串本町紀伊大島、須江しょらさん渡船の釣果情報(和歌山県)通夜島、須江崎

石鯛、石垣鯛、真鯛、グレ、イガミ、イサキ、ヒラマサ、メジロ、ヒラスズキなど豊富な魚種の和歌山県串本町、紀伊大島、須江渡船区しょらさん渡船の最新釣果とお得な情報、お知らせなど! 浦見湾内カセ釣り、ジギング船も出ています。

河内長野市の鍛治本さんら3名、マダイ50cm、アイゴ45cm、メイチ38cm、ウスバハギ50cm~60cm4枚、沖アミ使用の天秤仕掛け
0528_kajimoto

天気は晴れて午前9時の気温は24℃、串本の定置海水温は22.3℃でした。
ご利用ありがとうございます。 またお越し下さい。

明日、5月28日(日) 以降の磯渡しについては、今後の台風進路にもよりますが、確認のお電話をお願い致します。

湾内磯で、和歌山市の植田さん、グレ46cm、フカセ釣り餌はオキアミ
0527_ueda

湾内磯で、堺市の寺島さんら、アオリイカ2.5kg~3kgオーバー3杯他、バラシ多数あり、3.5寸エギング
0527_terasima

天気は曇りで午前9時の気温は22℃、串本の定置海水温は22.2℃でした。
ご利用ありがとうございます。 またお越し下さい。

奈良の大谷さん夫婦、マダイ35cm~55cm4枚、メイチ35cm~40cm2枚、イトヨリ35cm2枚、ウスバハゲなど、沖アミ使用の天秤仕掛け
0527_ohtani

天気は曇りで午前9時の気温は22℃、串本の定置海水温は22.2℃でした。
ご利用ありがとうございます。 またお越し下さい。

大阪の藤川さん、メイチ34cm、マルハゲ29cm、沖アミ使用の完全フカセ
0524_fujikawa

天気は晴れて午前9時の気温は20℃、串本の定置海水温は21.9℃でした。
ご利用ありがとうございます。 またお越し下さい。

大阪の中川さん 坂本さん外磯で、アオリイカ1.0kg~101kg22杯、エギング
0523_nakagawa

天気は晴れて午前9時の気温は19℃、串本の定置海水温は22℃でした。
ご利用ありがとうございます。 またお越し下さい。

奈良県の大塚さん、マダイ30cm~57cm3枚、メジロ74cm1本、沖アミ使用の完全フカセ
0523_ohtuka

天気は晴れて午前9時の気温は19℃、串本の定置海水温は22℃でした。
ご利用ありがとうございます。 またお越し下さい。

浦見湾内の磯で、和歌山サーフの小原さん、投げ釣りで
image0

天気は晴れて午前9時の気温は23℃、串本の定置海水温は21.7℃でした。
ご利用ありがとうございます。 またお越し下さい。

和歌山の内野さん、マダイ30cm~67cm7枚、12時上がりオアミ使用の完全フカセ
0522_utino

天気は晴れて午前9時の気温は23℃、串本の定置海水温は21.7℃でした。
ご利用ありがとうございます。 またお越し下さい。

お客様各位

平素より、しょらさん渡船を御愛顧賜り誠に有り難うございます。

明日、5月21日(日) 釣り大会開催に伴い湾内限定となり、終日一般の皆様のご利用を承ることが出来ません。
ご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

しょらさん渡船 船頭・スタッフ一同

このページのトップヘ