【朗報】21卒さんの就活史上最高に楽な模様 説明会なし、OB訪問なし、GDなし、しかも全てweb面
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587744731/0-
1: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:12:11.88 ID:xLHkv+iEa
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587744731/0-
1: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:12:11.88 ID:xLHkv+iEa
これ陰キャには最高の条件やろ
チー牛大量内定のチャンス!
チー牛大量内定のチャンス!
5: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:12:51.23 ID:5Kyi7hLW0
ワイは内定消えた
13: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:13:53.92 ID:xLHkv+iEa
>>5
外資か?
21卒でもあるんやな
外資か?
21卒でもあるんやな
24: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:15:34.98 ID:5Kyi7hLW0
>>13
アメリカ本社の支持で全世界採用停止だとよ
合格確定ラインやったらしいのに人生狂ったわ
アメリカ本社の支持で全世界採用停止だとよ
合格確定ラインやったらしいのに人生狂ったわ
6: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:12:55.51 ID:D97BamrX0
マジで楽よな
なお採用枠数
なお採用枠数
8: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:13:10.56 ID:TsVtOPNc0
内定も無い模様
9: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:13:22.62 ID:/Z9fX13PH
普通に氷河期やぞ
11: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:13:30.86 ID:rPtKjcuJd
採用数がね…
17: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:14:25.80 ID:xLHkv+iEa
>>11
大手は減らしてないぞ
大手は減らしてないぞ
12: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:13:32.51 ID:/Z9fX13PH
21卒は氷河期やぞ
16: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:14:20.70 ID:5Kyi7hLW0
第一志望の外資系が最終面接まで行ったのに採用とんだぞ
18: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:14:29.73 ID:CUOUDuBsd
21卒は内定結構出てるやつおるし氷河期ではないやろそれ以降はやばいかもしれんけど
20: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:14:37.47 ID:VdjYcPAH0
面接落ちのダメージは少ないで
グループディスカッションとか面接がなくなったから、WebテストとかESの合格ライン上がってて辛いけど
グループディスカッションとか面接がなくなったから、WebテストとかESの合格ライン上がってて辛いけど
27: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:15:56.22 ID:vAUs+jZ+0
人事が有能か無能か見分けられるからおもろいで
基本人事って毎年同じ事やるから有事にクッソ弱いんよな
基本人事って毎年同じ事やるから有事にクッソ弱いんよな
32: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:16:56.83 ID:xLHkv+iEa
>>27
無能人事は逆質問の時間が長いな
無能だと雑談や質問が出来ないから
無能人事は逆質問の時間が長いな
無能だと雑談や質問が出来ないから
47: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:19:35.36 ID:vAUs+jZ+0
>>32
無能なとこはコロナ対応策も面接予定も組めなくて延期延期を繰り返してズルズルする
就活って勿論企業側優位だからこっちは何も言えんし
無能なとこはコロナ対応策も面接予定も組めなくて延期延期を繰り返してズルズルする
就活って勿論企業側優位だからこっちは何も言えんし
29: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:15:59.09 ID:Zw1ouv250
採用大幅減は中小くらいやろ
業界によっちゃ全滅やろけど
業界によっちゃ全滅やろけど
41: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:18:31.76 ID:xLHkv+iEa
>>29
これメンス
これメンス
35: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:17:13.03 ID:E8m/V7yX0
最終面接まで進んだところで採用取りやめる企業も少なくないらしいけどそれもはや犯罪だろ
39: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:18:05.42 ID:xLHkv+iEa
>>35
内々定なら口約束だから法的には大丈夫や
承諾書書いてんならあかん
内々定なら口約束だから法的には大丈夫や
承諾書書いてんならあかん
38: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:17:48.07 ID:/EfseD//0
21卒はセーフで22卒からヤバい根拠は?
49: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:20:19.46 ID:VdjYcPAH0
>>38
採用計画がすでに決まってるから21卒はできるだけ採用計画通りにとってくれるけど、22卒とかなると採用計画たてる時点で人数絞り込んできそう
採用計画がすでに決まってるから21卒はできるだけ採用計画通りにとってくれるけど、22卒とかなると採用計画たてる時点で人数絞り込んできそう
42: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:18:48.85 ID:03ofxROsM
まじで外出ずに就活終わったわ
43: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:18:50.54 ID:WlEzkm5B0
説明会、OB訪問がないなら、顔か学歴かの2択での絞り方がより顕著になるな
54: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 01:20:43.03 ID:418JpM8Td
集団面接無いのはマジでデカい
無能がバレにくい
無能がバレにくい
コメントする