ビール
2009年07月22日
【タヒチ】ヒナノビール(hinano beer)
飲みました〜♪
タヒチで醸造されているビール
「ヒナノビール(hinano beer)」。
ヒナノはタヒチの代表ビールです。
熱い国にぴったりの喉越し!!マイルドな口当たり。
ナイスです。
タヒチって「地上最後の楽園」って言われているんですよね。
そんな楽園にぴったりの「パラダイスビール」ですな。
ちなみに、「ヒナノ」とは現地の言葉で「かわいい女の子」のことです。
ボトルもかわいくていいですね〜☆
製造元のブラッセリー・ド・タヒチ社は
ハイネケンの醸造ライセンスを取得するなど、その技術力には定評があります。
ナショナルブランドにふさわしいですな。
個人的にはもっと癖が強いのが好きですが、夏にグビグビ行くには最高です♪

グラスとヒナノビール3本セットで1399円!通常グラスだけでも735円〜945円で販売されています!ビールも1本〜474円くらいで販売されています。タヒチのビール【ヒナノ3本】オリジナル限定グラス付セット更にオリジナルコースター付!
2008年08月27日
【日本】さがみビール
わたしは神奈川県の相模原市に住んでいます。
ってことで・・・
”さがみ”って言葉に弱いです 笑
車のナンバーの”相模”ナンバーなもんで。
『さがみビール』って知ってます??
グイッとやってみました、『さがみビール アルト 330ml 5%』
神奈川県厚木市にある小金井酒造の地ビール。
さがみビールは熱による殺菌や酵母のろ過を一切しない麦芽100%の酵母が生きている本物の生ビールだそうだ♪
むむむ。
いいじゃない♪いいじゃない♪
ビンだけみるとちょっと渋そうな感じですが、香りも豊かで、コクもある。
日本のビールじゃないみたいな印象です。
家から近いこともあるので今度ビール蔵を見学に行くことにします〜。
なんと・・・ビール飲み放題なんだって ははは
待ちきれない。
#是非 世界旅行写真日記 Globe Walkerもごらんあれ♪
http://www.globe-walker.com/

2008年08月25日
【ベルギー】シメイ レッド(Chimay Red)
夏といったら・・・
キンキンに冷えたビールをぐいぐい・・・。
これ最高です。
今回グイッといったのは
ベルギービールの
『シメイ レッド(Chimay Red)330ml 7度』
です☆
ベルギーのトラピストビール。
ベルギーでは(現在)6ヶ所の修道院でビールを醸造しているのですが、この修道院で作られているビールを『トラピストビール』っていうのです。
やや濃い茶色で非常にまろやかで芳醇な風味♪香りもフルーティ♪
なんか熟してる!って感じ。
バランスがよくてやみつきになりそうです♪
次はシメイブルーいってみようかな♪
#是非 世界旅行写真日記 Globe Walkerもごらんあれ♪
http://www.globe-walker.com/

2008年01月10日
【ベルギー】スカルディス アンバー
ビールマニア必見!酔いたいときはこれお勧め♪
ベルギーのビール
『スカルディス アンバー』(デュブイソン醸造所:DUBUISSON)
ビールなのにアルコール12.0% うほうほ
ベルギービールでは12.0%が最高なんだって。
苦味は穏やかで、コクがある。
アルコール分が強い為、どっしり感はあるもののほのかな甘みがある。
ちょっぴりスパイシーなビールでした♪
ビールだけどどっしりを求める人にはサイコーかもね☆
あっ♪豆知識♪
アンバー(ビール)とは ペールとダークの中間の琥珀色をしたビールのことでーす。
ちなみに上面、下面発酵は問いません。
ビールって・・・うまいね。うん。
