
1: リサとギャスパール ★ ©2ch.net 2016/06/03(金) 03:16:32.52 ID:CAP_USER9
公共職業安定所(ハローワーク)や大学を含む民間の職業紹介事業者に賃金などの労働条件を偽った求人を出した企業を対象に、
厚生労働省が職業安定法に懲役刑を含む罰則を加える改正の検討に入ることが2日分かった。
求職者といわゆる「ブラック企業」とのトラブルが相次いでいるためで、同省の有識者検討会が規制強化を盛り込んだ報告書を3日にもまとめる。今後、労働政策審議会で議論を本格化させる。
うその求人内容で労働者をおびき寄せる悪質な企業や幹部に対して懲役や罰金を科せるようにすることにより、「求人詐欺」へのけん制効果を見込む。
http://this.kiji.is/111147480386946554?c=39546741839462401
2016/6/3 02:00
厚生労働省が職業安定法に懲役刑を含む罰則を加える改正の検討に入ることが2日分かった。
求職者といわゆる「ブラック企業」とのトラブルが相次いでいるためで、同省の有識者検討会が規制強化を盛り込んだ報告書を3日にもまとめる。今後、労働政策審議会で議論を本格化させる。
うその求人内容で労働者をおびき寄せる悪質な企業や幹部に対して懲役や罰金を科せるようにすることにより、「求人詐欺」へのけん制効果を見込む。
http://this.kiji.is/111147480386946554?c=39546741839462401
2016/6/3 02:00
453: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:02:32.20 ID:uyubP8es0
>>444
転職活動や求職活動なんてした事ないんだろうよ
転職活動や求職活動なんてした事ないんだろうよ
16: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:27:58.66 ID:42lJKODh0
>>1
ま、常識だったけれどね。
企業側もハローワークに出してくれと
懇願されているケースもあるし。
ま、常識だったけれどね。
企業側もハローワークに出してくれと
懇願されているケースもあるし。
40: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:54:11.59 ID:xUuR63Mr0
>>1
こうゆう取り締まりが、
自民党経団連組合が、終了してからだよ。
今はまだ、詐欺師連合の日本です。
ユダヤ時代になって、途端に雇用形態が改革されて、
そうなると、雇用主側の詐欺は、消費者センターならぬ、労働者センターが設立される。
こうゆう取り締まりが、
自民党経団連組合が、終了してからだよ。
今はまだ、詐欺師連合の日本です。
ユダヤ時代になって、途端に雇用形態が改革されて、
そうなると、雇用主側の詐欺は、消費者センターならぬ、労働者センターが設立される。
59: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:14:10.61 ID:TOvClv0I0
>>1
まさに俺だな 「年収600万円」 早ければ3ヶ月で正社員・・・・
実情 年収2年いたけど250万円以下 派遣社員6ヶ月引っ張られ、契約社員・・・・
技術職で馬鹿にされてるので先日契約延長しないで辞めたが、引き留めの話で、
「スキル」と「600万円」にこだわったが・・・課長以上が600万円の年収をもらってるのを
派遣会社が勝手に記載しただけ、「スキルは高い人に来て欲しいが中途は一律賃金にする為に契約社員あつかい」
18万3千円だぜ・・・40才も来てるのに、高校の初任給かよ・・・・
大手有名食品企業だから裁判や訴えてもお金と時間が掛かるだけと釘を刺されたし・・・弱い人間が損する世界だと実感したよ。
これで、企業コンプライアンスや法遵守と毎朝復唱してるんだぜ。
過去に何年遡れるんだろう、俺告発出来るなら するわ!
http://gazo.shitao.info/r/i/20160518060233_000.jpg
まさに俺だな 「年収600万円」 早ければ3ヶ月で正社員・・・・
実情 年収2年いたけど250万円以下 派遣社員6ヶ月引っ張られ、契約社員・・・・
技術職で馬鹿にされてるので先日契約延長しないで辞めたが、引き留めの話で、
「スキル」と「600万円」にこだわったが・・・課長以上が600万円の年収をもらってるのを
派遣会社が勝手に記載しただけ、「スキルは高い人に来て欲しいが中途は一律賃金にする為に契約社員あつかい」
18万3千円だぜ・・・40才も来てるのに、高校の初任給かよ・・・・
大手有名食品企業だから裁判や訴えてもお金と時間が掛かるだけと釘を刺されたし・・・弱い人間が損する世界だと実感したよ。
これで、企業コンプライアンスや法遵守と毎朝復唱してるんだぜ。
過去に何年遡れるんだろう、俺告発出来るなら するわ!
http://gazo.shitao.info/r/i/20160518060233_000.jpg
132: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:09:23.42 ID:rdZAAnUu0
>>59
早ければは嘘、その時点で脚下しろ、その取引で得るものはない、マイナスだ。3ヶ月とかもだ
早ければは嘘、その時点で脚下しろ、その取引で得るものはない、マイナスだ。3ヶ月とかもだ
244: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:44:54.44 ID:fjFnVEB0O
>>1
これさ、"検討"としている時点で牽制しているだけだろWW
検討ではなく迅速に執行しろ!!
そもそも派遣法とセットで打ち出すべき事案であるべきなのに放置している現状は容認できるものではない
これさ、"検討"としている時点で牽制しているだけだろWW
検討ではなく迅速に執行しろ!!
そもそも派遣法とセットで打ち出すべき事案であるべきなのに放置している現状は容認できるものではない
342: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:24:44.71 ID:A3wmorMv0
>>1
職安自体がブラックだしな。w
大阪だったが、仕事を紹介しない職安があったな。
職安自体がブラックだしな。w
大阪だったが、仕事を紹介しない職安があったな。
578: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:13:28.25 ID:EcruqJjV0
>>1
横浜市中区、横浜スタジアム近くの警備会社が入ってる雑居ビルに本社がある派遣会社は多重派遣、多重請負をしてるブラック会社。
横浜市中区、横浜スタジアム近くの警備会社が入ってる雑居ビルに本社がある派遣会社は多重派遣、多重請負をしてるブラック会社。
609: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:43:45.84 ID:v5mccOlj0
>>1
そもそも失業率が上がるのをごまかすために
菅直人のときにハロワが水増ししたんじゃんw
そもそも失業率が上がるのをごまかすために
菅直人のときにハロワが水増ししたんじゃんw
652: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 10:59:06.76 ID:S7bCm8Qn0
>>1
どうせ、「厚生労働省が仕事してます」アピールする為の、見せ掛けだけのザル法だろ?(´・д・`)
俺なんか、NTT関連会社の募集で、応募して、筆記試験合格して、
面接時に、役員から求人票内容と全然違う説明【違法な雇用契約】を受けて、
内心「この大嘘つきのゴミ屑どもめ」と思って断った経験あるわ(`・ω・´)
法律なんて全然守られていない!(`・ω・´)
「勤労の義務」を主張するなら、「憲法に記載されているとおりに労働環境を整えてから言え!」(`・ω・´)
「違法ブラック企業を無くしてから言え!」(`・ω・´)
「ハロワの公務員とグルで発行している空求人とか詐欺求人とか、無くしてから言え!」(`・ω・´)
「有効求人倍率を粉飾して、外国人投資家を騙して、日本の株価を高くしたいからって、
嘘で見せかけだらけの偽りの求人票を増やして、ハロワに空求人・詐欺求人を大量に混ぜ込むな!」(`・ω・´)
★ハローワークの求人票の嘘★
https://www.youtube.com/watch?v=jPTFKm2WD_w
★ニッポンの死角 「ブラック企業」に就職した男性を取材しました★(´・ω・`)
ハロワの求人票で、正社員募集されていた会社に応募し、採用されたが、実際の雇用契約内容はアルバイト採用とされていた男性の話です。
https://www.youtube.com/watch?v=vDXQ8H0qIuM
どうせ、「厚生労働省が仕事してます」アピールする為の、見せ掛けだけのザル法だろ?(´・д・`)
俺なんか、NTT関連会社の募集で、応募して、筆記試験合格して、
面接時に、役員から求人票内容と全然違う説明【違法な雇用契約】を受けて、
内心「この大嘘つきのゴミ屑どもめ」と思って断った経験あるわ(`・ω・´)
法律なんて全然守られていない!(`・ω・´)
「勤労の義務」を主張するなら、「憲法に記載されているとおりに労働環境を整えてから言え!」(`・ω・´)
「違法ブラック企業を無くしてから言え!」(`・ω・´)
「ハロワの公務員とグルで発行している空求人とか詐欺求人とか、無くしてから言え!」(`・ω・´)
「有効求人倍率を粉飾して、外国人投資家を騙して、日本の株価を高くしたいからって、
嘘で見せかけだらけの偽りの求人票を増やして、ハロワに空求人・詐欺求人を大量に混ぜ込むな!」(`・ω・´)
★ハローワークの求人票の嘘★
https://www.youtube.com/watch?v=jPTFKm2WD_w
★ニッポンの死角 「ブラック企業」に就職した男性を取材しました★(´・ω・`)
ハロワの求人票で、正社員募集されていた会社に応募し、採用されたが、実際の雇用契約内容はアルバイト採用とされていた男性の話です。
https://www.youtube.com/watch?v=vDXQ8H0qIuM
867: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 19:04:28.74 ID:DAFEYJtr0
>>1
嘘の求人内容なら詐欺罪だろ。刑事事件なんだから懲役は当然じゃね?
嘘の求人内容なら詐欺罪だろ。刑事事件なんだから懲役は当然じゃね?
2: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:17:57.11 ID:X8vNewff0
どうしてジャップは嘘をつくん?
(´・ω・`)
(´・ω・`)
32: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:44:49.02 ID:gsuZXNP30
>>2
ブラック企業とか社長とか経営者は挑戦か中国だからな
ブラック企業とか社長とか経営者は挑戦か中国だからな
136: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:13:49.15 ID:Y16+arHR0
>>32
嘘に嘘を塗り重ねててワロス
嘘に嘘を塗り重ねててワロス
499: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:24:47.88 ID:Rhp5o5Bb0
>>2
お金のことしか考えてないからさ
お金のことしか考えてないからさ
3: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:19:12.22 ID:w8pG1OxU0
ハローワークで働いている人よりも待遇の良い職場を紹介したりはしない。
なぜならばそんなものが貼られたらry
なぜならばそんなものが貼られたらry
36: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:49:18.38 ID:rHh1n6Rl0
>>3
ハロワの人って公務員じゃないの?
ハロワの人って公務員じゃないの?
39: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:53:13.29 ID:fn0mgsDS0
>>36
他の人も書いてるけど、窓口対応してるのは嘱託職員がほとんどみたい
身分保障されてるのは後ろで事務やってる奴らだけじゃないかな
他の人も書いてるけど、窓口対応してるのは嘱託職員がほとんどみたい
身分保障されてるのは後ろで事務やってる奴らだけじゃないかな
403: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:44:00.88 ID:+YHm2T7s0
>>39
嘱託だろうとなんだろうと契約上は公務員だよ。法律上もな
嘱託だろうとなんだろうと契約上は公務員だよ。法律上もな
408: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:46:48.45 ID:vOAGOpUT0
>>403
法律の話はそうだろうが、仕事のない仕事斡旋所ってどうよ。
法律の話はそうだろうが、仕事のない仕事斡旋所ってどうよ。
575: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:11:08.85 ID:CvWE2oJA0
>>403
書類上は公務員でも待遇は下請け企業以下の待遇
書類上は公務員でも待遇は下請け企業以下の待遇
402: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:43:38.92 ID:CvWE2oJA0
>>36
うちの県は時給900円の派遣や委託がやってる
時給900円で働いてる奴が他人の仕事の面倒をしっかり見てくれるわけがないわw
うちの県は時給900円の派遣や委託がやってる
時給900円で働いてる奴が他人の仕事の面倒をしっかり見てくれるわけがないわw
650: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 10:55:21.04 ID:TGbTHDO90
>>36
ハロワに良求人が来た場合一般公開はしないで身内に紹介するっていうニュースがあった
その言い訳が一般公開すると応募が殺到して対処できないからだって
ハロワに良求人が来た場合一般公開はしないで身内に紹介するっていうニュースがあった
その言い訳が一般公開すると応募が殺到して対処できないからだって
765: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:14:39.40 ID:MDfQVPSh0
>>650
まじで?
まじで?
767: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:16:15.59 ID:ASoCK/4f0
>>765
常識だろ
飯屋の裏メニューみたいなもんだ
常識だろ
飯屋の裏メニューみたいなもんだ
6: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:21:23.50 ID:Els3zjwl0
当社規定により優遇
給与は相談応
学歴不問
給与は相談応
学歴不問
271: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:56:44.69 ID:xnigOenE0
>>6
まったく嘘ついてないですよね
まったく嘘ついてないですよね
656: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:10:43.16 ID:ZBUhT1Gt0
>>450
ほんこれ。
学歴不問→だれでもいい、というなげやりな態度を現している。
経験不問→最低1年は研修期間をもうけるべし。
ほんこれ。
学歴不問→だれでもいい、というなげやりな態度を現している。
経験不問→最低1年は研修期間をもうけるべし。
7: PS4に美少女とパンツの充実を望む名無し 2016/06/03(金) 03:21:47.36 ID:HURvXqNC0
どうせ本気で取り締まる気ないんでしょ
アベが「求人倍率かなり高い」とか言えなくなっちゃうもんね
アベが「求人倍率かなり高い」とか言えなくなっちゃうもんね
9: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:22:37.26 ID:Kt1Ovoj90
なんもやる気なし
914: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 20:30:24.44 ID:/bvuV1n/0
>>9
おまえが一番正しい。
おまえが一番正しい。
10: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:24:07.79 ID:BD7LZBfc0
あと、勤務地と実際の現場が違う客先常駐の仕事の場合もちゃんと書くように徹底しろ
と言うか客先常駐禁止しろよマジで
と言うか客先常駐禁止しろよマジで
26: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:38:47.64 ID:PckrAKqSO
>>10
てか求人出してるのが派遣会社ばかりだから
必然的に客先常駐になるんだよな。
てか求人出してるのが派遣会社ばかりだから
必然的に客先常駐になるんだよな。
516: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:34:49.61 ID:rsrnBUOL0
>>26
何でもありの闇のマーケットになってるハロワ
何でもありの闇のマーケットになってるハロワ
11: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:24:27.34 ID:VJaptinU0
嘘じゃなくても労基全無視の求人票もザラに見掛けたけどな
そんな企業の登録を、よく許すもんだと感心した
そんな企業の登録を、よく許すもんだと感心した
12: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:24:27.45 ID:nJ1SLQ6VO
週休二日制!(絶対とは言ってない…ニヤリ)
125: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:02:19.73 ID:DoOH9rxH0
>>12
週休二日制は、1月に1回でも2日休みがあればいい。
他の週は1日休み。
週休二日制は、1月に1回でも2日休みがあればいい。
他の週は1日休み。
152: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:36:29.49 ID:8sKCDHY80
>>12
完全週休二日制と週休二日制の違いって
理解してないやついるよな
完全週休二日制と週休二日制の違いって
理解してないやついるよな
679: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:34:16.46 ID:zIgxDLf/0
>>152
確かにな。しかし、理解してない奴が多いと言うなら誤解されない表記を考えなければならん。
確かにな。しかし、理解してない奴が多いと言うなら誤解されない表記を考えなければならん。
159: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:49:34.32 ID:1nYlVuKh0
>>12
完全週休二日制とかハロワの求人票で見たことないわ
完全週休二日制とかハロワの求人票で見たことないわ
410: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:46:57.44 ID:4xqSsKp70
>>159
完全週休二日制ってのは
祭日があれば祭日+休日
盆も正月もナシ
台風で大洪水だろうが、地震で家屋が崩壊していようが
休日ナシ
ってことだぜ
完全週休二日制ってのは
祭日があれば祭日+休日
盆も正月もナシ
台風で大洪水だろうが、地震で家屋が崩壊していようが
休日ナシ
ってことだぜ
486: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:16:41.67 ID:gpW9FLHD0
>>12
週休2日制の意味理解してるか?
土曜、日曜に勤務したら、時間外手当を出すという意味だぞ
週休2日制の意味理解してるか?
土曜、日曜に勤務したら、時間外手当を出すという意味だぞ
574: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:11:07.81 ID:SefR3ovu0
>>486
それも違う
それも違う
657: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:12:27.04 ID:ZBUhT1Gt0
>>486
休日は土日以外にも定めることが出来る。
定められた休日に出勤すると割り増し賃金が発生する。
休日は土日以外にも定めることが出来る。
定められた休日に出勤すると割り増し賃金が発生する。
13: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:26:07.91 ID:R93TGNig0
厚生労働省は仕事しなくて銭貰ってる奴が多い役人天国だもんな。
456: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:02:44.76 ID:kjwg5Zn60
>>13
厚生労働省でも霞が関が率先して労働基準法違反しているからな。
公務員だから残業なしの建前のもと、月200時間のサビ残が普通とか。
取り締まる側がこれじゃ期待はできないわな。
厚生労働省でも霞が関が率先して労働基準法違反しているからな。
公務員だから残業なしの建前のもと、月200時間のサビ残が普通とか。
取り締まる側がこれじゃ期待はできないわな。
461: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:05:01.72 ID:L+gNd7000
>>456
今時終身雇用はホワイトだけど、200はやり過ぎだな。
記憶喪失起こすレベル
今時終身雇用はホワイトだけど、200はやり過ぎだな。
記憶喪失起こすレベル
482: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:14:43.33 ID:kjwg5Zn60
>>461
なお、執心雇用もない模様。
50台になったら肩叩きが始まり、よほど運が良ければ天下り先紹介、
大半は自力での職探しというのが現実だそうで。
あ、そのための空求人への罰則か!
なお、執心雇用もない模様。
50台になったら肩叩きが始まり、よほど運が良ければ天下り先紹介、
大半は自力での職探しというのが現実だそうで。
あ、そのための空求人への罰則か!
496: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:23:11.47 ID:L+gNd7000
>>482
天下りで一回退職金、
その後天下り先で二度目の退職金
民間はそんなのもないで。
辞めるだけや
天下りで一回退職金、
その後天下り先で二度目の退職金
民間はそんなのもないで。
辞めるだけや
14: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:27:20.78 ID:uH0J0boA0
人の人生を狂わせかねないんだから犯罪に匹敵するだろな
15: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:27:23.77 ID:Dbvh+iOu0
愛知の方の入寮しての工場勤務で月収40万以上可と謳いながら、
実際は割高に寮費とか設定して手取り13万とかいうの未だにあるんじゃねえのか。
途中で抜けると違約金が発生するとか。
実際は割高に寮費とか設定して手取り13万とかいうの未だにあるんじゃねえのか。
途中で抜けると違約金が発生するとか。
66: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:25:42.91 ID:oh+UtzzO0
>>15
ソッコーニッコー即採用!!
ソッコーニッコー即採用!!
371: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:33:57.76 ID:N3Sow8fr0
>>15
この「~以上可」っていう糞みたいな文言禁止にして欲しいわ。
嘘って分かっていながらもまじでイライラする。
この「~以上可」っていう糞みたいな文言禁止にして欲しいわ。
嘘って分かっていながらもまじでイライラする。
464: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:05:14.26 ID:rdZAAnUu0
>>371
月収300万以上可
ボーナス500万以上可
綺麗なおねーちゃんに囲まれて酒池肉林の毎日
実際は
月30万、何故か経費分まで引かれて手取り13万
ボーナス5万
椅子の回りに空気で膨らました萌えーの枕並べられて、パソコンの壁紙がエロ画像、丁寧にてんがまでおかれてたOrz
月収300万以上可
ボーナス500万以上可
綺麗なおねーちゃんに囲まれて酒池肉林の毎日
実際は
月30万、何故か経費分まで引かれて手取り13万
ボーナス5万
椅子の回りに空気で膨らました萌えーの枕並べられて、パソコンの壁紙がエロ画像、丁寧にてんがまでおかれてたOrz
480: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:14:03.41 ID:RyeXieTF0
>>464
お茶目だから許す
お茶目だから許す
18: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:28:24.61 ID:5yFl7shc0
参院選後は何か理由を付けて見送りになるんだろうな
34: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:47:48.29 ID:fn0mgsDS0
>>18
前回の選挙前はTPPで国益を守る!だったっけな
また同じことしそう
前回の選挙前はTPPで国益を守る!だったっけな
また同じことしそう
19: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:28:49.41 ID:E6kvlp+Q0
職安の求人票なんて、嘘八百を書くのが当然という、社会習慣が形成されているよな。
20: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:30:11.61 ID:njvyp54L0
不動産の賃貸情報も嘘だらけ
393: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:40:26.87 ID:+YHm2T7s0
>>20
んなことない
んなことない
21: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:30:26.27 ID:0vFyb/G90
ブラック企業に該当するのは1社しかなかったんじゃないのか?
22: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:31:22.34 ID:YyuD52K60
履歴書の嘘も懲役にしてくれ。
ここ数年でデタラメ書く奴が増えた。
と言うか、前は嘘を書く奴いなかった。
ここ数年でデタラメ書く奴が増えた。
と言うか、前は嘘を書く奴いなかった。
37: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:51:04.84 ID:5BOWlNJV0
>>22
企業がモラルハザード起こしてるから労働者もそれに習ってるんだよ。
企業がモラルハザード起こしてるから労働者もそれに習ってるんだよ。
101: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:44:45.35 ID:rdZAAnUu0
>>37
失った時間と経歴は戻らんしな
脱線したら死刑の日本社会だしな
失った時間と経歴は戻らんしな
脱線したら死刑の日本社会だしな
89: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:38:36.25 ID:JlJt6+eh0
>>22
ハロワに罰則が適用されれば、同じく検討できるのでは?
現在だと、ハロワが野放しなんだから、当然被雇用者側のモラル如きは野放しで当然かと。
ハロワに罰則が適用されれば、同じく検討できるのでは?
現在だと、ハロワが野放しなんだから、当然被雇用者側のモラル如きは野放しで当然かと。
94: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:41:40.31 ID:rdZAAnUu0
>>22
ブラックのせいで書けなくなった
崩壊シテンダロいろんな意味で
ブラックのせいで書けなくなった
崩壊シテンダロいろんな意味で
182: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:14:37.67 ID:AneLT33G0
>>22
引きこもりとかが就職目指そうとしたとき、嘘の職歴でも書かないと採用されないんじゃね?
引きこもりとかが就職目指そうとしたとき、嘘の職歴でも書かないと採用されないんじゃね?
24: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:34:45.21 ID:by5JwpdI0
ブラック企業は非生産的で国力を無駄にそいでる社会悪だよ
吊るされて当然
吊るされて当然
25: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:36:25.13 ID:GtQD47jX0
巨額賠償が抑止力に効果的じゃないかな
31: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:44:41.53 ID:azATDP0U0
>>25
カネだと払えないとか踏み倒す
役員とかを終身刑位にしないと
カネだと払えないとか踏み倒す
役員とかを終身刑位にしないと
981: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 22:11:24.08 ID:Byf3mHbH0
>>31
会社・役員の資産没収+懲役ン十年ぐらいはやるべきだな
会社・役員の資産没収+懲役ン十年ぐらいはやるべきだな
27: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:42:04.67 ID:ZSq4rN8c0
ネット上の求人情報も対象にしてくれ
28: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:42:10.67 ID:heWOksBi0
選挙前の戯れ言だろ。やる気があるならもっと早く手打てたはずだしな
35: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:48:05.71 ID:pe8FCOrX0
でも最近労基が調べたところ労基に違反してる会社1件しかないんでしょん
38: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:52:33.76 ID:OLS4/OZIO
「軽作業」、「簡単」らのワードを安易に使わせるな
104: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:46:21.49 ID:rdZAAnUu0
>>38
おもしろいからそれでいいんだよ、経験と思えよ、
資格とか経験て言われても困るだろ?
おもしろいからそれでいいんだよ、経験と思えよ、
資格とか経験て言われても困るだろ?
380: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:35:48.61 ID:GJ0Nqj/TO
>>38
だからそれらのワードは避けるようになった
だからそれらのワードは避けるようになった
42: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:54:59.68 ID:5BOWlNJV0
軽作業はフォークなど重機を使わない作業ってだけで、人間が持てるものを扱うなら何十kgあろうが軽作業だもんなw
106: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:49:03.54 ID:rdZAAnUu0
>>42
心配すんな、人間が持てないものはやんないから
心配すんな、人間が持てないものはやんないから
43: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:55:26.46 ID:1fD5j95g0
ハロワの求人応募したが2か月たっても電話がない 二日後に電話があるといわれたのに しね
44: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:55:31.42 ID:BDMFADQJ0
100人応募して1人も採用しないような会社は
最初から最初するつもりないんだろ?
最初から最初するつもりないんだろ?
54: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:05:06.57 ID:WNXbl9p40
>>44
> 最初から最初するつもりないんだろ?
「最初から採用するつもりないんだろ?」と言いたいんだろうと思うけど
まあ、そんなとこだろうね。
人事担当者(それすらいない所もある)なんか「適当に募集しとけば運が良ければ
スーパーマンみたいな奴が来るんじゃね?」くらいの感覚だから
> 最初から最初するつもりないんだろ?
「最初から採用するつもりないんだろ?」と言いたいんだろうと思うけど
まあ、そんなとこだろうね。
人事担当者(それすらいない所もある)なんか「適当に募集しとけば運が良ければ
スーパーマンみたいな奴が来るんじゃね?」くらいの感覚だから
238: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:42:45.15 ID:vOAGOpUT0
>>44
いわゆる「空求人」ちゅうやつやな。
求人倍率とかへそで茶が沸くわw
いわゆる「空求人」ちゅうやつやな。
求人倍率とかへそで茶が沸くわw
46: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:56:49.93 ID:VAWel1jT0
企業はブラックで当たり前
それが嫌なら働くな
それが嫌なら働くな
53: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:04:42.15 ID:8gbi9a720
>>46
面接行ったら月残業どれくらいしてるか聞いただけで急に怒りだして残業代なんか出なくて当たり前って言われたよ。自分の名前も名乗らないし舐めた会社だったわ。ハロワの職員に苦情言ったら中小ならそうかもなあだけしか言わないし。
面接行ったら月残業どれくらいしてるか聞いただけで急に怒りだして残業代なんか出なくて当たり前って言われたよ。自分の名前も名乗らないし舐めた会社だったわ。ハロワの職員に苦情言ったら中小ならそうかもなあだけしか言わないし。
126: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:03:18.17 ID:rdZAAnUu0
>>53
公務員じゃないんだから社会には原価と言うものがあんだよ、世の中みんな商売、有形無形のものを売って現金をてに入れる。外国とかの関係もある、白人とか欧米とかユダヤとかロシアの嘘つきとかそんな話も出てくる
公務員じゃないんだから社会には原価と言うものがあんだよ、世の中みんな商売、有形無形のものを売って現金をてに入れる。外国とかの関係もある、白人とか欧米とかユダヤとかロシアの嘘つきとかそんな話も出てくる
133: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:09:40.24 ID:6WeUKNqt0
>>53
一目見てあんたのことが
勘にさわったんじゃないかな
一目見てあんたのことが
勘にさわったんじゃないかな
595: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:27:48.75 ID:a/r8ffXI0
>>46
俺が働いてたブラックの経営者が、全く同じこと言ってたわ。
俺が働いてたブラックの経営者が、全く同じこと言ってたわ。
675: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:28:22.60 ID:C/a1w0UX0
>>46
ハロワ通ってるけどほんとそんな感じだな
うまいこと自営できれば一番いいんだけどな
ハロワ通ってるけどほんとそんな感じだな
うまいこと自営できれば一番いいんだけどな
47: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:57:36.34 ID:jIdDqulJ0
これは賛成だが、なぜ今までやらなかったのか?
詐欺だから刑事罰は当然だろ。
詐欺だから刑事罰は当然だろ。
110: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:51:15.93 ID:rdZAAnUu0
>>47
しかし、今さらやらんでいーよ
カオスな状態にしといてくれんと働けん奴イッパイだろ?
しかし、今さらやらんでいーよ
カオスな状態にしといてくれんと働けん奴イッパイだろ?
48: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:58:31.45 ID:19GkXCCLO
まず今現に続いてる労基法違反を取り締まれよ
労基署だけでなく監督官庁(たとえば運送業なら陸運局)にも見張らせろ
それをやらないかぎり労基法はザル法のまま
景気対策はすべて無駄になる
消費は増えない
労基署だけでなく監督官庁(たとえば運送業なら陸運局)にも見張らせろ
それをやらないかぎり労基法はザル法のまま
景気対策はすべて無駄になる
消費は増えない
52: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:02:11.77 ID:rhqCfABy0
>>48
取り締まったら、会社が潰れる、おまえら底辺無能は無職になって路頭に迷う、
それなら低賃金奴隷労働の方がマシだろ、仕事があるだけ感謝しろ
・・・って竹中さん理論の延長線上の理屈
取り締まったら、会社が潰れる、おまえら底辺無能は無職になって路頭に迷う、
それなら低賃金奴隷労働の方がマシだろ、仕事があるだけ感謝しろ
・・・って竹中さん理論の延長線上の理屈
120: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:58:20.94 ID:6WeUKNqt0
>>48
労基法違反があるのなら届ければすぐに査察がはいるよ
面倒だろうがしてみ
匿名は守って貰えるから
労基法違反があるのなら届ければすぐに査察がはいるよ
面倒だろうがしてみ
匿名は守って貰えるから
49: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 03:58:44.15 ID:5BOWlNJV0
参院選終わったら無かったことになる。
TPPと同じ流れ。
自民党が政権取ってる限り変わらないよ。
TPPと同じ流れ。
自民党が政権取ってる限り変わらないよ。
50: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:00:13.46 ID:rhqCfABy0
ウソじゃないのだよ。
正社員、年収400万、とかって求人に申し込んで
書類選考を通って面接に行って、色々と質疑応答が終わった後、
「採否はこの後会議で判定するのですけど、
正社員で採用するのは少し難しい気がします。
非正規で半年契約で時給800円でなら採用できるのですが、
それはどうですか?」
ってやるだけだからな。これなら合法だろ?
正社員、年収400万、とかって求人に申し込んで
書類選考を通って面接に行って、色々と質疑応答が終わった後、
「採否はこの後会議で判定するのですけど、
正社員で採用するのは少し難しい気がします。
非正規で半年契約で時給800円でなら採用できるのですが、
それはどうですか?」
ってやるだけだからな。これなら合法だろ?
72: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:28:34.62 ID:IyLUrgMj0
>>50
「工場」っていう小説にもそういう件があったな
「工場」っていう小説にもそういう件があったな
85: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:37:13.56 ID:6WeUKNqt0
>>50
あん、それなら合法だし、どこにももっていきようが無いね
あん、それなら合法だし、どこにももっていきようが無いね
119: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:57:18.96 ID:rdZAAnUu0
>>50
それ美味しいな、期限付きの契約してくれんだろ?
潔くて正直だよ、いい条件だ、金くれんだろ?800円でも?
それ美味しいな、期限付きの契約してくれんだろ?
潔くて正直だよ、いい条件だ、金くれんだろ?800円でも?
898: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 20:04:01.08 ID:4beVmpwE0
>>50
それがブラックだろw
懲役か罰金にしないと意味がない
それがブラックだろw
懲役か罰金にしないと意味がない
56: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:10:15.57 ID:Kn29L67T0
政府主導でやってたと思うけど
58: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:12:32.23 ID:rhqCfABy0
>>56
採用する気がなくても求人を出してくれ、
ってハローワークの職員が地元の中小企業に
求人を出してもらうために頭を下げに行くからな。
有効求人倍率稼ぎのためにな。
採用する気がなくても求人を出してくれ、
ってハローワークの職員が地元の中小企業に
求人を出してもらうために頭を下げに行くからな。
有効求人倍率稼ぎのためにな。
61: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:14:36.68 ID:dXZsRWiR0
>>58
それこそ有罪にすべき!
それこそ有罪にすべき!
57: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:10:33.07 ID:rhqCfABy0
ハローワークに求人の掲載を拒否する権限も
内容を指導する権限もないのが問題。
今は、企業にお願いすることしかできない。
やっと新卒対象の求人に限ってブラック企業からの
求人は拒否できるようになったのだったか?
が、2015年度にブラック企業に認定されたのは1社のみと言う・・・
内容を指導する権限もないのが問題。
今は、企業にお願いすることしかできない。
やっと新卒対象の求人に限ってブラック企業からの
求人は拒否できるようになったのだったか?
が、2015年度にブラック企業に認定されたのは1社のみと言う・・・
80: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:33:14.18 ID:6WeUKNqt0
>>57
そんなことない
あれこれいわれて
修正だらけになるよ。
そんなことない
あれこれいわれて
修正だらけになるよ。
103: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:46:06.23 ID:rhqCfABy0
>>80
まともな企業なら、ハローワークからの
求人の内容の修正の「お願い」に従うからな。
が、法的な強制力のあるものじゃない。
問題は、まともじゃない企業だしな。
まともな企業なら、ハローワークからの
求人の内容の修正の「お願い」に従うからな。
が、法的な強制力のあるものじゃない。
問題は、まともじゃない企業だしな。
109: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:50:12.54 ID:6WeUKNqt0
>>103
そうだね、頭から騙すつもりの企業は指導を屁とも思わないだろうね
そんなんしてたら職安の役人の信用を落とすことになるのに。
そうだね、頭から騙すつもりの企業は指導を屁とも思わないだろうね
そんなんしてたら職安の役人の信用を落とすことになるのに。
121: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:00:29.61 ID:IyLUrgMj0
>>103
指導やお願いに応じない事業所の求人票は一定期間端末の検索対象から除外するとか
指導やお願いに応じない事業所の求人票は一定期間端末の検索対象から除外するとか
60: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:14:27.81 ID:7ft/zXWi0
あるよねー
仕事内容 福利内容詐欺はほんと多そうだな。
仕事内容 福利内容詐欺はほんと多そうだな。
62: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:16:18.94 ID:b0G0EB500
●月収26万可能という募集をしておきながら、実際には時給換算200円で、
1日16~20時間×25日稼動しても、たった月収8万円の会社「株式会社セルティ」
http://baito.mynavi.jp/job/11755167/
★ 40代男性(泊まり勤務)
1日4~5本回送×26日勤務+報奨金=26万円 (←大嘘の報酬例)
<セルティスレ>
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1440417213/l50
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1449048718/l50
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1462157099/l50
●月収29万可能という募集をしておきながら、実際には時給換算300円で、
1日16~20時間×25日稼動しても、たった月収12万円の会社メビウス21
https://townwork.net/detail/clc_1627087023/
株式会社メビウス21
4t車可能でフル稼働(24日)の場合…
基礎報酬(2900円/1台平均)×1日3台×24日=20万8800円(基礎報酬金額)×
(登録車種ランク4t/112%)+各種業務加算(1万5000円)+稼動申請時間協力金
(5万円)=29万8856円 (←大嘘の報酬例)
<メビウス21スレ>
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1449190557/l50
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1456298827/l50
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1461611856/l50
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11154779366
レンタカー回送業者のメビウス21でトラック回送中に事故を起こすと物凄い金額の
賠償金が発生することがわかりました。(事故免責30万円)
セルティも免責20万の保険しかかけていないので、同様の高額賠償が発生します。
(このような高額賠償が発生することは面接や仕事開始後も説明せず、事故後に
高額賠償請求が来て驚愕することになります。)
1日16~20時間×25日稼動しても、たった月収8万円の会社「株式会社セルティ」
http://baito.mynavi.jp/job/11755167/
★ 40代男性(泊まり勤務)
1日4~5本回送×26日勤務+報奨金=26万円 (←大嘘の報酬例)
<セルティスレ>
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1440417213/l50
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1449048718/l50
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1462157099/l50
●月収29万可能という募集をしておきながら、実際には時給換算300円で、
1日16~20時間×25日稼動しても、たった月収12万円の会社メビウス21
https://townwork.net/detail/clc_1627087023/
株式会社メビウス21
4t車可能でフル稼働(24日)の場合…
基礎報酬(2900円/1台平均)×1日3台×24日=20万8800円(基礎報酬金額)×
(登録車種ランク4t/112%)+各種業務加算(1万5000円)+稼動申請時間協力金
(5万円)=29万8856円 (←大嘘の報酬例)
<メビウス21スレ>
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1449190557/l50
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1456298827/l50
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1461611856/l50
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11154779366
レンタカー回送業者のメビウス21でトラック回送中に事故を起こすと物凄い金額の
賠償金が発生することがわかりました。(事故免責30万円)
セルティも免責20万の保険しかかけていないので、同様の高額賠償が発生します。
(このような高額賠償が発生することは面接や仕事開始後も説明せず、事故後に
高額賠償請求が来て驚愕することになります。)
63: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:16:41.11 ID:JRVS2Dw60
良いことではあるけど弱小木っ端零細がこれで人手を集められなくなったら
廃業が連発するんじゃねぇかなw
ブラックといえども貧乏人の受け皿になってるわけだろ
廃業が連発するんじゃねぇかなw
ブラックといえども貧乏人の受け皿になってるわけだろ
81: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:33:29.17 ID:EsG6u7HW0
>>63
商店街がシャッター街からスラムにクラスチェンジするだけだ
大した話じゃない
商店街がシャッター街からスラムにクラスチェンジするだけだ
大した話じゃない
88: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:38:06.62 ID:IyLUrgMj0
>>63
廃業するのが世のため人のため
>>74
過去10年の募集回数、募集人数、紹介人数、面接回数、採用人数も
廃業するのが世のため人のため
>>74
過去10年の募集回数、募集人数、紹介人数、面接回数、採用人数も
65: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:24:33.53 ID:QxxZYZ4E0
すぐに改正施行してください
ハローワークの求人情報には社会保険完備としながら雇用保険さえ加入しない会社があって、経営者は違法を承知で相変わらずハローワークを使って募集してます
ハローワークの求人情報には社会保険完備としながら雇用保険さえ加入しない会社があって、経営者は違法を承知で相変わらずハローワークを使って募集してます
161: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:54:09.59 ID:3h4NQXjx0
>>65
あるなぁ、各種保健完備となってるから具体的に聞くと一般的に言われてるものだから大丈夫ですよ!とか笑顔で話してて
こっちが書類に目を落とすタイミングで苦い顔を露骨にするのな、微妙な会社は面接中や接客中にそういう態度を出す奴が担当やってる
話が決まりかけて初めて早口で条件を捲し立てて、同意書への記入で疑問点を尋ねると初めて正直に話す
「あまり詳しくは説明できないが社内規定があり、非正規から正社員にならないと各種保健は適用されない」
あるなぁ、各種保健完備となってるから具体的に聞くと一般的に言われてるものだから大丈夫ですよ!とか笑顔で話してて
こっちが書類に目を落とすタイミングで苦い顔を露骨にするのな、微妙な会社は面接中や接客中にそういう態度を出す奴が担当やってる
話が決まりかけて初めて早口で条件を捲し立てて、同意書への記入で疑問点を尋ねると初めて正直に話す
「あまり詳しくは説明できないが社内規定があり、非正規から正社員にならないと各種保健は適用されない」
70: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:28:21.44 ID:k+zmfnYD0
嘘もマズイが、大袈裟、わかりづらいってのもだめにしてほしいわ。
ある設備保全の会社受けたんだけど
「経験10年目で年収は700~800万程度になります」
「月の残業は休日出勤含め、40時間程度です」
って書いてある求人。
10年たつといろんなことができるから、いろんな現場に行ける、
現場は全国にある、全国休みなく働くことができる。
それだけたくさん働けば、年収は800万円に到達します。
という意味が、この求人に含まれているっていう意味である模様。
どーも会社行った時に「なにかがおかしい・・・」ってスルーしてよかったわ。
ちょうど現場から帰ってきた職人さんが
「去年休んだの20日ぐらいだぜ・・」「それでやっと700万かぁ・・」なんて呟いてた。
ある設備保全の会社受けたんだけど
「経験10年目で年収は700~800万程度になります」
「月の残業は休日出勤含め、40時間程度です」
って書いてある求人。
10年たつといろんなことができるから、いろんな現場に行ける、
現場は全国にある、全国休みなく働くことができる。
それだけたくさん働けば、年収は800万円に到達します。
という意味が、この求人に含まれているっていう意味である模様。
どーも会社行った時に「なにかがおかしい・・・」ってスルーしてよかったわ。
ちょうど現場から帰ってきた職人さんが
「去年休んだの20日ぐらいだぜ・・」「それでやっと700万かぁ・・」なんて呟いてた。
73: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:28:43.76 ID:xDvB/ISk0
ブラック企業を甘やかした結果若者は終活しだしたからねー
あがりを決めた老人どもは困ったね
あがりを決めた老人どもは困ったね
75: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:29:39.12 ID:8NqMm0B10
"アットホームな職場"ってフレーズ
今もあるんかな
今もあるんかな
77: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:30:11.70 ID:xDvB/ISk0
そもそもハロワに出さないとやってらんない企業はブラックなんだ
79: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:33:05.91 ID:xtUScizc0
「軽作業」、「簡単」らのワードは低賃金って事で
92: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:40:42.99 ID:6WeUKNqt0
>>79
確かにそうだ。
正直ではなさそう
確かにそうだ。
正直ではなさそう
82: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:34:24.88 ID:K+hnFDWh0
職業斡旋事業はハロワ以外禁止とかな。
それか当該企業が直で募集、バイト、非正規、正規含めてな。
要は昔に戻すと労働環境は今よりは随分良くなる。
学者や評論家に四の五の言わせず、一回やってみなホントこうなるぞ。
それか当該企業が直で募集、バイト、非正規、正規含めてな。
要は昔に戻すと労働環境は今よりは随分良くなる。
学者や評論家に四の五の言わせず、一回やってみなホントこうなるぞ。
147: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:28:08.64 ID:rdZAAnUu0
>>82
直に募集すると差しで勝負になるしコストかかるもんな、企業もそういうリスクとコストを放棄したらそれ相応の人材しか来なくなる、ゾンビ企業確定の指標だな。
直に募集すると差しで勝負になるしコストかかるもんな、企業もそういうリスクとコストを放棄したらそれ相応の人材しか来なくなる、ゾンビ企業確定の指標だな。
151: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:34:25.99 ID:6WeUKNqt0
>>82
結婚にしても不動産売買にしても仲介者を設けたほうが後々の火種を防ぐんやで
結婚にしても不動産売買にしても仲介者を設けたほうが後々の火種を防ぐんやで
377: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:34:45.91 ID:4xqSsKp70
>>82
口入屋の復活ですか
ヤクザのしのぎが増えますね
さて政府がウンっていうかなぁ...
口入屋の復活ですか
ヤクザのしのぎが増えますね
さて政府がウンっていうかなぁ...
83: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:34:46.37 ID:Hafpjo3b0
懲役とかあるなら有効求人倍率が一気に下がると思うw
84: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:36:52.40 ID:JQI4WJ0+0
さすがお前ら、ハロワに詳しいな
86: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:37:26.36 ID:C3hj4rKI0
紹介したハローワークにも罰則与えたらどうよ?もちろん正規の職員なんかが罰則くらうわけないのは承知だがせめて雑魚の奴らだけでも。
結局責任の矛先をブラック企業のほうに持っていけば全体が締まるんじゃないのか?
結局責任の矛先をブラック企業のほうに持っていけば全体が締まるんじゃないのか?
87: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:37:46.73 ID:g7ob1+zm0
20年遅すぎた対応だな。
148: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:30:23.51 ID:rdZAAnUu0
>>87
今さらだよ、
もうこのままでいい、カオスの状態のままでいいよ、
今さらだよ、
もうこのままでいい、カオスの状態のままでいいよ、
93: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:40:49.79 ID:xhkdEx800
ちなみに全く嘘を書かずに本当に正規採用で手取り11万とか堂々と書いているのもある
ま、嘘よりずっといいよな。それでも働きたい人は納得して応募して時間つくって面接するんだから
ま、嘘よりずっといいよな。それでも働きたい人は納得して応募して時間つくって面接するんだから
146: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:27:20.67 ID:UQlwB4Az0
>>93
嘘つき放題なら求人票の存在意義0だからな。表示が糞安くても正直に書かれた方がよっぽど有り難い。
嘘つき放題なら求人票の存在意義0だからな。表示が糞安くても正直に書かれた方がよっぽど有り難い。
95: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:41:49.76 ID:3tN/BKWp0
以前は正直に履歴書書いてたけど、ハロワ求人情報も企業も嘘ばかりだから、
こっちも経歴は適当に端折ったり盛ったりしてやったわ。資格の所だけは本当のこと
書いてるけど、目には目を歯には歯を、だわ
こっちも経歴は適当に端折ったり盛ったりしてやったわ。資格の所だけは本当のこと
書いてるけど、目には目を歯には歯を、だわ
98: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:43:32.36 ID:QZd/g97a0
ハローワーク潰したほうがいいんじゃない?
金がない企業は求人出すなw
金がない企業は求人出すなw
102: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:45:32.39 ID:6WeUKNqt0
>>98
能のない人の就職先がなくなるよ
能のない人の就職先がなくなるよ
107: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:49:38.39 ID:QZd/g97a0
>>102
職業訓練業務だけやって、メニュー増やして給付金をうけやすくすれば?
職安の紹介業務は無駄だ。
職業訓練業務だけやって、メニュー増やして給付金をうけやすくすれば?
職安の紹介業務は無駄だ。
112: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:53:46.56 ID:6WeUKNqt0
>>107
リクナビマイナビは高いんだよ
求人誌はうちあわせが面倒
職安経由でもまともな人が来るよ
リクナビマイナビは高いんだよ
求人誌はうちあわせが面倒
職安経由でもまともな人が来るよ
116: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 04:55:27.22 ID:rhqCfABy0
>>107
民間に紹介業務を自由にやらせたら、
とんでもないことになるだろうな。
俺は、今でも民間に開放しすぎだと思ってるよ。
むしろ、職業紹介は公でのみやるようにするべき。
民間に紹介業務を自由にやらせたら、
とんでもないことになるだろうな。
俺は、今でも民間に開放しすぎだと思ってるよ。
むしろ、職業紹介は公でのみやるようにするべき。
124: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:02:08.91 ID:6WeUKNqt0
>>116
民間に開放したらそれこそブラックだらけになるよ
職安には一応国の管理官がおる
民間に開放したらそれこそブラックだらけになるよ
職安には一応国の管理官がおる
129: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:06:53.54 ID:mysVRBLP0
>>124
職安の公務員がまっとうに仕事をしていると思っているの?
職安の公務員がまっとうに仕事をしていると思っているの?
134: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:11:25.06 ID:6WeUKNqt0
>>129
やっとるよ
職安ならずとも労基は怖いよ
やっとるよ
職安ならずとも労基は怖いよ
163: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:57:13.60 ID:w0cTyX8e0
>>134
労基なんて怖くねーよ
代議士とかから労基に電話してもらえば労基は引いてくれるからな
労基なんて怖くねーよ
代議士とかから労基に電話してもらえば労基は引いてくれるからな
167: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:00:55.99 ID:6WeUKNqt0
>>163
告訴した人が引いたらば
そうだろうね
告訴した人が引いたらば
そうだろうね
172: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:05:43.56 ID:J3HXXIAA0
>>163
代議士が出るまでも無く無能
俺が脱サラしてフリーランスになる前
社用車運転に関して、明らかな業務なのに残業にならないと訴えた事がある
その社にはタイムカードが無く、出勤退社時間が証明できないと言う理由で
労基は何もできないと言い放ったからねえ
社用車を運転して目的地へ向かうまでの時間を逆算すれば簡単に証明できるし
その様に資料を作成して持ち込んだのに、タイムカードの一点張り
その上で、民事訴訟ならあなたが100%勝てます、とまで言う
民事係争で勝てる事案で、労基は何もできないってカス以下だろ
代議士が出るまでも無く無能
俺が脱サラしてフリーランスになる前
社用車運転に関して、明らかな業務なのに残業にならないと訴えた事がある
その社にはタイムカードが無く、出勤退社時間が証明できないと言う理由で
労基は何もできないと言い放ったからねえ
社用車を運転して目的地へ向かうまでの時間を逆算すれば簡単に証明できるし
その様に資料を作成して持ち込んだのに、タイムカードの一点張り
その上で、民事訴訟ならあなたが100%勝てます、とまで言う
民事係争で勝てる事案で、労基は何もできないってカス以下だろ
180: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:14:06.81 ID:6WeUKNqt0
>>172
書類なり運行記録なりの証拠がなかったらそらむつかしいよ
書類なり運行記録なりの証拠がなかったらそらむつかしいよ
188: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:17:02.75 ID:J3HXXIAA0
>>180
俺が提出した、社から目的地までのルート時間から割り出した解があるのにか?
民事訴訟ではその資料で100%勝てると言いながら
取り締まる側は何もできませんというのはおかしい話
俺が提出した、社から目的地までのルート時間から割り出した解があるのにか?
民事訴訟ではその資料で100%勝てると言いながら
取り締まる側は何もできませんというのはおかしい話
200: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:25:29.51 ID:6WeUKNqt0
>>188
目的地に行ったという証拠を求められるやろうな。
また、監督署はあくまでも署であって行政罰または逮捕をする役所や
民事不介入なのは警察署と同じ
目的地に行ったという証拠を求められるやろうな。
また、監督署はあくまでも署であって行政罰または逮捕をする役所や
民事不介入なのは警察署と同じ
205: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:28:51.27 ID:J3HXXIAA0
>>200
証拠はあるね、日報として残すんだから
赴いた先にも名簿が残る
残業代未払いが民事かね、面白い事言ってるね君も
さて、出勤用意に忙しくなるのでまたいずれかで。
証拠はあるね、日報として残すんだから
赴いた先にも名簿が残る
残業代未払いが民事かね、面白い事言ってるね君も
さて、出勤用意に忙しくなるのでまたいずれかで。
223: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:36:05.37 ID:6WeUKNqt0
>>205
うん、ほなね
うん、ほなね
229: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:38:53.40 ID:L+gNd7000
>>205
民事でしょ。
労基署の介入は認められてるが。
労災事故関係は確か警察と同等の権力が労基署にあったはず。(うろおぼえ)
民事でしょ。
労基署の介入は認められてるが。
労災事故関係は確か警察と同等の権力が労基署にあったはず。(うろおぼえ)
263: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:52:54.19 ID:6WeUKNqt0
>>229
そうや、あくまでも民事で、支払不履行したら行政罰がくだるのや
それから監督署は事故やらなんやらで逮捕する権限があるわな
そうや、あくまでも民事で、支払不履行したら行政罰がくだるのや
それから監督署は事故やらなんやらで逮捕する権限があるわな
273: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:57:17.15 ID:kylcjHkp0
>>263
強制力まったく無いで、俺らの日本わ。 労働問題 で検索してみ。 弱い立場の人に、勝ち目ない理由が解る。 日本人のモラル低い。 ほんとに低い、みんな悪党。
強制力まったく無いで、俺らの日本わ。 労働問題 で検索してみ。 弱い立場の人に、勝ち目ない理由が解る。 日本人のモラル低い。 ほんとに低い、みんな悪党。
284: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:00:57.38 ID:6WeUKNqt0
>>273
さよかいな、ウチとこは無理やり残業代払わさせられたがな、
集計ミスで悪気はなかったのやけど
土地によるんかなあ
さよかいな、ウチとこは無理やり残業代払わさせられたがな、
集計ミスで悪気はなかったのやけど
土地によるんかなあ
294: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:04:41.10 ID:kylcjHkp0
>>284
ほらな、あんたも 「残業代、無理やり払わされた」とか、言ってるやんか。 ちゃうやろそれ。 当然払わなアカンやろ。
ほらな、あんたも 「残業代、無理やり払わされた」とか、言ってるやんか。 ちゃうやろそれ。 当然払わなアカンやろ。
310: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:12:14.22 ID:6WeUKNqt0
>>294
いやまあ、ミスやちゅうてるやん
堪忍してえな
要するに払わさせられるちゅうこっちゃん、
その時無視してたらどうなったのかは
わからんけど、、
いやまあ、ミスやちゅうてるやん
堪忍してえな
要するに払わさせられるちゅうこっちゃん、
その時無視してたらどうなったのかは
わからんけど、、
351: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:28:04.88 ID:rdZAAnUu0
>>294
無理、法律守ったらお金くれるの?
世の中、資本主義だけかも知れんがすべて商売で成り立っている、というか全てお金で買えるように誰かがやってしまったんだよ。
無理、法律守ったらお金くれるの?
世の中、資本主義だけかも知れんがすべて商売で成り立っている、というか全てお金で買えるように誰かがやってしまったんだよ。
330: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:19:45.12 ID:6WeUKNqt0
>>311
そうなんや
わずかな金に粘着して来よったわ
しかも普通郵便で
内容証明も知りよらん奴やった
そうなんや
わずかな金に粘着して来よったわ
しかも普通郵便で
内容証明も知りよらん奴やった
411: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:47:17.34 ID:rdZAAnUu0
>>330
本気なら直接面と向かって話しにくるよ。
たまにいるんだけれど、ちゃんとはたらいたからこそというプライドみたいなので言う奴もいる。
給料仕事次第なんてたまにあるよ、相手、(雇われに来る人)がよければ、募集よりも待遇よかったことなんて何回もあるよ、
本気なら直接面と向かって話しにくるよ。
たまにいるんだけれど、ちゃんとはたらいたからこそというプライドみたいなので言う奴もいる。
給料仕事次第なんてたまにあるよ、相手、(雇われに来る人)がよければ、募集よりも待遇よかったことなんて何回もあるよ、
479: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:13:51.07 ID:6WeUKNqt0
>>411
考えさせられたよ おおきに
考えさせられたよ おおきに
388: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:38:38.98 ID:4xqSsKp70
>>98
ハロワつぶしたらオマイラ給付金カンタンにもらえなくなるぜ
いいんか?
ハロワつぶしたらオマイラ給付金カンタンにもらえなくなるぜ
いいんか?
122: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:01:03.14 ID:mysVRBLP0
ハロワの求人企業にブラックが多いのは助成金目当で求人を出してる会社は多いから。
助成金なくせ。
助成金なくせ。
127: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:05:41.96 ID:6WeUKNqt0
>>122
助成金ゲットはハードル高いよ
むしろ助成金目当てで採用したら人を見誤る
助成金ゲットはハードル高いよ
むしろ助成金目当てで採用したら人を見誤る
123: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:01:32.92 ID:rEm1IEep0
天下り先を潰す真似はしません(´・ω・`)
ってパソナ竹中が言ってた(´・ω・`)
ってパソナ竹中が言ってた(´・ω・`)
131: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:09:22.29 ID:TOvClv0I0
いや、もうさぁ司法なんてあてに出来ないぜ
責任の所在を派遣会社ハローワークにふるだけだし、雇用系の告発や訴訟を
簡単にできるようにして欲しいもんだ。
弁護士に相談したってまず「証拠」 もっと「証拠」って何が必要なのかって企業はやましいので書類としては
一切出さないぜ。
自分で証拠をメモる程度だけど、証拠能力があるかどうかさせわからないし・・・採用され無けりゃ証拠無し
その上、社内の内容は一切外部に漏らさない、いかなる内容も・・・誓約書書かされてるし。誓約書のコピーすら
渡さない、雇用契約書だけだぜ渡すの!
責任の所在を派遣会社ハローワークにふるだけだし、雇用系の告発や訴訟を
簡単にできるようにして欲しいもんだ。
弁護士に相談したってまず「証拠」 もっと「証拠」って何が必要なのかって企業はやましいので書類としては
一切出さないぜ。
自分で証拠をメモる程度だけど、証拠能力があるかどうかさせわからないし・・・採用され無けりゃ証拠無し
その上、社内の内容は一切外部に漏らさない、いかなる内容も・・・誓約書書かされてるし。誓約書のコピーすら
渡さない、雇用契約書だけだぜ渡すの!
135: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:12:06.94 ID:AB1QIYlz0
意図的にブラックなのが自民層
基本無自覚にブラックなバカがその他
ほとんど詰んでるぅ
基本無自覚にブラックなバカがその他
ほとんど詰んでるぅ
137: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:14:40.85 ID:jaFTLUJP0
ハローワーク自体がブラックだからな
以前とこでもいい仕事あると出さずに友人や親戚に回していたもんな
バレても処分は一切無かったな
以前とこでもいい仕事あると出さずに友人や親戚に回していたもんな
バレても処分は一切無かったな
139: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:18:09.19 ID:6WeUKNqt0
>>137
コネのこびりついた人は
もめたら後々困るのに
コネのこびりついた人は
もめたら後々困るのに
138: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:15:31.92 ID:WPaYT4040
嘘求人も懲役刑、サビ残させるような企業も懲役刑。
それくらいやれよ。
雇用や労働に関しての法律を破る企業に甘々だよね、日本ってさ。
それくらいやれよ。
雇用や労働に関しての法律を破る企業に甘々だよね、日本ってさ。
143: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:21:51.02 ID:6WeUKNqt0
>>138
嘘求人と言っても色々あるよ
あんたが採用規準に満たない人なら
この条件でいかがですか、
となる。この場合嘘ではない
嘘求人と言っても色々あるよ
あんたが採用規準に満たない人なら
この条件でいかがですか、
となる。この場合嘘ではない
165: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:59:42.29 ID:rdZAAnUu0
>>143
それはちげーよ、
それはちげーよ、
140: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:18:32.94 ID:5djt7vnr0
分類じゃ職業安定法になるのかなこれ。
ちょいと違うけど、現状の労基法も懲役等の罰則はあるが殆ど有名無実なんだよねえ
立法化されたところで労基法と同じでは意味がない。
ちょいと違うけど、現状の労基法も懲役等の罰則はあるが殆ど有名無実なんだよねえ
立法化されたところで労基法と同じでは意味がない。
141: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:18:34.76 ID:H83WWoTU0
職安の職員が非正規でワーキングプアという現状なのにね。
とりあえず派遣を禁止して労働基準を守らせろよ。先進国とか名乗るのもおこがましい。
とりあえず派遣を禁止して労働基準を守らせろよ。先進国とか名乗るのもおこがましい。
142: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:20:32.24 ID:b+dXm2950
賃金より残業時間や休日日数のウソをなんとかしろよ
158: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:47:35.18 ID:uYZqOvHm0
事務職の募集だったが実際は畑仕事ばかりやらされた事あるわ
162: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:56:20.61 ID:J3HXXIAA0
時給換算で2000円以下は労働じゃない、奴隷
生活(家族)を人質にされた、奴隷
ちなみに俺の収入は手取り月収38~45万(残業休日出勤に因る)
お前らも技能ぐらい身に着けろ
生活(家族)を人質にされた、奴隷
ちなみに俺の収入は手取り月収38~45万(残業休日出勤に因る)
お前らも技能ぐらい身に着けろ
166: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 05:59:57.16 ID:xEg1a/88O
まあでも俺たちも履歴書には嘘ばっか書いてるからお互い様だけどな
170: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:03:49.65 ID:WPaYT4040
>>166
そうだなw 職歴10社を2社にまとめたりしてるもんなw
そうだなw 職歴10社を2社にまとめたりしてるもんなw
168: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:02:20.07 ID:OAUdeQRv0
嘘っていうか女の場合
モデル募集=風俗みたいのもあるんだよなw
モデル募集=風俗みたいのもあるんだよなw
169: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:02:52.57 ID:f9pFCSDx0
いやいまさら無意味だわ
大量の被害者が出てるから遅すぎて話しにならん
大量の被害者が出てるから遅すぎて話しにならん
171: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:04:53.69 ID:MnfLzjls0
はいはい 口だけ口だけ
174: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:06:21.86 ID:sAkjTTLtO
空求人も取り締まれよ
177: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:10:52.78 ID:NES+zRpg0
おまえら活き活きしてるな
178: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:12:05.59 ID:g/HnwDLZ0
これやって求人倍率が下がったりしてな
求人倍率を支えていたのはブラック企業でしたとかな
求人倍率を支えていたのはブラック企業でしたとかな
183: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:15:35.79 ID:J3HXXIAA0
>>178
それは会社がつぶれたら従業員が路頭に迷う、とか言う詭弁と同じ
人手が必要とされてる仕事があるのに
給与が安いと言うのは市場原理に逆行してる現象であって
ブラック企業が潰れたからと言ってその仕事自体が消滅する訳じゃない
社会的な需要の話なんだから
それは会社がつぶれたら従業員が路頭に迷う、とか言う詭弁と同じ
人手が必要とされてる仕事があるのに
給与が安いと言うのは市場原理に逆行してる現象であって
ブラック企業が潰れたからと言ってその仕事自体が消滅する訳じゃない
社会的な需要の話なんだから
179: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:13:23.09 ID:hDWppOdU0
まず有給休暇ありと書いてあるのに
使おうとすると激しい精神攻撃にあって
メンタル強くないと休めないんだが
使おうとすると激しい精神攻撃にあって
メンタル強くないと休めないんだが
184: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:16:26.42 ID:6WeUKNqt0
>>179
そこを押し通せや
相手は折れると思うよ、
わからんけど
そこを押し通せや
相手は折れると思うよ、
わからんけど
181: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:14:29.51 ID:08SSSIw70
うその求人かつ悪質なものしか厚労省はやらない。
うその求人だけで罰するべきなのに、ほんと厚労省は仕事しない。
うその求人だけで罰するべきなのに、ほんと厚労省は仕事しない。
186: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:16:31.84 ID:W1kMScc9O
数年前に就職活動してた時、面接を受けたが求人表にに書いてる内容と違うとハロワに言ったら、求人表はチラシと変わらんから言われたわ
チラシと変わらんならハロワなんか通す必要ないのにな
チラシと変わらんならハロワなんか通す必要ないのにな
187: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:16:53.26 ID:Yjt74dhR0
ハロワにでたらめ求人内容で文句言いに行っても適当にあしらわれるだけ
220: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:34:52.09 ID:6WeUKNqt0
>>187
落ち着け、その会社は職安内での評判を落としてるから
応募者に、そこはやめとけと言うようになるよ
落ち着け、その会社は職安内での評判を落としてるから
応募者に、そこはやめとけと言うようになるよ
189: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:18:07.65 ID:af7fLSPA0
無茶苦茶な条件の求人があって引いたわ
某ディーラーだけど営業の採用条件に自社
車両300~500万円を購入する事
これを社用車として提供する事
給与手取り12~15万&歩合
こんなのがゴロゴロしてたw
某ディーラーだけど営業の採用条件に自社
車両300~500万円を購入する事
これを社用車として提供する事
給与手取り12~15万&歩合
こんなのがゴロゴロしてたw
191: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:18:59.78 ID:5/cSmdfy0
何十年かかってんだよ
192: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:19:09.89 ID:H7MTsAg50
最初から採用する気もないのに求人だけ出してる空求人の企業は対象外なのかよ
193: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:19:58.90 ID:5/cSmdfy0
だから、糞会社HPに求人載せだしてんだな
195: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:20:57.02 ID:pxrTn+N/0
おいやめろ有効求人倍率下がるだろ
198: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:23:00.94 ID:mFHL/FB80
>>195 大丈夫大丈夫、日本の指標なんか株式市場の誰も見てないから
206: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:29:29.64 ID:rdZAAnUu0
>>198
雇用統計で5000億くらい売り買いされてた時代あったもんな
雇用統計で5000億くらい売り買いされてた時代あったもんな
197: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:21:26.19 ID:5/cSmdfy0
でも、厚労省の調査ではブラック企業1%程度だったんだよね
199: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:24:24.33 ID:rAHKZ3kB0
優秀な人を雇う事を諦めて洗いざらい全部書いて
ロクな職場では有りませんが、困り果ててる人には弊社が向いてるとか
ロクな職場では有りませんが、困り果ててる人には弊社が向いてるとか
202: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:26:31.10 ID:DHO9+epf0
まぁ選挙が近いからな
もう国民はこういう事を言われても
「またか、ハイハイ」
ぐらいにしか思わない
それが当たり前になるぐらい、日本の政治屋は数十年に渡って
選挙前だけの美辞麗句の嘘を吐き続けて来たからな
もう国民はこういう事を言われても
「またか、ハイハイ」
ぐらいにしか思わない
それが当たり前になるぐらい、日本の政治屋は数十年に渡って
選挙前だけの美辞麗句の嘘を吐き続けて来たからな
208: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:30:07.30 ID:PcWkgu/H0
今までなんで放置してたのかね
中国人も驚くブラック企業天国だよ、日本は
まさか先進国が中国と大差ないなんて意外だって、小汚い中国人がいってたよ
中国人も驚くブラック企業天国だよ、日本は
まさか先進国が中国と大差ないなんて意外だって、小汚い中国人がいってたよ
213: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:32:37.02 ID:mFHL/FB80
>>208 安倍ちゃん達が必死に売国して呼び込んだ移民が回れ右してるらしいからな
あとオーストラリアでは出稼ぎ日本人も結構労働市場荒らしてるらしいし、先進国としては命が安すぎる国だよなあ
あとオーストラリアでは出稼ぎ日本人も結構労働市場荒らしてるらしいし、先進国としては命が安すぎる国だよなあ
212: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:31:57.58 ID:pb4yLJcK0
日雇い派遣だって禁止されて久しいけど、
どうどうと今だにやってるからなぁ
結局、労基がなめられているから、こんなん意味ない罠w
どうどうと今だにやってるからなぁ
結局、労基がなめられているから、こんなん意味ない罠w
214: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:32:40.12 ID:kylcjHkp0
★
強制力のない労働法 この国の司法権限は、極めて弱い。 厳罰と実刑を、企業に科せよ! 警察権限も弱い! ぬるい!
★
強制力のない労働法 この国の司法権限は、極めて弱い。 厳罰と実刑を、企業に科せよ! 警察権限も弱い! ぬるい!
★
217: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:33:45.82 ID:sAkjTTLtO
空求人も取り締まれよな
219: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:34:32.64 ID:kylcjHkp0
★
実際のところ、日本のモラルは、中国人以下だぞ。 考え方が、アホの奴隷。 完全に洗脳されてて、腑抜け。 田舎もん。
★
実際のところ、日本のモラルは、中国人以下だぞ。 考え方が、アホの奴隷。 完全に洗脳されてて、腑抜け。 田舎もん。
★
221: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:35:01.68 ID:L+gNd7000
マジで就労条件詐欺は死ぬ。
週20時間サビ残でも、人生の吸いとられ具合はなかなかのもん。
週20時間サビ残でも、人生の吸いとられ具合はなかなかのもん。
233: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:41:36.27 ID:rdZAAnUu0
>>221
人生なんて定年とか引退してからやぞ
今の世代は人生くるまで持たないし蓄えもなくて即死棒だから仕事を楽しむしかないはずだが
人生なんて定年とか引退してからやぞ
今の世代は人生くるまで持たないし蓄えもなくて即死棒だから仕事を楽しむしかないはずだが
239: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:42:46.05 ID:L+gNd7000
>>233
その頃に恋愛とかは無理です。。
その頃に恋愛とかは無理です。。
249: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:47:33.80 ID:rdZAAnUu0
>>239
女はペットじゃないから、そこをいっしょに暮らして二人で楽になるのが結婚なんだけど、ほんとはなー
女はペットじゃないから、そこをいっしょに暮らして二人で楽になるのが結婚なんだけど、ほんとはなー
253: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:48:31.96 ID:L+gNd7000
>>249
女はそーは言わねーぞw
甘えられるばっかよ
女はそーは言わねーぞw
甘えられるばっかよ
275: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:58:34.76 ID:rdZAAnUu0
>>253
それが少子化の原因なんだけどな
男は女を養える状態になってから結婚したい
女は金持ちと結婚したい
勢いで結婚したけど失敗したとか
二人で楽になればいいが違う意味で楽になりつつある
ジャニーズとか光源氏とかが思春期の大事な時期の女に麻薬のような理想の男性像を注入して人工削減やってたんだローな
それが少子化の原因なんだけどな
男は女を養える状態になってから結婚したい
女は金持ちと結婚したい
勢いで結婚したけど失敗したとか
二人で楽になればいいが違う意味で楽になりつつある
ジャニーズとか光源氏とかが思春期の大事な時期の女に麻薬のような理想の男性像を注入して人工削減やってたんだローな
287: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:01:51.92 ID:mFHL/FB80
>>275 少子化の原因は大学全入じゃね?
大卒は奨学金の返済とか終わって落ち着く頃にゃ20代後半(借りる額にもよるが)
高卒は借金はキツクないが子育てとかする金は当然無い、それでも後先考えないバカが産んでるけど
大卒は奨学金の返済とか終わって落ち着く頃にゃ20代後半(借りる額にもよるが)
高卒は借金はキツクないが子育てとかする金は当然無い、それでも後先考えないバカが産んでるけど
224: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:36:16.81 ID:TJ093MWS0
大量に離職してるブラックがそれ以上に求人してるアベノミクソ
225: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:36:40.30 ID:2MQaNUzU0
30万以上可、実際はほぼ歩合給
13時間労働、日給7千円也
13時間労働、日給7千円也
226: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:36:58.31 ID:kylcjHkp0
★
チョンがどうのとか、、、マジアホだろ。 あのさ、俺ら日本人が間違いだらけなんだよ。 我が振り直そうや、マジで。
★
チョンがどうのとか、、、マジアホだろ。 あのさ、俺ら日本人が間違いだらけなんだよ。 我が振り直そうや、マジで。
★
227: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:38:04.04 ID:5U6WY8E3O
こんなの実現するわけないだろ
228: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:38:48.43 ID:pUriqAv30
20代、女性事務員募集!
ハロワ「性別と年齢は限定しないで」
↓
年齢不問、事務員募集
↓
面接にオッサンが来て落としまくる
ハロワ「性別と年齢は限定しないで」
↓
年齢不問、事務員募集
↓
面接にオッサンが来て落としまくる
231: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:41:16.28 ID:W957cjjwO
ハロワ自体が無意味なんだろうな
あれ載せるの無料らしいし 何度も募集かけてる会社は、何かある現場なんじゃないかと、逆に疑われてるよw みんな言ってるw
あれ載せるの無料らしいし 何度も募集かけてる会社は、何かある現場なんじゃないかと、逆に疑われてるよw みんな言ってるw
236: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:41:56.70 ID:L+gNd7000
>>231
ずっと募集してるとこはブラックだから絶対応募したらあかん
ずっと募集してるとこはブラックだから絶対応募したらあかん
237: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:42:36.33 ID:6WeUKNqt0
>>231
そやで、
求人の乱発は信用落とすな
そやで、
求人の乱発は信用落とすな
235: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:41:50.64 ID:dVuRkKXW0
前の会社では職安の担当者の営業がスゴかったわ あの人達もノルマ的なのあるらしいね
だからテキトーな求人載っけてて面接受けに来てたな 取る気ないのに
だからテキトーな求人載っけてて面接受けに来てたな 取る気ないのに
243: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:44:37.88 ID:6WeUKNqt0
>>235
あんたの土地は仕事がないんやな
土地それぞれやな
あんたの土地は仕事がないんやな
土地それぞれやな
241: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:43:21.00 ID:qatB8gQO0
ちゃんとした求人内容にして欲しいわ
もう、お祈りは味わいたく無い
もう、お祈りは味わいたく無い
252: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:48:24.96 ID:6WeUKNqt0
>>241
職安が、
必ず面接してくれと言いよるけど、
応募の人には気の毒な場合があるな。
電話か書類でおおよそわかるさかいな
職安が、
必ず面接してくれと言いよるけど、
応募の人には気の毒な場合があるな。
電話か書類でおおよそわかるさかいな
254: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:49:00.00 ID:vOAGOpUT0
>>241
ノルマ的なものがあるらしいで。
求人拾てこい!言われて「採る気なくてもええんです。形だけでも…」とかいう具合らしいわ。
ノルマ的なものがあるらしいで。
求人拾てこい!言われて「採る気なくてもええんです。形だけでも…」とかいう具合らしいわ。
262: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:52:29.17 ID:WVv0S4ux0
>>254
お前らがカラ求人カラ求人、ノルマがあるって言うもんだから
嫁の父親にそのことを聞いたんだが、
「そんなのあるわけ無いでしょw職安職員には雇用数を増やす義務も無いのにw」
って大恥書いたわ
なんでそんな寒い嘘つくの?
お前らがカラ求人カラ求人、ノルマがあるって言うもんだから
嫁の父親にそのことを聞いたんだが、
「そんなのあるわけ無いでしょw職安職員には雇用数を増やす義務も無いのにw」
って大恥書いたわ
なんでそんな寒い嘘つくの?
288: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:02:16.01 ID:vOAGOpUT0
>>262
へぇ・・・ほんだらどういうメリットがあって採る気もない求人出してるんですかねぇ。
へぇ・・・ほんだらどういうメリットがあって採る気もない求人出してるんですかねぇ。
550: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:47:03.50 ID:/09dv+J20
>>262
おまえの嫁の父親が何者かわからん
こんな文章しか書けないおまえは無能
ハローワークなんて名前にした奴は誰だ?
職安がまともじゃない国は滅びるのは当たり前
もし職安がもっとまともなら結婚率と出生率が上がるよね
収入の安定は生活の安定なんだからさ
職安がまともなら消費税が発生することもなかったかもしれない
3%⇒ 5%⇒ 8%⇒ 次は10%だって?
無能国家ニッポンは徐々に沈没していることが
消費税の推移だけでわかる
まあニッポンに限らず世界中が無能な国家ばかりだし
人類なんてその程度だってことじゃない?
ニッポンはさらに家庭が壊れモラルが壊れていく
二十年後は消費税20%?
さらにブラック企業が増えるだろうね
J-POPはラブソングばかりだが現実にラブはないよね
J-POPの歌詞ってブラック企業の求人広告みたいだ
嘘ばっかり
おまえの嫁の父親が何者かわからん
こんな文章しか書けないおまえは無能
ハローワークなんて名前にした奴は誰だ?
職安がまともじゃない国は滅びるのは当たり前
もし職安がもっとまともなら結婚率と出生率が上がるよね
収入の安定は生活の安定なんだからさ
職安がまともなら消費税が発生することもなかったかもしれない
3%⇒ 5%⇒ 8%⇒ 次は10%だって?
無能国家ニッポンは徐々に沈没していることが
消費税の推移だけでわかる
まあニッポンに限らず世界中が無能な国家ばかりだし
人類なんてその程度だってことじゃない?
ニッポンはさらに家庭が壊れモラルが壊れていく
二十年後は消費税20%?
さらにブラック企業が増えるだろうね
J-POPはラブソングばかりだが現実にラブはないよね
J-POPの歌詞ってブラック企業の求人広告みたいだ
嘘ばっかり
720: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:10:08.27 ID:zNpweamu0
>>262
空求人は確実存在します。
これは本当の話です。私はハロワの老人職員に政府が求人倍率改善したように
見せかけているんじゃないでしょうか?突っ込んで聞いてみたのです。
そしたらハロワの老人職員はそれは有りますと白状した。
起業側も雇用取りたくなくても求人書を出せば国からの補助金や国庫からの優遇融資が与えられるため
求人したくなくても求人書を出すそういうシステムになってるのが現状だ!
空求人は確実存在します。
これは本当の話です。私はハロワの老人職員に政府が求人倍率改善したように
見せかけているんじゃないでしょうか?突っ込んで聞いてみたのです。
そしたらハロワの老人職員はそれは有りますと白状した。
起業側も雇用取りたくなくても求人書を出せば国からの補助金や国庫からの優遇融資が与えられるため
求人したくなくても求人書を出すそういうシステムになってるのが現状だ!
733: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:25:36.94 ID:CuNGSj2hO
>>720
そうか、インディードに社名非公開で載っているハロワ扱いの求人はインチキかもしれないな。
インディードに出ていたのにハロワに行ってパソコンで検索したら全く出てこなかった。
その後もインディードに同じ求人が出ている。
そうか、インディードに社名非公開で載っているハロワ扱いの求人はインチキかもしれないな。
インディードに出ていたのにハロワに行ってパソコンで検索したら全く出てこなかった。
その後もインディードに同じ求人が出ている。
742: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:39:12.79 ID:zNpweamu0
>>733
そうですね。本当の求人書があってもブラックばっかりでそれも取り合い状態
あと大卒、高卒の就職率がアベノミクスで良くなったというが、実はここ1-2年前ぐらいから
団旗の世代が定年退職を迎えてきているためその穴埋めに就職率良くなっただけで
たまたま時期が良かっただけでアベノミクスの成功をしたかのように利用しているだけである。
安部は偽善者そのものだ!
そうですね。本当の求人書があってもブラックばっかりでそれも取り合い状態
あと大卒、高卒の就職率がアベノミクスで良くなったというが、実はここ1-2年前ぐらいから
団旗の世代が定年退職を迎えてきているためその穴埋めに就職率良くなっただけで
たまたま時期が良かっただけでアベノミクスの成功をしたかのように利用しているだけである。
安部は偽善者そのものだ!
245: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:45:20.36 ID:76GTf8AT0
労働基準監督署なるものが
企業に立ち入って
調査するような日常が無いのだから
無駄じゃね
企業に立ち入って
調査するような日常が無いのだから
無駄じゃね
246: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:46:23.77 ID:L+gNd7000
年休120は確保せんと体が持たない
257: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:51:00.80 ID:rdZAAnUu0
>>246
ないなら割りきってパートとかバイトで行っても結果は同じか収入が安定するだけプラスだろ、
ないなら割りきってパートとかバイトで行っても結果は同じか収入が安定するだけプラスだろ、
266: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:54:28.33 ID:L+gNd7000
>>257
無くはない。
何故か働くと無いケースがある。
就労条件詐欺がなければこんなことは起きない
無くはない。
何故か働くと無いケースがある。
就労条件詐欺がなければこんなことは起きない
247: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:46:28.45 ID:kff2kerN0
ブラック企業対策て、厚労省が1年間調査した結果、ブラック企業だと公式に認定されたのは一社だけだろ?(笑)
251: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:48:20.46 ID:kylcjHkp0
★
弱い奴らが団結して、権利を獲得しようとすると、 風評とか空気や~情報だけで、権利を自ら潰すお前ら、 例;山本太郎さん、とか、香山リカさん。とか、赤とかレッテル張りして潰そうとする。
正しい人をレッテル張って、電通と一緒に潰そうとするお前等wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
★
弱い奴らが団結して、権利を獲得しようとすると、 風評とか空気や~情報だけで、権利を自ら潰すお前ら、 例;山本太郎さん、とか、香山リカさん。とか、赤とかレッテル張りして潰そうとする。
正しい人をレッテル張って、電通と一緒に潰そうとするお前等wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
★
255: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:49:19.47 ID:W6L9sX1I0
むしろ今まで罪にならなかったのが不思議
256: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:50:05.08 ID:6Z3NrCkx0
今の時代はほとんどが偽りだからな
手取り28万は実質13万とかザラだぞ
いつからこんな後進国みてーな騙し討ちが当たり前になったんだろうな
今の日本は手法がヤクザと変わらん
手取り28万は実質13万とかザラだぞ
いつからこんな後進国みてーな騙し討ちが当たり前になったんだろうな
今の日本は手法がヤクザと変わらん
258: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:51:22.06 ID:Yf0PeMkF0
失われた20年遅い。企業=嘘付き 社会=嘘付き みたいになっちゃってるよ。
海外では日本人=嘘付きって思われてる。インドネシアやアジア他、日本の
イメージは嘘付きになっちゃってるからね。
海外では日本人=嘘付きって思われてる。インドネシアやアジア他、日本の
イメージは嘘付きになっちゃってるからね。
260: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:51:28.43 ID:VdMQidna0
何だよ今更。
さんざん氷河期に嘘求人のクレームが殺到してたのにまだ対処してなかったのかよ
大嘘だから退社してハロワ行ったら「あなたの努力が足りない」って怒鳴られたわ
ハロワがブラックそのものじゃねーか
さんざん氷河期に嘘求人のクレームが殺到してたのにまだ対処してなかったのかよ
大嘘だから退社してハロワ行ったら「あなたの努力が足りない」って怒鳴られたわ
ハロワがブラックそのものじゃねーか
261: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:52:12.03 ID:uErwFVxn0
しょっぼい小企業の社長だけどさ、職安が求人出してとうるさすぎ
人取る気さらさらないと言ってるのに求人してくれっておかしくね?
人取る気さらさらないと言ってるのに求人してくれっておかしくね?
264: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:53:18.66 ID:/1bed6dCO
ブラック求人の締め出しに関しては新卒者限定で尚且つ
指導やらが何回以上とか条件を付けたり
ブラック企業の社名を公表したのも僅か1社だけ。
ブラック企業と癒着してる厚労省の事だから、今回の偽装求人対策に関しても
必ず抜け道を幾つも用意してるよ。
ブラック企業の片棒を担ぐ厚労省から労働監督部門は全て廃止しろ。
これからの労働違反事件は警察庁で全て取り締まれよ。
指導やらが何回以上とか条件を付けたり
ブラック企業の社名を公表したのも僅か1社だけ。
ブラック企業と癒着してる厚労省の事だから、今回の偽装求人対策に関しても
必ず抜け道を幾つも用意してるよ。
ブラック企業の片棒を担ぐ厚労省から労働監督部門は全て廃止しろ。
これからの労働違反事件は警察庁で全て取り締まれよ。
265: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:53:38.33 ID:kylcjHkp0
★
ウソばっかり、 大型テレビの国 それが日本。 アホばっかり。 俺日本人で、破壊工作員じゃないぞ。 あのさぁ。 日本てもうないだろ。なんの権利も手にしてないわ。 気づけバカ。
★
ウソばっかり、 大型テレビの国 それが日本。 アホばっかり。 俺日本人で、破壊工作員じゃないぞ。 あのさぁ。 日本てもうないだろ。なんの権利も手にしてないわ。 気づけバカ。
★
267: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:54:30.80 ID:pUriqAv30
さて、パートさんの募集を出すかな…
ハロワ「正社員の求人票も書いてください」
↓
正社員希望が殺到
↓
面接で落としまくる
ハロワ「正社員の求人票も書いてください」
↓
正社員希望が殺到
↓
面接で落としまくる
268: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:55:29.73 ID:w8qGiPQn0
ハローワーク求人ってフリーペーパーよりも遥かに酷い。
労働基準法などガン無視だし給与も3分の1以下とかザラ。
只で求人を出させるから永遠に詐欺も止まらない。
ハロワの紹介で面接に来るようなゴミは殺しても良いってのが実情。
正社員のみで構成された会社が募集する非正規なんて完全な奴隷扱い。
労働基準法などガン無視だし給与も3分の1以下とかザラ。
只で求人を出させるから永遠に詐欺も止まらない。
ハロワの紹介で面接に来るようなゴミは殺しても良いってのが実情。
正社員のみで構成された会社が募集する非正規なんて完全な奴隷扱い。
270: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:56:43.48 ID:PGxgJCWp0
ハロワできてから何年たってると思ってんだ・・・・・・・・・・・・
今更感がハンパないw
今更感がハンパないw
272: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:57:02.45 ID:NUkbiUKEO
今は売り手市場のはずなのに、実際は派遣業総取り市場なんだろな、まあやつらの人扱いの酷いこと
278: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:59:34.48 ID:PGxgJCWp0
>>272
正社員なのに、特定派遣とか、協力会社とか、常駐とか
結局、派遣社員だよね
この国おかしい
正社員なのに、特定派遣とか、協力会社とか、常駐とか
結局、派遣社員だよね
この国おかしい
276: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:59:04.41 ID:YuVq8fbn0
ハロワ職員「明日面接OKですか」
→面接官「今募集してないよ」
三度ぐらいあったパターン
知り合いのつてで就職できてよかったわ
ハロワはクソ
→面接官「今募集してないよ」
三度ぐらいあったパターン
知り合いのつてで就職できてよかったわ
ハロワはクソ
282: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:00:46.85 ID:WVv0S4ux0
>>276
ハロワで正社員の転職先を探す君もどうかと思うけどな
ハロワで正社員の転職先を探す君もどうかと思うけどな
290: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:02:33.36 ID:YuVq8fbn0
>>282
東京だとエージェント使えるが
田舎はハロワしかないんだよ
東京だとエージェント使えるが
田舎はハロワしかないんだよ
295: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:04:50.19 ID:WVv0S4ux0
>>290
そんな状況なのか。田舎ってのは
大阪じゃハロワで転職先探すような人は、パートする主婦か
あっち系の人材ぐらいのもんだわ
そんな状況なのか。田舎ってのは
大阪じゃハロワで転職先探すような人は、パートする主婦か
あっち系の人材ぐらいのもんだわ
293: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:04:34.26 ID:vOAGOpUT0
>>282
嫁の父親(笑)に聞いといて欲しいなぁ。
採る気のない求人のからくり。
嫁の父親(笑)に聞いといて欲しいなぁ。
採る気のない求人のからくり。
297: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:05:45.45 ID:mFHL/FB80
>>293 実は採ってるけど光の速さでバックレられてるだけの可能性も微レ存
どっちにしろブラック求人だわな
どっちにしろブラック求人だわな
300: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:06:57.27 ID:WVv0S4ux0
>>293
だからそんなの無いって断言してるんだって
実際、うちの実家も工場やってるけど、ハロワには加入時に求人の出し方の書類を貰ったぐらいで
職員が求人を出すよう頼みに来るなんてことは一度もなかった
で、あなたがたは何を根拠にそう語ってるんですかって聞いてるの
だからそんなの無いって断言してるんだって
実際、うちの実家も工場やってるけど、ハロワには加入時に求人の出し方の書類を貰ったぐらいで
職員が求人を出すよう頼みに来るなんてことは一度もなかった
で、あなたがたは何を根拠にそう語ってるんですかって聞いてるの
277: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:59:22.80 ID:2fKyV0U30
報奨金制度導入しろよ
ブラック企業告発にメリットがほしいよね
ブラック企業告発にメリットがほしいよね
279: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 06:59:40.44 ID:+BbC85AL0
ハロワみたいなもん雇う側も全く役に立つと思ってないだろ
ハロワがちゃんと機能してたらリクナビとかマイナビみたいな商売は成り立たん
ハロワがちゃんと機能してたらリクナビとかマイナビみたいな商売は成り立たん
292: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:03:32.54 ID:6WeUKNqt0
>>279
リクナビマイナビは、ドーッと集まるのや。
金もかかるけどな
リクナビマイナビは、ドーッと集まるのや。
金もかかるけどな
281: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:00:14.87 ID:xnigOenE0
ハローワークって中国共産党の地方支部みたい
実績盛り上げて仕事やってる振りばかりのような?
実績盛り上げて仕事やってる振りばかりのような?
285: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:01:23.23 ID:pUriqAv30
>>281
有効求人倍率がノルマだからな
求人票の枚数勝負だよ
有効求人倍率がノルマだからな
求人票の枚数勝負だよ
291: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:03:05.42 ID:WVv0S4ux0
>>285
さっきも書いたんだが
俺の嫁の父親がずっとハロワ職員だが、そんなものはないって断言してたよ
あなたは何をソースにそれがあるって言ってるんだ?妄想?
さっきも書いたんだが
俺の嫁の父親がずっとハロワ職員だが、そんなものはないって断言してたよ
あなたは何をソースにそれがあるって言ってるんだ?妄想?
296: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:05:21.04 ID:pUriqAv30
>>291
身内にそんなエグい仕事だって言えんわなw
実際にうちにもハロワから営業来て正社員増やしませんか?
トライアルって補助金が出ます
求人票出して下さいって来たぜ
身内にそんなエグい仕事だって言えんわなw
実際にうちにもハロワから営業来て正社員増やしませんか?
トライアルって補助金が出ます
求人票出して下さいって来たぜ
304: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:09:24.49 ID:WVv0S4ux0
>>296
トライアル求人の補助金の案内は、実施前に書面できたよ
ちなみにハロワからではなく、厚生労働省からね
トライアル求人の補助金の案内は、実施前に書面できたよ
ちなみにハロワからではなく、厚生労働省からね
299: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:06:46.77 ID:vOAGOpUT0
>>291
そんだけ言うんやったら今から電話して聞いてや。
なんでこんなにいっぱい採る気がない会社が求人出してんの?
そんだけ言うんやったら今から電話して聞いてや。
なんでこんなにいっぱい採る気がない会社が求人出してんの?
303: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:08:15.10 ID:kylcjHkp0
>>291
ハロワ職員自身が、本当の事言うわけないだろ!。 身内にもウソ言うクソ野朗だぞ。 あのさ、求人情報なけりゃ、存在意義ないだろハロワ。お前のその身内のおっさん仕事なくなるから、本当の事言わんのや。ばーか
ハロワ職員自身が、本当の事言うわけないだろ!。 身内にもウソ言うクソ野朗だぞ。 あのさ、求人情報なけりゃ、存在意義ないだろハロワ。お前のその身内のおっさん仕事なくなるから、本当の事言わんのや。ばーか
317: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:14:17.59 ID:WVv0S4ux0
>>303
空求人のことを言ってる人なら、うちの親戚に1人いるわ
大学中退後にニートしてる奴でさ、母親が求人誌や求人情報を持って行っても
ブラックガー、カラキュウジンガーって連呼するだけで、応募しようとしないんだ
俺が相談されたとき、カラキュウジンガーって何を根拠に言ってるの?って聞いたら
ネットでみんなそう言ってる、だってw
で、ここに求人出してるの、俺の同級生の会社なんだがそれもカラキュウジンガーか?
って聞いたら、そうじゃないのもあるって言うんだ
今は普通に仕事してて当時の話を聞くと、仕事したくないけど、求人がたくさんあることを
認めたら自分の主張に正当性がなくなるから、そうやって適当な理由つけて就活しなかった
って言ってたわ
あんたらみんながそうだとは言わんけど
なぜかあんたらみんなも同じように、カラキュウジンガーって言うし、その根拠をきくと誰も答えないよなw
空求人のことを言ってる人なら、うちの親戚に1人いるわ
大学中退後にニートしてる奴でさ、母親が求人誌や求人情報を持って行っても
ブラックガー、カラキュウジンガーって連呼するだけで、応募しようとしないんだ
俺が相談されたとき、カラキュウジンガーって何を根拠に言ってるの?って聞いたら
ネットでみんなそう言ってる、だってw
で、ここに求人出してるの、俺の同級生の会社なんだがそれもカラキュウジンガーか?
って聞いたら、そうじゃないのもあるって言うんだ
今は普通に仕事してて当時の話を聞くと、仕事したくないけど、求人がたくさんあることを
認めたら自分の主張に正当性がなくなるから、そうやって適当な理由つけて就活しなかった
って言ってたわ
あんたらみんながそうだとは言わんけど
なぜかあんたらみんなも同じように、カラキュウジンガーって言うし、その根拠をきくと誰も答えないよなw
328: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:18:43.14 ID:vOAGOpUT0
>>317
ハロワ職員の嫁父に電話はまだかな?
ハロワ職員の嫁父に電話はまだかな?
333: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:20:39.66 ID:WVv0S4ux0
>>328
前に聞いた内容と同じことを、なんで平日の朝から2ちゃんねるを理由に電話するんだよ
出来るわけ無いでしょ
で、空求人がある、ノルマもあるってあなたが話してる根拠は
いつになったら説明してくれるのかな
前に聞いた内容と同じことを、なんで平日の朝から2ちゃんねるを理由に電話するんだよ
出来るわけ無いでしょ
で、空求人がある、ノルマもあるってあなたが話してる根拠は
いつになったら説明してくれるのかな
336: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:21:44.29 ID:vOAGOpUT0
>>333
からくりを聞いてくれいうてるだけやで。
からくりを聞いてくれいうてるだけやで。
341: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:24:38.00 ID:WVv0S4ux0
>>336
だからそんなの無いって話を聞いたあとなんだって
実際うちの実家もずっと事業やってるけど、職安職員が求人を求めにきたことだってない
で、ほかの人はみんな逃亡しちゃったけど
結局空求人やノルマの話は何を根拠に言ってるの?ってのは答えないんだな
だからそんなの無いって話を聞いたあとなんだって
実際うちの実家もずっと事業やってるけど、職安職員が求人を求めにきたことだってない
で、ほかの人はみんな逃亡しちゃったけど
結局空求人やノルマの話は何を根拠に言ってるの?ってのは答えないんだな
360: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:31:40.81 ID:uyubP8es0
>>341
四国の地方だけど、この不況で失業者がわんさかあふれてるのにあんなに人手を求めてる会社が求人出してるのがそもそもおかしいだろ。
四国の地方だけど、この不況で失業者がわんさかあふれてるのにあんなに人手を求めてる会社が求人出してるのがそもそもおかしいだろ。
346: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:26:25.17 ID:vOAGOpUT0
>>333>>341
頭悪そうやからもう一回言うたるけどな。
空求人ないんやな。ふーん。ほんだら何であんな求人情報なん?嫁父に聞いてみて。
頭悪そうやからもう一回言うたるけどな。
空求人ないんやな。ふーん。ほんだら何であんな求人情報なん?嫁父に聞いてみて。
350: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:27:44.39 ID:WVv0S4ux0
>>346
いや、それより、結局何を根拠に言ってたのか説明してくれないか
空求人がある、ノルマがあるって言ってたでしょあなたは
いや、それより、結局何を根拠に言ってたのか説明してくれないか
空求人がある、ノルマがあるって言ってたでしょあなたは
353: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:28:46.06 ID:pUriqAv30
>>350
お前の根拠が身内の発言だけなのにw
お前の根拠が身内の発言だけなのにw
378: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:34:46.68 ID:WVv0S4ux0
>>353
俺の根拠は以下の4点
・義父の証言
・実家が長年工場を経営しているが、求人してくれってお願い自体がきたこと無い
・親戚の元ニートが、空求人と言っていたのは仕事がしたくないために言った虚言
・ここで空求人がある、ノルマがあるって言ってる人が、誰一人根拠を示さない
俺の根拠は以下の4点
・義父の証言
・実家が長年工場を経営しているが、求人してくれってお願い自体がきたこと無い
・親戚の元ニートが、空求人と言っていたのは仕事がしたくないために言った虚言
・ここで空求人がある、ノルマがあるって言ってる人が、誰一人根拠を示さない
384: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:36:29.56 ID:vOAGOpUT0
>>378
了見狭いし意固地やなぁw
了見狭いし意固地やなぁw
395: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:41:18.03 ID:WVv0S4ux0
>>384
で、なんで根拠を説明しないの?
ハロワ職員はノルマを課せられて空求人
何をみてそう言ったの?って聞いてるだけなのになんで答えないんだ?
で、なんで根拠を説明しないの?
ハロワ職員はノルマを課せられて空求人
何をみてそう言ったの?って聞いてるだけなのになんで答えないんだ?
385: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:37:20.86 ID:pUriqAv30
>>378
俺は医療系の零細だが
営業が来たぜ
求人票で正社員募集を出す時に頼まれて
パートの求人票も書いたわ
俺は医療系の零細だが
営業が来たぜ
求人票で正社員募集を出す時に頼まれて
パートの求人票も書いたわ
389: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:39:30.05 ID:uyubP8es0
>>378
・義父の証言
↓
認めたくない事は「そんな事ありません!」って言い張るしかないだろ。犯人が「やってません!」って言い張るのと一緒
・実家が長年工場を経営しているが、求人してくれってお願い自体がきたこと無い
↓
逆に「取る気なくてもいいから出してくれ」とお願いに来たという証言もわんさかあるだろ。
・親戚の元ニートが、空求人と言っていたのは仕事がしたくないために言った虚言
↓
それが虚言かどうかはお前の単なる主観。それがカラ求人がないという証拠にはならない。
・義父の証言
↓
認めたくない事は「そんな事ありません!」って言い張るしかないだろ。犯人が「やってません!」って言い張るのと一緒
・実家が長年工場を経営しているが、求人してくれってお願い自体がきたこと無い
↓
逆に「取る気なくてもいいから出してくれ」とお願いに来たという証言もわんさかあるだろ。
・親戚の元ニートが、空求人と言っていたのは仕事がしたくないために言った虚言
↓
それが虚言かどうかはお前の単なる主観。それがカラ求人がないという証拠にはならない。
400: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:42:18.81 ID:WVv0S4ux0
>>389
親戚の元ニートが虚言だったってのは、本人がそう言ってって書いたでしょw
なんで平気でバレる捏造すんの?
親戚の元ニートが虚言だったってのは、本人がそう言ってって書いたでしょw
なんで平気でバレる捏造すんの?
401: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:43:06.24 ID:uyubP8es0
>>400
「本人がそう言ってた」が真実なら、UFOも超能力も実在するなw
「本人がそう言ってた」が真実なら、UFOも超能力も実在するなw
406: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:45:27.68 ID:WVv0S4ux0
>>401
仕事をし始めた元ニートが、
当時は仕事をしたくないがために嘘ついてたんだって話して何の得があるんだ?
仕事をし始めた元ニートが、
当時は仕事をしたくないがために嘘ついてたんだって話して何の得があるんだ?
409: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:46:57.39 ID:uyubP8es0
>>406
で? それがお前の作り話じゃないという証拠は?
で? それがお前の作り話じゃないという証拠は?
414: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:48:38.60 ID:WVv0S4ux0
>>409
証拠なんかないよ
ただ、俺お前は嘘だと思ってくれていいが俺は俺の話の根拠を示した
一方カラキュウジンガー、ノルマと連呼している彼は、頑なに何を根拠にそういったのか言わない
証拠なんかないよ
ただ、俺お前は嘘だと思ってくれていいが俺は俺の話の根拠を示した
一方カラキュウジンガー、ノルマと連呼している彼は、頑なに何を根拠にそういったのか言わない
415: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:49:17.16 ID:uyubP8es0
>>414
証拠がないなら他人にも証拠を求める資格はないな
証拠がないなら他人にも証拠を求める資格はないな
416: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:49:50.73 ID:WVv0S4ux0
>>415
証拠を出せ、なんて一度も言ってない
何を根拠にそう言ったのですかって聞いてるだけ
彼はそれすら言えないんだ
証拠を出せ、なんて一度も言ってない
何を根拠にそう言ったのですかって聞いてるだけ
彼はそれすら言えないんだ
419: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:52:05.34 ID:uyubP8es0
>>416
今日に限らず、ハロワ関連のスレでこれまでに何人もの人が「ハロワがノルマ稼ぎに求人掲載のお願いに回って来る」という証言がある
あんたも見た事あるだろ?
それについてはどうなんだ?
あんたの元ニートが言ってたっていうのと同じじゃないのか?
今日に限らず、ハロワ関連のスレでこれまでに何人もの人が「ハロワがノルマ稼ぎに求人掲載のお願いに回って来る」という証言がある
あんたも見た事あるだろ?
それについてはどうなんだ?
あんたの元ニートが言ってたっていうのと同じじゃないのか?
417: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:51:06.70 ID:vOAGOpUT0
>>414
おまえは半年ROMの刑やなw
おまえは半年ROMの刑やなw
430: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:57:07.74 ID:4zRRJCO/0
>>417
取りあえず何をみてそう言ったのかぐらいはせつめいしてもいんじゃね?
俺はカラ求人があるかないかは知らんが
あるって言ってる人はあんたを筆頭に不自然過ぎる
取りあえず何をみてそう言ったのかぐらいはせつめいしてもいんじゃね?
俺はカラ求人があるかないかは知らんが
あるって言ってる人はあんたを筆頭に不自然過ぎる
443: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:00:29.51 ID:vOAGOpUT0
>>430
せやからハロワに行ってみろ言うてるやんけw冷やかし気分でええで。
ど素人のアルバイト対応を満喫してきたらどうや。
せやからハロワに行ってみろ言うてるやんけw冷やかし気分でええで。
ど素人のアルバイト対応を満喫してきたらどうや。
444: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:00:32.68 ID:E0hudvfS0
>>430
空求人があるか無いかの議論って、とっくの昔に終わった話だと思ったら、
未だ無いって人いるんだ?
ハロワの正規公務員ですら、内々に認めた事もあるし、出している企業も認めている。
根拠出せって、レコーダーで録音でもすればいいの?
自分でハロワで3社位応募してみたら?
直ぐ認めるよ!
空求人があるか無いかの議論って、とっくの昔に終わった話だと思ったら、
未だ無いって人いるんだ?
ハロワの正規公務員ですら、内々に認めた事もあるし、出している企業も認めている。
根拠出せって、レコーダーで録音でもすればいいの?
自分でハロワで3社位応募してみたら?
直ぐ認めるよ!
458: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:03:40.04 ID:4zRRJCO/0
>>444
レスサンクス
ハロワの公務員が認めたという話のソースをお願いします
レスサンクス
ハロワの公務員が認めたという話のソースをお願いします
466: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:08:04.29 ID:E0hudvfS0
>>458
ソースって何?
だから、レコーダーで録音でもしなけりゃいけないの?
実際に直接話を聞きました。以上。
ソースって何?
だから、レコーダーで録音でもしなけりゃいけないの?
実際に直接話を聞きました。以上。
488: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:19:06.15 ID:WVv0S4ux0
>>466
空求人の根拠は「自分が職員に聞いたから」
そうかそうか。で、
あなたはハローワークの正規の公務員ですか?
空求人というものをご存知ですか
存在するんですか
って聞いたのか?w
空求人の根拠は「自分が職員に聞いたから」
そうかそうか。で、
あなたはハローワークの正規の公務員ですか?
空求人というものをご存知ですか
存在するんですか
って聞いたのか?w
491: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:21:13.46 ID:4zRRJCO/0
>>466
結局あるって人はまともなソースもなく言ってるというのがよくわかったわ
ありがとうさん
結局あるって人はまともなソースもなく言ってるというのがよくわかったわ
ありがとうさん
495: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:22:58.94 ID:WVv0S4ux0
>>491
そもそも公務員は民主党支持者や共産党支持者が多いんだし
もし実際にあれば「ハローワークは空求人があります、ノルマも課せられています」
自民政権の求人倍率は捏造ですって絶対出てくるもんな
にも関わらず一切でてこないってことだけでも、空求人が無職どもの必死の叫びだってのがよくわかる
そもそも公務員は民主党支持者や共産党支持者が多いんだし
もし実際にあれば「ハローワークは空求人があります、ノルマも課せられています」
自民政権の求人倍率は捏造ですって絶対出てくるもんな
にも関わらず一切でてこないってことだけでも、空求人が無職どもの必死の叫びだってのがよくわかる
447: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:01:12.57 ID:WVv0S4ux0
>>430
だよな
「空求人とノルマはあるんだ。あるんだがなぜあると判断したかは説明できない」
ってのはあまりのも不自然
だよな
「空求人とノルマはあるんだ。あるんだがなぜあると判断したかは説明できない」
ってのはあまりのも不自然
455: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:02:42.15 ID:vOAGOpUT0
>>430
ちうか勝手に筆頭にすんなやw
ちうか勝手に筆頭にすんなやw
390: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:39:38.90 ID:vOAGOpUT0
>>378
一回ハロワに行って仕事検索してみるといいよ。
出口にはワンボックスが止まってて物色してる人もおるワンダーランドやで。
一回ハロワに行って仕事検索してみるといいよ。
出口にはワンボックスが止まってて物色してる人もおるワンダーランドやで。
357: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:29:39.76 ID:vOAGOpUT0
>>350
おまえさぁ職安いったことあるん?検索して履歴書書いて送ったことある?
おまえさぁ職安いったことあるん?検索して履歴書書いて送ったことある?
298: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:06:13.32 ID:L+gNd7000
ブラック企業一社の件もそうだけど
就労条件やタイムカード粉飾がありすぎて実態把握ができてないんでしょ。
労基署の人数たいしたことないから、
粉飾に罰与えないと、職員の仕事が増え過ぎてしまう
就労条件やタイムカード粉飾がありすぎて実態把握ができてないんでしょ。
労基署の人数たいしたことないから、
粉飾に罰与えないと、職員の仕事が増え過ぎてしまう
301: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:06:58.95 ID:4OUjB+VJO
本当にリアルガチな内容の求人だらけになったら誰も応募しなくなるわな
わずかなホワイト企業のイスから漏れた者はじゃあ働かないってなりそう
わずかなホワイト企業のイスから漏れた者はじゃあ働かないってなりそう
305: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:09:40.41 ID:vOAGOpUT0
>>301
はぁw意味わからんぞw
詐欺の片棒先輩かな。
はぁw意味わからんぞw
詐欺の片棒先輩かな。
308: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:10:02.05 ID:mFHL/FB80
>>301 欧州レベルの社会保障還元率が前提になるけど
ホワイトのイスから漏れた奴は無理やり働かせようとするよりナマポDE増税の方が色々安く済むんだと
まあ欧米はダラダラ治療しないから(歯もすぐ抜くらしいのだけは勘弁だが)日本ほど医療費が問題にならんのかもなあ
ホワイトのイスから漏れた奴は無理やり働かせようとするよりナマポDE増税の方が色々安く済むんだと
まあ欧米はダラダラ治療しないから(歯もすぐ抜くらしいのだけは勘弁だが)日本ほど医療費が問題にならんのかもなあ
302: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:07:07.83 ID:GJ0Nqj/TO
これは大変だぞブラック
大半は懲役に行くようだぞ
大半は懲役に行くようだぞ
306: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:09:45.18 ID:4dHlU8Wa0
これって「カラ求人」系などに有効なのか?
あと「バッタもん求人」みたいなやつにも。
あと「バッタもん求人」みたいなやつにも。
309: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:11:28.50 ID:athI3Qco0
嘘求人カラ求人を職員が報告したら報奨金でも出したらいいんじゃねーの
文句言ってる利用者多いから職員はだいたい把握してんだろ。奴ら所詮非正規だから定常業務外の仕事までやる気ないだけで
文句言ってる利用者多いから職員はだいたい把握してんだろ。奴ら所詮非正規だから定常業務外の仕事までやる気ないだけで
331: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:19:47.59 ID:wrhdnoBG0
>>309
嘘求人?そりゃ募集したい対象あっても男女年齢絞れないのからだよ
知り合いの病院で男の事務員欲しいのに男女不問でしか募集かけられなくて
3ヶ月で男の応募ゼロ、結局知り合いの紹介で採用した。
嘘求人?そりゃ募集したい対象あっても男女年齢絞れないのからだよ
知り合いの病院で男の事務員欲しいのに男女不問でしか募集かけられなくて
3ヶ月で男の応募ゼロ、結局知り合いの紹介で採用した。
312: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:12:37.38 ID:7muoo6C8O
完全週休2日、月の休日9くらいは最低限の待遇だろ
月の休日6とかで募集してる奴隷同然求人の会社頭大丈夫か
そんな待遇だから求人出さなきゃいけなくなるんだぞ
月の休日6とかで募集してる奴隷同然求人の会社頭大丈夫か
そんな待遇だから求人出さなきゃいけなくなるんだぞ
381: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:35:58.60 ID:rdZAAnUu0
>>312
そんなもんだろ
雇用とか言うのもうやめよーぜ
契約だよ、ビジネスなの、労働も
そんなもんだろ
雇用とか言うのもうやめよーぜ
契約だよ、ビジネスなの、労働も
316: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:14:14.10 ID:wrhdnoBG0
つかハロワでこー書けと変更を指導するから虚偽になるんだけど?
20代容姿端麗女子営業採用したいから40代のオッサン100人募集してきても
採用なんてしないのに男女年齢不問で募集かけさせんな
20代容姿端麗女子営業採用したいから40代のオッサン100人募集してきても
採用なんてしないのに男女年齢不問で募集かけさせんな
323: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:16:18.70 ID:pUriqAv30
>>316
しかもハロワから電話で職員が面接の確約取り付けるし
本当の希望条件外の人でも面接せざるを得ないよね
しかもハロワから電話で職員が面接の確約取り付けるし
本当の希望条件外の人でも面接せざるを得ないよね
318: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:14:35.95 ID:vOAGOpUT0
有効求人倍率とかいうむなしい言葉があるなぁ。
319: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:14:38.15 ID:ADIBPra10
懲役になる恐れがあるのなら、賢い会社は求人情報を出さなくなるよね。
324: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:16:56.33 ID:G8DmVzOlO
2名欲しいなーと求人の看板だしたら2日で定員オーバーの申し込み
なお即戦力がいたので助かる
なお即戦力がいたので助かる
325: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:17:40.82 ID:c+3L/gKN0
大学の同期が職安に就職したけどあいつどうしてるだろ
327: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:17:59.88 ID:XIXNWrvx0
こんな汚い手で水増しした有効求人倍率をアピールするのが安倍晋三
339: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:24:25.08 ID:6WeUKNqt0
>>327
これは同意
これは同意
329: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:19:30.75 ID:JdHR5Rwq0
求職者側にも嘘のスペックで面接受けたら懲役な
418: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:51:48.14 ID:Y5ID2b3L0
>>329
既にそれに近い判例が出てきたからw
安倍のブラック天国で裁判所もあり得ない判決出してるよ
真実は不当解雇
結果は経歴詐称のホラッチョなので不当解雇は不問
逆に賠償金払えと命令(笑)
既にそれに近い判例が出てきたからw
安倍のブラック天国で裁判所もあり得ない判決出してるよ
真実は不当解雇
結果は経歴詐称のホラッチョなので不当解雇は不問
逆に賠償金払えと命令(笑)
337: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:22:19.47 ID:L+gNd7000
もう二度と体壊したくねえ。
無茶ぶり案件きたとき断ったのに。
一緒に五人辞めたからねじ込んだクソ上司は死んでるだろうが、
それでも絶対許さねえ。
無茶ぶり案件きたとき断ったのに。
一緒に五人辞めたからねじ込んだクソ上司は死んでるだろうが、
それでも絶対許さねえ。
338: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:23:49.53 ID:uyubP8es0
「求人票記載事項は雇用条件ではありません」
それはそうだろうけど、やましい事がなければ素直に雇用条件を求人票にも記載すればいいだろ?
なぜ書かない?
それはそうだろうけど、やましい事がなければ素直に雇用条件を求人票にも記載すればいいだろ?
なぜ書かない?
345: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:26:11.27 ID:6WeUKNqt0
>>338
はやくいえばめんどくさいんや
はやくいえばめんどくさいんや
347: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:26:36.68 ID:pUriqAv30
>>338
年齢不問、性別不問じゃないと書かせてくれない
それだけでも自由に書けたら
マッチングミスは激減する
年齢不問、性別不問じゃないと書かせてくれない
それだけでも自由に書けたら
マッチングミスは激減する
340: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:24:29.99 ID:b3406CE40
クレームについて公開すればいい
最初からそうしていればいいのになぜしようとしないのか
消費者センターへのクレームについても同じだ
誰でも見られるように全て公開
情報共有すればいい
最初からそうしていればいいのになぜしようとしないのか
消費者センターへのクレームについても同じだ
誰でも見られるように全て公開
情報共有すればいい
343: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:25:27.88 ID:17tMGxjI0
分かっていながら紹介しているハローワークにはお咎めないのか?
348: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:27:04.46 ID:r+Hu3BHm0
今時職安に求人する会社って
359: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:31:02.92 ID:wrhdnoBG0
>>348
職安通じて採用すると良い事があるんだぞw
むしろタウン誌とかで求人見つけてからハロワで検索して
出ていたらハロワ経由で応募してみろ
職安通じて採用すると良い事があるんだぞw
むしろタウン誌とかで求人見つけてからハロワで検索して
出ていたらハロワ経由で応募してみろ
349: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:27:06.62 ID:8gbi9a720
公共の機関が犯罪に加担してる
違法な書込み放置はネット掲示版の運営でも逮捕されるのに
違法な書込み放置はネット掲示版の運営でも逮捕されるのに
352: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:28:39.09 ID:sAkjTTLtO
カラ求人も取り締まれよ
373: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:34:12.30 ID:E7EV2dPe0
>>352
日本潰すためにはカラ求人が必要だw
国を中から破壊するには外国人をもっと入れる必要があるw
日本潰すためにはカラ求人が必要だw
国を中から破壊するには外国人をもっと入れる必要があるw
355: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:29:23.37 ID:GOLP9zLZ0
労基法は経営者が都合よく解釈して労働者を酷使するために存在する法律である
職安の求人内容は虚偽ではなく経営者が最も都合よく労働環境を解釈した内容である
職安の求人内容は虚偽ではなく経営者が最も都合よく労働環境を解釈した内容である
358: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:30:30.54 ID:F9A2v9Vd0
企業に補助金だしてウソ求人載せて求人倍率上がってます!
365: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:32:22.43 ID:wrhdnoBG0
>>358
求人出すだけでカネくれる???時間と交通費で足が出るw
求人出すだけでカネくれる???時間と交通費で足が出るw
361: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:31:46.01 ID:8vNIXnkM0
外国人実習生の受入事業所の76%で労基法違反なんだから
月5万円で時間外120時間にもかかわらず不払いとか
こんなの放置して、誰が信用しろとか
月5万円で時間外120時間にもかかわらず不払いとか
こんなの放置して、誰が信用しろとか
362: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:31:52.98 ID:PXio2UrA0
ブラック大魔王のワタミ自民党の
国会議員だよな
全く気配消してるよな
国会議員だよな
全く気配消してるよな
364: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:32:19.18 ID:gsuZXNP30
これ 変だよ
ハローワークがブラック企業を訪問して登録してくれと訪問してるから
ハローワーク自体がブラックの法律無視を推薦してるのが実体なのに
ハローワークでこの会社はブラックだよと言うと苦笑いで誤魔化す
ハローワークがブラック企業を訪問して登録してくれと訪問してるから
ハローワーク自体がブラックの法律無視を推薦してるのが実体なのに
ハローワークでこの会社はブラックだよと言うと苦笑いで誤魔化す
382: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:36:01.14 ID:sAkjTTLtO
>>364
マジか!?
ハローワークもブラック企業とグルって事?
マジか!?
ハローワークもブラック企業とグルって事?
392: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:40:03.74 ID:gsuZXNP30
>>382
ハローワークも外回りの求職企業を探す部門があってだな
この人達もノルマがあるわけだよ
この時節まともな企業だけでは集まらないから そこでだな・・・・
ハローワークも外回りの求職企業を探す部門があってだな
この人達もノルマがあるわけだよ
この時節まともな企業だけでは集まらないから そこでだな・・・・
366: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:32:22.58 ID:oxJmwoRr0
有効求人倍率を高めるためにある糞求人をなんとかしてほしいけど、
公僕は呑気だから無理だよね
公僕は呑気だから無理だよね
368: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:33:44.15 ID:L+gNd7000
職安のほうが手数料かからないから双方にメリットあると思うんだけど。
あの手配師エージェント、年棒の2~3割持っていくでしょ
職安機能させた方がいいと思うんだけど。
あの手配師エージェント、年棒の2~3割持っていくでしょ
職安機能させた方がいいと思うんだけど。
369: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:33:52.23 ID:AmedDY970
就職は一生の問題になるかもしれんから、ほんと嘘はどうにかしろ
あと昇給とか保険とかも詳細な内容をきちんと公表させろ
あと昇給とか保険とかも詳細な内容をきちんと公表させろ
370: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:33:55.78 ID:GOLP9zLZ0
お客様は神様だから超法規的存在と定められている
お客様は労基法どころか法律憲法関係なしで労働者を酷使する義務がある
職安がいくらがんばってもブラック企業はお客様=神様の要望を叶えるために労働者を死ぬまで酷使しなければならない
社会の常識
お客様は労基法どころか法律憲法関係なしで労働者を酷使する義務がある
職安がいくらがんばってもブラック企業はお客様=神様の要望を叶えるために労働者を死ぬまで酷使しなければならない
社会の常識
374: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:34:16.20 ID:uyubP8es0
もう10年以上前からダミー求人(カラ求人)の事を言ってたが、やっと世間でも当たり前のように認知されるようになった。
これもネットでみんなが不審に思ってる事を共有できるおかげだよな・。
これもネットでみんなが不審に思ってる事を共有できるおかげだよな・。
387: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:37:50.56 ID:y/6ArNQ00
だいたいどこも嘘ばっかだろ
法規制しないのが悪い
法規制しないのが悪い
398: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:42:05.79 ID:L+gNd7000
>>387
法規制はあるが、運用されてない。
本気でやるなら、職員は、求人票の内容実態調査の手続きやらんといかんようになるだろうが。
一回入っちゃうと、条件と違うから辞めますって言えないことはないけど、
就活大変だから言わないよね普通。
そうして、どんどん嘘が当たり前になってく。
法規制はあるが、運用されてない。
本気でやるなら、職員は、求人票の内容実態調査の手続きやらんといかんようになるだろうが。
一回入っちゃうと、条件と違うから辞めますって言えないことはないけど、
就活大変だから言わないよね普通。
そうして、どんどん嘘が当たり前になってく。
391: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:39:40.13 ID:GJ0Nqj/TO
ブラック企業の奴が必死になっとるなww
396: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:41:56.69 ID:lxAvnB7w0
どうせ労基署で取り締まるだけの人員がいないのだから、契約書を交わしていなかったり契約違反だったり法律に反したら弁護士が全部やるようにすればいいんだよ。
サラ金の過払い金訴訟みたくね。
そうすればたとえ労働条件が悪くても双方納得してれば良いしさ。
残業100時間ならそういう契約をすれば良い。契約してないのに100時間残業させたらアウトね。
サラ金の過払い金訴訟みたくね。
そうすればたとえ労働条件が悪くても双方納得してれば良いしさ。
残業100時間ならそういう契約をすれば良い。契約してないのに100時間残業させたらアウトね。
412: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:47:17.78 ID:CqKnYb1H0
>>396
弁護士に投げたほうが真剣にやるだろうな
過払い金の次の仕事が欲しいだろうし
弁護士に投げたほうが真剣にやるだろうな
過払い金の次の仕事が欲しいだろうし
413: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:47:43.00 ID:myqeFhOs0
面接でどこの政党応援してるか聞いて来るのも辞めさせろよ
420: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:52:27.43 ID:sAkjTTLtO
カラ求人も取り締まれ
423: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:54:17.01 ID:pUriqAv30
>>420
すまんなw
正社員の募集出しに行ったら
パートも出してってハロワ職員の勧めでな
すまんなw
正社員の募集出しに行ったら
パートも出してってハロワ職員の勧めでな
421: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:53:00.67 ID:x2E9kg6D0
ブラックばっかりじゃん、特に中小企業
求人出してるくせに、入ってきた新人に嫌がらせやパワハラで自主退職させる
空求人より質が悪いよ
求人出してるくせに、入ってきた新人に嫌がらせやパワハラで自主退職させる
空求人より質が悪いよ
433: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:57:18.50 ID:+FRh/2600
>>421
雇用に対する助成金あるから タダ働きで 使い捨て出来るからな。
雇用に対する助成金あるから タダ働きで 使い捨て出来るからな。
431: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:57:09.68 ID:E0hudvfS0
これって、ハロワの開拓員等もほう助したって、同罪になるの?
普通なるよね?取り締まるわけ無いじゃん。
自分達がやってるんだから!
普通なるよね?取り締まるわけ無いじゃん。
自分達がやってるんだから!
432: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:57:15.69 ID:UO7sSQrz0
以前行ったときは、当時雇用期間詐欺で全国ニュースになってた
企業の求人がどーんとオススメで張ってあって
こいつらバカだろと思ったっけな
企業の求人がどーんとオススメで張ってあって
こいつらバカだろと思ったっけな
434: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:57:19.06 ID:CuNGSj2hO
マンション清掃の求人なのに実は外国人シェアハウスの清掃だったり、窓口通しで書類送付で第一次面接の約束だったのに返事がまったくなく履歴書を返してくれないところまであったな。
ブラックがけっこうあるよ。
こんなブラックさえ有効求人倍率に加算される。
ブラックがけっこうあるよ。
こんなブラックさえ有効求人倍率に加算される。
435: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:57:51.05 ID:mPMHJvTE0
まず、成立した雇用契約の出来高を金額で出してくれる?
もちろん健全化を目指すのは円滑な契約成立を目指してるとみなしてるからオッケー
というより厚労省の政務官と事務方の上の方から順にクビにして、
東証あたりから誰か迎えれば?
もちろん健全化を目指すのは円滑な契約成立を目指してるとみなしてるからオッケー
というより厚労省の政務官と事務方の上の方から順にクビにして、
東証あたりから誰か迎えれば?
437: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:58:23.96 ID:wB+Odf8B0
今やただのブラック企業のフロントだもんな
439: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:59:25.55 ID:6ViPHUO20
派遣を原則禁止に戻せよ
440: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 07:59:33.86 ID:u9ZVxpp50
以前、知ってる会社でハロワで採用して3ヶ月?経つと補助金が貰えるから
3ヶ月毎に入れてはクビにを繰り返すとほとんどタダで人が雇える!ガハハハ!って言ってる社長いたな
3ヶ月毎に入れてはクビにを繰り返すとほとんどタダで人が雇える!ガハハハ!って言ってる社長いたな
452: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:02:15.64 ID:x2E9kg6D0
>>440
会社都合で退職させると金が貰えない
だから過酷労働やイジメやパワハラで自主的に辞めさせるんだよ
会社都合で退職させると金が貰えない
だから過酷労働やイジメやパワハラで自主的に辞めさせるんだよ
468: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:09:25.03 ID:C6ANox7b0
>>452
退職する奴に理由書かせ会社の悪質さが原因な場合は補助金は出さない
そういう事例が比率的に多い場合は罰金取るみたいにすればいいってことだな
退職する奴に理由書かせ会社の悪質さが原因な場合は補助金は出さない
そういう事例が比率的に多い場合は罰金取るみたいにすればいいってことだな
478: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:13:28.14 ID:x2E9kg6D0
>>468
それを何処の誰が求職者や新社員にアドバイスするのかってのも改善のポイントの一つやね
実際にそういったブラック行為を証明する証拠を手に入れれる状況に有るのは
働き始めた新人と中の社員だけだから
それを何処の誰が求職者や新社員にアドバイスするのかってのも改善のポイントの一つやね
実際にそういったブラック行為を証明する証拠を手に入れれる状況に有るのは
働き始めた新人と中の社員だけだから
476: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:12:06.77 ID:sAkjTTLtO
>>452
ブラック企業ほど自主的に辞めさそうとパワハラ、過酷勤務で追い込むよね
ブラック企業ほど自主的に辞めさそうとパワハラ、過酷勤務で追い込むよね
441: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:00:14.98 ID:3sm4Uwx/0
正直職安より民間の転職サイトの方がいいわ
オンライン上でエントリーできるし
オンライン上でエントリーできるし
442: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:00:21.44 ID:XwpAawCd0
有給休暇ありってマジでやめて欲しいわ
有給休暇とお前ら全く関係ないからw
労働者としての権利を国から貰ってるだけで
会社はそれに従うしかできないんだよ馬鹿
有給休暇とお前ら全く関係ないからw
労働者としての権利を国から貰ってるだけで
会社はそれに従うしかできないんだよ馬鹿
445: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:00:39.36 ID:s3OMfzTg0
消費者庁へのウソの報告する企業も処罰しろよ
448: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:01:16.07 ID:7bzAH98q0
残業代50時間分予め給料に込ってホントやめてほしい
451: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:01:58.92 ID:CuNGSj2hO
申し込みが合ったらどんな会社でも受け付けてんだろな。
だから変な求人も多い。
だから変な求人も多い。
454: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:02:37.43 ID:Y5ID2b3L0
ブラック企業が一社しかなかったという発表
完全に安倍官邸の圧力だよw
完全に安倍官邸の圧力だよw
457: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:03:27.56 ID:vx3BDy7i0
田舎の同族経営はホント酷いとこ多いぞ
459: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:03:57.79 ID:BPkF4xjH0
有効求人倍率ってのが悪だな
数字だけ良くても中身最悪だもの
数字だけ良くても中身最悪だもの
460: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:04:57.90 ID:GLatkFmr0
まあ今まで野放しになってたことがおかしかったからな、どこまで効果あるかわからんがブラック企業が好き勝手できないようになる流れになるのはいいことだ
462: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:05:03.53 ID:vOAGOpUT0
モラルとかいうやつやろなぁ。
嘘とごまかしばっかりやん。お前らなんでそうなってしもうたんや。
嘘とごまかしばっかりやん。お前らなんでそうなってしもうたんや。
463: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:05:05.41 ID:IzzV5+7T0
嘘の求人しかないやんけ
465: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:07:04.75 ID:7bzAH98q0
補助金目当てで求人出してるからね
採る気なんてさらさら無い
採る気なんてさらさら無い
467: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:09:08.74 ID:sAkjTTLtO
ハロワは空求人ばっかりだよ
469: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:10:18.74 ID:GLatkFmr0
企業側が嘘書いてるならこっちも嘘履歴書いたろって奴、実際いるだろ
お互い嘘だらけなんだからどうしようもないわな。真面目な奴が損をする社会やで
お互い嘘だらけなんだからどうしようもないわな。真面目な奴が損をする社会やで
470: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:10:27.58 ID:AwViBJyy0
ハロワの方がノルマの為に企業に頼みこんでいる場合もあるからな
こっちの改革が先
こっちの改革が先
471: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:10:45.81 ID:4Hg2SuiA0
労基法ってのがあってな・・・素晴らしい法律で罰則もあるんだが誰も取り締まりをしないので形骸化してるんだよ・・・
法律だけ作ってもチェックする人チェックする方法がないと何も意味がない
法律だけ作ってもチェックする人チェックする方法がないと何も意味がない
472: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:10:47.89 ID:vOAGOpUT0
補助金で空洞。働かない。
473: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:10:54.29 ID:BPkF4xjH0
優良企業はハロワに求人出さないしな
正社員の求人なんてほとんどない
正社員の求人なんてほとんどない
483: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:15:07.40 ID:Xx9vlZd00
>>473
正社員はコネで取るよ
正社員はコネで取るよ
487: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:16:52.85 ID:BPkF4xjH0
>>483
良さそうな求人はハロワに出す前に身内に紹介とか、かね
良さそうな求人はハロワに出す前に身内に紹介とか、かね
474: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:11:40.74 ID:UTAgCVBT0
ハロワの求人って出す方から見ると給与から文言までチェック厳しいよ
求人票と実際の内容が違う場合は、すぐにハロワと監督署に
相談した方が良いのでは
求人票と実際の内容が違う場合は、すぐにハロワと監督署に
相談した方が良いのでは
475: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:12:06.27 ID:JLQJz81O0
こんなことしたら、この前の演説で胸を張ってた求人倍率自慢がパーになってしまうじゃん
477: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:12:48.11 ID:6gZ9kAL80
10年遅えよ!愚図が!
481: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:14:40.66 ID:GLatkFmr0
>>477
ここまで問題になってるのに遅すぎるわな、誰か書いてたがブラック企業は国の生産力を鈍らせるわ
ここまで問題になってるのに遅すぎるわな、誰か書いてたがブラック企業は国の生産力を鈍らせるわ
485: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:16:35.27 ID:J3jGoTH90
かけ声だけだね
ブラック求人減ると雇用統計悪くなるから厚労省も困る
ブラック求人減ると雇用統計悪くなるから厚労省も困る
493: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:22:04.80 ID:sAkjTTLtO
>>485
俺も単なるパフォーマンスに終わりそうな予感がする
この前も厚労省はブラック企業の企業名を公表するって言ってたけど全国で一社だけしかブラック企業は見つからなかったとかホザいてたし
俺も単なるパフォーマンスに終わりそうな予感がする
この前も厚労省はブラック企業の企業名を公表するって言ってたけど全国で一社だけしかブラック企業は見つからなかったとかホザいてたし
489: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:19:56.87 ID:5n9P9oGG0
企業にやさしい社会♪
490: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:21:13.35 ID:6pEhcXEu0
安倍・安倍信者「求人倍率が下がるような真似は禁止!!」
492: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:21:29.82 ID:myqeFhOs0
ブラック企業問題で厚労省と政府が叩かれ始めたからやり出したんだろうな
520: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:36:15.27 ID:x3FjJYES0
>>508
DYM乙 超珍しい裁判例としてピックアップされることが多いのさ
社名挙げると名誉棄損になるから釣られないよ
知りたくばぐぐれw あっさりヒットするから
そして、その会社がD社、アベ関連であることも分かるw
DYM乙 超珍しい裁判例としてピックアップされることが多いのさ
社名挙げると名誉棄損になるから釣られないよ
知りたくばぐぐれw あっさりヒットするから
そして、その会社がD社、アベ関連であることも分かるw
498: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:24:39.58 ID:xr9+Obi90
受理ハロワがチェックしないのが問題。
就業場所、派遣先の企業とその派遣先の変更の可能性、契約形態など。
就業場所、派遣先の企業とその派遣先の変更の可能性、契約形態など。
500: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:24:58.12 ID:BPkF4xjH0
給料13万 社保なし 昇給なし 交通費なし
自分で年金と保険払ったらいくら残るんだよ
これも空と言っていいような
自分で年金と保険払ったらいくら残るんだよ
これも空と言っていいような
504: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:26:41.43 ID:enzwdupR0
つーか、ハロワ最大の問題は男女平等とかって言ったバカのせいw
求人出す方は、男女年齢指定して少ない労力で採用したいのに
不問募集して無駄な面接時間を取られる事になる。
求人出す方は、男女年齢指定して少ない労力で採用したいのに
不問募集して無駄な面接時間を取られる事になる。
505: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:29:22.34 ID:0QSBP2W+0
こんなの昔っからあったじゃん、面接時の確認で(実は…ってなるから)嫌なら蹴ればいい
506: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:30:18.04 ID:O3IT3OyT0
そりゃハロワにくるやつ自体信用ならんやつしかいないし、どっちもどっちってこったな
507: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:30:43.87 ID:x3FjJYES0
上級国民氏曰く、裁判官を左遷するぞと上から恫喝するようだ
転勤の内示出してなw
おい、おまえら
おまえらが安倍をのさばらせるからこんな無法国家になるんだぞw
おまえ自身が世から抹殺されても誰も助けてくれない
チンコロ山田の練炭が待っているのさ
このアンタッチャブルな東朝鮮っぷりは何だ?w
おまえら国民が自公の悪事を容認して、結果、自殺行為してるんだぞw
ケーサツ?絶対に動きません それどころか隠蔽工作を手伝いますからw
転勤の内示出してなw
おい、おまえら
おまえらが安倍をのさばらせるからこんな無法国家になるんだぞw
おまえ自身が世から抹殺されても誰も助けてくれない
チンコロ山田の練炭が待っているのさ
このアンタッチャブルな東朝鮮っぷりは何だ?w
おまえら国民が自公の悪事を容認して、結果、自殺行為してるんだぞw
ケーサツ?絶対に動きません それどころか隠蔽工作を手伝いますからw
524: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:37:22.55 ID:sAkjTTLtO
>>507
安倍政権になってからマスコミ、司法を含めて翼賛的な全体主義になったのは確かだよな
安倍政権になってからマスコミ、司法を含めて翼賛的な全体主義になったのは確かだよな
512: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:33:05.35 ID:/0aiieeb0
なんでハロワに行かないで紹介屋に行くのか
ちょっと考えたらわかる話なんだけどなぁ
1回失業してみると分かり易い、特に免許か経験必要系の経歴持ち
初回講習の三日後には、ハロワからマッチングしましたの電話がかかってくる
専門職の方を探している企業さんです。って派遣屋だからね
派遣はイヤです。って断っても違う会社の名をあげて二週に1回ずつ連絡が来る
紹介屋なら給料安かろうが一応それなりに探してくれる
ハロワ自体が労働環境を悪くしてる元凶なんだよ
検索の仕方によっては求人票の7割が派遣屋、残りがカラ求人
仕事しないなら解散しろ。税金の無駄遣いだ
ちょっと考えたらわかる話なんだけどなぁ
1回失業してみると分かり易い、特に免許か経験必要系の経歴持ち
初回講習の三日後には、ハロワからマッチングしましたの電話がかかってくる
専門職の方を探している企業さんです。って派遣屋だからね
派遣はイヤです。って断っても違う会社の名をあげて二週に1回ずつ連絡が来る
紹介屋なら給料安かろうが一応それなりに探してくれる
ハロワ自体が労働環境を悪くしてる元凶なんだよ
検索の仕方によっては求人票の7割が派遣屋、残りがカラ求人
仕事しないなら解散しろ。税金の無駄遣いだ
523: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:36:46.47 ID:YJW/Fvqu0
http://ecx.images-amazon.com/images/I/715vBJ%2BVF%2BL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51VvaH1LV9L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81Xy2xhfiCL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61hvSqblAAL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71DJGXmjMzL._SL1500_.jpg
http://i.imgur.com/EiAr4ak.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81nUjzuyJeL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81Fj%2BhvyWQL.jpg
http://b-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/9/3/480/img_9322dc96649b27aeb055a62ce8a161b2147133.jpg
http://b-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/4/6/480/img_467a4566c590d2d5bd6b87c97b23bf6b639501.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81KnOWWq8lL._SL1500_.jpg
http://i.imgur.com/w3EJ6yZ.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81ceknWIvoL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51VvaH1LV9L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81Xy2xhfiCL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61hvSqblAAL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71DJGXmjMzL._SL1500_.jpg
http://i.imgur.com/EiAr4ak.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81nUjzuyJeL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81Fj%2BhvyWQL.jpg
http://b-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/9/3/480/img_9322dc96649b27aeb055a62ce8a161b2147133.jpg
http://b-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/4/6/480/img_467a4566c590d2d5bd6b87c97b23bf6b639501.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81KnOWWq8lL._SL1500_.jpg
http://i.imgur.com/w3EJ6yZ.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81ceknWIvoL.jpg
527: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:38:33.81 ID:YN3s0DeU0
でもハロワ求人はブラックとか言いすぎるから求人減ってる
531: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:39:54.64 ID:xr9+Obi90
>うその求人内容で労働者をおびき寄せる悪質な企業や幹部に対して
懲役や罰金を科せるようにすることにより、「求人詐欺」へのけん制効果を見込む。
明らかなウソも放置するし、受理の係りも指摘&修正もせず、そのまま公開する。
ウソをついた企業側に罰金を課すって言うけど、ウソにならない程度の情報を載せるだけになるだろうな。
例えば、「転勤あり。転勤先は未定。」とか。
罰金で後から請求できるようになって、求職者が申し立てするとしても、その窓口が1人では、結果が出るまで時間がかかるし、罰金が入ってくるのは厚労省か国庫じゃ、求職者には意味がないもんな。
収賄ネタとやるやる詐欺で、事実上放置する体制だろな。
受理の時に確認して、証拠書面が出るまで未公開にしなきゃね。
懲役や罰金を科せるようにすることにより、「求人詐欺」へのけん制効果を見込む。
明らかなウソも放置するし、受理の係りも指摘&修正もせず、そのまま公開する。
ウソをついた企業側に罰金を課すって言うけど、ウソにならない程度の情報を載せるだけになるだろうな。
例えば、「転勤あり。転勤先は未定。」とか。
罰金で後から請求できるようになって、求職者が申し立てするとしても、その窓口が1人では、結果が出るまで時間がかかるし、罰金が入ってくるのは厚労省か国庫じゃ、求職者には意味がないもんな。
収賄ネタとやるやる詐欺で、事実上放置する体制だろな。
受理の時に確認して、証拠書面が出るまで未公開にしなきゃね。
542: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:43:23.08 ID:enzwdupR0
>>531
つーか、転勤先未定?殆どの大手が該当するんじゃ無いか?
就職時に無かった支社が転勤先なる事もある。
つーか、転勤先未定?殆どの大手が該当するんじゃ無いか?
就職時に無かった支社が転勤先なる事もある。
532: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:40:37.44 ID:75w8LuhO0
ブラック企業にとっては価格性能比が良い氷河期釣るのに最適の場所だからな
派遣が使い潰した氷河期は普通の企業は採用しないからブラックに行くしかないのが原因
派遣が使い潰した氷河期は普通の企業は採用しないからブラックに行くしかないのが原因
541: オクタゴン 2016/06/03(金) 08:43:12.83 ID:GGNIg7sF0
長時間残業、長時間労働が即ブラック企業と言われるのは心外
ちゃんとした報酬を払ってればいいと思うんだけど
ちゃんとした報酬を払ってればいいと思うんだけど
544: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:45:06.58 ID:rLjqHvax0
正社員で12、13万の求人のせるのやめろよ
どうやって生きていくんだよ
青森とかほとんどそれだし
どうやって生きていくんだよ
青森とかほとんどそれだし
545: オクタゴン 2016/06/03(金) 08:45:26.50 ID:GGNIg7sF0
サビ残は15分だってゴメンだけど
報酬払ったうえでの残業ならやむを得ないんじゃないのか?
報酬払ったうえでの残業ならやむを得ないんじゃないのか?
553: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:51:34.15 ID:aovO0r0B0
>>545
残業って本来イレギュラーなもので、本質的になくすべきもの。
残業代出してるならいいだろって男によく見られるけど
それ自体がもうおかしいってことに早く気づいたほうがいい。
残業って本来イレギュラーなもので、本質的になくすべきもの。
残業代出してるならいいだろって男によく見られるけど
それ自体がもうおかしいってことに早く気づいたほうがいい。
554: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:53:29.93 ID:mFHL/FB80
>>545 企業単独に対しては仕方ないと言えるけど、国内経済を見るならやむをえないで済まされない
金無い暇人と金使ってる暇が無い奴しか居なくなったら誰が金使うの?って話だし
金無い暇人と金使ってる暇が無い奴しか居なくなったら誰が金使うの?って話だし
546: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:45:46.04 ID:BPkF4xjH0
たまにある正社員は
給料は良いが幹部候補
将来○○をやってもらいます、とか
こんなんもこわくて応募できんわな
給料は良いが幹部候補
将来○○をやってもらいます、とか
こんなんもこわくて応募できんわな
549: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:46:41.52 ID:aovO0r0B0
だから一番いいのは
罰則をおもっくそ強化して
労働者が自主的に「これは違反だ!行政はこの会社にペナルティー与えて改善させろ!」
ってシステムを作ることだよ。
もちろん求人詐欺の根絶も大事だけど。
でもさ、この時期にこういうのが出るって選挙対策でしょw
ただのやります詐欺w
罰則をおもっくそ強化して
労働者が自主的に「これは違反だ!行政はこの会社にペナルティー与えて改善させろ!」
ってシステムを作ることだよ。
もちろん求人詐欺の根絶も大事だけど。
でもさ、この時期にこういうのが出るって選挙対策でしょw
ただのやります詐欺w
564: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:01:16.12 ID:SzMkj6D80
>>549
「いいのか?ペナルティなんてもらったらウチの会社潰れるよ?
罰金取られたら給料出せなくなるし、信用に傷がついたら取引先も離れるけど。
あんた転職できるの?無職になって家族はどうすんの?」
実際はこうなるんじゃね
「いいのか?ペナルティなんてもらったらウチの会社潰れるよ?
罰金取られたら給料出せなくなるし、信用に傷がついたら取引先も離れるけど。
あんた転職できるの?無職になって家族はどうすんの?」
実際はこうなるんじゃね
567: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:05:26.86 ID:XyltqQCw0
>>564
そこでTPPでアメリカの弁護士が活動できるようにして「懲罰的賠償」を導入するw
アメリカ弁護士「これはチャンスですよ 訴えて勝ったら数億円あるいはそれ以上の賠償金を取れます!」
アメリカの弁護士は凄いぞw
交通事故が起きれば救急車より早く駆け付ける
飛行機事故の時には家族や救急車に乗せられている最中の怪我人に自分の名刺を握らせる
そこでTPPでアメリカの弁護士が活動できるようにして「懲罰的賠償」を導入するw
アメリカ弁護士「これはチャンスですよ 訴えて勝ったら数億円あるいはそれ以上の賠償金を取れます!」
アメリカの弁護士は凄いぞw
交通事故が起きれば救急車より早く駆け付ける
飛行機事故の時には家族や救急車に乗せられている最中の怪我人に自分の名刺を握らせる
608: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:41:21.89 ID:aovO0r0B0
>>564
だからおもっくそ強化するんだよ。
訴えられるような会社は真っ先につぶれるべき。
そうすれば全うな会社に需要が流れてくるからその会社はでかくなる。
そこが新規に雇用すればいい。
これが市場の正常な新陳代謝だろ?
だからおもっくそ強化するんだよ。
訴えられるような会社は真っ先につぶれるべき。
そうすれば全うな会社に需要が流れてくるからその会社はでかくなる。
そこが新規に雇用すればいい。
これが市場の正常な新陳代謝だろ?
551: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:47:43.98 ID:5j12qXME0
だから結局公的な契約書を発行させるべきだよな。
557: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:56:53.51 ID:YN3s0DeU0
非正規でも正社員並みに働かせる
これ普通に横行してる 人間関係が出来上がってる職場では新人をいびるのだ
これ普通に横行してる 人間関係が出来上がってる職場では新人をいびるのだ
558: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:57:12.38 ID:EOnQM1bF0
経団連の支援を受けている時点で
今の政権に抜本的対策はできない。
まぁ、もっとも、もう一つの
民進党も連合の支援を受けているから、
変わらんがな。
連合って『労働者』の味方だと思ってたかい?
大手企業の労働者の味方であって
ブラック企業に追いやられている人の
味方じゃないんだぜ。
今の政権に抜本的対策はできない。
まぁ、もっとも、もう一つの
民進党も連合の支援を受けているから、
変わらんがな。
連合って『労働者』の味方だと思ってたかい?
大手企業の労働者の味方であって
ブラック企業に追いやられている人の
味方じゃないんだぜ。
559: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 08:57:32.45 ID:xr9+Obi90
うその認定→実在しない固有名詞や住所の使用。
または、労働契約or実態が求人票と違ってた場合。
タイムカードを定時で押して、実際はそれ以降も長時間働かせていた場合など。
嘘の証明をするタイミングはだいぶ後になるし、
36協定みたいにあとから変えた、ミスして損害出したから時給下げた、
予定してた事務所ができなかったから転勤を命じたとか、
後づけならおk!とかいいそう。
求人票&雇用契約書、就労規則、実態を示す証拠の三点が揃ってたら受け付けます!とかいいそう。
事前チェックはなし、実際の調査はまれ、だいたいは諦めたりでスルー。
って運用になりそう。
または、労働契約or実態が求人票と違ってた場合。
タイムカードを定時で押して、実際はそれ以降も長時間働かせていた場合など。
嘘の証明をするタイミングはだいぶ後になるし、
36協定みたいにあとから変えた、ミスして損害出したから時給下げた、
予定してた事務所ができなかったから転勤を命じたとか、
後づけならおk!とかいいそう。
求人票&雇用契約書、就労規則、実態を示す証拠の三点が揃ってたら受け付けます!とかいいそう。
事前チェックはなし、実際の調査はまれ、だいたいは諦めたりでスルー。
って運用になりそう。
561: 名無しさん@1周年 転載いやん©2ch.net 2016/06/03(金) 08:58:09.76 ID:kRHg97bn0
今まで罰則が無かったのがおかしいくらい
厳しく取り締まって欲しいけど無理だろうな
厳しく取り締まって欲しいけど無理だろうな
571: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:08:14.27 ID:xr9+Obi90
>>561
失業のヒトをブラック入れたり、諦めさして来なくさしたら、求人倍率の母数減ってプラス評価。
ウソ求人や、誰もやらないブラック&大量求人を取り付けたら分子の求人数増えてプラス評価。
文句言いにきた求職者や、労働者を黙らせたら、やる仕事減&求人数維持でプラス。
インチキ求人でも新規に増やしたらプラス評価。
役人は仕事したした詐欺で、仕事増やさないのと、昇給&自分のポスト温存が大好き。
失業のヒトをブラック入れたり、諦めさして来なくさしたら、求人倍率の母数減ってプラス評価。
ウソ求人や、誰もやらないブラック&大量求人を取り付けたら分子の求人数増えてプラス評価。
文句言いにきた求職者や、労働者を黙らせたら、やる仕事減&求人数維持でプラス。
インチキ求人でも新規に増やしたらプラス評価。
役人は仕事したした詐欺で、仕事増やさないのと、昇給&自分のポスト温存が大好き。
568: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:05:27.27 ID:YN3s0DeU0
嘘求人のスレ立ち上げて経験談募った方が情報が確か!
579: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:15:17.64 ID:KdEh2gUq0
小泉政権時に職探しててハロワ自体がインチキやってることに気付いた
ある日を境にすべての業種でくまなく並行して激増した時期があった
制作による景気回復って大動脈業界から末節業界へ数年かかって徐々に起るもの
あんなこと現実世界ではあり得ない
ある日を境にすべての業種でくまなく並行して激増した時期があった
制作による景気回復って大動脈業界から末節業界へ数年かかって徐々に起るもの
あんなこと現実世界ではあり得ない
580: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:15:25.07 ID:CuNGSj2hO
ハローワークに求人出す会社は求人雑誌やネットに払う金もないし、ブラックではねられた会社が多いって聞いたぞ。
わかるよw
わかるよw
585: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:21:14.10 ID:lM8q6LKJ0
カラ求人も対策してほしい
正直交通費も捻出するのキツいんだよ
正直交通費も捻出するのキツいんだよ
586: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:23:42.20 ID:Kn52sztX0
>>585
空求人対策なんかしないだろうな
中身スカスカの求人しかないから国に仕事がないと気づかれて
国に責任があるってバレてしまう
空求人対策なんかしないだろうな
中身スカスカの求人しかないから国に仕事がないと気づかれて
国に責任があるってバレてしまう
599: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:30:35.73 ID:6gZ9kAL80
>>585
これな
交通費もそうだけど
履歴書も写真もロハじゃねえんだよな
これな
交通費もそうだけど
履歴書も写真もロハじゃねえんだよな
588: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:24:47.87 ID:/MO/r3mx0
アリさんマークをブラック認定しなかったくせに何言ってんだかww
589: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:25:04.45 ID:px5ywktV0
いままで対策してなかったことの方が驚く
592: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:26:20.80 ID:IWU3wgo/0
>>589
定期的に対策するって言ってるはずだぜ
今じゃ誰も信じてない
定期的に対策するって言ってるはずだぜ
今じゃ誰も信じてない
590: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:25:12.80 ID:1mAKX/ow0
つってもなぁ
ハロワ側はハロワ側で、求人している会社を探してて
「とにかく求人情報を載せさせてくれませんか?」
って、零細企業にまで声を掛けてるのもまた事実だしな
ハロワ側はハロワ側で、求人している会社を探してて
「とにかく求人情報を載せさせてくれませんか?」
って、零細企業にまで声を掛けてるのもまた事実だしな
591: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:25:49.15 ID:qOODIMmq0
これで先進国と名乗ってたんだぜ?
593: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:26:29.98 ID:kJovfnhL0
バカ首相が求人倍率のみを心のよりどころにしてるときにw
空気読めよ
空気読めよ
596: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:28:30.79 ID:Xg9ojKEA0
ハローワークに過剰な要求をしてるから空求人を集めてこなきゃいけないのにわかってないな。
厚労省は馬鹿の集まりか?
厚労省は馬鹿の集まりか?
597: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:29:06.91 ID:Z0SSDgX20
ハロワの求人課の人に内容話したら激怒するレベルの偽りのひどい企業で働いたことあるけどこの基準なら懲役対象か?
598: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:29:12.62 ID:kS2F6LP70
あの日、
「求人票は広告なのでなにを書いても問題ありません」
と抜かしやがった労基のクソ職員しねばいいのに。
「求人票は広告なのでなにを書いても問題ありません」
と抜かしやがった労基のクソ職員しねばいいのに。
600: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:32:19.25 ID:agWGkopZ0
ハロワ使ってりゃ分かるけど、今じゃ数年分のクレームため込んでて
この会社は○年前に契約トラブルのクレーム合ったんで気を付けてね、とかべらべら喋っちゃうよ
この会社は○年前に契約トラブルのクレーム合ったんで気を付けてね、とかべらべら喋っちゃうよ
601: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:33:13.39 ID:YN3s0DeU0
面接のときレコーダーに会話記録してるくらいはしてるよね?
質問の時に求人内容に沿って確認とかしてるよね?
証拠がなかったらどこに訴えても無駄だよ
質問の時に求人内容に沿って確認とかしてるよね?
証拠がなかったらどこに訴えても無駄だよ
603: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:36:20.20 ID:Dv1xzIoe0
縁故やコネ採用、退職者の再採用をごまかすためにアリバイ工作でダミー求人を打ってる公的機関はどうなんだ
結構ありまっせ
まじめに面接採用試験受けても初めから採用者は決まってて受からないのよね
結構ありまっせ
まじめに面接採用試験受けても初めから採用者は決まってて受からないのよね
605: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:37:51.68 ID:VUK7mVs90
今はハロワの求人の4割は契約と派遣だからな
経産省の「日本は今後世界の製造業の下請けになり、給料はもっと下がる」という予言は
当たるだろう
経産省の「日本は今後世界の製造業の下請けになり、給料はもっと下がる」という予言は
当たるだろう
611: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:45:58.66 ID:ybueexwl0
虚偽記載かどうかが求職者サイドの申告制だと全く意味をなさない
求人内容をハロワ側が厳密に審査するべき話なんだよねこれ
問題発生した場合は仲介したハロワが責任もって対応しなさい
求人内容をハロワ側が厳密に審査するべき話なんだよねこれ
問題発生した場合は仲介したハロワが責任もって対応しなさい
612: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:46:10.77 ID:K7trogOu0
潰れそうな会社が、ごまかすために空求人を出すことがある。
613: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:47:08.94 ID:u1AMc9zH0
そもそも求人内容を精査せず、そのまま掲載している
職安の公務員たちを
全員死罪にでもしない限り無くならない。
職安の公務員たちを
全員死罪にでもしない限り無くならない。
614: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:48:04.43 ID:v5mccOlj0
求人票と全然書いてあることが違うけど
ハロワは何も言わないだろ?
ハロワは何も言わないだろ?
616: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:50:20.19 ID:H2a3GrVg0
そもそもなんで学校教育で労働者の権利と労働基準法を教えないの?
日教組こういうの大好きだろ
日教組こういうの大好きだろ
617: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:50:28.33 ID:hvIXf9H50
これはいいぞ刑事告訴を盾に賠償請求
示談しなければ刑事告訴って交渉が出来る
弁護士さん、過払い金の後釜ですよ
示談しなければ刑事告訴って交渉が出来る
弁護士さん、過払い金の後釜ですよ
620: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:56:50.31 ID:v5mccOlj0
>>618
電力自由化も結局ただ代理店増えただけだったし
官僚が抜け道のある制度を作らなければただのお為ごかしに過ぎない
電力自由化も結局ただ代理店増えただけだったし
官僚が抜け道のある制度を作らなければただのお為ごかしに過ぎない
623: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:59:14.49 ID:v5mccOlj0
>>620
人をホイホイ入れる会社は、経営ガタガタか
上司が人の扱いが悪いかのどちらか、後者は今いる所w
人をホイホイ入れる会社は、経営ガタガタか
上司が人の扱いが悪いかのどちらか、後者は今いる所w
619: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:56:21.14 ID:YN3s0DeU0
潰れる前提で求人出してた会社に入ってしまったことある俺・・
面接で何もそんなん言ってなかったのに・・
社員がどんどん辞めて行くから人手が足りなくなり募集とのことだった・・
面接で何もそんなん言ってなかったのに・・
社員がどんどん辞めて行くから人手が足りなくなり募集とのことだった・・
624: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 09:59:33.54 ID:YN3s0DeU0
昭和の負の遺産!老人従業員が悪習を蔓延させたんだよ
626: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 10:01:33.77 ID:NReYDbhR0
そもそもハロワで職を探さないといけないって時点でなんの努力もしてこなかった落伍者ってことでしょ
そいつらがブラックしか仕事がないのは当たり前
普通にエージェント経由の職は今完全な売り手市場で各社札束積み合い状態じゃん
そいつらがブラックしか仕事がないのは当たり前
普通にエージェント経由の職は今完全な売り手市場で各社札束積み合い状態じゃん
628: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 10:06:04.50 ID:YN3s0DeU0
>>626
エージェントは30以上のおっさん相手にしないよ
かなりなスペックがあれば別だけどね
エージェントは30以上のおっさん相手にしないよ
かなりなスペックがあれば別だけどね
629: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 10:08:57.05 ID:CuNGSj2hO
>>626
失業したら一応利用するだろ。
バカ。
失業したら一応利用するだろ。
バカ。
633: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 10:19:14.00 ID:BRJ3ldcMO
>>626
他の先進国は落伍者でも働いていればそれなりの生活できますが
それなりの生活もさせない日本だから文句言われてるんじゃないでしょうか
そんな国が先進国名乗るな
他の先進国は落伍者でも働いていればそれなりの生活できますが
それなりの生活もさせない日本だから文句言われてるんじゃないでしょうか
そんな国が先進国名乗るな
711: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:54:24.96 ID:BD7LZBfc0
>>626
エージェントにもお前に紹介出来る仕事は無いってお祈りされるんだが…
30過ぎて鬱でブランクあるとマジで詰むわ
エージェントにもお前に紹介出来る仕事は無いってお祈りされるんだが…
30過ぎて鬱でブランクあるとマジで詰むわ
718: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:07:54.68 ID:8ex8e8NoO
>>711
マジレスすると、身なりを整えてコンビニバイトでいい。
足元が崩れた時に高望みをすると
良いことがないものだ。
マジレスすると、身なりを整えてコンビニバイトでいい。
足元が崩れた時に高望みをすると
良いことがないものだ。
730: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:17:56.13 ID:BD7LZBfc0
>>718
1年位フリーランスでPCセットアップとかリプレースの仕事してんだがそれでもお断りされるし、正社員の求人に面接に行けばフリーランスの経験があるようだから正社員じゃなくてプロジェクト契約とかフリーランスの雇用でなら考えてやるよってマイナスに作用すんだよな
1年位フリーランスでPCセットアップとかリプレースの仕事してんだがそれでもお断りされるし、正社員の求人に面接に行けばフリーランスの経験があるようだから正社員じゃなくてプロジェクト契約とかフリーランスの雇用でなら考えてやるよってマイナスに作用すんだよな
749: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:50:13.15 ID:enzwdupR0
>>730
フリー経験者はクライアント引き抜いて再独立するのを
警戒するからな。
フリー経験者はクライアント引き抜いて再独立するのを
警戒するからな。
922: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 20:45:35.02 ID:zEIvBBvm0
>>626
再チャレンジを否定するのか
再チャレンジを否定するのか
935: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 20:58:31.86 ID:/vziK2wIO
>>626お前はどこの会社で働いてんだ?
どうせ言えないよな、だから2chでしかえらそうにできない。
こんな奴らばっか。
そろそろ2ch卒業しなきゃ自分もこんなクズになるわ。
どうせ言えないよな、だから2chでしかえらそうにできない。
こんな奴らばっか。
そろそろ2ch卒業しなきゃ自分もこんなクズになるわ。
627: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 10:05:31.93 ID:c9B6lpgZ0
ブラックは全部潰せよ一時的に離職者が増えても
結果労働環境が良くなるだけで悪い事なんて何も無いから(´・ω・`)
結果労働環境が良くなるだけで悪い事なんて何も無いから(´・ω・`)
630: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 10:09:31.70 ID:hvIXf9H50
インテリジェンスは39の俺3月と10月の2回相手にしてくれたぞ
2回とも3週間で決まったけど
2回とも3週間で決まったけど
631: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 10:09:42.22 ID:sAkjTTLtO
空求人を禁止しろよ
639: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 10:29:15.31 ID:ejOz7Pmy0
>>631
職安は一定数案件を確保しなければならないから持ちつ持たれつらしいね
職安は一定数案件を確保しなければならないから持ちつ持たれつらしいね
632: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 10:09:43.54 ID:qOODIMmq0
海外 → 仕事を早く終え、定時で帰るほうが優秀
日本 → 仕事をダラダラやり、定時になっても帰らず、残業をしているほうが優秀
これが先進国と後進国の差だな
日本 → 仕事をダラダラやり、定時になっても帰らず、残業をしているほうが優秀
これが先進国と後進国の差だな
636: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 10:25:45.07 ID:cdicQ32o0
全く嘘を書かずに犯罪案件の求人出していた所あったぞ
オレオレ詐欺の出し子の求人で「指示に従って銀行のATMからお金を引き出すお仕事です」「携帯電話必須」みたいな事書いてあって、
その求人出してる会社の住所調べたらどこぞのマンションの一室だった
オレオレ詐欺の出し子の求人で「指示に従って銀行のATMからお金を引き出すお仕事です」「携帯電話必須」みたいな事書いてあって、
その求人出してる会社の住所調べたらどこぞのマンションの一室だった
662: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:16:51.48 ID:VUK7mVs90
>>636
それ面白いなw
俺が見た求人は風俗のネット予約をするサイトを作る仕事なんだけど、勤務時間が
昼夜2交代制なんだよな
サイト作るだけなら夜勤の必要ないはずだし
あれ絶対電話予約対応もさせられるんじゃないかな
あと探偵の求人とか
変な求人たまにあるよね
それ面白いなw
俺が見た求人は風俗のネット予約をするサイトを作る仕事なんだけど、勤務時間が
昼夜2交代制なんだよな
サイト作るだけなら夜勤の必要ないはずだし
あれ絶対電話予約対応もさせられるんじゃないかな
あと探偵の求人とか
変な求人たまにあるよね
667: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:19:21.76 ID:7HUakZWt0
>>636
10年ぐらい前
マジで暴力団組員の求人あったような
10年ぐらい前
マジで暴力団組員の求人あったような
637: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 10:28:05.14 ID:RGobLSas0
マジで職安の紹介情報ってウソばっか
マジで潰れて欲しい
マジで潰れて欲しい
638: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 10:29:08.56 ID:rCHMR7TM0
ハロワの相談窓口とのやりとりも録音しといた方がいいよ。
たまーにとんでもない職員いるから。
いやほんとに。
たまーにとんでもない職員いるから。
いやほんとに。
640: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 10:31:21.27 ID:aovO0r0B0
タイムリーだね。
求人詐欺訴訟 会社側争う姿勢
http://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20160602/5739961.html
希望していた自動車整備の求人を見て入社しましたが、実際には求人広告と異なり、
仙台市で人材派遣の仕事をさせられたうえ、パワーハラスメントを受けたり時間外労働を無償でさせられたりしたとして、
慰謝料などあわせて220万円あまりの支払いを求めています。
会社は「勤務地と業務内容は入社前に説明していて訴えは事実無根だ。
パワーハラスメントもなかった」とする書面を提出して訴えを退けるよう求め全面的に争う姿勢を示しました。
裁判後の記者会見で男性は「暴力がなかったなど、会社ぐるみでうそをつくのはいかがなものか。
この裁判が、長い間つらい思いをして働いている人が声をあげられるきっかけにしたい」と話していました。
求人詐欺訴訟 会社側争う姿勢
http://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20160602/5739961.html
希望していた自動車整備の求人を見て入社しましたが、実際には求人広告と異なり、
仙台市で人材派遣の仕事をさせられたうえ、パワーハラスメントを受けたり時間外労働を無償でさせられたりしたとして、
慰謝料などあわせて220万円あまりの支払いを求めています。
会社は「勤務地と業務内容は入社前に説明していて訴えは事実無根だ。
パワーハラスメントもなかった」とする書面を提出して訴えを退けるよう求め全面的に争う姿勢を示しました。
裁判後の記者会見で男性は「暴力がなかったなど、会社ぐるみでうそをつくのはいかがなものか。
この裁判が、長い間つらい思いをして働いている人が声をあげられるきっかけにしたい」と話していました。
642: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 10:41:55.23 ID:qOODIMmq0
>>640
偉いな
労働者が声をあげないと経営者が調子にのるだけ
偉いな
労働者が声をあげないと経営者が調子にのるだけ
641: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 10:33:09.27 ID:ejOz7Pmy0
それなりに技術積んでも40過ぎたらどこもお断り、それじゃ生活出来ないから韓国中国に転職すれば売国奴呼ばわり。
ほんと酷い国だよ
ほんと酷い国だよ
644: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 10:47:04.07 ID:gMNSHXRw0
そんなことしたらハロワの求人がなくなるだろ
646: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 10:48:48.16 ID:YN3s0DeU0
>>644
すでに無いのが正解!ほとんど非正規の求人しかないからね
すでに無いのが正解!ほとんど非正規の求人しかないからね
647: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 10:51:51.80 ID:C//MDuNA0
ハロワの求人は定着率の悪い社員が抜けた会社の穴埋めに過ぎない単なる使い捨て要因
これで2度騙された
これで2度騙された
649: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 10:53:53.30 ID:g79cMKvY0
求人票と給料も仕事内容も違う職場
後日相談したら
そこ離職率が高いんですよね
だったら先に言えよ
社会保険加入も嘘付いてるし
その時ハロワは二度と利用しないって決めた
最低限嘘付いてる会社、離職率が高い会社はきちんと相談者に伝えろよ
製造で入ったのに実際営業とか
25万ってあったのに15万とか
普通おかしいだろ
大変ですねで終わりか
後日相談したら
そこ離職率が高いんですよね
だったら先に言えよ
社会保険加入も嘘付いてるし
その時ハロワは二度と利用しないって決めた
最低限嘘付いてる会社、離職率が高い会社はきちんと相談者に伝えろよ
製造で入ったのに実際営業とか
25万ってあったのに15万とか
普通おかしいだろ
大変ですねで終わりか
651: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 10:57:08.76 ID:C//MDuNA0
ハロワの求人は離職率が高い会社が多いいね
それを承知で行く勇気があれば別だがそうでなければ行かないほうがいい
それを承知で行く勇気があれば別だがそうでなければ行かないほうがいい
653: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:05:42.03 ID:WfP0KqWw0
ハローワークに提出した時と、実際に採用した時じゃ状況が変わるってことも珍しい事じゃないし、
採用初日に本当の条件を記している労働条件通知書に記名して貰っているんだから会社側が制裁を受けるのは納得出来ないわ
この条件が呑めないなら就業しない自由があるんだし
採用初日に本当の条件を記している労働条件通知書に記名して貰っているんだから会社側が制裁を受けるのは納得出来ないわ
この条件が呑めないなら就業しない自由があるんだし
661: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:15:55.09 ID:f6GfZpN10
>>653
>実際に採用した時じゃ状況が変わるってことも珍しい事じゃないし
多少の違いはあっても、年収が20~50%も変わるなんて有り得ないだろう?
時給や月給は年間でコロコロ変わるわけはないんだし。
面接に行った時に条件が違っていれば、その時点で掲載されている募集内容と
違うことが会社側に分かるわけだから、ハロワの掲載内容がすぐに訂正になっても
おかしくはないはずだが、何ヶ月間も実際と異なる内容が掲載され続けてるわけだし。
>この条件が呑めないなら就業しない自由があるんだし
面接に行くのに時間と手間と交通費がかかるんだよ。
もし掲載ミスだったら、会社が交通費を負担でもするのか?
こんな異なる記載のせいで何箇所も会社を回って断わる手間がかかると、
就職できない日数がどんどん伸びて生活が圧迫されるんだぞ?
>実際に採用した時じゃ状況が変わるってことも珍しい事じゃないし
多少の違いはあっても、年収が20~50%も変わるなんて有り得ないだろう?
時給や月給は年間でコロコロ変わるわけはないんだし。
面接に行った時に条件が違っていれば、その時点で掲載されている募集内容と
違うことが会社側に分かるわけだから、ハロワの掲載内容がすぐに訂正になっても
おかしくはないはずだが、何ヶ月間も実際と異なる内容が掲載され続けてるわけだし。
>この条件が呑めないなら就業しない自由があるんだし
面接に行くのに時間と手間と交通費がかかるんだよ。
もし掲載ミスだったら、会社が交通費を負担でもするのか?
こんな異なる記載のせいで何箇所も会社を回って断わる手間がかかると、
就職できない日数がどんどん伸びて生活が圧迫されるんだぞ?
670: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:21:14.41 ID:S7bCm8Qn0
>>653
詐欺求人 出してんじゃねえぞ!ブラック企業どもが!(`・ω・´)
労働条件が、当初と採用初日に違うのなら、最初っから、応募するか!ボケが!(`・ω・´)
その応募やテスト勉強に掛けた時間や費用を弁償しろ!クソが!(`・ω・´)
詐欺求人 出してんじゃねえぞ!ブラック企業どもが!(`・ω・´)
労働条件が、当初と採用初日に違うのなら、最初っから、応募するか!ボケが!(`・ω・´)
その応募やテスト勉強に掛けた時間や費用を弁償しろ!クソが!(`・ω・´)
690: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:41:43.39 ID:aovO0r0B0
>>653
だから全部やり方を決めればいい。
①求人誌での募集時の募集要項
②応募者が採用試験段階に入る際の募集要項
③実際に仕事に入る際の仕事内容・待遇
この3段階を全て書類にして完全に記録に残させることを義務化すればいい。
①と②で違いがあるなら①を速やかに訂正させ
②と③で違いがあるなら一定額の損失保証金を出すべき。
で、それは後続の応募者にこういう過去がありましたっていう履歴が見れるようなデータベースサイトを作る前提でね。
だから全部やり方を決めればいい。
①求人誌での募集時の募集要項
②応募者が採用試験段階に入る際の募集要項
③実際に仕事に入る際の仕事内容・待遇
この3段階を全て書類にして完全に記録に残させることを義務化すればいい。
①と②で違いがあるなら①を速やかに訂正させ
②と③で違いがあるなら一定額の損失保証金を出すべき。
で、それは後続の応募者にこういう過去がありましたっていう履歴が見れるようなデータベースサイトを作る前提でね。
750: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:51:02.72 ID:oAUMrWPt0
>>653
風俗嬢の年齢と一緒か
おまえ、何年前から20歳やってんだと
風俗嬢の年齢と一緒か
おまえ、何年前から20歳やってんだと
663: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:17:45.38 ID:DoOH9rxH0
役所関係で楽でおいしい求人はあらかじめ関係者に知らされてて、
求人出た瞬間に公務員親族が応募して採用だよ
求人出た瞬間に公務員親族が応募して採用だよ
673: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:25:59.70 ID:jHBiSnrC0
>>663
何度も騙されたよ・・・
完全に出来レースだもんな、ちきしょうが
(学科ほぼ満点だったのに、小論文と面接が果たして何点だったのやら)
何度も騙されたよ・・・
完全に出来レースだもんな、ちきしょうが
(学科ほぼ満点だったのに、小論文と面接が果たして何点だったのやら)
665: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:18:13.03 ID:VYw9VVgM0
年収350万未満の中途の正社員募集とかやばいだろw
669: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:20:35.57 ID:enzwdupR0
>>665
つか中途で大卒初年度給料より高いって経験者で年配者だろw
未経験で月25万払うなら新卒雇うってw
つか中途で大卒初年度給料より高いって経験者で年配者だろw
未経験で月25万払うなら新卒雇うってw
671: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:23:16.60 ID:J3YlBIIS0
求人票に有給休暇を無条件で書かされるわ
672: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:23:24.11 ID:KN/62UO50
ハロワの求人で行くと
この求人の採用は終わってしまったが他の仕事はまだ募集しているのでこちらはどうだろうか?
といって違う条件出してきたりする
まるで信用できない
この求人の採用は終わってしまったが他の仕事はまだ募集しているのでこちらはどうだろうか?
といって違う条件出してきたりする
まるで信用できない
678: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:30:48.35 ID:B0EhqBkl0
新卒じゃなくて贅沢言わないならハロワ何か行かずに
知り合いとかに紹介して貰った方がいいぞ、結局コネの方が確実
知り合いとかに紹介して貰った方がいいぞ、結局コネの方が確実
681: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:34:37.89 ID:1TFGPib20
ブラック企業だとか違反してる企業だとかを、
もっとインターネットを通して分るような仕組みがあると良い。
もっとインターネットを通して分るような仕組みがあると良い。
682: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:34:48.71 ID:5VDzgcmy0
公的機関のハロワに提出している書類に虚偽があるのは、
公文書偽造にならんのだろうか。
公文書偽造にならんのだろうか。
683: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:34:53.13 ID:+/CYyX00O
空求人でかさまし
684: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:36:23.63 ID:0KRa5/QN0
職安側から頼まれて、職安には嘘偽りなく正しい情報を求人として出していたが
面接に来る人間来る人間使い物にならないのばかりで、面接するだけ時間と労力の無駄だと判断して
2年前から掲載を止めさせてもらった
酷いブラック企業が嘘の情報を掲載しているという話もよく聞くしそれを擁護する気は無いが、
職安通ってる人間もなかなかクズが揃ってると思う
面接に来る人間来る人間使い物にならないのばかりで、面接するだけ時間と労力の無駄だと判断して
2年前から掲載を止めさせてもらった
酷いブラック企業が嘘の情報を掲載しているという話もよく聞くしそれを擁護する気は無いが、
職安通ってる人間もなかなかクズが揃ってると思う
687: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:40:08.79 ID:mGa/tvJB0
>>684
しかし、どこに募集掲載しても、やはりクズが来ることには変わりないわけで。
しかし、どこに募集掲載しても、やはりクズが来ることには変わりないわけで。
703: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:48:33.13 ID:S7bCm8Qn0
>>684
筆記試験実施→面接である程度は選抜できて、時間と労力を効率的に使えるだろ?
筆記試験も実施できない、雇用条件の悪い弱小企業に、良い人材なんて集まる訳ないじゃんw(´・∀・`)
そんなの只の言い訳だろうが!(`・ω・´)
働く人を馬鹿にするのなら、業務の一切合切を自分や身内だけでやれ!(`・ω・´)
ブラック低賃金過ぎて、お前らの金儲けを手伝ってやる人がいないだけじゃねえかw(´・∀・`)
筆記試験実施→面接である程度は選抜できて、時間と労力を効率的に使えるだろ?
筆記試験も実施できない、雇用条件の悪い弱小企業に、良い人材なんて集まる訳ないじゃんw(´・∀・`)
そんなの只の言い訳だろうが!(`・ω・´)
働く人を馬鹿にするのなら、業務の一切合切を自分や身内だけでやれ!(`・ω・´)
ブラック低賃金過ぎて、お前らの金儲けを手伝ってやる人がいないだけじゃねえかw(´・∀・`)
719: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:09:35.53 ID:0KRa5/QN0
>>703
筆記のある適正検査(試験ではない)は、1次面接を通った人に対しては実施してるけど、
1次面接すら、やるだけ時間の無駄だと感じる程酷かったという事
ちなみにそうやって文章を1行おきに書くのは、仕事ができない人の特徴の1つだから改めた方がいいよ
常に逆の立場から物事を考えながら仕事をできる人なら、
そういう書き方が第三者から見て読み難いと判断できるはずだからね
ちなみに上で書いた適正検査というのは、そういう部分を判断する筆記も含めた検査です
筆記のある適正検査(試験ではない)は、1次面接を通った人に対しては実施してるけど、
1次面接すら、やるだけ時間の無駄だと感じる程酷かったという事
ちなみにそうやって文章を1行おきに書くのは、仕事ができない人の特徴の1つだから改めた方がいいよ
常に逆の立場から物事を考えながら仕事をできる人なら、
そういう書き方が第三者から見て読み難いと判断できるはずだからね
ちなみに上で書いた適正検査というのは、そういう部分を判断する筆記も含めた検査です
723: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:12:56.38 ID:c9B6lpgZ0
>>719
もっと具体的にどんな酷い人が来てたのか知りたいな
普通としか表現できない一般人はお断りだったんじゃないかね(´・ω・`)
もっと具体的にどんな酷い人が来てたのか知りたいな
普通としか表現できない一般人はお断りだったんじゃないかね(´・ω・`)
732: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:24:49.60 ID:1Vm0OZbA0
>>719
>ちなみにそうやって文章を1行おきに書くのは、仕事ができない人の特徴の1つだから改めた方がいいよ
行間を開けるのは、前に書いたことと次に書くことの内容が若干異なる場合に
行間を開けるから、一行開けて書くのが仕事ができないということにはならないと思う。
お前さんがそういう風に思ってるなら、それはお前さんの国語表現能力がない証拠。
>ちなみにそうやって文章を1行おきに書くのは、仕事ができない人の特徴の1つだから改めた方がいいよ
行間を開けるのは、前に書いたことと次に書くことの内容が若干異なる場合に
行間を開けるから、一行開けて書くのが仕事ができないということにはならないと思う。
お前さんがそういう風に思ってるなら、それはお前さんの国語表現能力がない証拠。
866: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 19:03:41.72 ID:w0fowWEi0
>>732
表現技法のひとつだよな(技法って程でもないか)
それをわかってない>>719みたいな馬鹿ほど
>そうやって文章を1行おきに書くのは、仕事ができない人の特徴の1つ
って決め付けるんだよなあ
この719は使い物になる人間を落としまくってるだろうな
表現技法のひとつだよな(技法って程でもないか)
それをわかってない>>719みたいな馬鹿ほど
>そうやって文章を1行おきに書くのは、仕事ができない人の特徴の1つ
って決め付けるんだよなあ
この719は使い物になる人間を落としまくってるだろうな
736: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:28:36.09 ID:S7bCm8Qn0
>>719
くっさ(´・д・`)
1次面接→適正検査 って馬鹿なのか?
普通、
筆記試験&適正検査→1次面接→2次面接→社長面接 とかだろ?(´・д・`)
どんだけ弱小企業なんだよw(´・∀・`)
くっさ(´・д・`)
1次面接→適正検査 って馬鹿なのか?
普通、
筆記試験&適正検査→1次面接→2次面接→社長面接 とかだろ?(´・д・`)
どんだけ弱小企業なんだよw(´・∀・`)
685: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:36:31.84 ID:LpB1riMP0
やばいぞ
ハロワの7割はデタラメ求人だからな
まともに取り締まったら、有効求人倍率が0.5くらいになる
自民のおわりのときがきたな
ハロワの7割はデタラメ求人だからな
まともに取り締まったら、有効求人倍率が0.5くらいになる
自民のおわりのときがきたな
686: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:39:50.05 ID:NWdmDJ5r0
派遣も募集内容通りの仕事に就けること絶対ないぞ
登録者増やしたいだけのただの釣り広告
応募するだけ時間と労力のムダ
派遣も取り締まれよ
登録者増やしたいだけのただの釣り広告
応募するだけ時間と労力のムダ
派遣も取り締まれよ
695: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:42:42.58 ID:/bKxqqPz0
>>686
5年前まで派遣登録してたけど、ホント、そんな感じだったね。
酷い時は一ヶ月の間に5日しか仕事の依頼が来ない時もあった。
その後に派遣やめて、今は近所のコンビニでバイトしてる。
こっちも月給18万くらいだが、ちゃんと給料もらえてるから御の字。
でも、来年30歳になるから、いつまでもコンビニバイトじゃいかんな~と思ってる。
5年前まで派遣登録してたけど、ホント、そんな感じだったね。
酷い時は一ヶ月の間に5日しか仕事の依頼が来ない時もあった。
その後に派遣やめて、今は近所のコンビニでバイトしてる。
こっちも月給18万くらいだが、ちゃんと給料もらえてるから御の字。
でも、来年30歳になるから、いつまでもコンビニバイトじゃいかんな~と思ってる。
688: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:40:44.36 ID:CuNGSj2hO
ハロワの求人ってネットで検索できてもいざ面接になると紹介状をわざわざ貰いにいかないとならないので面倒。
電話番号も出てないしな。
事前に自分でアポとりながら聴けることもあるだろ。電話で駄目そうなら面接の 約束もしない。
電話番号も出てないしな。
事前に自分でアポとりながら聴けることもあるだろ。電話で駄目そうなら面接の 約束もしない。
692: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:42:11.29 ID:ASoCK/4f0
こんなの9割が嘘だろ
タクシー会社見てみろ、完全歩合の成果報酬制のクセに「給料月給○○万」って表示してるから
タクシー会社見てみろ、完全歩合の成果報酬制のクセに「給料月給○○万」って表示してるから
705: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:49:05.93 ID:1Vm0OZbA0
こんな空求人やウソ求人ばかりなのに、有効求人倍率が高いとか
政府は公表してんだからな。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1464669816/l50
有効求人倍率1.34倍 24年5か月ぶり
政府は公表してんだからな。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1464669816/l50
有効求人倍率1.34倍 24年5か月ぶり
713: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:57:17.40 ID:S7bCm8Qn0
>>705
粉飾 有効求人倍率、
GPIFによる粉飾株価、
東芝 粉飾決算、
三菱 粉飾燃費、
とか・・・日本は、すでにモラルが完全に崩壊してる(´・ω・`;)
粉飾 有効求人倍率、
GPIFによる粉飾株価、
東芝 粉飾決算、
三菱 粉飾燃費、
とか・・・日本は、すでにモラルが完全に崩壊してる(´・ω・`;)
755: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:59:44.37 ID:LctJAPQo0
>>705
実際、失業率下がってるのに文句垂れるクレーマー労働者乙
実際、失業率下がってるのに文句垂れるクレーマー労働者乙
759: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:05:48.93 ID:PYskHI8t0
>>755
お前は第二次大戦時に大日本帝国海軍が米軍をやっつけまくりって大本営発表を
聞いて、飛び上がって喜んでた連中と同じ単細胞タイプなんだろうなw
お前は第二次大戦時に大日本帝国海軍が米軍をやっつけまくりって大本営発表を
聞いて、飛び上がって喜んでた連中と同じ単細胞タイプなんだろうなw
773: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:29:10.12 ID:CuNGSj2hO
>>755
統計に出てない失業者ってけっこうあるよ。
ハロワ通しで就職を決めたがすぐ辞めて、また同じ会社が求人をだすw
ずっと同じような会社が求人を出しているしなw
つまりいかにハロワにはブラック企業が登録し、何度も雇っては辞めさせまた求人を頼み、数字をインチキ操作しているかがわかる。
統計に出てない失業者ってけっこうあるよ。
ハロワ通しで就職を決めたがすぐ辞めて、また同じ会社が求人をだすw
ずっと同じような会社が求人を出しているしなw
つまりいかにハロワにはブラック企業が登録し、何度も雇っては辞めさせまた求人を頼み、数字をインチキ操作しているかがわかる。
708: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:53:25.31 ID:Yqcw7MVl0
日本はブラック国家
709: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:53:35.71 ID:xYlNzh770
規制方向に改正される予定だった派遣法も骨抜きどころか企業に都合のいい改正になったしな
712: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 11:56:31.01 ID:tpN5gjy4O
ブラック企業に甘い
労基がきちんと働かないからブラックがはびこる世の中になって
労働意欲失せるよな
労基がきちんと働かないからブラックがはびこる世の中になって
労働意欲失せるよな
714: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:00:30.53 ID:1TFGPib20
企業に甘いな。公害とかも取り締まらないし。
715: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:01:00.81 ID:E0hudvfS0
率直に質問なんだが、日本の主だった統計データで
信用して良いのってあるんですか?
正直、GDPデータですら、輸出入以外どうなんだろう?
と思う。
信用して良いのってあるんですか?
正直、GDPデータですら、輸出入以外どうなんだろう?
と思う。
721: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:11:26.70 ID:8ex8e8NoO
>>715
政府のデータは条件変更含めて見るためのデータ。
そういう暗号化をすることで、
デコードできない人に知識を与えないのが目的。
例えば昔は労働統計にはバイト含めなかったが
今はバイトも、請負手続きの手伝い(※グレー範囲の違反)も入る。
政府のデータは条件変更含めて見るためのデータ。
そういう暗号化をすることで、
デコードできない人に知識を与えないのが目的。
例えば昔は労働統計にはバイト含めなかったが
今はバイトも、請負手続きの手伝い(※グレー範囲の違反)も入る。
716: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:01:59.60 ID:W957cjjwO
パナマ事案と、韓国の慰安婦騒ぎで
慰安婦で丸儲けしてきたのが 日本の国のトップ連中、富裕層らだと
皆に知られてしまったのが、大きいのだろうね
厚労省の特亜人らへの、ナマポ支給の意味も、これから自ずとわかるだろうて
慰安婦で丸儲けしてきたのが 日本の国のトップ連中、富裕層らだと
皆に知られてしまったのが、大きいのだろうね
厚労省の特亜人らへの、ナマポ支給の意味も、これから自ずとわかるだろうて
722: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:12:00.81 ID:6ZkTUa/60
どうせ口だけ
そして
どっかの安倍ぴょんは必死に訴えていたな
求人倍率はとても高い!とw
そして
どっかの安倍ぴょんは必死に訴えていたな
求人倍率はとても高い!とw
724: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:14:50.22 ID:Q1t1L1n70
一年後~
厚労省「ブラック企業はありませんでした!」
厚労省「ブラック企業はありませんでした!」
727: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:15:20.59 ID:WTZKibVF0
とにかく頼むから世界に自民党が在日朝鮮党だということをちゃんと報道してくれ、
728: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:16:04.71 ID:WTZKibVF0
小泉改革は1億総派遣社員政策
小泉、竹中、安倍はパソナの犬
討論番組で竹中平蔵「正社員をなくしましょう」と発言しとった
小泉、竹中、安倍はパソナの犬
討論番組で竹中平蔵「正社員をなくしましょう」と発言しとった
729: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:16:39.77 ID:WTZKibVF0
とにかく頼むから世界に電通、マスコミが在日朝鮮企業だということをちゃんと報道してくれ
日本のマスコミは朝鮮学校卒業生、慶應早稲田大学在日枠卒業生が多い
在日枠があるから
在日が在日枠で慶應早稲田に入ってマスメディアに進むなんて有名、
日本のマスコミは朝鮮学校卒業生、慶應早稲田大学在日枠卒業生が多い
在日枠があるから
在日が在日枠で慶應早稲田に入ってマスメディアに進むなんて有名、
731: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:22:31.68 ID:cc8zqsXe0
トライアル雇用促進とやらで試用期間中の給料の半額もつとか思いっきり悪用されてるだろ
あれも取り締まれよ
あれも取り締まれよ
737: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:32:07.80 ID:AWiEGMWs0
ハロワの嘘求人を締め出してブラックを排除したら
有効求人倍率が信じられないくらい下がるがいいか?
有効求人倍率が信じられないくらい下がるがいいか?
741: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:38:57.11 ID:BD7LZBfc0
>>737
現実を突きつけないと状況良くならんだろ
寧ろやるべき
現実を突きつけないと状況良くならんだろ
寧ろやるべき
748: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:49:09.87 ID:PYskHI8t0
>>737
就職しても意味がない会社がブラックなわけだから、本来の実情に沿った
有効求人倍率になるだけの話。
就職しても意味がない会社がブラックなわけだから、本来の実情に沿った
有効求人倍率になるだけの話。
768: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:19:48.20 ID:aovO0r0B0
>>737
いいかも何も
その数字をちゃんと世間に見せ付けなきゃ何も始まらないんだよ。
その結果が0.01倍ならそれをしっかり国民の脳裏に焼き付けさせること。
いいかも何も
その数字をちゃんと世間に見せ付けなきゃ何も始まらないんだよ。
その結果が0.01倍ならそれをしっかり国民の脳裏に焼き付けさせること。
847: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 18:43:23.71 ID:w0fowWEi0
>>737
水増しされた統計の数字なんてなんの意味もない
統計学は嘘ついて安心させるために存在するんじゃねえんだよ
水増しされた統計の数字なんてなんの意味もない
統計学は嘘ついて安心させるために存在するんじゃねえんだよ
739: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:37:11.56 ID:MR+Nx5UZO
派遣会社がハロワに掲載されてるのみると、気持ち悪い。ハロワにまで、潜り込みやがって。
744: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:43:24.89 ID:/t3A9NDq0
ハロワで就職した会社を2日で辞めた
それも、ついさっき
ホント嘘がひどい
それも、ついさっき
ホント嘘がひどい
753: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:54:01.67 ID:1TFGPib20
>>744
私はあまりにもおかしい所はさっさと辞めて正解だと思うよ。
何処でもいいからと変な仕事の加担している人とかみると
いつか後悔するだろうなとしか思わない。
私はあまりにもおかしい所はさっさと辞めて正解だと思うよ。
何処でもいいからと変な仕事の加担している人とかみると
いつか後悔するだろうなとしか思わない。
747: ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2016/06/03(金) 12:48:51.00 ID:OqoLNbjFO
求人票はあくまでも目安らしいよ。そんなら応募者も
履歴書好きに書いてもいいはずだね。
履歴書好きに書いてもいいはずだね。
751: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:52:45.25 ID:enzwdupR0
>>747
結構いい加減書いてあるだろ?
正確なのは住所氏名誕生日に最終学歴って奴は実在するw(携帯の番号は間違っていた)
結構いい加減書いてあるだろ?
正確なのは住所氏名誕生日に最終学歴って奴は実在するw(携帯の番号は間違っていた)
754: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:55:08.35 ID:glmrkZfb0
高学歴化で職安利用する連中は確実に減っているだろう?
新規に労働市場に参入する連中だって8割は高学歴だ。
嘘求人だらけ並べる職安は時代の流れにあっていない。
この組織は廃止するべきだ。
職業紹介は民間へ移行させるべきだね。
新規に労働市場に参入する連中だって8割は高学歴だ。
嘘求人だらけ並べる職安は時代の流れにあっていない。
この組織は廃止するべきだ。
職業紹介は民間へ移行させるべきだね。
756: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:01:21.84 ID:enzwdupR0
>>754
新規参入は新卒の就活メインでハロワはそこから溢れた奴専用
新規参入は新卒の就活メインでハロワはそこから溢れた奴専用
757: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:01:44.71 ID:wG/hMNjo0
日本企業の99.99%がブラックと言ってる人もいるね。
日本人は、ゴキブリなんかより、
ブラック企業を憎むべきだと思うよ。
・「ブラック企業」を定義してみる
http://blog.goo.ne.jp/cameleotino/e/b4e1df717c68a5012ee32adcff88747b
日本人は、ゴキブリなんかより、
ブラック企業を憎むべきだと思うよ。
・「ブラック企業」を定義してみる
http://blog.goo.ne.jp/cameleotino/e/b4e1df717c68a5012ee32adcff88747b
762: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:13:59.04 ID:atvN/66B0
今は派遣だって分からないような求人の出し方してるしな。さすが竹中。
771: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:26:37.31 ID:U06uRJi80
応募先から事前研修という名目で3日間ただ働きしろと言われたので断ったら不採用に。
ハロワに抗議電話したが、確認して注意しときますで終わった。
ハロワに抗議電話したが、確認して注意しときますで終わった。
774: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:32:10.84 ID:cxAUlNbM0
もうずっと問題になってんのに今更感が凄いな。
775: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:33:34.99 ID:myqeFhOs0
15年ぐらいやるの遅いと思うわ
776: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:34:18.14 ID:9fW48Tcb0
ブラック企業の存在を許すようでは先進国とは言えない
野放しにしてきた今までがおかしかった
野放しにしてきた今までがおかしかった
779: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:40:16.50 ID:glmrkZfb0
職安は廃止するべきだよ。
民間でやってもらえばいい。
歳出削減で公的機関はドンドン廃止だ。
民間でやってもらえばいい。
歳出削減で公的機関はドンドン廃止だ。
780: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:40:48.11 ID:cxAUlNbM0
そういえば就活してた頃にハロワで応募者が多いからって紹介状出そうともしないババアに出くわした事があったな。
紹介状出してアポ取る仕事をしないならいらんよなあいつら
紹介状出してアポ取る仕事をしないならいらんよなあいつら
781: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:44:27.80 ID:u2+p22a60
こんなのもっと前から動けよ
どれだけの人達が被害受けてると思ってんだよ
若者が選挙離れしたのもこういうのがきっかけだと気づけ
こういうのを徹底的に直してけば若者はどんどん政治に関心を持つわ
どれだけの人達が被害受けてると思ってんだよ
若者が選挙離れしたのもこういうのがきっかけだと気づけ
こういうのを徹底的に直してけば若者はどんどん政治に関心を持つわ
783: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:47:25.00 ID:B5iPG0Kk0
ハロワなんかいらんだろ
ネット求人で十分
ハロワに年間どれだけの無駄な税金つかわれてるか
ネット求人で十分
ハロワに年間どれだけの無駄な税金つかわれてるか
794: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:55:02.90 ID:L+gNd7000
>>783
給与の3割がネット求人の手配師に流れるなら
ハロワが頑張って手配師縮小したほうが社会のパイは大きくなるだろ。
ネット求人の手配師も案件成立でカネが流れるから平気で嘘つくよ
給与の3割がネット求人の手配師に流れるなら
ハロワが頑張って手配師縮小したほうが社会のパイは大きくなるだろ。
ネット求人の手配師も案件成立でカネが流れるから平気で嘘つくよ
785: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:48:12.43 ID:9dEN3F480
真面目に獲る気もないのにずっと出している所あるな
担当者好みの若くて可愛い子なら考えるんだろうな
担当者好みの若くて可愛い子なら考えるんだろうな
786: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:49:13.45 ID:9fW48Tcb0
法律を守ろうとしない反社会的企業は日本の敵
ブラック企業を根絶しないと日本の復活は無い
ブラック企業を根絶しないと日本の復活は無い
787: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:51:11.17 ID:gd3s/ena0
ハロワが詐欺補助してんだろ
789: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:51:21.44 ID:3xQKa0mb0
以前、印刷会社でデザイナーやってたけど何処も残業代でないのが当たり前だったな
790: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:52:01.94 ID:taCDz86e0
ブタ箱に入るのは総務の下っ端でブラック経営者は市会議員になったりするんだろ
792: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:53:39.70 ID:ASoCK/4f0
存在しない手当てや福利厚生、時間外手当をあるように見せるのが明細トリック
給料ゼロの完全歩合制で奴隷をコキ使ってるブラック企業が必ずやる手口
給料ゼロの完全歩合制で奴隷をコキ使ってるブラック企業が必ずやる手口
793: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:53:58.73 ID:xWQvTsD00
ハロワに通ってる求職者もモンスタークレーマーみたいのいるからな
ハロワを利用するのは求職、求人、どっちもどっち、ど底辺なんだって
ハロワを利用するのは求職、求人、どっちもどっち、ど底辺なんだって
795: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:55:17.93 ID:CuNGSj2hO
>>793
一つの選択肢だろ。
バカ。
一つの選択肢だろ。
バカ。
819: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 17:00:12.76 ID:/vziK2wIO
>>793田舎だとハロワしかねーんだよバカか?
796: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 14:00:57.76 ID:rD6dQGcM0
ハロワの嘘求人排除したら、アベノミクスで増えたとされる有効求人倍率下がっちゃうぞ
798: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 14:05:48.78 ID:c9B6lpgZ0
ハロワの検索が糞過ぎるんだけどこれも改善しろよ
企業側の為に大半を見られるようにするのは糞ナビ系だけにしとけ
誰のための施設なのか一度でいいから考えろ(´・ω・`)
企業側の為に大半を見られるようにするのは糞ナビ系だけにしとけ
誰のための施設なのか一度でいいから考えろ(´・ω・`)
799: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 14:06:35.10 ID:y6WP+8ie0
誰も求人出さなくなるんじゃね?
801: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 14:12:22.79 ID:L+gNd7000
>>799
それでもほしいとこがくるってのが大事。
マーケットが嘘だらけになってレモン市場になることがどれだけあかんか
わかってない役人(政府)が多すぎ
不動産市場→価格操作で絶対下がらず
労働市場→レモン市場で取引縮小
財市場→労働市場にカネが流れず縮小
日本はこんな感じやで。
それでもほしいとこがくるってのが大事。
マーケットが嘘だらけになってレモン市場になることがどれだけあかんか
わかってない役人(政府)が多すぎ
不動産市場→価格操作で絶対下がらず
労働市場→レモン市場で取引縮小
財市場→労働市場にカネが流れず縮小
日本はこんな感じやで。
808: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 16:13:37.20 ID:W1C1393v0
以前ハロワで求人票と実態が異なるのは雇用契約書をもらっていないからとか
紙配られたことあるけど、雇用契約書なんて採用日当日か、酷いとこだと
採用以降に渡されるし、零細企業だと雇用契約書自体渡さないとこも多い
雇用契約書自体求人票と違う場合もあるからハロワが言ってることは違うと思う
紙配られたことあるけど、雇用契約書なんて採用日当日か、酷いとこだと
採用以降に渡されるし、零細企業だと雇用契約書自体渡さないとこも多い
雇用契約書自体求人票と違う場合もあるからハロワが言ってることは違うと思う
809: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 16:19:46.21 ID:9uiOv01j0
数字稼ぎできなくなるのは国としても嫌だろうから
何かしら仕込むはず
何かしら仕込むはず
814: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 16:29:51.74 ID:E0hudvfS0
>>809
ブラック企業対策と一緒。
1社/1年だけだって~!何の成果も無いに等しい。
ブラック企業対策と一緒。
1社/1年だけだって~!何の成果も無いに等しい。
810: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 16:23:51.12 ID:g8KK1QII0
こんな労働環境で、少子化なんて解決する訳ない(´・д・`)
政府は、移民を導入する事で解決しようとしているが、
果たして、こんなブラック雇用環境で移民が定着するだろうか?
日本人みたいに大人しくないので、即、別の国に出て行くか、
暴動を起こす未来しか見えない(´・ω・`)
政府は、移民を導入する事で解決しようとしているが、
果たして、こんなブラック雇用環境で移民が定着するだろうか?
日本人みたいに大人しくないので、即、別の国に出て行くか、
暴動を起こす未来しか見えない(´・ω・`)
812: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 16:29:03.68 ID:9uiOv01j0
>>810
むしろ日本人が稼ぎに出ていく時代が来るんじやないかと
むしろ日本人が稼ぎに出ていく時代が来るんじやないかと
820: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 17:04:00.87 ID:Jv/Ff+Bm0
>>810
移民が抗議してくれて会社がまともになったりしてなww
移民が抗議してくれて会社がまともになったりしてなww
811: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 16:26:44.19 ID:45EU8/wM0
東北大地震の前の年からつまり5年以上前から同じ求人出てるのは何だ?
5年も人足りなくても不都合なし
誰か入ったり出たりしてるのだとしても
そんな人いなくても仕事差支えないだろ何で求人してるの
そんなのが一つの市のハロワに5、6件あるもちろん市をまたがってるのもある
5年も人足りなくても不都合なし
誰か入ったり出たりしてるのだとしても
そんな人いなくても仕事差支えないだろ何で求人してるの
そんなのが一つの市のハロワに5、6件あるもちろん市をまたがってるのもある
821: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 17:07:00.90 ID:HbZGterQ0
>>811
自分のところで一応雇用して、他のいろんな会社に出向と称して
派遣して働かせる方式。
自分のところで一応雇用して、他のいろんな会社に出向と称して
派遣して働かせる方式。
813: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 16:29:25.90 ID:0LzlxtDK0
俺、生活保護受給だから、ブラック企業だったら、次の日から行かないってのは、何社もあったな。
面接で難病患者だって言ったのに、求人票にない力仕事をさせようとするなよ。
骨折するだろ。
面接で難病患者だって言ったのに、求人票にない力仕事をさせようとするなよ。
骨折するだろ。
815: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 16:32:01.17 ID:rbrSE82X0
刑務所足りなくなるな
874: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 19:07:19.99 ID:w0fowWEi0
>>815
殺処分すればいい
殺処分すればいい
817: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 16:43:29.18 ID:45EU8/wM0
刑務所ってひとり年300万かかってるってTVで言ってた
マジメに生きてくれたら200万ナマポ支給したほうがマシなんだね
マジメに生きてくれたら200万ナマポ支給したほうがマシなんだね
824: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 17:16:32.62 ID:bgNSWD+x0
真実書いたら誰もこないだろう。
週1休みの残業月平均80時間、ボーナス年2回(基本給1ヶ月分)、基本給15万(3ヶ月見習い期間中13万)
建築図面の製作、客先との打ち合わせ、部材の発注、工員の指導管理、製品検査と検査書類製作
これでは誰もこない。月給15~22万、土曜隔週休みって嘘つくしかないよね
地方中小は人少なすぎて1人の仕事量がヤバい。人増えなくて死にそう
週1休みの残業月平均80時間、ボーナス年2回(基本給1ヶ月分)、基本給15万(3ヶ月見習い期間中13万)
建築図面の製作、客先との打ち合わせ、部材の発注、工員の指導管理、製品検査と検査書類製作
これでは誰もこない。月給15~22万、土曜隔週休みって嘘つくしかないよね
地方中小は人少なすぎて1人の仕事量がヤバい。人増えなくて死にそう
825: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 17:24:01.23 ID:E0hudvfS0
介護、飲食、土建等を除いた正社員って、
空求人抜いたら、本当に、0.05位の倍率じゃない?
空求人抜いたら、本当に、0.05位の倍率じゃない?
840: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 18:13:26.43 ID:ENz2EV0N0
>>825
建設、電工、不動産、運送なども厳しい
建設、電工、不動産、運送なども厳しい
829: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 17:28:54.48 ID:qIB3TQq+0
ハローワークは大本営発表と同じさ。
832: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 17:34:05.10 ID:bjaROvZU0
どうせ刑って言っても軽い
労働基準法違反並みに
労働基準法違反並みに
833: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 17:47:48.39 ID:B3+Bz8cX0
出来るのか?
内部留保税も導入できず、タックスヘイブンも防げない企業の言いなりの政治家どもに?
内部留保税も導入できず、タックスヘイブンも防げない企業の言いなりの政治家どもに?
834: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 17:50:57.63 ID:V3kUjfZb0
本当にマシな職場に就きたいなら個人のコネが最強なんだよな
ハロワなんて奴隷要員集めてるだけだし
ハロワなんて奴隷要員集めてるだけだし
872: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 19:06:48.63 ID:ZtBTaHok0
>>834
最終的には人の縁だね。市役所の臨時職員やってたんだけど。その時で来た縁(と言うか、世話になった
人が今春、幹部に出世)で、来年、良い条件でまた働けそう。
最終的には人の縁だね。市役所の臨時職員やってたんだけど。その時で来た縁(と言うか、世話になった
人が今春、幹部に出世)で、来年、良い条件でまた働けそう。
883: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 19:21:56.49 ID:h1qNxeAO0
>>860
ブラックが潰れるか心を入れ替えればよいのだ
>>834
個人のコネなのに無駄なことをやらされてる気しかしない…
ブラックが潰れるか心を入れ替えればよいのだ
>>834
個人のコネなのに無駄なことをやらされてる気しかしない…
841: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 18:13:34.23 ID:Q1kIh7XM0
ハローワークの実態
・職業指導官 - 厚労省の役人で民間で言うところの正社員
・相談員 - 有期契約の非正規雇用
・職業指導官 - 厚労省の役人で民間で言うところの正社員
・相談員 - 有期契約の非正規雇用
843: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 18:22:30.05 ID:L8kEV8jn0
ハロワが登録企業に毎月監査入るくらいじゃないとブラック企業は無くならん
856: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 18:53:09.81 ID:6NWvzX5y0
誰も職安に求人広告出さなくなるだけの気がする。
870: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 19:05:39.47 ID:w0fowWEi0
>>856
問題無い
問題無い
904: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 20:17:49.01 ID:NxgGQ6fH0
>>856
どこで求人するの?
どこで求人するの?
858: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 18:54:54.17 ID:sAkjTTLtO
いい加減に空求人を取り締まれよ
864: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 18:59:40.59 ID:0yZNu41F0
>>858
派遣法の改正で空求人と言うものが適法になったので取り締まる法律がありません
派遣法の改正で空求人と言うものが適法になったので取り締まる法律がありません
861: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 18:57:06.81 ID:QDpeieX+0
ハローワークの求人はほんとうにブラック多い
民間で募集しても集まらないとこが出してる印象
民間で募集しても集まらないとこが出してる印象
871: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 19:05:51.54 ID:CuNGSj2hO
>>861
だろな。
労基署から取り締まられたことがある会社まで出ているからなw
だろな。
労基署から取り締まられたことがある会社まで出ているからなw
881: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 19:18:26.56 ID:8O8VRs1y0
>>861
ハローワークは求人を集めた数で評価されるからな
その求人で何人が就職できたかや、就職した後の離職率なんかは評価対象外
だから、嘘の求人だろうがブラック企業だろうが片っ端から掲載する
そして、その片っ端から掲載された求人の数を元にして算出されているのが求人倍率
ハローワークは求人を集めた数で評価されるからな
その求人で何人が就職できたかや、就職した後の離職率なんかは評価対象外
だから、嘘の求人だろうがブラック企業だろうが片っ端から掲載する
そして、その片っ端から掲載された求人の数を元にして算出されているのが求人倍率
875: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 19:07:26.61 ID:G+yE4jit0
企業と公務員がつるんで労働者食いものにしてりゃ
世話ねーわ
そらみんなナマポニートになりたがるわ
世話ねーわ
そらみんなナマポニートになりたがるわ
879: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 19:13:57.78 ID:foHw3CTt0
>>875
えっとな、無駄な公共事業で与太者に金をくれてやるよりも
生保の餌やった方が安く済むから自治体も大助かりだろw
えっとな、無駄な公共事業で与太者に金をくれてやるよりも
生保の餌やった方が安く済むから自治体も大助かりだろw
880: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 19:17:26.28 ID:G+yE4jit0
>>879
ナマポになりたくても簡単になれないんだよ
まあ要するに死ぬか奴隷になれって事だわな
ナマポになりたくても簡単になれないんだよ
まあ要するに死ぬか奴隷になれって事だわな
889: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 19:33:00.10 ID:dA8szZRK0
これ面接時で嘘と分かったらどんどん訴えられる制度にして欲しい。
嘘ばっかりなんだからさ!
嘘ばっかりなんだからさ!
900: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 20:06:08.05 ID:4beVmpwE0
>>889
厳罰化して
弁護士が気軽に訴えまくる状況になるべき
テレビのCMはそればかり
厳罰化して
弁護士が気軽に訴えまくる状況になるべき
テレビのCMはそればかり
908: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 20:25:55.26 ID:J9Zx4qF40
介護系とか廃人にさせても知らんぷり
そんな鬼畜を何人も見てきた
そんな鬼畜を何人も見てきた
911: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 20:29:26.00 ID:Yo4eGEkp0
>>908
今一身上の理由で失業中で職業訓練考えているが
介護とパソコンだけはやたらあるけど
貴重な人生安売りしたくないな、と思う。
今一身上の理由で失業中で職業訓練考えているが
介護とパソコンだけはやたらあるけど
貴重な人生安売りしたくないな、と思う。
920: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 20:41:48.28 ID:xGRcro/o0
>>911
就職のためというより親の介護のために介護やっておいたら良いんじゃね
なんつーかこう、諦めと覚悟がつくよ
就職のためというより親の介護のために介護やっておいたら良いんじゃね
なんつーかこう、諦めと覚悟がつくよ
909: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 20:27:03.64 ID:+04DC3B+0
たしかハロワは数年前まで、この手の話を労働者の資質の問題で片付けてたは
つまり採用されないのは労働者の力不足であり
採用後に長続きしないのは労働者に適正がなかったから
ハロワが紹介する求人の内容にはなんの問題もありませんという判断をしていた
つまり採用されないのは労働者の力不足であり
採用後に長続きしないのは労働者に適正がなかったから
ハロワが紹介する求人の内容にはなんの問題もありませんという判断をしていた
915: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 20:31:24.00 ID:glmrkZfb0
職安は廃止でいい。
こういう不正やっている組織は、廃止するべきだ。
こういう不正やっている組織は、廃止するべきだ。
916: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 20:32:49.39 ID:bjaROvZU0
>>915
リクルートとかじゃ相手にしてくれない人材が行き着くところだよ
リクルートとかじゃ相手にしてくれない人材が行き着くところだよ
917: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 20:33:31.22 ID:GOLP9zLZ0
転職したとき職安は一切利用しなかった
ブラックで培った実績とコネで親会社に転職した
年収300万から700万に上がった
ブラックで培った実績とコネで親会社に転職した
年収300万から700万に上がった
921: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 20:43:13.45 ID:lLicrYP00
職安で求人見て葬儀屋に入った。
ベースアップ2万円/年だったのに1年経ったら1万しかあがらん。
労働時間は8時から17時なのに実際は朝の7時に出てきても遅いと怒られ、帰りは19時を過ぎ。
残業代などでない。
休憩60分とあるものの、実際は昼飯も食えないほど朝から晩まで動き回る。
挙句に社長からの毎日の無視攻撃とたまに口を開くと響く怒声。
休日などないに等しい。28日出ても出勤簿は24日出勤したことになっている。
仕事が終わって家に帰っても「待機」という名前のサービス残業。人が死んだら出動。
今日俺この会社辞めてきたわ。
首でも吊ろうかね。
ベースアップ2万円/年だったのに1年経ったら1万しかあがらん。
労働時間は8時から17時なのに実際は朝の7時に出てきても遅いと怒られ、帰りは19時を過ぎ。
残業代などでない。
休憩60分とあるものの、実際は昼飯も食えないほど朝から晩まで動き回る。
挙句に社長からの毎日の無視攻撃とたまに口を開くと響く怒声。
休日などないに等しい。28日出ても出勤簿は24日出勤したことになっている。
仕事が終わって家に帰っても「待機」という名前のサービス残業。人が死んだら出動。
今日俺この会社辞めてきたわ。
首でも吊ろうかね。
924: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 20:51:45.42 ID:KN/62UO50
>>921
労基行こうぜ。野放しにすんな
労基行こうぜ。野放しにすんな
929: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 20:57:00.06 ID:6nY18omP0
>>924
なんにもしてくれねーよw
だいたい政治家連中は自分らが経営もやってたりするから経営側が得するようなふうに法案作ってますから
給料未払いや時間外労働とかに対してまず強くさせる強制的な法案は作らないからねw
だから労基もいい加減で自分らは強制力はありませんからといい加減にしてるw
結局市民なんかどうでもいんだろ
だからみんな政治から離れてくわけだな
なんにもしてくれねーよw
だいたい政治家連中は自分らが経営もやってたりするから経営側が得するようなふうに法案作ってますから
給料未払いや時間外労働とかに対してまず強くさせる強制的な法案は作らないからねw
だから労基もいい加減で自分らは強制力はありませんからといい加減にしてるw
結局市民なんかどうでもいんだろ
だからみんな政治から離れてくわけだな
964: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 21:31:25.55 ID:MbXIDU1k0
>>929
麻生を厚労省大臣に据えるってのは良いかもね。
麻生を厚労省大臣に据えるってのは良いかもね。
969: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 21:40:03.91 ID:SmYNxv9j0
>>929
一応指導はしてくれるよ。うちの会社には来たから
一応指導はしてくれるよ。うちの会社には来たから
987: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 22:59:40.43 ID:lLicrYP00
>>924
他の人レスしてるけど労基なんて田舎じゃ紙くずよりも価値がないからな。
抗う気力もなく疲れ果ててるわ。
>>928
顧客や寺の悪口ばっか事務所でたれてる社長だからな。取引先の人たちには気に入らないことがひとつでもあると怒鳴り散らしてた。
そうおもわねぇ?の問いに対して俺ら下っ端はハイハイソウデスネのYESマンよ。
殺さなくてもロクな死に方しないとおも。
俺がいた1年でぱっと思いつくだけで6人は入ってはやめてるしな。
どうせ怒鳴られると思い何も言わないでばっくれて帰っちゃったし、社会人としてクソみたいな俺でも明日頑張って制服帰してくるは。
他の人レスしてるけど労基なんて田舎じゃ紙くずよりも価値がないからな。
抗う気力もなく疲れ果ててるわ。
>>928
顧客や寺の悪口ばっか事務所でたれてる社長だからな。取引先の人たちには気に入らないことがひとつでもあると怒鳴り散らしてた。
そうおもわねぇ?の問いに対して俺ら下っ端はハイハイソウデスネのYESマンよ。
殺さなくてもロクな死に方しないとおも。
俺がいた1年でぱっと思いつくだけで6人は入ってはやめてるしな。
どうせ怒鳴られると思い何も言わないでばっくれて帰っちゃったし、社会人としてクソみたいな俺でも明日頑張って制服帰してくるは。
925: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 20:52:43.16 ID:c9B6lpgZ0
泣き寝入りする労働者が多いからやりたい放題になる現状があるとも言えるよな
926: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 20:54:44.24 ID:bkQ4FcL40
もっと酷いところあるぞ…
赤字になりそうになると
障害者大量雇用して赤字の穴埋めする
鬼畜な会社が…
今期の利益は400万円ですって…アホかと
ナマポより、タチが悪いわ
しかも職務内容は障害の内容無視した劣悪な労働に回すし
こういう経営者と管理職こそ逮捕すべきじゃないのか?
赤字になりそうになると
障害者大量雇用して赤字の穴埋めする
鬼畜な会社が…
今期の利益は400万円ですって…アホかと
ナマポより、タチが悪いわ
しかも職務内容は障害の内容無視した劣悪な労働に回すし
こういう経営者と管理職こそ逮捕すべきじゃないのか?
927: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 20:55:58.73 ID:bkQ4FcL40
というか
もう助成金と雇用助成金が無いと持たないような
会社は潰せ!
害悪だわ
もう助成金と雇用助成金が無いと持たないような
会社は潰せ!
害悪だわ
932: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 20:57:44.08 ID:dIOdQteh0
欧米なら労働者にサービス残業させる経営者は逮捕だわ
933: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 20:58:17.37 ID:Dmhfsaim0
>>932
その前にストで麻痺するよ
その前にストで麻痺するよ
934: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 20:58:21.58 ID:glmrkZfb0
職安の廃止、それだけでいい。
936: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 20:59:48.72 ID:TXSpyRcK0
今頃かい、面接で現地に行っても実態がなく戻ってきたこともあるぞ。
937: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 20:59:49.12 ID:d8WLgXH50
厚生年金払わないブラックは掲載禁止に
939: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 21:00:56.34 ID:TXSpyRcK0
>>937
天引きしてるがかけてないところもあるよ。
天引きしてるがかけてないところもあるよ。
941: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 21:02:26.24 ID:6nY18omP0
>>937
そんなのより給料未払いのが問題だろ
これがまかり通ればずっと毎回払わないで金なくても会社回せるw
どこも強制力はありませんからと相手にしないだろうしw
そんなのより給料未払いのが問題だろ
これがまかり通ればずっと毎回払わないで金なくても会社回せるw
どこも強制力はありませんからと相手にしないだろうしw
938: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 20:59:52.64 ID:6nY18omP0
ニートになる理由もりあるんだよな
俺の知り合い給料未払いで金貰えなくて社会が信用できなくなってずっとニートになってる奴いるなw
そんな会社入った自己責任だろうけどね
俺の知り合い給料未払いで金貰えなくて社会が信用できなくなってずっとニートになってる奴いるなw
そんな会社入った自己責任だろうけどね
940: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 21:02:05.04 ID:TXSpyRcK0
この国は腰が重すぎるよ。
942: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 21:03:57.31 ID:hkyYgbgj0
中国の労働者ですらきちんと休むし残業代もちゃんと貰えるのに…
って労働者のデモは中国の方が活発だよね
日本の労働環境は中国以下
って労働者のデモは中国の方が活発だよね
日本の労働環境は中国以下
943: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 21:04:08.15 ID:6nY18omP0
おまえらはたまたま入った会社が給料くれなくてまた違う会社に入りたくなるか?w
だから今のニートはこういう奴ら多いんだろ
社会のためになることを政治家はまず考えろw
だから今のニートはこういう奴ら多いんだろ
社会のためになることを政治家はまず考えろw
944: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 21:04:49.47 ID:MbXIDU1k0
実際、ハロワに限らず民間求人会社も含めて
偽りの求人を出した企業に対しては制裁金を貸した方が良いよ。
こうでもしなきゃ社会的になんの解決にもならんと思う。
偽りの求人を出した企業に対しては制裁金を貸した方が良いよ。
こうでもしなきゃ社会的になんの解決にもならんと思う。
946: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 21:05:26.04 ID:bkQ4FcL40
>>942
>>944
もしくは営業停止だな
>>944
もしくは営業停止だな
948: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 21:06:41.75 ID:6nY18omP0
>>944
そんなの作るはずないw
そんなの作るはずないw
945: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 21:05:25.97 ID:sAkjTTLtO
そもそも政権与党の自民党がブラック企業対策に及び腰だからな
ブラック企業から政治献金を貰ってるからお察しだが
ブラック企業から政治献金を貰ってるからお察しだが
949: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 21:08:31.75 ID:8VWsYvRx0
その前に、国の求人で、年齢、男女差別が堂々と行われているが、明らかな
人権無視だけどな、欧米人に言わせると。
人権無視だけどな、欧米人に言わせると。
950: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 21:08:32.85 ID:3Zo36NHa0
そもそもハロワがブラックなんだが・・・
955: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 21:14:26.59 ID:RE+ARoXL0
アットホームな会社です、とか
安心してご応募ください、丁寧に仕事を教えます、とか
これらすら書いてあると警戒モードになっちゃうクソ日本だからなああw
安心してご応募ください、丁寧に仕事を教えます、とか
これらすら書いてあると警戒モードになっちゃうクソ日本だからなああw
956: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 21:17:20.10 ID:45EU8/wM0
消費税先送りといい
急にどうしたんだw
急にどうしたんだw
958: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 21:21:15.17 ID:4rZ0PED80
年々仕事量や責任が増えてきて辞めてしまいました。
40歳です詰んだ・・・どうしよう。
40歳です詰んだ・・・どうしよう。
960: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 21:23:16.33 ID:bkQ4FcL40
>>958
経験活かして他所探すしかない
貴方1人に負担かけさせて
他人が楽するような会社はどのみち長くない
経験活かして他所探すしかない
貴方1人に負担かけさせて
他人が楽するような会社はどのみち長くない
963: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 21:29:23.37 ID:4rZ0PED80
>>960 ありがとうございます。めげずに頑張ります。
959: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 21:22:16.52 ID:BRJ3ldcMO
実際にラオックスが中国人オーナーになったら賃金も労働待遇も普通になって従業員が喜んでたしね
売れなくなるこれからは知らんが
売れなくなるこれからは知らんが
966: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 21:32:11.95 ID:RQhDUlEf0
職安でブラックが取り締まられる事は絶対に永久に決してありえない
これだけは間違いのない真理だよ
厚労省は日本の悪そのものだしね
日本の労働者の待遇が今後良くなる事は永遠にない
これだけは間違いのない真理だよ
厚労省は日本の悪そのものだしね
日本の労働者の待遇が今後良くなる事は永遠にない
975: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 21:45:28.45 ID:xZe03l1Y0
旅行会社のWeb担当募集で一時面接は人事担当。
二時面接は社員が出てきたが社員曰わく「SEの募集なんです」
全く意味不明な上、関わった全ての時間が無駄。
基地外会社の求人なんか出すな。
二時面接は社員が出てきたが社員曰わく「SEの募集なんです」
全く意味不明な上、関わった全ての時間が無駄。
基地外会社の求人なんか出すな。
976: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 21:48:40.02 ID:RQhDUlEf0
そもそも、職安の求人って99%空求人で残りの1%を全世代が奪い合ってるだけの
最低の糞試合だからな
世界と違って仕事に就けない人が何百倍にも増えてるのも頷ける
有効求人倍率なんて単なる情報操作だからな
大嘘の数字で騙される奴は奴隷にもなれんよ
最低の糞試合だからな
世界と違って仕事に就けない人が何百倍にも増えてるのも頷ける
有効求人倍率なんて単なる情報操作だからな
大嘘の数字で騙される奴は奴隷にもなれんよ
977: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 21:49:06.98 ID:TieGvsJn0
労基が動かないってグチっても意味ない。
数人の職員でで数十万件の訴えを抱えてやりきれると思う?
それを、公務員だからやれ言うのはブラック企業を抑制したいのに矛盾しているだろ。
弁護士を使って労基署に訴えるんだよ。
そしたら動いてくれる可能性がぐっと上がる。
その位の労を惜しむな。
自分のことだろ。
数人の職員でで数十万件の訴えを抱えてやりきれると思う?
それを、公務員だからやれ言うのはブラック企業を抑制したいのに矛盾しているだろ。
弁護士を使って労基署に訴えるんだよ。
そしたら動いてくれる可能性がぐっと上がる。
その位の労を惜しむな。
自分のことだろ。
978: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 21:52:28.40 ID:16gceCzu0
このブラック企業があってこそ、非正規奴隷の忍苦によって
今の日本の上級階層の営みが、なんとか持ちこたえている事実に早く気づけ。無能役人。
今の日本の上級階層の営みが、なんとか持ちこたえている事実に早く気づけ。無能役人。
979: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 21:57:54.16 ID:45EU8/wM0
血が足りない 苦しみ、不幸が足りない
億の卵から子孫を残せるのは2か3
タックスヘイブンに億の金を残すには多くの生贄が必要
億の卵から子孫を残せるのは2か3
タックスヘイブンに億の金を残すには多くの生贄が必要
980: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 22:10:37.08 ID:jb87/6AK0
30年くらい遅すぎないか?
いまさらハロワや本家本元の厚労省が「うちは無関係」と装うために口先だけ対策なんて言い出してもねぇ
いまさらハロワや本家本元の厚労省が「うちは無関係」と装うために口先だけ対策なんて言い出してもねぇ
982: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 22:20:34.41 ID:L+gNd7000
>>980
終身雇用崩壊するタイミングで是正すべきだったかと。
遅れてるとしたら20年かな。。
終身雇用崩壊するタイミングで是正すべきだったかと。
遅れてるとしたら20年かな。。
983: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 22:41:01.58 ID:+IDRzxi50
ブラック企業の企業名公表すら出来ない役所が対策なんて出来るんですかねぇ・・・
986: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 22:51:09.82 ID:Jap73iEM0
嘘は当たり前
空求人多数
もうダメだわ・・・
空求人多数
もうダメだわ・・・
990: 名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 23:10:28.23 ID:MbXIDU1k0
しかし、この対策がパナマ文書から目を背けさせる為の政府の策だとしたら恐いね。
コメント
コメントする