ワイン
2009年05月21日
【バーボン】メーカーズマーク レッドトップ

メーカーズマーク。
大学生のころからよーく飲んでました。
なんか好きだったんだよな。
メーカーズマーク蒸留所は、バーボンの故郷ケンタッキー州のなかでいちばん小さく蒸留所なんですと。
古くからあって由緒ある蒸留所としてアメリカ合衆国の国定史跡に指定されているほど。
「バーボンウイスキーは機械づくりではなく、人間により少量を手づくりですべき」をポリシーとしているらしく、今でも人の手によって作っているなんてすばらしいなぁって思います♪
今日はロックで飲ませていただきます♪
#是非 世界旅行日記 Globe Walkerもごらんあれ♪
http://www.globe-walker.com/
メーカーズマーク 45度 正規 750ml

2008年08月25日
【ベルギー】シメイ レッド(Chimay Red)
夏といったら・・・
キンキンに冷えたビールをぐいぐい・・・。
これ最高です。
今回グイッといったのは
ベルギービールの
『シメイ レッド(Chimay Red)330ml 7度』
です☆
ベルギーのトラピストビール。
ベルギーでは(現在)6ヶ所の修道院でビールを醸造しているのですが、この修道院で作られているビールを『トラピストビール』っていうのです。
やや濃い茶色で非常にまろやかで芳醇な風味♪香りもフルーティ♪
なんか熟してる!って感じ。
バランスがよくてやみつきになりそうです♪
次はシメイブルーいってみようかな♪
#是非 世界旅行写真日記 Globe Walkerもごらんあれ♪
http://www.globe-walker.com/

2008年01月10日
【フランス】サンコム・コート・デュ・ローヌ レ・ドゥー・アルビオン06
あのワイン漫画『神の雫』で取り上げられているフランスワイン
「サンコム・コート・デュ・ローヌ レ・ドゥー・アルビオン06」
を飲みました〜♪
いやぁ。
シラー種とグルナッシュ種のエキゾチックな味わいが
なんとも言えませんね♪
デキャンタージュして空気に触れさせることにより
さらに深い味わいが楽しめました♪
なんにせよ気軽に楽しめるお値段がいいですね♪
『神の雫』読むとワイン飲みたくなる・・・
ワイン飲むと『神の雫』読みたくなる・・・
やばっ寝させて。
#是非 高澤武志の世界旅行写真日記 Globe Walkerもごらんあれ♪
http://www.globe-walker.com/
![サンコム・コート・デュ・ローヌ・レ・ドゥー・アルビオン・ルージュ[2006]年 ドメーヌ・サンコム元詰SAINT COSME COTES DU RHONE LES DEUX ALBION 2006ロバート・パーカー氏にして「南ローヌのスーパースター」と言わしめ5つ星生産者★★★★★に選ばれ、この2006年で89ポイント獲得のワインがなんと、あの週刊モーニング「神の雫」で大きく取り上げられましたっ!!](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/wineuki/img128/img10162945115.jpeg)

著者:亜樹 直
販売元:講談社
発売日:2005-11-22
おすすめ度:

クチコミを見る