3月から就活始まるんだが定時(17時)に帰れる可能性が高い職業って何?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1510547385/0-
1: 名無し募集中。。。 2017/11/13(月) 13:29:45.43 0
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1510547385/0-
1: 名無し募集中。。。 2017/11/13(月) 13:29:45.43 0
ハロヲタやりたいからね
あと土日に必ず休めることも条件
ちなみに理系
あと土日に必ず休めることも条件
ちなみに理系
21: 名無し募集中。。。 2017/11/13(月) 13:36:27.08 0
>>1
高確率でいけそうなのは大手企業一般職くらいじゃない
市役所は普通にサビ残あるよ
高確率でいけそうなのは大手企業一般職くらいじゃない
市役所は普通にサビ残あるよ
45: 猫 2017/11/13(月) 14:30:30.66 0
>>1 知り合いの大手金融機関の営業は、きっちり5時に終わると聞いた。残業はなし。
法人営業なので、残業しても、相手がいないので一銭にもならない。ただし、朝8時集合、遅刻厳禁。
法人営業なので、残業しても、相手がいないので一銭にもならない。ただし、朝8時集合、遅刻厳禁。
2: 名無し募集中。。。 2017/11/13(月) 13:30:28.32 0
医者
3: 名無し募集中。。。 2017/11/13(月) 13:30:59.31 0
超大手
4: 名無し募集中。。。 2017/11/13(月) 13:31:30.71 0
役所とか公務員
7: 名無し募集中。。。 2017/11/13(月) 13:32:03.47 0
技術職だと厳しいんじゃね
8: 名無し募集中。。。 2017/11/13(月) 13:32:26.33 0
学部工学部情報系だお
9: 名無し募集中。。。 2017/11/13(月) 13:32:39.74 0
これは直ぐ会社辞めるパターンだわー
10: 名無し募集中。。。 2017/11/13(月) 13:32:49.20 0
役所以外無い
11: 名無し募集中。。。 2017/11/13(月) 13:33:17.67 0
ヲタ活の為に人生の大事な分岐点間違ったほう進むなよ
13: 名無し募集中。。。 2017/11/13(月) 13:34:03.10 0
技術職なんて結果出してなんぼだからブラックになりやすい典型だぞ
誰でもできるサービス業のブラックとは質と給料が違うがつらいはつらい
誰でもできるサービス業のブラックとは質と給料が違うがつらいはつらい
15: 名無し募集中。。。 2017/11/13(月) 13:35:06.56 0
新卒なら郵便局おすすめよ
18: 名無し募集中。。。 2017/11/13(月) 13:35:18.81 0
公務員も部署によっては激務
23: 名無し募集中。。。 2017/11/13(月) 13:37:31.38 0
中小のメーカー系の研究職だが残業ないし土日休めるし有給もとれる
24: 名無し募集中。。。 2017/11/13(月) 13:37:41.92 0
俺は製造業の総務でほぼそんな感じだけど技術系の社員は日越えるくらい残業とか普通だな
26: 名無し募集中。。。 2017/11/13(月) 13:39:29.80 0
電力だが部署次第だけどかなり定時だぞ
発電所の3交代とか営業所の泊まりを除けば土日休みだしな
発電所の3交代とか営業所の泊まりを除けば土日休みだしな
28: 名無し募集中。。。 2017/11/13(月) 13:40:19.22 0
商社だけど定時に帰れるし有給取りやすいよ
こんなん会社によるわ
こんなん会社によるわ
35: 名無し募集中。。。 2017/11/13(月) 13:51:52.71
役所とか部署でだいぶ違うし
選挙やら災害あったら休日返上じゃないか
選挙やら災害あったら休日返上じゃないか
36: 名無し募集中。。。 2017/11/13(月) 13:53:44.48 0
時給で働けば17時きっかりに帰れるぜ
37: 名無し募集中。。。 2017/11/13(月) 13:54:39.08 0
入ってみないとわからんよなぁ
一見忙しそうでも気軽に休み申請できる雰囲気だったり
休みは多いと言う割に残業ばかりで有給も取れる雰囲気じゃなかったり
一見忙しそうでも気軽に休み申請できる雰囲気だったり
休みは多いと言う割に残業ばかりで有給も取れる雰囲気じゃなかったり
38: 名無し募集中。。。 2017/11/13(月) 14:03:24.43 0
会社次第だろ
あとは上がまともな人間ならどうとでもなる
あとは上がまともな人間ならどうとでもなる
52: 名無し募集中。。。 2017/11/13(月) 15:20:10.18 0
うちの弟県庁勤務の公務員だったけどサビ残とイジメで
鬱になって部署替えてもらったりすったもんだのあと辞めて
今は民間(製造業)で働いてるよ
県庁はとにかく陰湿な職場だったらしい
鬱になって部署替えてもらったりすったもんだのあと辞めて
今は民間(製造業)で働いてるよ
県庁はとにかく陰湿な職場だったらしい
コメントする