日本の就活って気持ち悪くね?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1535211619/0-


1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 00:40:19.403 ID:ZiYEmtgA0
志望動機や自己PRでおじさん泣かせの作り話大会とか
説明会の質問タイムにいちいち「本日は貴重なお話ありがとうございました」って枕詞につけたりとか
寒気がする



24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 00:46:22.962 ID:9+EMDkeIa
>>1 
そんなんやってるの底辺文系みたいな何のスキルもない奴らが誰でもできる仕事(営業とか)になるための採用面接だけだぞ 

まともに勉強してきたら、どんなことができるのかっていう才能とか技術の実力で判断する採用試験になるよ



5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 00:41:05.721 ID:S5dzd7QN0
サラリーマンになるために必要な儀式なんだから仕方ないだろ




7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 00:42:01.146 ID:KsHfVj1q0
同じ白黒の服着て同じ髪型して同じ空間に集まってる様は実際怖い




8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 00:42:01.775 ID:5aQoK5JZ0
わかる 
バカらしい 
親はよく就職云々と抜かすけどそれは我が子の人間性やら尊厳やらを資本主義に売る行為に違いない




71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 01:00:00.806 ID:OGPy+LJ80
>>8 
親の世代って就活とか無かったし




74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 01:01:05.625 ID:sUnoFQr9M
>>71 
それは言い過ぎ 

あったぞ 
しかも結構苛烈 

就活自体は頭おかしいしそのやり方がキチガイなのはわかるが




80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 01:03:11.733 ID:ZiYEmtgA0
>>74 
うちの親はバブルだったから 
高校に企業の人が来て「うち入りたい人?」って言われて手を上げただけだったらしい




11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 00:42:44.767 ID:ZiYEmtgA0
就活が終わったら使えなくなるリクルートスーツとか意味わからん 
無駄な買い物させやがって




14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 00:43:46.523 ID:VPNpvHp9a
>>11 
就職した後も普通に着ればいいんじゃないの? 
スーツじゃない職場ならそのとおりだが




12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 00:43:09.765 ID:aJk8HdCw0
じゃあ海外行け 
もっと熾烈な競争が待ってるぞ




23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 00:46:15.001 ID:KsHfVj1q0
就活生に対して働くことを神格化させすぎてる感あるだろ 
やりたいことを仕事に、とか、いろんなところで話聞いて興味もったら、とか 

仕事にやりたいことも興味もねぇんだわ





27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 00:46:51.541 ID:ZiYEmtgA0
志望動機に対して「それうちじゃなくてもいいよね?」なんて返す奴気持ち悪すぎる 
企業の魅力なんて企業側がプレゼンするべきだろ 
企業理念をコピペで作ってるくせに志望動機がテンプレだと機嫌損ねるとかアホかよ




31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 00:48:27.816 ID:awglvxo00
俺そういうの苦手だったから失敗したよ 
転職はうまく行ったけど 
学生だけハードル高すぎるんだよ




39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 00:50:22.394 ID:k0eFvucH0
そらお前が学生時代に身に着けた学問がくそも仕事の役に立たないからそういうどうでもいいようなとこでしか差がつかんのよ




42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 00:50:50.420 ID:l/CasS3oa
そういう就活文化って文系だとまだ根強いのな 
まあ理系と違って実績もなければ実力も無いんだから社畜根性くらい持ってなきゃいけないよね




54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 00:54:38.555 ID:9+EMDkeIa
>>42 
文系はできることがないからね 
だからできることが何にもない人でもできる仕事の面接しか受けられない 
面接官もそこはわかってるから、マナーとかしょうもない要素で判断するしかない 

日本の就活に文句言ってるのはその層だと思う 
まともならちゃんと技術とかの実力提示するだけで決まる




79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 01:02:31.934 ID:l/CasS3oa
>>54 
マジでこれだわ 
しょうもない就活させられてる奴は社会から期待されてない事実を受け止めろ 

人事だって有能な人間取りたいのに、何もスキル持ってないろくでなしの数が多すぎる 
少しでもマシなの取りたいから策を練った結果だよ





81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 01:03:17.939 ID:0khkFHCUH
ある程度は構えず素で面接したほうが後々良いとは思うね 

会社なんざいくらでもあるわけで。 

えらそーにしてる役員とか人事だって、いつも舵取りに迷って、本人らもどうして良いか分からんわけさ。




95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 01:08:06.611 ID:mvoFqKlw0
では日本の文系大学のあり方に問題があるのでは? 
大学で勉強したことを使わないなんて大学に行く意味ないよね




108: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 01:10:32.587 ID:VctjqdCep
>>95 
大学は学問の場だから職業訓練になる必要はない 
そういうのは専門学校でやれば良い




115: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 01:12:12.904 ID:mvoFqKlw0
>>108 
じゃあ何で文系でも大卒を高卒より優遇するんだろう 
文系大学に行く意味って何?




122: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 01:13:53.892 ID:9+EMDkeIa
>>115 
スキルはないけど地頭はいいかもしれない、という賭けだろうな




129: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 01:15:35.249 ID:sUnoFQr9M
>>122 
まあこれだな 
非常にこのレスは共感する 
企業から見るとギャンブルなんだよな




126: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/26(日) 01:14:09.454 ID:nCWK+vYI0
まぁ、俺は就活ほとんどしなくても正社員やれてるから就活やりたくないやつはやらなくても大丈夫じゃね? 
適当につなぎでバイトやって職探せばなんとかなるよ実際は。 
ただそれを知らないやつが多すぎるってだけ。