カテゴリ: 1年生実習
1年生 実習風景
1年 実習風景
どうも、こんにちは。
富士メカ1年の鈴木です。
今回は在校生から見た実習の様子をお伝えしたいと思います。
午前中は学科、午後は実習というのが基本ですが、毎週水曜日は実習のみの日なので、今日
行われた実習の様子をアップしようと思います。
それでは、ご覧下さい
今日の実習はホイールアライメントの測定と検査です。
ほとんどの人が毎回の実習で扱う器具や機械が初めてなので、先生の説明に真剣です。
僕もこの学校に入るまでほとんど車に触らなかったので、新鮮な気持ちで説明を聞きます。
入学してから半年以上も経つので、先生との絡みも良好、時には実習中に笑みが漏れることも
あります
そんな感じで一日楽しく学んで、明日に備えるといった日々が続いています。
これぐらいで次の人にバトンタッチしたいと思います。
富士メカ1年の鈴木です。
今回は在校生から見た実習の様子をお伝えしたいと思います。
午前中は学科、午後は実習というのが基本ですが、毎週水曜日は実習のみの日なので、今日
行われた実習の様子をアップしようと思います。
それでは、ご覧下さい


ほとんどの人が毎回の実習で扱う器具や機械が初めてなので、先生の説明に真剣です。
僕もこの学校に入るまでほとんど車に触らなかったので、新鮮な気持ちで説明を聞きます。
入学してから半年以上も経つので、先生との絡みも良好、時には実習中に笑みが漏れることも
あります

そんな感じで一日楽しく学んで、明日に備えるといった日々が続いています。
これぐらいで次の人にバトンタッチしたいと思います。