スクワットでいえば、、、、
私のスクワットは「進行方向」だと思います。
「ブレーキ」というか「力み」がほとんどないというか。








逆に他の人の動画で見るようなスクワット。
強く下へ押さえつけられ、それに耐える、逆らうかのように、
「ぐっ」「ぐぐぐぐぐ・・・」みたいな挙がり方。

これは「逆方向」なんだと思うわけです。




東京から大阪へ行きたい。
ならば西へ行けば、必ず着けるわけでしょ。
その方角さえ間違えなければ。

なのに途中地点を見て
「これで合ってるの???」って逆方向へ行ったり戻ったり。
で、苦しさや迷いありきでたどり着く、、、みたいなおかしな話。




種を植えれば、
必ず芽は出るし、茎が伸び、花が咲き、実るわけです。

なのに翌朝、芽が出てないからといって
「土を掘り返し」「種を取りだし」
なんておかしなこと、、、しませんやん。。。




この2例から言えるのは、うかがえるのは、、、








逆方向にさえ向かわなければ、、、
必ずたどり着く🎶










不満・疑い・不安・心配・嫌悪・圧倒される・怒り・自己喪失感
これらはまさに「逆方向」へ向かわせようとします。
これらをやめることです。

そもそもルールは、
「このままではだめだ、今のままではいけない、不足している」
といった欠乏感から生まれた副産物。

そしてそういう不要な必要条件が生まれ、拡散し、
あたかもそれが常識となる。
不要な必要条件が力を持つ

「体幹をどうこう」
「姿勢はこうで」
「こういう意識を」

望まないことを跳ねのけようとするその副産物が、
さらなる望まないことを与えることに、人は気づきにくい。
そういう情勢に吞まれているからです。

でもマウントされちゃうんですよね。
でもそれこそ「逆方向」であって、
しかもそのマウントをマウントし返そうとしても「逆方向」








放っておくのです♪








すると、浮力が働くかのように「進行方向」へ向かえます。
これまでは「水槽にピンポン玉を手で押し沈めて」いたのです。
これからは「そのピンポン玉から手を放す」のです。




この瞬間の「びっくりするような浮き方」




これがわれわれの本質です。




それこそ「進行方向」に向かってる、ということです。








「自分が軽くなったときに感じるそのエネルギー」








これこそが真の体力なのです。
冒頭のスクワットはそういうメカにズムで動けてしまっています。