天体写真撮影日記

鳥取周辺で天体写真、星景写真をメインに撮ってます。

2020年07月

ネオワイズ、赤道儀で捕らえたり~!(; ・`д・´)

本日岡山市郊外で撮影したネオワイズ彗星です。

夕方まで大雨で日没後に晴れたのでいつもの家のそばではなく少しだけ郊外で撮影。
今日のネオワイズ彗星は、広い範囲が晴れていたので北極星も見えたので、今回初めて赤道儀を使って撮影できました(笑)
とは言っても光害がある地域での撮影だったのでイマイチですが(^^;)

とりあえず1枚撮りをUP↓
IMG_1460-3

↓トリミング
IMG_1460-4
う~ん…
昨日とあまり変わらん…(^^;)

↓ポチッと押して頂けたら幸せます↓(#^.^#)
 

2週間ぶりのネオワイズ彗星(C/2020 F3)

岡山市市街地で久しぶりにネオワイズ彗星(C/2020 F3)が見れました。
今日は強い雨が降ったり止んだりの一日でしたが、20時頃は雨も止んで晴れていたので家のそばで観望。
同じ場所で2週間前(7月14日)に雲の隙間に双眼鏡で見たネオワイズは尻尾もハッキリと見えましたが、本日のネオワイズは双眼鏡で見てもボンヤリと核が見える程度でした。
さらに高度はだいぶ高くなり、北西から西寄りに移動していました。
郊外で見たらもう少しハッキリと見る事が出来るかも知れませんが、光害地ではコレが精一杯です。
そろそろ梅雨が明けて見る機会は増えそうですが、満月期に近づくにつれて条件は悪くなりますね~

EOS 6D EF100-400 400mm にて撮影
IMG_0862

↓半月を過ぎた月が輝いていました(^^;)
IMG_0911
↓ポチッと押して頂けたら幸せます↓(#^.^#)
 

Kenkoプロソフトンクリアを使ってみたのでレビュー!

岡山は4連休も晴れそうにありません。
と言う事で暇ネタです(^^;)

実は「Kenkoプロソフトンクリア発売記念キャンペーン」に当選してソフトフィルターがウチに届いていたのですが、全く晴れない日が続いたので使えていませんでした。
先日ネオワイズ彗星と引き分けた時(笑)に撤収時に少し晴れたので使ってみました。

ソフトフィルターを使うと星がにじんで写り、写真の中で星が強調されて写りますが、そのかわりに地上風景までにじんで写ってしまいます。
「Kenkoプロソフトンクリア」は、“星は強調されて地上風景はクリアに写る”、“ソフト効果が効き過ぎない”星景写真にちょうどいいフィルターです。

と言う事で作例をUPしますが、ついでの撮影で、しかも雲が多かったので作例と言えるかビミョーですが、星のにじみ方や地上風景のボケ方くらいは参考になるかと。

↓フィルター無し
IMG_1394

↓フィルター有り
IMG_1393
パッと見でも、明るい星が強調されている事が容易に分かります。
これなら星景写真に使うと星がハッキリと写って良さそうです。
地上の工作物がぼやけ過ぎる事もなく写っています。

上記写真を拡大してみました。
↓フィルター無し
IMG_1394-2

↓フィルター有り
IMG_1393-2
明るい星が強調されている事がよく分かります。

↓フィルター無し
IMG_1394-3

↓フィルター有り
IMG_1393-3
地上部はそれほどぼやける事なく写っていると思います。

↓フィルター無し
IMG_1394-4

↓フィルター有り
IMG_1393-4
当然ですが、鉄塔の赤い光にも効いています。
地上部の光源も当然強調されるので撮影時に強烈な光源があると注意が必要です。
が、そもそも星景写真を撮影する時はそのような光源が無い所で撮影すると思います(笑)

上の作例では地上部が分かりにくいので別の写真で比べてみます。
下の写真では雲が星を隠してしまったので星の部分は参考になりませんが、奥の山や雲海部分、地上の光源部が参考になると思います。
↓フィルター無し
IMG_1379

↓フィルター有り
IMG_1380

↓上記写真を拡大。
遠くの山はぼやける事なく写っているのがわかると思います。
↓フィルター無し
IMG_1379-2

↓フィルター有り
IMG_1380-2

明るい星だけが強調されて地上風景はクリアに写るので、とても使いやすいと思いました。
レンズ前に付けるタイプのフィルターなので出目金レンズには付けられませんが、今後使用する機会は増えそうなフィルターです(^^)
早くまともに使ってみたいのですが、晴れるのはいつになるのでしょうか…( ;∀;)


↓ポチッと押して頂けたら幸せます↓(#^.^#)
 

彗星狂騒曲、引き分けの巻!

ネオワイズ彗星(C/2020 F3)の戦績発表!

12日自宅周辺(撃沈)
14日自宅周辺にて捕獲成功
●15日自宅周辺(撃沈)
●16日自宅周辺(撃沈)
●17日備中国分寺周辺(撃沈)
●18日自宅周辺(撃沈)
●19日与島SA周辺(撃沈)
●20日自宅周辺(撃沈)
1勝7敗の惨敗と相成りました。。。
この1勝も証拠写真程度でビミョーですがw

と言う事で、21日も雲予報をチェックしていたら昼時点でのGPV、Windyでは20時前後に一部晴れ間が!
windy20200721
平日でしたが、コレを逃すと次は無さそう…と言う事で出撃!(; ・`д・´)
岡山市から近い場所だと高梁市から新見市辺りが晴れの予報。
自宅がある岡山市から車で1時間ほどの高梁市へ。

現地に着くと薄雲があるが、これから晴れる!と予報を信じて準備。
さっきまで薄雲だったのに北西方向の空には分厚い雲に…
暗くなったが北極星や北斗七星は雲の向こうで見えない。。。

それでも晴れる事を祈りつつ待っていると雲の隙間が北西方向に移動して来た!
小さな雲の隙間がほんの数秒通過する状況だったので連写!

↓EOS 6D 70mm
IMG_0140

↓EOS 80D 35mm(35ミリ換算56mm相当)
IMG_0368

結果:彗星の尻尾だけ写りました(≧▽≦)
※数秒の晴れ間だったので露出をかけられずノイジーです。

これは撮れたと言っていいのだろうか…?
尻尾だけだけど、一応写っているので引き分けで!(笑)

これで「1勝7敗1引き分け」になりました(^^;) 

北西の雲が開いたのはこの一瞬だけでしたが、撤収しているとさっきまで見えなかった北斗七星が見える。
しかし、すでにネオワイズは山の向こうに。
もう少し早く晴れてくれよ…orz
IMG_1392
この連休も天気が悪そうです。
いつになったらまともに撮れる事やら。。。

↓ポチッと押して頂けたら幸せます↓(#^.^#)
 

彗星狂騒曲~夕暮れVer~

さてさて、世間(一部の)を賑わせているネオワイズ彗星(C/2020 F3)ですが、当地(岡山市)の明け方は相変わらず晴れません。。。
そろそろ件の彗星が夕方にも見えそうな時期になって来ました。

本日の夕方の西空は晴れ間も見えたので一応家の近くで準備。
とは言っても雲は多め…
IMG_0402
う~ん…
見えないかな~…?
でも低空に雲の隙間があるから絶対見える!…と思う、たぶん…(^^;)
と待つ事10分程度…

↓上の写真からしばらくたって…
おるやんけ!(; ・`д・´)
IMG_0422
やっと見れた!( ;∀;)
200mm ISO400 f4 1.6s 2020.07.14 20:15(JST)

↓その後、雲に遮られながらもなんとか撮れました!(^^)
IMG_0440-2
200mm ISO400 f3.5 2.0s 2020.07.14 20:24(JST)
↓上の写真をトリミング
IMG_0440
撮影地:岡山市
カメラ:EOS6Dノーマル機
レンズ:TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025)
三脚にて固定撮影
LightRoomで現像

市街地だったので肉眼では見えなかったけど、双眼鏡では確認できました。

ちなみに家の前の道路脇の歩道の端で撮影しましたが、撮影中に自転車に乗った二人組のお巡りさん臨場!
オ、オレ?σ(゚∀゚ )オレ?
そうだよね。。。
住宅街でデカいレンズを付けたカメラがほぼ水平向いてるし、首から双眼鏡ぶら下げてて怪しいよね。。。
でもこのカメラのモニター見てもらったら分かってもらえる!
と思っていたら、お巡りさんが目の前をスルーして去って行かれました。。。
オレがお巡りさんだったら絶対声かけてると思うけど…
いいの?と思いつつホッとしたりしながら撮影終了…(笑)

そんなこんなで、やっとネオワイズ彗星を見る事が出来ました!(^^)

--------追記(2020.07.14 23:30)--------
ちなみにネオワイズ彗星の撮影は晴れていればそれほど難しくありません。
三脚さえあれば撮れます!
特殊なレンズも赤道儀も不要で撮れます!
(鏡山から撮影した唐津城に沈む彗星が見たいなぁ~…ボソッ…w)
方向は↓のリンクを参考に!




--------追記(2020.07.15 19:30)--------
・撮影データを追記
・写真の焦点距離を追記
・リンクを追加

↓ポチッと押して頂けたら幸せます↓(#^.^#)
 

彗星狂騒曲

先日から話題のネオワイズ彗星(C/2020F3)ですが、残念ながら北海道と沖縄以外は梅雨空でなかなか撮影できず。。。
今朝は少し晴れ間が期待できそうだったので夜中に起きてみるも、月さえも見えない曇り空。
こりゃダメだ、とまた布団に入るも寝付けず。
もう一度起きて空を見ると、1時間前は見えなかった月が薄雲の向こうに見える。
外に出て曇り空を恨めしく眺めていると星仲間から入電。
「彗星、見えてますよ!雲の隙間に見えてます!」
マジか!?
彼がいる場所へは今から出たのでは間に合わない、近所の高台へ急ぐ。
私が行った場所にも雲に隙間があったが、そこに彗星の姿は無かった…

「ダメで元々!行動した者だけが捉えられるのだ!ふははは!」

私が探していたのは彗星ではなく、「行かない理由」だったかも知れない。
雲の向こうからネオワイズの高笑いが聞こえて来た…orz

と言う訳で少し焼けた朝焼けをペタリ(笑)
IMG_0360

IMG_0381
 
↓ポチッと押して頂けたら幸せます↓(#^.^#)
 

もうすぐ七夕

もうすぐ7月7日、七夕ですね。

と言う事で、先日撮影した天の川の写真に“おりひめ”と“ひこ星”、夏の大三角を書いてみました。
天の川の近くにある一番明るい星は木星です。
その近くには土星も見えます。
天の川2aa

↓上の写真の元記事です↓


ちなみに七夕は7月7日ですが梅雨時期ですのでなかなか晴れる事がなく、星が見づらい時期ですが、なぜこの時期なのでしょうか?
それは現在の新暦と旧暦の7月7日の違いで、旧暦での七夕は現在のカレンダー(新暦)だと今年は8月25日になります。
8月25日だと梅雨も終わって星が見える機会も増えている時期ですね!

「今年は」と書いた理由について、詳しくは下記リンクで分かりやすく解説されていますのでご参考に。



最後になりましたが、熊本豪雨で被災された方の一日でも早い復旧・復興をお祈りしております。


↓ポチッと押して頂けたら幸せます↓(#^.^#)
 
↓ポチッと押して頂けたら幸せます(#^.^#)


にほんブログ村



↓作品集https://ootsukatooru.wixsite.com/mysite
プロフィール

おーつか

星の写真を撮るのが好きで気が付いたら山に登っていました(笑)

ギャラリー
  • ポン・ブルックス彗星(12P/Pons-Brooks)がバースト?
  • 砂丘と彗星
  • ポン・ブルックス彗星(12P/Pons-Brooks)
  • ポン・ブルックス彗星(12P/Pons-Brooks)
  • ポン・ブルックス彗星(12P/Pons-Brooks)
  • 彗星と神話の島~Sequator処理編~
  • 彗星と神話の島
  • 展望台と冬のダイヤモン
  • 展望台と冬のダイヤモン
記事検索
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ