2023年08月10日
七五三詣について
七五三詣の御祈祷時間
【11月30日まで】
土日祝日 / 朝9時より午後3時ごろまで随時受付(予約せずにご来社ください)
平日 / 予約の上ご来社ください
【12月1日以降】
準備の都合がございますので必ず事前予約をお願いします
【予約と問い合わせ】
神明宮社務所:0282-24-4530
受付時間 :朝9時〜夕方5時
※上記の日時は状況により変更する場合がございます。
随時最新情報をご確認ください。
8月も半ばとなりまして、七五三詣の問い合わせが増えてまいりました。
特に多い質問としましては、毎年ではあるのですけど、いつごろからできるのかというもの。
神明宮では、みなさんの生活スタイルの変化したことと、特にこの数年はコロナもあったことから、ご希望があれば七五三詣の時期以外でも御祈祷を受けておりますが、みなさんやはり秋のこの時期に七五三詣を受ける方が多いようです。
お盆の時期で帰省されるタイミングでとお考えの方もおりますが、この暑い最中にお着物を着せられるのも子供さんも大変ですし、早くても暑さが和らいだ時期にお越しいただくのが良いのかな?と神社としては考えております。
神明宮で七五三詣は9月末から増え始め、10月後半から11月末の間は集中し混雑する時期となります。
この時期に七五三詣を予定されているご家族様は、上記の通り行いますのでご一読下さい。
その他、不明な点がございましたら、社務所まで電話にてお問合せください。
なお、神明宮では大掛かりな改修工事を行い、それに伴って昇殿に際してのルールを設けましたので こちら をご一読ください。
また、プロカメラマンによる撮影をお考えの場合は、神社としては現在 こちら のように考えておりますので、併せてご一読いただきましてご来社いただけますよう、お願いいたします。
栃木のお伊勢さま 神明宮
・ ホームページ
・ twitter
・ Instagram
【11月30日まで】
土日祝日 / 朝9時より午後3時ごろまで随時受付(予約せずにご来社ください)
平日 / 予約の上ご来社ください
【12月1日以降】
準備の都合がございますので必ず事前予約をお願いします
【予約と問い合わせ】
神明宮社務所:0282-24-4530
受付時間 :朝9時〜夕方5時
※上記の日時は状況により変更する場合がございます。
随時最新情報をご確認ください。
8月も半ばとなりまして、七五三詣の問い合わせが増えてまいりました。
特に多い質問としましては、毎年ではあるのですけど、いつごろからできるのかというもの。
神明宮では、みなさんの生活スタイルの変化したことと、特にこの数年はコロナもあったことから、ご希望があれば七五三詣の時期以外でも御祈祷を受けておりますが、みなさんやはり秋のこの時期に七五三詣を受ける方が多いようです。
お盆の時期で帰省されるタイミングでとお考えの方もおりますが、この暑い最中にお着物を着せられるのも子供さんも大変ですし、早くても暑さが和らいだ時期にお越しいただくのが良いのかな?と神社としては考えております。
神明宮で七五三詣は9月末から増え始め、10月後半から11月末の間は集中し混雑する時期となります。
この時期に七五三詣を予定されているご家族様は、上記の通り行いますのでご一読下さい。
その他、不明な点がございましたら、社務所まで電話にてお問合せください。
なお、神明宮では大掛かりな改修工事を行い、それに伴って昇殿に際してのルールを設けましたので こちら をご一読ください。
また、プロカメラマンによる撮影をお考えの場合は、神社としては現在 こちら のように考えておりますので、併せてご一読いただきましてご来社いただけますよう、お願いいたします。
栃木のお伊勢さま 神明宮
・ ホームページ
t_jinja at 12:00