February 08, 2025

■The Buzz
原作は 韓国映画「テロ、ライブ」とのこと。
国民的報道番組を降板させられた元人気キャスター(阿部寛)が、
爆破テロ事件の犯人(錦戸亮)から交渉役に指名されるサスペンススリラー。
全編98分。
犯人の予告電話から、快調なペースでサスペンスフルにすすむ。
・主人公の思惑
・テレビ局の思惑
・犯人の意図
全く先の読めない、スピード感ある展開で、見事。
でも、終盤、
・主人公はなぜ降板したのか?
・犯人の動機は?
がはっきりしないまま、エンディングテーマ曲となり、3人の女性が踊りだした。
???
工業高校出の犯人(錦戸亮)とそのおじいさん(平田満=テレビ局の清掃員)で、
このような大それた犯罪が仕組めるものかな?と思うと、興ざめした。
渡辺一貴監督「SHOWTIME7 ショータイムセブン」
ラスト、なぜ あのような締めくくりにしたのかな?
少し もったいない気がする。
(映画評価表)
・ストーリー ★★
・キャスト ★★★
・映像 ★★★
・音楽 ★★★
・美術
・衣装
・好/嫌度 ★★
・その他
・合計 ★★
★ 時間があり、映画が好きな方は観てください。
(目安=450円)
★★★ 観てください。料金価値はあります。
(目安=1800円)
★★★★★ 是非観てください。最高です。感動します。
(目安=5000円)お読みいただいて、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
下記をポチッとクリックしていただくと、今後の励みになり、感謝・感激です。

■あらすじ
・国民的報道番組「ショウタイム7」の人気キャスターとして活躍するも、ラジオ局に
左遷された折本眞之輔(阿部寛)。ある日ラジオ番組の生放送中に爆破予告の脅迫電話を受け、
いたずら電話だと軽くあしらった直後に爆破テロ事件が起きる。
電話の相手から交渉役に指名された彼は事件をキャリア復帰の好機と考え、
テレビ局プロデューサー・東海林剛史(吉田鋼太郎)を説得して生放送中のショウタイム7に
乗り込み、自らがキャスターとして犯人との通話を独占生中継する。
しかし、そのスタジオにも爆弾が仕掛けられていた。
■解説
・国民的報道番組を降板させられた元人気キャスターが、爆破テロ事件の犯人から交渉役に
指名されるサスペンススリラー。
ラジオ番組にかかってきた爆破予告の電話が、キャスターの運命を左右する。
『テロ,ライブ』を原作に、『岸辺露伴』シリーズなどの渡辺一貴がメガホンを取った。
主人公を『異動辞令は音楽隊!』などの阿部寛が演じ、『ぐらんぶる』などの竜星涼、
『モエカレはオレンジ色』などの生見愛瑠のほか、井川遥、吉田鋼太郎、安藤玉恵、
平田満らが共演する。
この記事へのコメント
1. Posted by TT February 09, 2025 20:18
「ショータイムセブン」ではなく、「ショウタイムセブン」です。「テロ・ライブ」ではなく、「テロ、ライブ」です。タイトルは大切にしてください。
Perfumeのテーマ曲も含め、「酷い映画だった」としか言いようがありません。
Perfumeのテーマ曲も含め、「酷い映画だった」としか言いようがありません。
2. Posted by パーキンス February 10, 2025 08:22
ご指摘をありがとうございます。
修正させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
修正させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。