2012年07月29日
意見交換会を終えて
この記事にコメントを書く
|ブックマーク・RSSに登録:
皆さんいつもコメント、ランキングクリックありがとうございます^^
今日もあなたのためになる情報がお届けできますように!!
ランキングの応援クリックをお願いします(*^▽^*)...Ranking

意見交換会を終えて
先日行われた米・麦についてグループの意見交換会の
感想を書いています。
参加者の多くは食事を作る人、
奥様だったり一人暮らしだったり、家族のために
炊事をしておられる人でした。
さまざまな境遇のなかで「毎日食べる主食」という
考え方で米・麦を考えておられるため
他の食品を選ぶのとは違った視点を持っておられたのが
印象的でした。
前回書いた質問にご丁寧にお答えいただき
ありがとうございました。
コメント欄にもありましたが選ぶ基準のなかに
作った人の顔が見える地域が見えることを
重要視している方が会場内でも多かったです。
毎日口にするものだから
食べるだけで一生懸命つくられている農家さんの
応援になったり、体に優しかったり…
食品ということを越えた理由がありました。
生産者の知り合いがいるため
体に環境によいものづくりは大変な労力がかかるのを知っています。
だからこそ、生産者のことや過程の現場をもっと知りたい!
という消費者の方が多いことを嬉しく感じます。
消費行動は作り手を変えていきます。
今回の意見交換会で自分では思わぬ意見がきけたり
生産者さんの苦労話をうかがえたり、
とてもよい経験となりました^^
今日もおもしろかったという方は
ランキングの応援クリックをお願いします(*・人・*)....
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
ブックマーク・RSSに登録: