しかも、モラタメでした・・・・
途中、当選品はというと、
マスカラ、基礎化粧品のサンプル複数(ホボ全プレ状態)
お仕事が多忙になると、気づいたら締切過ぎてたなんてことも多々

先日、愛用のBagの肩紐継ぎ目に破れが見つかりました。
ので、、次回チャレンジはBag
こういうのはどうでしょうね♪
<<エレガントとカジュアルのバランスが絶妙>>オシャレ気分を最高に盛り上げるイチ押しバッグをプレゼント♪
一方的な当選結果と、懸賞情報のブログです。
お得にタメす。のモラタメで今回試したのは・・・
フジTVにじ色ジーンでもお馴染みの おぐねーの”ミネラルBBクリーム”と”BBハイライター”
日本製のBBクリームを使ってからすっかり、BBクリームにはまってしまった私。
数ある種類のなかでも、失敗の少ないBBクリームに今回も使うのがとても楽しみでした。
今回のお試しは、一般にもお得にお試しできるセットがあってこれも欲しいなあ・・って思ったりする・・
ちなみに・・・このBBクリームにプラスハイライターで目元がとっても明るくなります。
ハイライター初心者さんにはつかいやすいと思います。(キラキラ感調節しやすいです♪)
モラタメで今回、タメしたのは・・・
味の素の「Pasta Do」と「Rumic」
パスタソース 4種 & ソース2種 2箱ずつ
いつも、他社のものを使っているので、初めての利用です
パスタソースは、あたためて絡めるだけで使うものや、ひと手間加えるものもありますが、とっても手軽♪
最初に使ってみたのは・・
すこし甘めのロゼを飲んだので、
パスタソースは、ピリッと唐辛子の効いた
「アラビアータ」
さっぱりリクエストがあったので、
茹で上がったパスタに、あたためたソースを絡めるのみとしました。
にんにくの香りが食欲をそそります
私は、辛くはなかったけれど、P太クンは汗だくで食べていました。
他にも使えそうなソースがあり、困ったときの我が家の食事が安泰です
もらう、ためす。の「モラタメ」
久しぶりに参加できました。
モラはもれてしまい、
タメは仕事終わって、よっしゃ!と・・・お目当ては残0
久しぶりに試したのは・・・
「カルロロッシ」ワインです。
どうも、食後のほろ酔い気分時に申し込んだらしく内容をよく読んでなかった。
カルロロッシというと、カルフォルニアワイン。
軽い口当たりでお値段も手ごろと、知っているはずが・・・
白は飲んだことあり。同じもの。酸味少な目のワイン。
和食、シーフードにオススメ♪
赤は、微発砲(ほんのりと感じるくらいの泡) 後から見た説明に、
「ほのかな甘口」とありましたが、ジュースのような甘いワイン。
赤ワインって、渋くてニガテ・・・ そんなヒトに、ワイン美味しい!って思ってもらえるかもしれません。
後で、「ロッシロック」という、ロックで飲む方法をしり、残念。
休日のランチ後にデザート代わりに飲むのもいいかな。
ロゼは、実はまだです。以前、中華料理を食べたときにお店の方に勧められ
中華と合う!!と感動したのを覚えていますが、今回のロゼは「贅沢な甘み」とあるので、違うかな!?
とてもキレイなボトルなので冷蔵庫を開けるたびに、やさしい気持ちになります
久しぶりすぎて、livedoor Blog仕様が変っていてびっくりです
昨日、今日と めずらしく当選品・・・到着
最近、懸賞応募自体がご無沙汰なものですから、これでまたがんばろう!という気持ちになるってもんです。
一つ目は、
永谷園より、「がんばるクン」 永谷園ってココ最近、玉置クングッズ続いてたね。
実は商品が何かを知らずに応募。届いてマッサージ機とわかりうれしい♪
最近、永谷園の「松茸味のお吸い物」活躍中。
炊き込みご飯、パスタ、茶碗蒸しとお手軽手抜き料理中です・・・
次に・・・・
本日届きたて
応募すると外れない!?定着中の『P&G』
応募し忘れが続いていたけれど・・・・ 本命のW賞当選
マイ箸+箸袋
お弁当用の箸が短くて・・・・ 使いにくかったの。うれしい♪
懸賞ではないんですが・・・
今、テレビで「ケンミンショー」見てましたら・・・
大阪では「タマゴサンド」は熱々玉子焼きをはさむ。他の地域では無いとのことですが・・・・
名古屋の喫茶店では、、結構あるんですよね〜。
東京と大阪の中間だから?
なので、我が家は、「ゆで卵サンド」か、「オムレツ(or玉子焼き)サンド」と言い分けています。
本当に他地域では、玉子焼きをはさまない!?
ちなみに、名古屋市ではありませんが、私がバイトしていた東海地区の喫茶店では、「タマゴサンド」は「玉子焼き」をはさんでいました・・・・
ケンミンショー・・・ がおかしい?
ちなみに、名古屋本社のパンメーカ「Pasco」って、CM放送は東海地区のみ?
たまごサンドCM→ ココで見ることができます