
1: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:52:41.52 ID:Pyd7eTvw0●.net BE:614796825-PLT(17667) ポイント特典
72 風吹けば名無し 2016/04/01(金) 11:57:33.65 ID:bvo14PHzaUSO
ワイもバックれたやで
朝礼でみんなで円陣組んで「わっしょいわっしょい!!」て絶叫&発狂し始めたんや
あかんやろここ
124 風吹けば名無し 2016/04/01(金) 12:03:35.05 ID:bvo14PHza
わっしょいわっしょい!!心を一つに!
わっしょいわっしょい!!gtmwj(聞き取れん)だ!!
わっしょいわっしょい!!感謝を忘れず!!!
わっしょいわっしょい!!素直な心!!(ここで締める)
あかんやろ
134 風吹けば名無し 2016/04/01(金) 12:04:52.19 ID:bvo14PHza
>>130
かなり歴史ある専門商社やぞ
江戸時代からある
ワイもバックれたやで
朝礼でみんなで円陣組んで「わっしょいわっしょい!!」て絶叫&発狂し始めたんや
あかんやろここ
124 風吹けば名無し 2016/04/01(金) 12:03:35.05 ID:bvo14PHza
わっしょいわっしょい!!心を一つに!
わっしょいわっしょい!!gtmwj(聞き取れん)だ!!
わっしょいわっしょい!!感謝を忘れず!!!
わっしょいわっしょい!!素直な心!!(ここで締める)
あかんやろ
134 風吹けば名無し 2016/04/01(金) 12:04:52.19 ID:bvo14PHza
>>130
かなり歴史ある専門商社やぞ
江戸時代からある
50: 逆落とし(岩手県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:19:24.27 ID:7QUqQcHp0.net
>>1
んで、これどこ?
んで、これどこ?
82: 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:43:33.21 ID:LD1FKx2F0.net
>>1
こんなの営業系の仕事なら普通だろw
営業やる限り必ずと言っていいほどあるぞ
こんなの営業系の仕事なら普通だろw
営業やる限り必ずと言っていいほどあるぞ
152: クロイツラス(茸)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 15:03:27.59 ID:F6XLWGUb0.net
>>1
まあさっさと見切りを付けるのも良し
最低でも3年は我慢すべき…とか嘘だからw
業務内容が反社会的だ
労働環境がブラックだ
ヤクザのフロント企業だ…
みんな!さっさとやめよう
まあさっさと見切りを付けるのも良し
最低でも3年は我慢すべき…とか嘘だからw
業務内容が反社会的だ
労働環境がブラックだ
ヤクザのフロント企業だ…
みんな!さっさとやめよう
220: アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 18:33:33.93 ID:fmKzWkTB0.net
>>1
バイトと勘違いしてないか?
バイトと勘違いしてないか?
224: スターダストプレス(関東地方)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 18:56:44.82 ID:vp17msi7O.net
歴史が古い会社だと何か色々うやむやになって頭おかしいルールがありがちw
>>1まぁドンマイ
>>1まぁドンマイ
2: フライングニールキック(群馬県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:54:18.45 ID:wKQWYiwG0.net
入社前にバックれたカブの方が早い
6: メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:55:10.62 ID:+OZEiMlo0.net
今日から新生活なのか
応援してるよ
応援してるよ
7: イス攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:55:08.53 ID:aGXR+dFn0.net
どこだよ
12: ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:56:49.76 ID:ZXWcrTHE0.net
まあ毎年本番はゴールデンウィーク明けだろ。
13: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:57:14.31 ID:CTSpYBMs0.net
バイトと同じ感覚でバックレて人生が終わるのを見るのは面白いなぁ
90: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:48:32.25 ID:iWYNeSjh0.net
>>13
ほんとにな、大学でても頭いいのか悪いのかわかんねーな
ほんとにな、大学でても頭いいのか悪いのかわかんねーな
14: アトミックドロップ(公衆電話)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:57:20.80 ID:Wv25xiXS0.net
ドトールコーヒーの運営するエクセルシオールカフェ 赤羽東口店では、店員が、自分の事、「好きだ」と言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ 、最低の接客だ。
事実だから、捕まらない それは店側が不利で被害届けを出せない
店は誰が書いてるかわかっている 一部の客を含めた店ぐるみだ
チビとの愛を引き裂かないで 警察に偽証する犯罪者の街 赤羽
優しくしたら他の店員のやっかみ 、最低の接客だ。
事実だから、捕まらない それは店側が不利で被害届けを出せない
店は誰が書いてるかわかっている 一部の客を含めた店ぐるみだ
チビとの愛を引き裂かないで 警察に偽証する犯罪者の街 赤羽
206: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 17:09:30.44 ID:RPWs8aG30.net
>>14
早く次の展開を!
待ちきれない
早く次の展開を!
待ちきれない
18: スリーパーホールド(関東・東海)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:58:53.43 ID:Vb2eG0K8O.net
初日はわっしょいわっしょい言ってりゃ給料貰えるなんて
楽過ぎる仕事だろ
その程度できなくてどうすんだよww
楽過ぎる仕事だろ
その程度できなくてどうすんだよww
19: ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:58:54.22 ID:nHLsxaNS0.net
体を動かす、大声を出すってのは能率アップに効果的だから採用するとこ多いのに
どこの工場でもラジオ体操するのは伊達じゃない
どこの工場でもラジオ体操するのは伊達じゃない
26: イス攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:00:37.27 ID:aGXR+dFn0.net
>>19
体を解し暖めるんだよね。ラジオ体操とかは意外とバカに出来ない。
体を解し暖めるんだよね。ラジオ体操とかは意外とバカに出来ない。
160: アトミックドロップ(西日本)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 15:25:09.18 ID:2KgMtBqC0.net
>>26
日通は部署ことに体操が違うそうだ。デスクワークは背筋を中心に伸ばすとか、部署で特徴がある。
日通は部署ことに体操が違うそうだ。デスクワークは背筋を中心に伸ばすとか、部署で特徴がある。
161: リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 15:27:16.59 ID:IbyQuno10.net
>>160
日通は日通体操があるんじゃないの?
バイトしてた時毎朝やらされた
日通は日通体操があるんじゃないの?
バイトしてた時毎朝やらされた
189: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 16:29:35.35 ID:g2FV3D2J0.net
>>160
それこの前テレビでやってたろ
それこの前テレビでやってたろ
114: バックドロップホールド(福岡県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 14:14:51.67 ID:HEbtGfgG0.net
>>19
じゃあなんで景気わるいの
じゃあなんで景気わるいの
227: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 18:59:13.07 ID:MaW57fLA0.net
>>19
冬でも外でラジオ体操してんだけど?
逆に凍えたわ
冬でも外でラジオ体操してんだけど?
逆に凍えたわ
271: リバースネックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 21:45:16.92 ID:NHfHJylE0.net
>>19
そんなん各自でやれよ
強制するなよゴミ
そんなん各自でやれよ
強制するなよゴミ
295: 逆落とし(茸)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 06:53:50.65 ID:17USmLJX0.net
>>271
義務教育にそういう文句いうやついるよな
義務教育にそういう文句いうやついるよな
279: 雪崩式ブレーンバスター(京都府)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 22:21:48.13 ID:LdZuZX2L0.net
>>19
みんな優秀になったら困るやろw資本主義なんか他人の足引っ張ってなんぼやで
みんな優秀になったら困るやろw資本主義なんか他人の足引っ張ってなんぼやで
20: エルボードロップ(芋)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:59:17.26 ID:Ro6z+zMY0.net
まあ4月1日だしネタ半分に受け取らないと
27: 毒霧(禿)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:01:16.41 ID:m96qyWDl0.net
バックレ本番はGW明け
35: エメラルドフロウジョン(空)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:06:02.41 ID:3cEkgsY30.net
まあ周りの同期の新入社員が洗脳された新興宗教の信者に思えたこともあったよ
でも一年もすると張り切ってた奴も失速してくるからな
状況ってのはしばらくすれば変わる
でも一年もすると張り切ってた奴も失速してくるからな
状況ってのはしばらくすれば変わる
42: キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:11:19.59 ID:gnHobkaS0.net
商社という時点でお察し
説明会他もあっただろうに、そんなんもわからんで就職したんか
説明会他もあっただろうに、そんなんもわからんで就職したんか
68: ダイビングエルボードロップ(禿)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:32:02.52 ID:KAYMz5mx0.net
>>42
お察しって気持ち悪い言葉だよな
お察しって気持ち悪い言葉だよな
44: ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:12:10.79 ID:zWG6MN0o0.net
毎日念仏みたいに社訓を唱える所は止めた方がいいよ。ロクな所がねえから
52: アイアンフィンガーフロムヘル(空)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:20:04.54 ID:Hc41otr50.net
>>44
松下の事か。
松下の事か。
340: テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 13:42:27.18 ID:w6BinxjO0.net
>>44
え?毎朝、大声で唱和し終わってからのタイムカード打刻は常識だろ?
気持ちも入れ替えねえで仕事に身が入るのかって話(笑
え?毎朝、大声で唱和し終わってからのタイムカード打刻は常識だろ?
気持ちも入れ替えねえで仕事に身が入るのかって話(笑
352: 腕ひしぎ十字固め(滋賀県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 14:00:47.01 ID:EDWVH75r0.net
>>340
さすがです兄貴
さすがです兄貴
47: テキサスクローバーホールド(新潟県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:16:18.75 ID:hT4+6rQC0.net
オレも一日でバックれたことあるわ 行ってみたら電話機の詐欺セールスの会社
(黒電話が使えなくなるから云々のやつ)でさー
やっぱり朝礼は大声気合入れ系 新潟大学を卒業して入社したってやつもいて
可哀想だった… だまされたんだねぇ…
(黒電話が使えなくなるから云々のやつ)でさー
やっぱり朝礼は大声気合入れ系 新潟大学を卒業して入社したってやつもいて
可哀想だった… だまされたんだねぇ…
60: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:26:29.59 ID:uZV7xCh00.net
>>47
そういう話じゃないからw
そういう話じゃないからw
49: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:18:20.12 ID:kg5c6Xi90.net
毎朝朝礼があるとか、
他の社員の出社時間(始業前)とかは調べるのが難しいよな
俺なんか9時就業なのに8時に来いとかだったぜ
8時出社で社内見回り、8時半ごろから掃除とか
それでいて早出はつかないとかありえないわ
他の社員の出社時間(始業前)とかは調べるのが難しいよな
俺なんか9時就業なのに8時に来いとかだったぜ
8時出社で社内見回り、8時半ごろから掃除とか
それでいて早出はつかないとかありえないわ
53: ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:20:44.92 ID:zWG6MN0o0.net
>>49
サビ残の早残業バージョンだから労基署行ってどうぞ
サビ残の早残業バージョンだから労基署行ってどうぞ
66: ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:30:25.71 ID:fidOrVwh0.net
>>53
労基署行ったってなーんもしてくれんよ
通報者の名前会社にバラされて、居づらくなるだけ
労基署行ったってなーんもしてくれんよ
通報者の名前会社にバラされて、居づらくなるだけ
56: 逆落とし(岩手県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:24:31.11 ID:7QUqQcHp0.net
>>49
あー、俺も昔そーだったな
9時就業なのに8:30からミーティング、
だけどその前にラジオ体操、
そしてその前に掃除
で、結局8:00に出社するという
毎日こうだけど1時間の手当て付く訳もなく
辞めたけど
あー、俺も昔そーだったな
9時就業なのに8:30からミーティング、
だけどその前にラジオ体操、
そしてその前に掃除
で、結局8:00に出社するという
毎日こうだけど1時間の手当て付く訳もなく
辞めたけど
62: ニーリフト(愛知県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:26:50.09 ID:joJEZi9q0.net
>>49
それ労基行ったらやめさせること出来るで
うちちくってやめさせたわ
元々重役以外うっとしがってたからな
それ労基行ったらやめさせること出来るで
うちちくってやめさせたわ
元々重役以外うっとしがってたからな
363: キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 15:53:40.45 ID:1XKcAjYh0.net
>>62
そのうち復活するか別の形になる
そのうち復活するか別の形になる
233: 稲妻レッグラリアット(福島県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 19:18:10.08 ID:tyxQtorq0.net
>>49
俺も9時からだったのに、7時に行ってトイレ掃除とかコーヒーを豆からミルで挽いてっていうのあったぞ。
そんで、始まったら始まったで、朝礼、社歌、5分間スピーチと嫌なこと勢揃いの会社だったのを覚えている。
スピーチはあれだ。朝と夕にやってお題は前日に決まる。上司が納得のいかない内容だと、次の日もやらされることも。
某メー子の話ですた。
俺も9時からだったのに、7時に行ってトイレ掃除とかコーヒーを豆からミルで挽いてっていうのあったぞ。
そんで、始まったら始まったで、朝礼、社歌、5分間スピーチと嫌なこと勢揃いの会社だったのを覚えている。
スピーチはあれだ。朝と夕にやってお題は前日に決まる。上司が納得のいかない内容だと、次の日もやらされることも。
某メー子の話ですた。
51: 32文ロケット砲(中部地方)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:19:55.26 ID:FZvLoIcX0.net
新人なんて仕事しなくても金もらえるんだから辞めるのはもったいない
給料に見合わない仕事させられそうになったら辞めるのが正しい
給料に見合わない仕事させられそうになったら辞めるのが正しい
54: スリーパーホールド(関東・東海)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:21:41.61 ID:Vb2eG0K8O.net
>>51
だな
どうせ辞めるなら楽勝な研修期間終わってからだろ
だな
どうせ辞めるなら楽勝な研修期間終わってからだろ
63: ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:26:57.71 ID:48nCXFy60.net
一度きりの人生
無理に社畜やらなくてもいいんだよ
無理に社畜やらなくてもいいんだよ
65: カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:28:02.00 ID:I9Y7/ivW0.net
別にいいじゃんそのくらい
67: ハイキック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:31:12.81 ID:PSychUBX0.net
もう何年も1時間前に出社してるわ
やる事あるからってのもあるけど
遅刻が何より恐ろしい
やる事あるからってのもあるけど
遅刻が何より恐ろしい
71: チェーン攻撃(茨城県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:37:02.13 ID:59xRfPp20.net
昨年の話だけど、うちは新入社員が1人辞めた
初日 30分遅刻
2日目 1時間遅刻
3日目 定時
4日目 30分遅刻
5日目 30分遅刻&飲み会途中で黙って帰って大騒ぎ
土曜日に俺と次長でそいつの家に行って本人出かけちゃってて不在だったから親と話をしたんだよ。
普通に家を出てるとかおたくらの管理が厳しいんじゃないかとか親父さんに散々言われた。
8時半始業なら10分前には社内に居て欲しいし通勤トータル35~40分って過酷でも無いしねえ。
一応試用期間だからって告げて帰宅したら月曜日に定時に来て退職願出して帰っちゃったwww
初日 30分遅刻
2日目 1時間遅刻
3日目 定時
4日目 30分遅刻
5日目 30分遅刻&飲み会途中で黙って帰って大騒ぎ
土曜日に俺と次長でそいつの家に行って本人出かけちゃってて不在だったから親と話をしたんだよ。
普通に家を出てるとかおたくらの管理が厳しいんじゃないかとか親父さんに散々言われた。
8時半始業なら10分前には社内に居て欲しいし通勤トータル35~40分って過酷でも無いしねえ。
一応試用期間だからって告げて帰宅したら月曜日に定時に来て退職願出して帰っちゃったwww
124: ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 14:27:04.49 ID:fiNb9Rxk0.net
>>71
なんで俺のこと知ってんだよ
なんで俺のこと知ってんだよ
336: 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 13:34:48.98 ID:cKS6Dxsi0.net
>>71
10時始業の会社にすれば良かったな
まあそういう奴はそこからさらに遅刻するんだろうが
10時始業の会社にすれば良かったな
まあそういう奴はそこからさらに遅刻するんだろうが
364: キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 15:54:51.64 ID:1XKcAjYh0.net
>>71
10分前にいてほしいなら始業じかん10分はやめとけよ
10分前にいてほしいなら始業じかん10分はやめとけよ
75: 閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:39:06.00 ID:3v83Xqae0.net
辞めるのなら早いうちがいいぞ
やり直しがきく
しかしいつになったら日本はインターン→就職 ってスタイルを作れるんだろうか・・・・
マジで笑えるのが
「この春から新入社員になる予定の~です。営業インターンで回ってます」
ってシステム
脅してこき使って意味があんのかよ
就職活動から入社式までよーいドンで学校の延長だわな
やり直しがきく
しかしいつになったら日本はインターン→就職 ってスタイルを作れるんだろうか・・・・
マジで笑えるのが
「この春から新入社員になる予定の~です。営業インターンで回ってます」
ってシステム
脅してこき使って意味があんのかよ
就職活動から入社式までよーいドンで学校の延長だわな
81: ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:42:51.03 ID:sTj5XGgX0.net
>>75
初日はちょっと早すぎな気がするが
初日はちょっと早すぎな気がするが
333: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 12:07:57.85 ID:1JkySeW+0.net
>>81
工場見学でどういう仕事か見てもらったあと正式に応募してもらったのに
初日8時出勤、10時サヨウナラ。
と言うバカ女がいたわ。
セットしてボタン押すだけ、検査とかは全部正社員がやってくれるめっちゃ楽な状況なのに(´・ω・`)
工場見学でどういう仕事か見てもらったあと正式に応募してもらったのに
初日8時出勤、10時サヨウナラ。
と言うバカ女がいたわ。
セットしてボタン押すだけ、検査とかは全部正社員がやってくれるめっちゃ楽な状況なのに(´・ω・`)
334: アキレス腱固め(千葉県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 12:17:12.21 ID:oRcHOuzd0.net
>>333
だから、セットしてボタン押すだけ!~という、機械的なルーチンワークに嫌気が差したんだろ。
バイトの時に、流れてくる洗剤の袋をグーで叩いて液漏れが無いかを検査する仕事に着かされたが、8時間て自我が崩壊するかと思うくらいウンザリした。
人によって向き不向きがあるよ。
だから、セットしてボタン押すだけ!~という、機械的なルーチンワークに嫌気が差したんだろ。
バイトの時に、流れてくる洗剤の袋をグーで叩いて液漏れが無いかを検査する仕事に着かされたが、8時間て自我が崩壊するかと思うくらいウンザリした。
人によって向き不向きがあるよ。
307: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 08:34:05.63 ID:1yKzdIIJ0.net
>>75
人事担当だが、辞めるなら早いほうがっていう考えそのものを否定したい。
怪しいときは前いた会社に退職理由を電話して聞くの普通だよ?
当然ながらばっくれるような奴や研修期間すら務まらない奴は自分とこに採用するわけもなく…
人事担当だが、辞めるなら早いほうがっていう考えそのものを否定したい。
怪しいときは前いた会社に退職理由を電話して聞くの普通だよ?
当然ながらばっくれるような奴や研修期間すら務まらない奴は自分とこに採用するわけもなく…
309: 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 08:46:03.90 ID:Hs2R66Us0.net
>>307
お宅の会社にいた○⭕さんの事教えてくださいって言われてベラベラしゃべるの?
お宅の会社にいた○⭕さんの事教えてくださいって言われてベラベラしゃべるの?
347: クロスヒールホールド(北海道)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 13:54:11.88 ID:dn8iqevg0.net
76: ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:40:06.38 ID:jtqcDZnA0.net
あーこれほんとなんだろうなあ
釣りだって思えないもんな
釣りだって思えないもんな
78: 魔神風車固め(静岡県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:41:52.46 ID:W/kgefv70.net
俺が佐川マンだった頃は朝紹介した新人がお昼にはもう消えて
居なくなってたなんてことがあった!
居なくなってたなんてことがあった!
88: ジャンピングパワーボム(栃木県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:47:13.68 ID:8ZMQQj/V0.net
バイトなら2時間で辞めた事あったな。
89: 閃光妖術(中国地方)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:47:37.51 ID:6TBmDCdt0.net
三菱商事や三井物産が人気だから、商社はいいものだと勘違いしたのかな
105: ドラゴンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:58:50.76 ID:vctbEaVt0.net
まあ社風なんて入ってみないとわからないよな
内定の前にインターンさせたほうがいいんじゃないの
内定の前にインターンさせたほうがいいんじゃないの
106: フランケンシュタイナー(空)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 14:00:03.38 ID:xhfeCRXu0.net
体育会系のノリはしんどいよな
107: かかと落とし(茨城県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 14:00:24.01 ID:q9JyQXdI0.net
リサーチが足りなすぎやしないか?
一生をともにするかもしれない会社なら事前にガッツリ調査するだろ普通
適当なそれなりの企業に入社すればダラダラ生きられるとでも思ってたんだろうが
バイトすらしたことなさそう
一生をともにするかもしれない会社なら事前にガッツリ調査するだろ普通
適当なそれなりの企業に入社すればダラダラ生きられるとでも思ってたんだろうが
バイトすらしたことなさそう
111: ジャーマンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 14:05:51.28 ID:YPmLpGB+0.net
>>107
バイトしてても正社員が本社でどんなことやってるかなんて知らないんじゃない?
インターンで入らないと見えないところはいっぱいありそう
バイトしてても正社員が本社でどんなことやってるかなんて知らないんじゃない?
インターンで入らないと見えないところはいっぱいありそう
329: バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 11:30:23.22 ID:EuFsDBzv0.net
>>111
三流大学から東電インターン→新卒入社した人いたけど
コネ入社があるのにビックリしたとか
半年で辞めたみたいだけど
三流大学から東電インターン→新卒入社した人いたけど
コネ入社があるのにビックリしたとか
半年で辞めたみたいだけど
108: テキサスクローバーホールド(新潟県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 14:02:52.48 ID:hT4+6rQC0.net
創業1925年の卸問屋(wikipediaが充実してるほどの中堅)に入社しようとしたら
ハロワ職員に止められた
ハロワ職員が警告するなんてよほどのことだと思ったが
無視して入社して一年くらいいたけどオレより後に入ってきたやつは
一日~一週間でみんな辞めてたな
ハロワ職員に止められた
ハロワ職員が警告するなんてよほどのことだと思ったが
無視して入社して一年くらいいたけどオレより後に入ってきたやつは
一日~一週間でみんな辞めてたな
324: フロントネックロック(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 10:59:03.72 ID:hubxxuFh0.net
>>108
俺もハロワに止められた企業ある
専門商社なんだが、仕事より掃除をする事を
モットーにしてる会社だったな
俺もハロワに止められた企業ある
専門商社なんだが、仕事より掃除をする事を
モットーにしてる会社だったな
125: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 14:27:59.04 ID:MPh6e4l/0.net
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、バックラーからも畏怖の対象として見られている。 
A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は一部からは熱狂的な支持を得ている。 
B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ 
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の 
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級 バックラーと比較すると少数である。 
C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で 
抑えられるため将来性バツグン。
ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、かなりの判断力は要求される。
ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は黄金聖闘士に匹敵。
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、バックラーからも畏怖の対象として見られている。 
A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は一部からは熱狂的な支持を得ている。 
B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ 
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の 
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級 バックラーと比較すると少数である。 
C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で 
抑えられるため将来性バツグン。
ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、かなりの判断力は要求される。
ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は黄金聖闘士に匹敵。
133: ジャンピングパワーボム(空)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 14:32:26.07 ID:8b+RdUqu0.net
>>125
内定もらいながら連絡もらったその場で辞めた自分はどこでしょうか
内定もらいながら連絡もらったその場で辞めた自分はどこでしょうか
137: ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 14:33:50.84 ID:fiNb9Rxk0.net
>>125
腹いてえw
これ始めてみたわw
腹いてえw
これ始めてみたわw
217: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 18:25:29.00 ID:7btu5T+M0.net
>>125
プラチナバックラー
採用され初出勤日を決めるが初出勤に出勤しないバックラー。主にニート上がりの
人に多い
エメラルドバックラー
求人広告等を見て面接の日程を決めるが面接にはいかない強者。電話の声で
職場を見極める能力のあるバックラー
プラチナバックラー
採用され初出勤日を決めるが初出勤に出勤しないバックラー。主にニート上がりの
人に多い
エメラルドバックラー
求人広告等を見て面接の日程を決めるが面接にはいかない強者。電話の声で
職場を見極める能力のあるバックラー
344: トペ スイシーダ(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 13:45:49.80 ID:SguCzx/u0.net
>>125
俺はB級だな
仕事覚えた瞬間に飽きて終了
俺はB級だな
仕事覚えた瞬間に飽きて終了
130: ストレッチプラム(千葉県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 14:29:55.31 ID:39HuRFNR0.net
むしろ商社系でドン引き気持ち悪くない
サッパリした朝礼の所って存在するのん?
サッパリした朝礼の所って存在するのん?
140: アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 14:37:46.81 ID:JPVBl8sf0.net
耐性がないっつーか、メンタル弱すぎだろ。
わっしょいぐらいで精神の危機を感じてどうする。
わっしょいぐらいで精神の危機を感じてどうする。
141: フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 14:39:23.72 ID:YGQm+qgz0.net
ブラックと聞いてたが、入ってみれば合理的で意味のない掛け声とか無し、他年休135日で有給使いたい放題とかあるよな
中身は入って見ないと分からんわ
中身は入って見ないと分からんわ
198: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 16:41:49.51 ID:liFFwMXk0.net
>>141
最近入った運送業がそれだわ。
大型持ってたんでブラックと想定しつつ一回やってみたくて入ったら大手なのもあるだろうが超ホワイトで驚いた。
残業すら任意で稼ぎたい人間だけ残業してる感じ。
ブラック覚悟で入ったから休み多いし仕事楽だし給料良いし俺の今までの人生の方がブラックだったw
最近入った運送業がそれだわ。
大型持ってたんでブラックと想定しつつ一回やってみたくて入ったら大手なのもあるだろうが超ホワイトで驚いた。
残業すら任意で稼ぎたい人間だけ残業してる感じ。
ブラック覚悟で入ったから休み多いし仕事楽だし給料良いし俺の今までの人生の方がブラックだったw
200: イス攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 16:43:11.64 ID:aGXR+dFn0.net
>>198
マジで良かったな!長く続けられることを祈るよ。
マジで良かったな!長く続けられることを祈るよ。
204: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 16:57:56.72 ID:liFFwMXk0.net
>>200
うむ、ありがとう。
>>202
まあ、今までの仕事の方がブラックだったのもあるだろうし個人的に性に合ってるのもあるだろうね。
今の運送業はちょっと前に過労事故多かった時期にかなり労基とかの指導が入ったみたい。
運行時間に対する休憩時間、運行と運行の間の休みとかデジタコで管理して違反あると当局からの罰則もあるようだし。
俺んとこは上下関係なしの敬語、敬称での会話だしパワハラ、トラブル、事故等の管理も行き届いてて
逆にここまでやらないと改善出来ないような業界だったんだろうとも想像できたりもするけどね。
ただ古株は昔ながらの運ちゃんみたいな駄目人間多いのも確かではあるw
うむ、ありがとう。
>>202
まあ、今までの仕事の方がブラックだったのもあるだろうし個人的に性に合ってるのもあるだろうね。
今の運送業はちょっと前に過労事故多かった時期にかなり労基とかの指導が入ったみたい。
運行時間に対する休憩時間、運行と運行の間の休みとかデジタコで管理して違反あると当局からの罰則もあるようだし。
俺んとこは上下関係なしの敬語、敬称での会話だしパワハラ、トラブル、事故等の管理も行き届いてて
逆にここまでやらないと改善出来ないような業界だったんだろうとも想像できたりもするけどね。
ただ古株は昔ながらの運ちゃんみたいな駄目人間多いのも確かではあるw
202: バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 16:44:56.37 ID:66Rq1two0.net
>>198
たまたまなのかな?
それとも業界全体で人手不足なので、何とかして長く社員に居てもらおうと各社工夫してるのかな?
たまたまなのかな?
それとも業界全体で人手不足なので、何とかして長く社員に居てもらおうと各社工夫してるのかな?
213: ダイビングフットスタンプ(静岡県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 18:01:01.12 ID:AzW5OkXq0.net
>>198
おれヤマトに1年前に入ったけど(結構おっさん)
組合強いし給料まあまあだし運送業界って最近はまともだね
おれヤマトに1年前に入ったけど(結構おっさん)
組合強いし給料まあまあだし運送業界って最近はまともだね
142: バックドロップホールド(岡山県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 14:40:05.03 ID:XrQbus/80.net
良いとこに就職して、仕事好きないい女と結婚するといいよ。
自分より出世して、専業主夫になってくれと妻から言ってくるから。
自分の両親には反対されたけど、嫁親と子供からは大歓迎さ。
自分より出世して、専業主夫になってくれと妻から言ってくるから。
自分の両親には反対されたけど、嫁親と子供からは大歓迎さ。
146: フェイスクラッシャー(catv?)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 14:53:16.19 ID:qg/YlqqW0.net
何れにしろ商社は超タフガイしか生き残れないからこれで正解
154: ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 15:09:55.20 ID:TMGvr6aD0.net
バックレはあかんでー
157: クロイツラス(茸)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 15:18:50.61 ID:F6XLWGUb0.net
>>154
いいんだよw
なんでも一般論で語るな
前途洋々たる若者の未来を奪うなwww
いいんだよw
なんでも一般論で語るな
前途洋々たる若者の未来を奪うなwww
158: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 15:21:29.65 ID:C02ni/SZ0.net
20代の頃は我慢して働いてたけど、日本の企業社会って何でこんなに気持ち悪いんだろ。
159: 張り手(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 15:22:42.52 ID:+YgeJ64W0.net
何十年か前、某ダスキンの朝礼で
円になった状態で一人ずつ
バイトなのにノルマや目標言わされたな
円になった状態で一人ずつ
バイトなのにノルマや目標言わされたな
166: ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 15:40:56.73 ID:SIhZFnfD0.net
日本の企業は面接の前に一週間研修いれたほうがいい
170: ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 15:52:14.32 ID:jtqcDZnA0.net
>>166
実際の業務がわっしょいだったらどうする
ってのは冗談だが今はインターン搾取凄いっていうぞ
実際の業務がわっしょいだったらどうする
ってのは冗談だが今はインターン搾取凄いっていうぞ
186: スリーパーホールド(京都府)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 16:28:18.38 ID:DgZq+c1I0.net
>>170
今学生してるけどインターン行ったほうがいい?
今学生してるけどインターン行ったほうがいい?
246: ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 20:12:48.00 ID:LHp9aGZH0.net
>>186
行先次第としか
うちはインターンで来ても採用には関係ないよ
と言ってるけどインターンで印象悪くなかったら採用してるパターン
行先次第としか
うちはインターンで来ても採用には関係ないよ
と言ってるけどインターンで印象悪くなかったら採用してるパターン
175: バーニングハンマー(三重県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 16:05:06.62 ID:h6+KIVso0.net
ちっこい工場なのに朝礼だのラジオ体操だのを始業前にやり始めて
役職なんだからもう30分早く出勤しろだの
早出の手当もつけないのにやりたい放題していった糞会社はとっとと辞めてやったわ。
役職なんだからもう30分早く出勤しろだの
早出の手当もつけないのにやりたい放題していった糞会社はとっとと辞めてやったわ。
176: テキサスクローバーホールド(新潟県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 16:12:51.46 ID:hT4+6rQC0.net
タイムカード上では一度も遅刻したことないのに
辞めるときに「お前は遅刻ばっかりして云々」みたいな説教をされたわ
1時間早出3時間残業とかそりゃみんな辞めるわ(もちろん残業手当なし)
辞めるときに「お前は遅刻ばっかりして云々」みたいな説教をされたわ
1時間早出3時間残業とかそりゃみんな辞めるわ(もちろん残業手当なし)
178: チェーン攻撃(長野県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 16:15:45.84 ID:gy1ziVUR0.net
ブラックを見抜くのは難しい
水も食料もない山奥の掘っ立て小屋で昭和系脳筋研修が始まったり
外部と完全に遮断された小さな個室でひたすら社長の本を書き取りさせたり
カルト染みた怒号と絶叫と慟哭の反省会が毎晩繰り広げられたりしたら
流石に即日辞表だろ(´・ω・`)
水も食料もない山奥の掘っ立て小屋で昭和系脳筋研修が始まったり
外部と完全に遮断された小さな個室でひたすら社長の本を書き取りさせたり
カルト染みた怒号と絶叫と慟哭の反省会が毎晩繰り広げられたりしたら
流石に即日辞表だろ(´・ω・`)
187: レッドインク(新潟県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 16:28:29.26 ID:tLTwsx1F0.net
◎バックレの心得
・過労死するくらいならバックレ
・人が使い捨てなら会社を使い捨てろ
・兎にも角にもバックレ
◎バックレ格言集
◆会社の恥はかき捨て ◆悪社は百年の不作
◆立つ鳥あとを濁して濁して濁しまくれ ◆案ずるよりバックレが易し
◆逃げるが勝ち ◆バックレ転じて福となす
◆あとは野となれ山となれ ◆石の上にも三日でバックレ
◆カネの切れ目が縁の切れ目 ◆バックレも方便
◆地獄の沙汰もカネ次第 ◆鬼の居ぬ間にバックレ
◆命あってのバックレ ◆目には目をバックレにはバックレを
◆行きがけのバックレ. ◆後足で砂かけてバックレ
◆死なばもろとも ◆昨日の上司は今日の敵
◆犬も歩けば(次の)仕事に当たる ◆飼い犬でも手を噛む
◆人のうわさも七十五日 ◆論よりバックレ
◆下手な転職も数打ちゃ当たる ◆社長の顔も三度まで
◆花よりバックレ ◆骨折り損のバックレもうけ
◆捨てる神あれば拾う神あり ◆三十六計逃げるに如かず
◆君子危うきに近寄らず ◆契約切れが縁の切れ目
◆三人寄れば三人退社 ◆馬鹿上司の耳に念仏
流行語大賞にしたい「超余裕バックレ」
・過労死するくらいならバックレ
・人が使い捨てなら会社を使い捨てろ
・兎にも角にもバックレ
◎バックレ格言集
◆会社の恥はかき捨て ◆悪社は百年の不作
◆立つ鳥あとを濁して濁して濁しまくれ ◆案ずるよりバックレが易し
◆逃げるが勝ち ◆バックレ転じて福となす
◆あとは野となれ山となれ ◆石の上にも三日でバックレ
◆カネの切れ目が縁の切れ目 ◆バックレも方便
◆地獄の沙汰もカネ次第 ◆鬼の居ぬ間にバックレ
◆命あってのバックレ ◆目には目をバックレにはバックレを
◆行きがけのバックレ. ◆後足で砂かけてバックレ
◆死なばもろとも ◆昨日の上司は今日の敵
◆犬も歩けば(次の)仕事に当たる ◆飼い犬でも手を噛む
◆人のうわさも七十五日 ◆論よりバックレ
◆下手な転職も数打ちゃ当たる ◆社長の顔も三度まで
◆花よりバックレ ◆骨折り損のバックレもうけ
◆捨てる神あれば拾う神あり ◆三十六計逃げるに如かず
◆君子危うきに近寄らず ◆契約切れが縁の切れ目
◆三人寄れば三人退社 ◆馬鹿上司の耳に念仏
流行語大賞にしたい「超余裕バックレ」
192: ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 16:33:39.11 ID:cyZ0CW7G0.net
近くの会社のグラウンドで多分新入男女社員(100人ぐらい)が挨拶やらいろんな言葉を大声で叫んでいたわ。
俺ならすぐに辞めるな。
俺ならすぐに辞めるな。
196: ダイビングエルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 16:39:08.31 ID:cCUE3h0W0.net
そういやうちに来てる商社は年始に必ず3本締めを玄関でさせてください!って来るな
毎年断ってるが
毎年断ってるが
210: 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 17:42:55.88 ID:cXCycfgw0.net
教育係りだったけど1週間で辞めやがった
211: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 17:47:10.50 ID:26ArlBqj0.net
わっしょいわっしょいとかどこのブラックだよw
215: キングコングラリアット(愛媛県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 18:20:01.72 ID:2I+eAdVv0.net
給料が安い所の方が比較的安全
更に給料の幅が小さい程に割とブレが無い
給料安いのを会社側もわかってるから余り無理を言わない
危険度が高いのは高収入の歩合制で特に営業系
更に給料の幅が小さい程に割とブレが無い
給料安いのを会社側もわかってるから余り無理を言わない
危険度が高いのは高収入の歩合制で特に営業系
231: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 19:17:10.52 ID:6dCi/NZy0.net
ウチの会社出勤簿もタイムカードもなく、そのくせ
残業は紙出したらちゃんと残業代が付いてる。
病院で遅刻しても、寝坊で遅刻しても給料引かれてない。
一応9:00に来ないといけにのに上司が9:20とかに来る。
欠勤は事前に連絡さえすれば何も言われないというかこれまた
引かれてなくて、有給消化にもなってない。
有給は有給の紙出せば有給が引かれるけど、まわりの人
見てる限りみんな欠勤にしてる。
上司も休む時は連絡だけでいいと言ってくる。
人によっては毎日定時で帰ったり、深夜続きで土日出勤
当たり前もいる。
試されてるのか、本当に自主性に任せてるのか未だに
よく分からない状態。
残業は紙出したらちゃんと残業代が付いてる。
病院で遅刻しても、寝坊で遅刻しても給料引かれてない。
一応9:00に来ないといけにのに上司が9:20とかに来る。
欠勤は事前に連絡さえすれば何も言われないというかこれまた
引かれてなくて、有給消化にもなってない。
有給は有給の紙出せば有給が引かれるけど、まわりの人
見てる限りみんな欠勤にしてる。
上司も休む時は連絡だけでいいと言ってくる。
人によっては毎日定時で帰ったり、深夜続きで土日出勤
当たり前もいる。
試されてるのか、本当に自主性に任せてるのか未だに
よく分からない状態。
312: スリーパーホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 10:06:02.70 ID:WF0v3zadO.net
>>231
ラフだね いーなー
ラフだね いーなー
232: アキレス腱固め(空)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 19:17:27.24 ID:9MyRsdo50.net
始業で掛け声みたいなのやるとこけっこう多いな
スーパー、パチンコ屋、デパート、俺が働いたとこではその辺でやってたわ
スーパー、パチンコ屋、デパート、俺が働いたとこではその辺でやってたわ
234: テキサスクローバーホールド(新潟県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 19:21:39.41 ID:hT4+6rQC0.net
>>232
社内でやるとこはまだいいよ ○○ホームなんて店の外で掛け声やってたからな
社内でやるとこはまだいいよ ○○ホームなんて店の外で掛け声やってたからな
241: ジャストフェイスロック(福岡県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 19:55:00.54 ID:0XQV+V4/0.net
営業のノリについていけないの
営業選ぶ奴って頭湧いてるの
常に馬鹿騒ぎするようなテンションじゃないと営業なんてできないぞ
難しい知能持ってたらストレスたまりまくって病気になる
営業は単純脳じゃないとできない
営業選ぶ奴って頭湧いてるの
常に馬鹿騒ぎするようなテンションじゃないと営業なんてできないぞ
難しい知能持ってたらストレスたまりまくって病気になる
営業は単純脳じゃないとできない
247: ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 20:23:56.77 ID:Dye3rOYe0.net
新人の時に研修所の3段ベッドを見た瞬間にバックれた奴がいたな
思いっきり大手でホワイトだしあんなの最初の1週間だけだなのに
思いっきり大手でホワイトだしあんなの最初の1週間だけだなのに
257: ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 21:26:12.13 ID:8syJGxLN0.net
内定式で出会って妊娠→入社後3ヶ月で産休→ガキ産んで復帰後また妊娠
もはや存在すら忘れられている同期の女
もはや存在すら忘れられている同期の女
263: 河津掛け(茸)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 21:35:21.64 ID:rmRddwy40.net
営業とかはスポーツだからな。
声出し当たり前、ストレッチ当たり前。
運動部でそういうのやって来たなら違和感無い、むしろ馴染む。
いい歳こいて厨二発動して俺は孤高の戦士、体制には染まらない、なんていうチームプレー童貞には多くの仕事が当てはまらない。
会社ってのは金を分け合う家族。ATMじゃねえ。
声出し当たり前、ストレッチ当たり前。
運動部でそういうのやって来たなら違和感無い、むしろ馴染む。
いい歳こいて厨二発動して俺は孤高の戦士、体制には染まらない、なんていうチームプレー童貞には多くの仕事が当てはまらない。
会社ってのは金を分け合う家族。ATMじゃねえ。
270: クロイツラス(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 21:45:14.49 ID:ksAmdz/S0.net
>>263
頼まれてもいない自己紹介して恥ずかしくないの?w
頼まれてもいない自己紹介して恥ずかしくないの?w
264: ラダームーンサルト(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 21:36:14.38 ID:MKZeQLxM0.net
ユアサ商事は江戸時代からある
あそこは事務の女の電話応対が悪いんだよなぁ
どんな社員教育してんだろうと思う
あそこは事務の女の電話応対が悪いんだよなぁ
どんな社員教育してんだろうと思う
313: スリーパーホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 10:10:20.35 ID:WF0v3zadO.net
>>264
詳しいね
詳しいね
277: ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 22:15:35.46 ID:I+WnBxAn0.net
転職先が決まらなくて今日で2年目迎えてしまった
278: キングコングラリアット(北海道)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 22:20:54.51 ID:ilDSB1rO0.net
>>277
働くのがかったるくなってね?
まぁ気をつけろ
働くのがかったるくなってね?
まぁ気をつけろ
280: 河津掛け(茸)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 22:22:30.60 ID:e/yea4O00.net
>>277
転職サイトとか登録してる?
俺も2年近く離職してたけど2年目突入寸前で再就職決めたわ
転職サイトとか登録してる?
俺も2年近く離職してたけど2年目突入寸前で再就職決めたわ
282: 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 22:23:53.69 ID:2TSnLmFg0.net
鉄道会社だけど朝礼(出勤点呼)なんてサッパリしてて楽なもんだわ
商社は大変だねぇ
商社は大変だねぇ
292: スターダストプレス(千葉県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 01:55:19.08 ID:PcsUApfV0.net
1日で辞めた奴いたわ。ワロタ。
296: レインメーカー(北海道)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 06:58:01.28 ID:EnfX2urI0.net
>>292
1日ならまだ良い。
初日の3時間で居なくなった奴がいたよ。
昼休憩で黙って帰って、その後連絡が取れなくなった奴。
2週間電話掛け続けてやっと繋がったら、同時に応募していた会社で働いているんだと。
頭おかし過ぎる。
1日ならまだ良い。
初日の3時間で居なくなった奴がいたよ。
昼休憩で黙って帰って、その後連絡が取れなくなった奴。
2週間電話掛け続けてやっと繋がったら、同時に応募していた会社で働いているんだと。
頭おかし過ぎる。
299: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 07:06:05.88 ID:rTKT69mR0.net
>>296
別にいいんじゃないの。
自分のための人生だもん。会社のためじゃないし
別にいいんじゃないの。
自分のための人生だもん。会社のためじゃないし
316: レインメーカー(北海道)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 10:25:59.13 ID:EnfX2urI0.net
>>299
普通は、「自分に合わないので辞めます。」くらい言って帰るだろ。
何も言わないから、昼食べに出て交通事故にでも遭ったんじゃないかって、みんなで心配したんだぜ。
普通は、「自分に合わないので辞めます。」くらい言って帰るだろ。
何も言わないから、昼食べに出て交通事故にでも遭ったんじゃないかって、みんなで心配したんだぜ。
303: シューティングスタープレス(千葉県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 08:02:57.45 ID:aw2AiYoT0.net
なんか違和感があったらサっと逃げた方がいいよ
その感覚で回避できる危険って結構多い
村社会でおかしくなってる人間達からは逃げるしかない
自分達を客観的に見る機会があんまない生物なんで
その感覚で回避できる危険って結構多い
村社会でおかしくなってる人間達からは逃げるしかない
自分達を客観的に見る機会があんまない生物なんで
305: デンジャラスバックドロップ(新潟県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 08:05:55.12 ID:0cHWtLZQ0.net
研修がテレビで放送され「超ブラックだなー」とみんなが思った某が
ホントにブラクだったとはな
ホントにブラクだったとはな
306: ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 08:34:03.02 ID:SEmmbf6X0.net
俺のいるとこは大企業の経理で100人くらいいるけどフレックスだからバラバラ出勤してきてバラバラ帰ってく
315: フライングニールキック(東日本)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 10:18:12.42 ID:GmukplZNO.net
>>306
人間関係緩そう
人間関係緩そう
361: パイルドライバー(禿)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 15:43:23.39 ID:spzcvCH40.net
>>315
緩いよ
部の忘年会とかも半分くらいしか出ないから気兼ねなく欠席できるし
俺はブラック3ヶ月で辞めて今の会社来たけどやっぱ大企業はいいよ
有休取りやすいし残業なしで750万貰える
緩いよ
部の忘年会とかも半分くらいしか出ないから気兼ねなく欠席できるし
俺はブラック3ヶ月で辞めて今の会社来たけどやっぱ大企業はいいよ
有休取りやすいし残業なしで750万貰える
310: フェイスロック(京都府)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 08:54:35.66 ID:ICyvJxnF0.net
工場見学の開始10分でバックれた奴は居た。
ま、派遣だったからいいんだろうが、8人来てひと月で残ったのは0だった。
さしてキツい仕事でもなかったけど、一様に皆が「俺はこんな仕事してられない」とか言ってたな。
こんな事も出来ないのに何が出来るの?って聞きたかった。
ま、派遣だったからいいんだろうが、8人来てひと月で残ったのは0だった。
さしてキツい仕事でもなかったけど、一様に皆が「俺はこんな仕事してられない」とか言ってたな。
こんな事も出来ないのに何が出来るの?って聞きたかった。
311: デンジャラスバックドロップ(新潟県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 09:06:36.65 ID:0cHWtLZQ0.net
>>310
自動車工場の期間工は何日もったか じゃなくて何時間もったか だね
工場に入った途端に「やばいところに来てしまった!」って思うもん
オレは半年(期間満了)までなんとかもったけど同期に入った同郷2人は
夜逃げした(本当に夜逃げ)
自動車工場の期間工は何日もったか じゃなくて何時間もったか だね
工場に入った途端に「やばいところに来てしまった!」って思うもん
オレは半年(期間満了)までなんとかもったけど同期に入った同郷2人は
夜逃げした(本当に夜逃げ)
365: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 15:55:05.01 ID:6fz9t4EW0.net
>>310
人間ロボットさん頑張れよ(笑)
機械に巻き込まれてミンチだけにはなるなよ
人間ロボットさん頑張れよ(笑)
機械に巻き込まれてミンチだけにはなるなよ
317: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 10:28:06.77 ID:QJ4AJnxt0.net
つーかウチはバックレたら安否確認で家まで来られるし
319: 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 10:44:46.88 ID:93+1BeRa0.net
>>317
ピンポーン!
母ちゃん「お友達が来てるわよ」
ピンポーン!
母ちゃん「お友達が来てるわよ」
320: ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 10:44:52.30 ID:tUdtI1C/0.net
>>317
普通はそうじゃね?
オレが新卒入った会社も同期が即バックレて、上司が音頭取って5~6人で
そいつの家へ押しかけてわーわー責めたぞw
普通はそうじゃね?
オレが新卒入った会社も同期が即バックレて、上司が音頭取って5~6人で
そいつの家へ押しかけてわーわー責めたぞw
321: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 10:52:59.95 ID:QJ4AJnxt0.net
>>320
いや、責めるっつーかw
急に来なくなって自宅で急死してた人が居てからスゲエ厳しくなった
いや、責めるっつーかw
急に来なくなって自宅で急死してた人が居てからスゲエ厳しくなった
330: バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 11:33:50.68 ID:EuFsDBzv0.net
>>317
ネットやFAX駆使して退職伝えるべきだよな
電話じゃハードル高いし人事がうるさい
怒鳴り合いの会社はブラックな人間がブラック企業作ってるからホワイト企業探した方が良い
やはり名の通ってる大手や半官な会社は研修が手厚くいいね
ネットやFAX駆使して退職伝えるべきだよな
電話じゃハードル高いし人事がうるさい
怒鳴り合いの会社はブラックな人間がブラック企業作ってるからホワイト企業探した方が良い
やはり名の通ってる大手や半官な会社は研修が手厚くいいね
322: 河津掛け(茸)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 10:53:11.25 ID:01o+JgDP0.net
馬鹿だよなあ。
まだ何もできないぺーぺーの分際でも
見込まれて入社できたってのに。
我慢して、少しでも社会人としてのスキルを
身につけてから辞めないと、
いずれ我慢するよりも苦しい状況に陥るぞ。
まだ何もできないぺーぺーの分際でも
見込まれて入社できたってのに。
我慢して、少しでも社会人としてのスキルを
身につけてから辞めないと、
いずれ我慢するよりも苦しい状況に陥るぞ。
323: タイガードライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 10:57:20.37 ID:gRCplV/J0.net
この手の事をやる会社は経営、管理職側に高卒や体育会系が多い所だな。
典型的だよ。理論的な思考とは無縁だからまともな教育を受けて来た人には耐えられない。
無意味な事をやらせるのは拷問に等しい。
とっとと辞めて正解だよ。
俺も1日で辞めた会社あるし。
フロアでずっと怒鳴り合いの喧嘩してたな。
こりゃ駄目だと思って速攻で辞めた。
全く後悔してないよ。
典型的だよ。理論的な思考とは無縁だからまともな教育を受けて来た人には耐えられない。
無意味な事をやらせるのは拷問に等しい。
とっとと辞めて正解だよ。
俺も1日で辞めた会社あるし。
フロアでずっと怒鳴り合いの喧嘩してたな。
こりゃ駄目だと思って速攻で辞めた。
全く後悔してないよ。
338: テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 13:36:48.86 ID:w6BinxjO0.net
同期が、翌日バックれたけど
5年間耐えて、そいつのほうが正解だったと気がついた
5年間耐えて、そいつのほうが正解だったと気がついた
343: テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 13:45:28.99 ID:w6BinxjO0.net
>>341
ストレス耐性がついたくらいか?
他の会社の面談でも、あのブラック企業を5年間も・・・って
面接官からは一定の受けがあるよ(笑
ストレス耐性がついたくらいか?
他の会社の面談でも、あのブラック企業を5年間も・・・って
面接官からは一定の受けがあるよ(笑
346: 逆落とし(茸)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 13:51:24.64 ID:UU5esDux0.net
>>343
相当やばい会社なんだな...
自分は辞めたい気持ちと会社から得られるものを
常に天秤にかけてるわ。
ここじゃもう成長できんと思ったら辞めどきだろうな。
相当やばい会社なんだな...
自分は辞めたい気持ちと会社から得られるものを
常に天秤にかけてるわ。
ここじゃもう成長できんと思ったら辞めどきだろうな。
339: テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 13:40:49.96 ID:w6BinxjO0.net
10人位いた同期生が
5年して俺がやめるときは、俺を入れて2人になってた。
俺が、5年かかって出した答えを
一日や一週間で出せるのならそれは優秀だと思うわ
5年して俺がやめるときは、俺を入れて2人になってた。
俺が、5年かかって出した答えを
一日や一週間で出せるのならそれは優秀だと思うわ
350: テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 13:55:44.81 ID:w6BinxjO0.net
でも、一ヶ月くらいなら無給でも
どういう会社なのか、どういう人間がいるのか、どういう仕事なのかを
見極められたほうが本人のためにもなると思うわ
どういう会社なのか、どういう人間がいるのか、どういう仕事なのかを
見極められたほうが本人のためにもなると思うわ
358: ネックハンギングツリー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 15:04:09.87 ID:kabVtkO3O.net
>>350
今の新卒一括採用って誰得なんだろうなあwwwwwwww
国が管理しやすいくらいしか
メリット感じないよなあ
管理しやすいならの話だけどwwwwwwww
今の新卒一括採用って誰得なんだろうなあwwwwwwww
国が管理しやすいくらいしか
メリット感じないよなあ
管理しやすいならの話だけどwwwwwwww
351: テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 13:57:06.27 ID:w6BinxjO0.net
後ろの席のやつが、急に大声出して発狂したかと思ったら
そのままぶっ倒れて救急車で運ばれていって
そのまま職場で見なくなったんだが
これも叫ぶ系の職場に入りますか?
そのままぶっ倒れて救急車で運ばれていって
そのまま職場で見なくなったんだが
これも叫ぶ系の職場に入りますか?
355: テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 14:07:44.61 ID:w6BinxjO0.net
なんでブラック企業はそろって
入り口で挨拶・会釈強制させるかね
これをさせてる会社はまあ、やばい
研修はまあ大体これと同じ感じ
https://www.youtube.com/watch?v=mZSmah98vXo
逃げるべきところで逃げ出さないのも
そいつがなんらかの精神的問題をかかえてるからなんだよねえ・・・
入り口で挨拶・会釈強制させるかね
これをさせてる会社はまあ、やばい
研修はまあ大体これと同じ感じ
https://www.youtube.com/watch?v=mZSmah98vXo
逃げるべきところで逃げ出さないのも
そいつがなんらかの精神的問題をかかえてるからなんだよねえ・・・
357: エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 15:03:08.41 ID:AdNUykTN0.net
>>355
それ意味を理解してないだけだろう。説明しない担当も悪いが。
いきなり現場行かされても何もできないくせに、マニュアル下さいとか言っちゃう奴と同じだな。
それ意味を理解してないだけだろう。説明しない担当も悪いが。
いきなり現場行かされても何もできないくせに、マニュアル下さいとか言っちゃう奴と同じだな。
359: ネックハンギングツリー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 15:09:56.09 ID:kabVtkO3O.net
>>357
誰にでも自明じゃなければ
まずマニュアルがあるは基本だろwwwwwwww
池沼かよwwwwwwww
マニュアルがあってそれでもわからない事を聞く
この行程が基本でないところは
労働時間かパワハラかなんらかの
力づく行為でやってる可能性が高いから
わりと見分けやすいポイントではあるぞwwwwwwww
ただ他にも新卒が人生全部を預けるつもりなら
みなきゃいけないところは全然足りないだろうがwwwwwwww
誰にでも自明じゃなければ
まずマニュアルがあるは基本だろwwwwwwww
池沼かよwwwwwwww
マニュアルがあってそれでもわからない事を聞く
この行程が基本でないところは
労働時間かパワハラかなんらかの
力づく行為でやってる可能性が高いから
わりと見分けやすいポイントではあるぞwwwwwwww
ただ他にも新卒が人生全部を預けるつもりなら
みなきゃいけないところは全然足りないだろうがwwwwwwww
367: パイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 15:58:11.52 ID:vyyRjHWI0.net
正直気持ち悪いな。バックれて正解
369: 魔神風車固め(北海道)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 16:52:34.48 ID:PHdYzmzV0.net
まあ命や人生に関わることだからな
ヤバいと思ったら逃げるのが正解
ヤバいと思ったら逃げるのが正解
377: 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:32:51.74 ID:FCRu6dci0.net
新卒の時じゃないが2日で辞めたことある
直感って大切だぞ
直感って大切だぞ
378: タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:34:02.90 ID:79hsDxel0.net
「口内炎ができた」といって会社辞めた新人を思い出すなぁ
379: トペ コンヒーロ(栃木県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:34:53.04 ID:RdajKE9f0.net
でもこういうのに拒否感を示す人間は商社に行くべきじゃないよなあ
394: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 21:22:19.21 ID:4MFcFrYq0.net
俺は所謂「障害者枠(精神)」の人間で、
仕事は超ヒマなんだけど、
大き目の資格を取っていずれは余所に転職予定だけどね。
給料薄給だし。
こういうのってみんな的にはどう?
今の会社
○激ヒマ
○定時上がり
○ド薄給
まぁ転職すれば収入が上がるという保証もないんだけど。
仕事は超ヒマなんだけど、
大き目の資格を取っていずれは余所に転職予定だけどね。
給料薄給だし。
こういうのってみんな的にはどう?
今の会社
○激ヒマ
○定時上がり
○ド薄給
まぁ転職すれば収入が上がるという保証もないんだけど。
397: 張り手(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 21:32:04.97 ID:FYoXXO1R0.net
社員A 「○月○日○曜日、朝の朝礼を始めます!!昨日の結果はアポ○件、契約○件、○○さんと○○さんです!おめでとうございます!!!!!」
パチパチパチ!!!(全員拍手)
(拍手やめの合図)サッ・・・ピタッ(全員瞬時に拍手やめる)・・・シーン・・・
平社員A 「えー、スピーチっすが、最近テレアポとって営業あげる確率が下がってるので、自分の努力が足りないと思いました。
最近ずっと終電までに上がれてるのに、情けないと思いました。これからはテレアポも一日200件はガンガンいって、
最低でも週3は契約あげたいと思いまっっすっっ!!自分からは以上です!!!」
課長 「おいA!てめー自分で言ったからには絶対ェー今日はあげんだろうなぁ~!?」
平社員A 「はいっす!絶対あげるっす!!」
課長 「てめー、毎日毎日あげるあげるって口だけじゃね~かよ、あぁ!!??ざけてんじゃね~ぞコルァ!」
平社員A 「すみませんっす!あげるまで泊り込みでがんばります!!!」
課長 「てめー今日は徹夜でテレアポさせっかんなァ~!ざけんじゃねーぞ!!!」
(ボカッ!)←精神注入の音
平社員A 「すいませんでしたっ!!!」
部長 「おい!おめーら笑顔が足りねぇ~んだよ、笑顔が!暗ぇツラしてっからアポも営業もあがらねぇ~んだろ!?!?」
課長 「おい!聞いてんのかよ!笑えっつってんだろオメーら!!」
(全員必死の笑顔)
部長 「いつも営業を楽しめっつってんだろ~がよぉ~!俺の言うとおりやらねえから数字が上がんねぇ~んだよボケがぁ!」
(ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!)←←精神注入の連打音
パチパチパチ!!!(全員拍手)
(拍手やめの合図)サッ・・・ピタッ(全員瞬時に拍手やめる)・・・シーン・・・
平社員A 「えー、スピーチっすが、最近テレアポとって営業あげる確率が下がってるので、自分の努力が足りないと思いました。
最近ずっと終電までに上がれてるのに、情けないと思いました。これからはテレアポも一日200件はガンガンいって、
最低でも週3は契約あげたいと思いまっっすっっ!!自分からは以上です!!!」
課長 「おいA!てめー自分で言ったからには絶対ェー今日はあげんだろうなぁ~!?」
平社員A 「はいっす!絶対あげるっす!!」
課長 「てめー、毎日毎日あげるあげるって口だけじゃね~かよ、あぁ!!??ざけてんじゃね~ぞコルァ!」
平社員A 「すみませんっす!あげるまで泊り込みでがんばります!!!」
課長 「てめー今日は徹夜でテレアポさせっかんなァ~!ざけんじゃねーぞ!!!」
(ボカッ!)←精神注入の音
平社員A 「すいませんでしたっ!!!」
部長 「おい!おめーら笑顔が足りねぇ~んだよ、笑顔が!暗ぇツラしてっからアポも営業もあがらねぇ~んだろ!?!?」
課長 「おい!聞いてんのかよ!笑えっつってんだろオメーら!!」
(全員必死の笑顔)
部長 「いつも営業を楽しめっつってんだろ~がよぉ~!俺の言うとおりやらねえから数字が上がんねぇ~んだよボケがぁ!」
(ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!ボカッ!)←←精神注入の連打音
398: ダイビングエルボードロップ(catv?)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 21:38:46.48 ID:HrI8yMWO0.net
なんかさあ、分業ができてないんだよね日本て
責任の所在も曖昧でさ
残業したいやつも多いんだな、これが。
救いようがねえよ
責任の所在も曖昧でさ
残業したいやつも多いんだな、これが。
救いようがねえよ
400: クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 21:56:07.80 ID:ofjERNSB0.net
前の会社は毎日朝礼あるし、特に週明けの朝礼は社長が1時間近く喋ることもあるし、
朝礼大会を運営してるところへ朝の5時から講習に行かされたり、散々だったわ。
会社の業績が悪化すればするほどそういうのが盛んになっていった。
今の会社は週に1回簡単なのがあるだけで最高。
朝礼大会を運営してるところへ朝の5時から講習に行かされたり、散々だったわ。
会社の業績が悪化すればするほどそういうのが盛んになっていった。
今の会社は週に1回簡単なのがあるだけで最高。
258: ウエスタンラリアット(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 21:27:45.07 ID:z/oV7BImQ.net
来週からじゃないの?
入社式
入社式
389: スリーパーホールド(茨城県)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 20:34:45.58 ID:/Wl+4jbf0.net
>>258
それは入学式
それは入学式
コメント
コメントする