の「ワーッ」という声とともに、崩壊すること数回。最後の手段として、カカシに「すまぬすまぬ」と言いながら骨組の竹を使わせていただきました。カカシは役に立つものですね。

syokutomidori at 16:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2006年09月10日

第4回草取り、交流会

日時:2006年9月10日(日) 9:30〜14:00
場所:かかしたんぼ(草取り)、みのり館(交流会)
天気:蒸し暑ーい「晴れ」
参加者:初級コース 43名(大人21名、子ども22名)
     中級コース〜実習コース 5名(大人4名、子供1名)    
     スタッフ4名
    
しばらくお休みしていた草取りを再開しました。皆さん久しぶりに顔を合わせたので、少々なつかしい気がしました。久しぶりの活動ってコトもあり、出席率も上々。富士山も「チラッ」と顔を出しました。

もう9月なのに真夏のような暑さ・・・、そうめん日和になりました。
昼食後にスイカ割りを予定していたのですが、心配していたとおりヒジョーに高くて、急きょ変更に。楽しみにしていた子供たちもたくさんいたようで、ゴメンなさい。流しそうめんでは、今年のたんぼの特長『チームワークの良さ』が発揮できて、夏の終わりに、いい思い出ができました。。
今日の草取りはとても短時間。サクサクッと済ませて交流会の準備へ。

お詫び......今回用意した調味料やお菓子などなど、生協の品物を用意できず、申し訳ございませんでした。「終了式」では、しっかと使わせていただきます!

syokutomidori at 17:02|PermalinkComments(5)TrackBack(0)clip!

竹を、パカッと。

67f2a7c1.JPG先週の日曜日に取ってきた竹を、なたでパカッと割ります。割るのは簡単ですが、最初の位置決めが肝心。あとは二人一組になってコツコツと割っていきます。
次は、節取り。
トンカチでおおまかに。細かいところはノミを使い、仕上げはやすりで滑らかに。

syokutomidori at 16:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

竹を、パカッと。

67f2a7c1.JPG先週の日曜日に取ってきた竹を、なたでパカッと割ります。割るのは簡単ですが、最初の位置決めが肝心。あとは二人一組になってコツコツと割っていきます。
次は、節取り。
トンカチでおおまかに。細かいところはノミを使い、仕上げはやすりで滑らかに。

syokutomidori at 16:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

割り箸で鉄砲作り

5083b337.JPG流しそうめんの竹割りはお父さんたちの仕事。それと並行して、子供達は割り箸で鉄砲を作ります。先生は参加者の藤井さん親子。みのり館のベランダで丁寧に指導して下さいました。この鉄砲は、後ほど「的あてゲーム」に使います。

syokutomidori at 16:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

割り箸で鉄砲作り

5083b337.JPG流しそうめんの竹割りはお父さんたちの仕事。それと並行して、子供達は割り箸で鉄砲を作ります。先生は参加者の藤井さん親子。みのり館のベランダで丁寧に指導して下さいました。この鉄砲は、後ほど「的あてゲーム」に使います。

syokutomidori at 16:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

本日の目的「交流」

948d3c3f.JPGゲームを終えたあとは、あまりの暑さにみのり館のホールへ非難。クーラーのある部屋で落ち着いて交流をしました。いつもの活動はコースごとですが、今日は全コースが集まり情報交換ができました。

小田原食とみどりでは「たんぼ」や「はたけ」だけでなく、いろ〜んな活動をしています。例えば、インストラクターの岩元さんが熱く語ってくれた、『ログハウスの拠点づくり』。素材にもこだわって、新月に伐採した地元の木を使う予定なのです。これは、2年前に「小田原の夢を語る会」で多くの人があげた夢。交流会の終わりに「参加したい!」と手を挙げてくださったお父さん達、一緒に創りあげていきましょう。夢の実現に向けて一歩前進っ!

事前準備にご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
とても盛り上がり、いい交流会になりました。感謝です。
★インストラクター実習コース 石川さん
★初級コース 鈴木さん、中辻さん、藤井さん
★ジョイファーム小田原 鳥居さん
★そうめん提供 たんぼインストラクター 太田さん

次回のたんぼは、お待ちかね「稲刈り」
■日時:10月8日(日) 10:00〜13:00
■場所:かかしたんぼ
■持ち物:長袖/長ズボン長靴軍手、カッパ(雨天時)、名札、
      お弁当(たんぼの脇で食べられる簡単なもの)


syokutomidori at 16:30|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip!

本日の目的「交流」

948d3c3f.JPGゲームを終えたあとは、あまりの暑さにみのり館のホールへ非難。クーラーのある部屋で落ち着いて交流をしました。いつもの活動はコースごとですが、今日は全コースが集まり情報交換ができました。

小田原食とみどりでは「たんぼ」や「はたけ」だけでなく、いろ〜んな活動をしています。例えば、インストラクターの岩元さんが熱く語ってくれた、『ログハウスの拠点づくり』。素材にもこだわって、新月に伐採した地元の木を使う予定なのです。これは、2年前に「小田原の夢を語る会」で多くの人があげた夢。交流会の終わりに「参加したい!」と手を挙げてくださったお父さん達、一緒に創りあげていきましょう。夢の実現に向けて一歩前進っ!

事前準備にご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
とても盛り上がり、いい交流会になりました。感謝です。
★インストラクター実習コース 石川さん
★初級コース 鈴木さん、中辻さん、藤井さん
★ジョイファーム小田原 鳥居さん
★そうめん提供 たんぼインストラクター 太田さん

次回のたんぼは、お待ちかね「稲刈り」
■日時:10月8日(日) 10:00〜13:00
■場所:かかしたんぼ
■持ち物:長袖/長ズボン長靴軍手、カッパ(雨天時)、名札、
      お弁当(たんぼの脇で食べられる簡単なもの)


syokutomidori at 16:30|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip!

2006年09月03日

流しそうめん用の竹、運搬中。

75bc7aa4.JPG1週間後にひかえた「流しそうめん」用の竹を切りに行きました。メンバーは、たんぼの学校中級コース以上の上級者の皆さん。今回は石川さんが中心になり、ゴ立派な竹が取れました。竹林は、いつもの鳥居さんトコです。『たんぼ・はたけの学校』で使う竹はいつも鳥居さんちの竹林なので、いつかハゲないかと心配になりました。まぁ、当分大丈夫ですけど、ね。

今日の作業は竹の切り出しのみ。
後は当日、竹を割って、節を取って、やすりをかけて・・・、初級の皆さんにやってもらいます!たんぼの草取り後にやりますので、体力を残しておいてくださいね。



syokutomidori at 17:37|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!