2009年05月
2009年05月21日
【バーボン】メーカーズマーク レッドトップ

メーカーズマーク。
大学生のころからよーく飲んでました。
なんか好きだったんだよな。
メーカーズマーク蒸留所は、バーボンの故郷ケンタッキー州のなかでいちばん小さく蒸留所なんですと。
古くからあって由緒ある蒸留所としてアメリカ合衆国の国定史跡に指定されているほど。
「バーボンウイスキーは機械づくりではなく、人間により少量を手づくりですべき」をポリシーとしているらしく、今でも人の手によって作っているなんてすばらしいなぁって思います♪
今日はロックで飲ませていただきます♪
#是非 世界旅行日記 Globe Walkerもごらんあれ♪
http://www.globe-walker.com/
メーカーズマーク 45度 正規 750ml

2009年05月20日
【日本酒】高清水 (秋田県秋田市 秋田酒類製造)
日本酒とかつおの酒盗。
これ最高の幸せ。
今日のお供は 秋田のお酒「高清水」!!
かなーり風味がいいがちょいと癖がなさすぎるかなぁと思いました。
次は 大吟醸「瑞兆」 でも挑戦してみよかな。
#是非 世界旅行日記 Globe Walkerもごらんあれ♪
http://www.globe-walker.com/

心から喜んでもらうために杜氏が情熱をそそいだ大吟醸高清水 大吟醸 しずく採り 瑞兆 1.8L

毎晩飲んでも飽きの来ない秋田の風土を思わせる酒高清水 精撰 1.8L