社内SEだけど、何か質問ありますか?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1403829027/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 09:30:27.19 ID:uO3zcYDK0.net
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1403829027/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 09:30:27.19 ID:uO3zcYDK0.net
ありますか?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 09:35:23.09 ID:5FaVjq2N0.net
仕事内容を詳しく
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 09:36:34.95 ID:uO3zcYDK0.net
>>5
基本なんでもやりますよ。
ソフト開発したり、インフラ回りを整備したりしています。
基本なんでもやりますよ。
ソフト開発したり、インフラ回りを整備したりしています。
7: 晃 2014/06/27(金) 09:37:15.22 ID:p8gTNTNj0.net
こんな時間にVIPやってる理由
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 09:38:53.52 ID:uO3zcYDK0.net
>>7
今日は急な仕事がないからです。
今日は急な仕事がないからです。
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 09:37:42.30 ID:kwh51+zU0.net
社内SEって普通のSEと違うんか?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 09:42:54.39 ID:uO3zcYDK0.net
>>8
通常のSEは対社外的に仕事をしております。
社内SEは対社内です。
通常のSEは対社外的に仕事をしております。
社内SEは対社内です。
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 09:43:40.19 ID:75UBm6F70.net
会社規模
収入
学歴
残業時間
使える言語、資格
これまでの経歴
を教えて
収入
学歴
残業時間
使える言語、資格
これまでの経歴
を教えて
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 09:51:04.35 ID:uO3zcYDK0.net
>>17
上場 1000人規模
月 40位
高卒
C,C++,C#,Java,PHP(WEB全般),SQL,COBOL等
資格は基本情報とソフ開発
ベンチャーでバイト(WEB系)、20で転職(一応、新卒扱い)です。
上場 1000人規模
月 40位
高卒
C,C++,C#,Java,PHP(WEB全般),SQL,COBOL等
資格は基本情報とソフ開発
ベンチャーでバイト(WEB系)、20で転職(一応、新卒扱い)です。
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 09:57:23.20 ID:75UBm6F70.net
>>22
ありがとございます
来春から新卒でNEになる俺にひとことください。あと社内じゃないSEの将来性ってあるの?
ありがとございます
来春から新卒でNEになる俺にひとことください。あと社内じゃないSEの将来性ってあるの?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 10:02:37.09 ID:uO3zcYDK0.net
>>25
勉強はしっかりしましょう
あとはコミュニケーションが大事です
一人じゃ何もできないので周りと協力していきましょう
>あと社内じゃないSEの将来性ってあるの?
頑張り次第、あると思います。
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 09:52:26.75 ID:uO3zcYDK0.net
残業時間漏れてました
月 50h位
月 50h位
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 10:00:58.89 ID:lcBEZHTR0.net
「パソコンは何でも出来るんだろ?」とか言ってくる老害へ一言
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 10:09:57.68 ID:uO3zcYDK0.net
>>27
「機械なので決められた要件であれば出来ますよ。」
「機械なので決められた要件であれば出来ますよ。」
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 10:04:56.83 ID:hPBKC0tJ0.net
月40だと年収700万くらいか?
>>29
それ位ですね。(年度によって増減はありますが)
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 10:16:28.11 ID:u4NT9NnG0.net
社内SEなのに結構貰ってんなおい
大手か?
大手か?
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 10:21:07.52 ID:uO3zcYDK0.net
>>34
国内、海外に拠点ありますが大手ではないですよ。
国内、海外に拠点ありますが大手ではないですよ。
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 10:20:47.96 ID:kwh51+zU0.net
訓練校言ってSEになるってあり?
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 10:26:54.66 ID:uO3zcYDK0.net
>>35
ITに関することを勉強するなら専門がオススメですよ。
最初は2進法,16進法変換地獄ですけどwww
ITに関することを勉強するなら専門がオススメですよ。
最初は2進法,16進法変換地獄ですけどwww
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 10:37:12.45 ID:kwh51+zU0.net
>>37
専門行きたいけどお金の関係がねー
専門行きたいけどお金の関係がねー
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 10:39:49.18 ID:uO3zcYDK0.net
>>38
であれば、独学で勉強して何を作ってから
ベンチャー企業でバイトするのがいいですよ。
お金ももらえますし、勉強も出来ます。
であれば、独学で勉強して何を作ってから
ベンチャー企業でバイトするのがいいですよ。
お金ももらえますし、勉強も出来ます。
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 10:44:13.11 ID:kwh51+zU0.net
>>39
なるほどなー
といっても無知識22歳高卒なんだけど、年齢的にヤバいとかあるかな?
なるほどなー
といっても無知識22歳高卒なんだけど、年齢的にヤバいとかあるかな?
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 10:55:33.41 ID:uO3zcYDK0.net
>>40
22は全然大丈夫だよ。
ていうか、ベンチャーはいろんな人いるから年齢も学歴も無いよ。
22は全然大丈夫だよ。
ていうか、ベンチャーはいろんな人いるから年齢も学歴も無いよ。
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 11:07:36.90 ID:kwh51+zU0.net
>>41
本当ですか!
頑張るよありがとう!
本当ですか!
頑張るよありがとう!
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 11:09:44.71 ID:uO3zcYDK0.net
>>43
本当、俺が昔バイトしてたところは高卒と東大生が一緒に働いてたよ。
本当、俺が昔バイトしてたところは高卒と東大生が一緒に働いてたよ。
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 11:14:35.58 ID:kwh51+zU0.net
>>44
同じ待遇で?ww
すげえな
そいえば勉強するにあたって気を付ける事とか、いい参考書とかある?
何かを作ると言ってもちんぷんかんぷんすぎてwwww
同じ待遇で?ww
すげえな
そいえば勉強するにあたって気を付ける事とか、いい参考書とかある?
何かを作ると言ってもちんぷんかんぷんすぎてwwww
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 11:27:54.87 ID:uO3zcYDK0.net
>>45
高卒の方がいいよ(リーダーだしwww)
東大の学生はあとから入ってきた新人
>そいえば勉強するにあたって気を付ける事とか、いい参考書とかある?
興味をもつこととどんな形、結果でもいいから最後までやりきること
基本はWEBに全部あるけど、本は買った方がいい(買ったということでやる気なる)
具体的に本の名前書いたほうがいいのかな?(アフィとか騒がない?w)
高卒の方がいいよ(リーダーだしwww)
東大の学生はあとから入ってきた新人
>そいえば勉強するにあたって気を付ける事とか、いい参考書とかある?
興味をもつこととどんな形、結果でもいいから最後までやりきること
基本はWEBに全部あるけど、本は買った方がいい(買ったということでやる気なる)
具体的に本の名前書いたほうがいいのかな?(アフィとか騒がない?w)
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 11:33:45.06 ID:kwh51+zU0.net
>>47
わろたwwww
なるほどなー
本の名前もオナシャスww
わろたwwww
なるほどなー
本の名前もオナシャスww
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 11:36:36.82 ID:uO3zcYDK0.net
>>48
俺はこれだった
やさしいC
↓
C言語ポインタ完全制覇
or
アルゴリズムとデータ構造
↓
K&R(一応買って)
俺はこれだった
やさしいC
↓
C言語ポインタ完全制覇
or
アルゴリズムとデータ構造
↓
K&R(一応買って)
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 11:42:35.87 ID:kwh51+zU0.net
>>49
あざす!
とりあえずやさしいCをポチっとこう
また質問ですまんが、ベンチャーのバイトってどこで探したの?
あざす!
とりあえずやさしいCをポチっとこう
また質問ですまんが、ベンチャーのバイトってどこで探したの?
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 11:53:08.98 ID:uO3zcYDK0.net
>>50
ネットで探せるよ
リクナビとかでもあるしね
いまIT求人多いんじゃないかな
ネットで探せるよ
リクナビとかでもあるしね
いまIT求人多いんじゃないかな
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 11:58:38.32 ID:Nit3nkdq0.net
コミュ症でもやれるもんですか?
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 12:07:30.03 ID:uO3zcYDK0.net
>>53
最初は大丈夫だけど、プロジェクトが大きくなると難しいよ。
だから、入ってからコミュ障治したほうがいいかもね
最初は大丈夫だけど、プロジェクトが大きくなると難しいよ。
だから、入ってからコミュ障治したほうがいいかもね
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 12:17:25.89 ID:nMW71mkv0.net
高校の頃COBOL勉強したけど何だったん
何の開発に使うの
何の開発に使うの
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 12:21:16.40 ID:uO3zcYDK0.net
>>57
メインフレームの開発でよく使うよ。
昔の人いわく、COBOL1行書けば200円の時代があったそうです。
ちょっと前までは俺もCOBOL使って開発してた、COBOLはよく出来てるよね
メインフレームの開発でよく使うよ。
昔の人いわく、COBOL1行書けば200円の時代があったそうです。
ちょっと前までは俺もCOBOL使って開発してた、COBOLはよく出来てるよね
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 12:23:44.49 ID:bHF7zw+Y0.net
来年から独立系SIでSEだわ
スキルつけて30位で一般企業の社内SEになりたい
転勤少なそう
スキルつけて30位で一般企業の社内SEになりたい
転勤少なそう
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 12:28:06.50 ID:uO3zcYDK0.net
>>60
転勤はないけど、出張はたまにありますよ。
転勤はないけど、出張はたまにありますよ。
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 13:42:57.00 ID:Z7Pj0WQs0.net
銀行のSEやってた友達は、精神壊れたよ。
詳しいことは聞いてないけど(守秘義務)
他の人のエラー?までフォローして叱られるのやら、新しいシステムの勉強するのやらに疲れたらしい。
大変な仕事でしょう?
詳しいことは聞いてないけど(守秘義務)
他の人のエラー?までフォローして叱られるのやら、新しいシステムの勉強するのやらに疲れたらしい。
大変な仕事でしょう?
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 13:47:04.46 ID:uO3zcYDK0.net
>>70
メインフレーム系は本当大変だと思うよ。
新しいシステムは好きならそんなに苦じゃないと思うけどね。
おれはむしろ、勉強したいタイプですね。
メインフレーム系は本当大変だと思うよ。
新しいシステムは好きならそんなに苦じゃないと思うけどね。
おれはむしろ、勉強したいタイプですね。
コメントする