最終回・・・

  • author: sys_2817
  • 2005年08月02日

ああ、「いちご100%」最終回か・・・
最初はただの女の子いっぱいのラブコメと侮ってたんだけど、結構真面目(?)だったので、すっと読めました。

しかし・・・綾とくっつくんじゃないのか?ふつー(-_-;)
真中×東城派だったんで・・・;久々にジャンプ立ち読みして前回読んだら、つかさとああなってるし・・・(泣)まぁ、あそこまでいって、最終回で綾とくっついてたら不自然か;ラストは悪くないかと・・・
でも、よく考えたら、この漫画って、やっぱりジャンプ作品なんだよな・・・「夢」を追いかけてるし。こういうかんじの他のラブコメとかだったら、あくまで「夢」は話の設定とかの「口実」にしかならないんだよね・・・忘れた頃or行き詰まった頃にとってつけたように出てきたり;「いちご」の場合は、夢の方はちゃんと話の中で重要なウエイトをしめてたけど。あ、「いちごパンツの女の子」が『口実』になったのか;ほんとに綾じゃないの・・・?
でも、綾はうらやましいですね〜文才とかスタイルとか・・・(切実)で、なにより好きなことを好きな人とできるって素晴らしいなと思いますね〜vつかさみたいに、まったく違う舞台に立つのもいいけど、職業(仕事)にもよるしね・・・

しかし!最終回で気になったこと!

唯ちゃんは?

昔、本誌で見たときはあんまり好きじゃなかったんだけど、単行本で最初から見たとき、好きになりました(笑)美鈴の次ですが・・・
まあ、映研とは関係ないっちゃないが・・・;

トラックバックURL

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

週刊少年ジャンプ 35号

今週は、そう!!いちご100%の最終回なのです!! 結構人気あったように思えたけど、表紙はNARUTO・・・。 最終回ぐらい表紙飾らせてあげてよ(^-^;) 表紙の片隅にも載ってないし・・・。 不憫なり!!河下水希!! NARUTOの映画のほうが、いちご100%の最終回よりも重要って....

  • [ ライブ窓ぁ。 ] 2005年08月02日 19:58

この記事へのコメント

いちご100%終わりましたねー。
要所々々であるエロイ(とは口が裂けても言えない)展開が、
「これは少年誌だッ!期待するなッ!」と分っていても、
どこか期待してる自分が好き(キモイ)でした。

1. Posted by ザの人 2005年08月02日 18:03

いや〜女の私でもわかりますよ(ぇ)
しかし同じ少年誌でも、某講談社さんとこの週刊少年誌ならもうちょいギリギリのところまでいける・・・か?(をい)

2. Posted by 美冬 2005年08月02日 22:07

これってどう思う??

3. Posted by かれんの私生活公開ブログ 2005年08月11日 15:55

世の中なにがあるかわかりません。。。
いかがなもんなんですかね。。。

4. Posted by ヨン様の秘密 2005年08月17日 15:07

この記事にコメントする

名前
メール
URL
  • 情報を記憶:
  • 評価:

ページトップに戻る▲