日々思ったことや出来事。それと珍商品、珍発見を書きつづる散財支援ブログです。
コメント・トラックバック・リンク大歓迎です!! (^ヘ^)v

クルマ関連 おもしろ画像集 うんのくんの裏道コラムもヨロシク!!

愛車カスタマイズ日記 うんのくんの愛車改造記 BMW X3 (E83)編もヨロシク!!

2009年04月25日

携帯電話を変えた。SH04

 今使っている携帯電話は、未だに、ムーバ。

 人に言うと、「今どきムーバって?」 とバカにされるようになってきた。

 「変な山奥は強いんだよ。」

 そんな事は気にしないのだが、ムーバ迫害が最近顕著になりつつあり、電波が弱くなってきている気がする。

 現に、アンテナ基地から1kmも離れていないのに、屋内で話していると、

 「ピヨッ、ピヨッ」と圏外警告が。(`_´)

 「この野郎っ!!」

 3年も使ったから、そろそろ替えるか?と思い立ち、今日替えてきました。

 バッテリーも寿命だったしね。(^_^)

 雨の中、はとこが居る携帯屋まで行ってきた。

 「最近の携帯って高けぇ〜。」と思いつつも、自分の携帯電話は法人名義なので気にせず替える。
 ただ、書類の手続きが面倒だ。

 どれにしようか迷ったが、外せない機能は
・おサイフケータイ
・Bluetooth

 防水にしようか? 無線LANつき? とか迷った。 スマートフォンも良いけど、iモードが使えない。

 そこで、タッチパネルとキーボードが付いていて、スマートフォンのカテゴリーだけど、iモードが使えるSH04にした。

docomo SH04

 まだ、使い方が全然分からない。

 タッチパネルだが、操作感は、iPod touchの方が断然よくできている。

 カメラの画素数が良い、SH03と迷ったが、新しいSH04にしてみた。

 まっ、2年以上も使うんで、ここで変な妥協をしても仕方がない。

 

 ついでにモバイル通信カードも頼んできたのは、内緒。(^+^)

■docomo PRO series SH-04A | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/sh04a/index.html

 

  


2009年04月12日

バイク買っちゃった。 BMW 650X CO

 散々、「バイクには興味がねぇ〜。」と言っていたのに・・・

 なりゆきで・・・

 バイク買っちゃいました。(^_^)b

 

 本当は、クルマを買おうと思ったんだけど、欲しいクルマが無いし、ライフスタイルが変わったから、バイクか?と、悩んでいました。

 がっつりスポーツ系じゃなくて、スクーターじゃなくて、クラシック系でも無くて、気軽に乗れるタイプが良いなぁ〜、と考えたところ、オン・オフの中間的な存在に目が留まる。

 妹がヤマハのWR250に乗っていることもあり、「面白そうだ」とは以前から思っていた。

 車検が無い250cc以下にするか? 車検が有るがパワーの有る400ccにするか?

 軽く調べると、そんなに維持費が違う訳でもなさそうだった。

 んで、400cc以上は何ccあろうが一緒だ。

 そうなると・・・、

 「大型逝っちゃう?」 って事になる。

 でも、このオンオフ両用で大型って、中々ランイアップが無い。

 ふと、BMWのホームページを見てしまったのが運の尽き

 「何っ?これ?」

 「これ、欲しいかも?」

 手軽に乗れるノンスクランブラー。650ccの大型。BMWでカッコイイ。

 「よっしゃ、これで逝くか??」

 ここでいきなり初めて買うバイクがBMWになるところが自分らしい。

 ディーラーにカタログを貰いに行くことにした。

 それが、2度目の運の尽き

 「すみません。G650のカタログください。ついでに見積も。」

 大型は登録車なので諸経費の確認もしなくてならない。

 「あのぉ〜、実は・・・」

 「12月に登録しただけの新古車があるんですけど・・・」

 「安くしますんで、買ってくれませんか?」

 クルマ業界には、ディーラーがノルマ達成や在庫調整のために行う、登録しただけの新古車の存在は知っていたが、バイク業界にもあるらしい。

 「へぇ〜、新古車なんかあるんですか?」

 「安くするんで・・・、お願いします。」

 「で、なんぼ?」 と、話が進み、

 「これも、あれも、それも、サービスで付けますんで、ぜひっ!!」

 「諸経費もこれとこれとこれとこれはうちで見ますんで・・・。」

 「あっ、これもどうですか?」

 「他に欲しものは・・・。」

 幸いその店の社長だったらしく、値引きとサービス品攻撃が凄い。

 しかも相当売りたかったらしい。

 社長曰く、「このバイク、凄くオモシロイです。」

 その”オモシロイ”に弱いのだ。

 「BMオーナーだともっと大きいの(1300ccクラス)を買ってしまうので、このクラスは欲しくても中々で買ってくれないんです。でも、試乗車に乗った人はみなオモシロイと言いますよ。」

 「なるほど。」

 んで、ついつい負けて買うことにしました。

bmw g650x

 ABSつきのハイライン仕様。車高はノーマル。(図体がデカイから足つきも問題なし。)

 ちょっと、練習がてらツーリング?してみた。

 このヘルメット(84,000円)もサービス品。(^_^)

 まだ慣れないが、確かにオモシロイ。

 650ccだが軽量なので、走る、走る。

 

 と言うことで、散々バイク乗りを虚仮にしてきましたが、自分もバイク買っちゃいました。

 事故らないように安全運転で・・・。(^_^)

 

■BMW Motorrad Website
http://www.bmw-motorrad.jp/

 

  
Posted by t_unnya at 18:19Comments(1)TrackBack(0)
カテゴリ:│クルマ・バイク・免許 | 買っちゃった!!

2009年04月01日

転職しました。

 突然ですが、

 今日、4/1より、転職しました。(^_^)

 

 気になった方は、電話かメール下さい。

 

  
Posted by t_unnya at 16:31Comments(0)TrackBack(0)
カテゴリ:│お知らせ?? 

2009年03月21日

フォークリフト運転技能講習

 先週に引き続き、今日も「フォークリフト運転技能講習」です。

 「普通、フォークリフトが最初だろ?」って話ですが、スケジュールの関係で最後になってしまいました。

 大特の免許を持っている人は、2日11時間で取得できます。
でも、大特免許所持者でフォークリフトを取りに来ていたのは自分一人だけ。

 フォークリフトはさすがに人数が多かったです。教室が一杯。

 一日目は、学科講習と学科試験。
 不整地車両の学科の時と同じ講師だった。
 よく喋る講師なので、眠くならない。最後に試験をした。
 試験を速攻で終わらせて提出したら「早すぎるっ!!」 と言われたが、余裕で合格点だったらしい。
 次の日に聞いたら、自分が席を立った時は、みんな半分くらいしかできてなかったようだ。

 二日目は、実技と実技試験。
 実技が始まる前に講師が、「大特で免除の方はいませんよね?」と聞いた。
「はい、僕そうですけど。」
「リフト乗ったことある?」
「少しくらいなら。」
「少しかぁ〜、大特で来ている人は苦労するからそのつもりでね。」
「???」
おいおい、いきなりビビらせんなよ。と思った。

 大特免許の免除で来る人はほとんどフォークリフトに乗ったことがない為、実技が簡単には行かないらしい。
 そりゃぁ、免除無しは4.5日の34時間だもんね。それが11時間になっちゃうんだから、乗れない人もいるだろう。
 まっ、ショベルローダーと車両系を持っていることは敢えて言わなかった。

 免除コースは7人でした。

 そしたらそのうちの一人が、いきなり
「内牧から来たのか?」
「えっ、そうですけど?」
「○○○○(父親)の息子か?」
「えっ、そうですけど。」
 ナント、父親の知り合いだった。コマツの知り合い講師に引き続き、世間は狭いと実感。怖い、怖い。

 こんなフォークリフトで行いました。

 曇り空だったけど、雨じゃなくてよかった。

cat教習所 フォークリフト

cat教習所 フォークリフト2

 コマツはオートマでバッテリーフォークだったのに、こちらのCATはマニュアルです。

 最初は、「こんな狭い所走んのかよ?」って思いました。

 まず、普通に走行します。自分の順番は最後でした。

 4人目の人は運送屋のトラック運転手なのに、かなり怪しい。
フォークリフトは後輪舵なので、普通の車と異なる。当然慣れていないと操作がおぼつかない。

 全員走ってみて、「自分が一番乗れてるじゃん。」って事が判明。
講師の心配も吹っ飛んだらしく、ハイペースで練習を開始する。

 続いて、荷物の積み卸しをやりながら練習する。
二段積みというのが面倒。

 そして、フォークリフトは安全確認の回数がやたらに多いのと、いちいちギヤをニュートラルにしてサイドブレーキをかけるのが超面倒。
 制限時間の割に手順が多い。

 ちなにみ4人目のトラック運転手は覚えが悪いのか、中々手順通りできない。
一人だけ念入りに教わっていた。

 僕は、最初の講師の心配をよそに、こんな所でもレコードタイムを連発する。

 何回も同じ事をしているとマンネリしてきて、時々忘れる手順がでてくる。
一度、荷物を下方へ下げずにバックしてしまった。(^_^)b
 「(だっていつもこうして運ぶじゃん)」とは言えない。

 何故かトラック運転者には「フォークの達人ですね。」と言われる。
いやいや、こんなの達人の域じゃないって。

 午後も何回か練習して、15時頃試験を行う。

 みんな緊張していたが、トラック運転手以外は難なくパス。
自分もミスをしないように慎重に行った。
 自分の順番の時には、他の初心者コース(免除無し)の人達が休憩時間だったらしく、全員が自分の運転を見ていたらしい。
 試験が終わってから、若い子に「あの状況で緊張しませんでしたか?」と聞かれたが、
「何のこと?」
「全員が見てましたよ。」
「えっ、集中していて全然知らない。」
 全然目に入っていなかったようだ。(^_^)b ここでも模範運転をしてしまった。

 試験は無事に終わり、全員合格だった。

 こうして、CATで4つのライセンスを取得した。

 「使うのか??」 (^_^)b

CAT教習所 免許証

CAT教習所 免許証

■KOMATSU : コマツ教習所静岡センタ
http://www.komatsu-kyoshujo.co.jp/sizuoka/

■キャタピラー教習所株式会社 静岡教習センター〜建設機械の運転や技術作業の資格などの教習所
http://shizuoka-cot.catjs.com/

■株式会社レント:産業機械レンタル【レント教習センター 技能講習&特別教育】
http://www.rent.co.jp/icons/sanki/contents/00data/kyoshu01.htm 

  

2009年03月17日

クラブ・ハリエのバウムクーヘン

 ホワイトデーのお返しに買ってみた。

 ホワイトデーのお返しはいつも悩むのだが、自分が食べる分も一緒に買うので、必然的においしいものになる。

 今年は、クラブ・ハリエのバウムクーヘンにしました。

 ここのバウムクーヘンはおいしい。

 でも注文したのが遅れ、ホワイトデーには少し間に合わなかった。(^_^)b

クラブハリエ バームクーヘン

クラブハリエ バームクーヘン

 ここは、和菓子もおいしいらしい。(^_^)

 

■たねや
https://shop.taneya.co.jp/shop/



 

  
Posted by t_unnya at 18:33Comments(0)TrackBack(0)
カテゴリ:│買っちゃった!! | スイーツ

2009年03月13日

旅立ちの日に

 卒業シーズンですね。

 やること山積なのに、こんな投稿してみました。(^.^)

 現実逃避か??

 僕らの卒業式の定番曲と言えば、「蛍の光」と「仰げば尊し」ですけど、最近は、この曲が一番多いみたいですね。

 「旅立ちの日に」

 確かに、合唱したら綺麗だ。

 と言うことで、一人で合唱バージョンをちょこっと弾いてみました。

 メロディーだけをコーラス音源で先に録音して、後から伴奏を付け加えました。

 電子ピアノだから成せる技ですね。

 でも、別々に弾いて合わせるのって、凄く難しい。

 

 

   

 

 

  
Posted by t_unnya at 13:49Comments(0)TrackBack(0)
カテゴリ:│弾いてみた | 行ってみた。やってみた。

2009年03月12日

不整地運搬車運転技能講習

 先週に引き続き、今回は、「不整地運搬車運転技能講習」です。

 不整地運搬車って、こんな感じのものです。

  

 「何使うの?」 って聞かないでね。

 「東海地震が来たら、これをレンタルして、金儲けしようかと?」 などと企んでいるわけではありません。(たぶん)

 農家が使う小さい物から、工事現場で使う大型まで様々あります。

 どうも自分はキャタピラ(履帯)が付いている機械に弱いらしい。(^.^)

 大特か車両系の免許を持っている人は、学科7時間+実技4時間=11時間で取得できます。

 今回も少人数の3人でした。

 一日目は、学科講習と学科試験。
 よく喋る講師で、眠くならなかった。
 生徒もフレンドリーで、仲良くなった。

 二日目は、実技と実技試験。

こんな不整地運搬車両で行いました。

キャタピラー教習所 不整地運搬

 実技は、軽く平坦なところを走行して機械に慣れたら、今度はあの土の山を登り降りする。
 午前中は、それで終わり。
 午後になると、今度は荷台に土砂を積んで走行する。
 講師が、「うんのさん、車両系持っていたよね?」
 「はい、取ったばかりですけど。」
 「なら、うんのさん、土を積み込んで下さい。」
 「えっ!?僕がやるんですか?」
 「だって、私は見てなくちやならないでしょ?」
 結局、他の二人の土砂は僕が積んで、僕の土砂は講師が積むことになった。
 車両系持っているとは言え、まだ慣れない。
 慎重に行う。しかも荷台が小さいから凄く気を使う。
 (でも講師もこの機械には慣れていないらしく、自分とあまり変わらなかった。)

 1サイクルやって、試験を同じ内容で行う事になった。
 「えっ?積み込みもやるんですか?」
 「日当くださいよ。」と冗談でごねておいた。(^.^)

 こんな感じで、今日はわいわいムードでできた。

 不正運搬だけでは飽きてしまうところだが、自分はパワーショベルにも乗れたので、結構楽しめた。(^.^)

 

■KOMATSU : コマツ教習所静岡センタ
http://www.komatsu-kyoshujo.co.jp/sizuoka/

■キャタピラー教習所株式会社 静岡教習センター〜建設機械の運転や技術作業の資格などの教習所
http://shizuoka-cot.catjs.com/

■株式会社レント:産業機械レンタル【レント教習センター 技能講習&特別教育】
http://www.rent.co.jp/icons/sanki/contents/00data/kyoshu01.htm 

  

2009年03月09日

車両系建設機械運転技能講習(解体)

 昨日の「車両系建設機械」のおまけみたいなもんです。

 解体用ブレーカーを使うためには、別に”解体用”が必要なのです。

 必要無いのですが、おまけです。(^.^)

 車両系を持っている人が条件なので、学科2時間+実技1時間=3時間で終わります。

 解体現場等で、コンクリートをトントン砕いているやつです。

 こんな機械が解体系です。


   

 今日は、5人でした。

 学科と、学科試験をサクっと終わらせ、実技に行きます。

 軽く説明した後、練習するまもなく実技試験。

 「昨日車両系を取ったお二人からやってもらいます。」

 「え〜。」

 昨日数時間しか乗っていないので、慎重に行う。

 解体を取りに来る人は、すでにユンボに乗っている人が多く、やはり慣れている分、上手だし、早い。

 と言っても、実はレバーパターン(操作方法)が3通りほどあるので、常用している機械のレバーパターンが違う人は、乗っている人ほど苦労していた。

 まっ、全員合格ですけど。

 と言うことで、解体もおまけで取ってみた。(^.^)

 

 

■KOMATSU : コマツ教習所静岡センタ
http://www.komatsu-kyoshujo.co.jp/sizuoka/

■キャタピラー教習所株式会社 静岡教習センター〜建設機械の運転や技術作業の資格などの教習所
http://shizuoka-cot.catjs.com/

■株式会社レント:産業機械レンタル【レント教習センター 技能講習&特別教育】
http://www.rent.co.jp/icons/sanki/contents/00data/kyoshu01.htm 

  

2009年03月08日

車両系建設機械運転技能講習

 先月のショベルローダーに引き続き、今週も技能講習です。

 今回は、「車両系建設機械運転技能講習(整地等)」 です。

 機体重量3t未満の「小型車両系」という資格もあります。

 何だかよく分からないネーミングですが、殆どの建設機械という感じです。

 こんな建設機械が車両系です。
   

 工事現場や建設現場で一度は見たことがあるでしょう。

 今まで、動かした事はあるけど、積み込みなどの作業をしたことは無い。

 自分は、大型特殊を持っているので、学科9時間+実技5時間=計14時間。
 免除がない人は、5日間38時間もかかる。

 今回からは、藤枝のキャタピラーへ行く。特に理由はなく、日程と価格の問題。
 一日目は、学科講習。
 今回の講習は3人しかいなかったので、寝る余裕が無い。質問が多い講師だったので尚更だ。
 眠いのを我慢して、一日頑張って講習を受ける。
 休憩時間を極力短くしたので早めに終わった。
 最後に学科試験をやって一日目は終了。
 当然、学科試験は全員パス。

 二日目は、実技講習と実技試験。3人なので、たくさん乗れます。

キャタピラー教習所 車両系

こんな機械に乗って実技します。

キャタピラー教習所 車両系 ユンボ

 午前中は、パワーショベル(俗称:ユンボ)です。
 土を掘削して隣に移して、均して整地します。
 慣れていないので、レバーの微調整が難しいです。
 それでも乗るのは初めてでは無いので、何とか乗れました。
 講師が最初に「型(お手本)」を見せて、僕らはその通りにやります。
 土の山がどんどん崩れてくるので、「慣れてきたと思うので、今度はみなさんで元に戻して下さいね。」と。
 山を崩すのは簡単だけど、元に戻すのは大変だった。

 午後は、タイヤショベルです。先日のショベルローダーとは異なり、全輪駆動の中折れタイプです。
 大特の免許はこのタイプが多いですね。

キャタピラー教習所 車両系 ショベル

 自分は大特の免許を持っていることと、先日ショベルローダーを取ったばかりなので、全然苦もなく乗れる。
 「うんのさん、積んだことあるでしょ?」
 「いえ、無いですよ。」
 「いや、あるね。普通はあんなにたくさん(バケットに)積めないよ。」
 「いやいや、欲張りなだけですよ。(^.^)」
 何回も繰り返し乗ってたら、案の定、「試験し易いように元に戻しておいてね。土場は常に綺麗にっ!!」と。
 パワーショベルよりは、操作が簡単なので、比較的、元の状態に戻った。

 今日の試験は、ホイールローダーだった。(その日によって違うらしい)

 試験は特に難しい事はなく、難なく合格。

 こうして、車両系建設機械の免許を取得しました。

 これで正々堂々と乗れる。(^.^)

 

 

 

■KOMATSU : コマツ教習所静岡センタ
http://www.komatsu-kyoshujo.co.jp/sizuoka/

■キャタピラー教習所株式会社 静岡教習センター〜建設機械の運転や技術作業の資格などの教習所
http://shizuoka-cot.catjs.com/

■株式会社レント:産業機械レンタル【レント教習センター 技能講習&特別教育】
http://www.rent.co.jp/icons/sanki/contents/00data/kyoshu01.htm 

  

2009年03月03日

花畑牧場 生キャラメル チョコレート味

 バレンタインデーに頂いたものです。

 今日が賞味期限でした。危ない危ない。

 花畑牧場の生キャラメルは人気が有って、なかなか買えませんね。

 デパートの北海道展でも生キャラメルだけは整理券が必要。

 楽天だと、セット物になってしまう。

 「一度、食べてみたいなぁ〜」と思っていたところ、ラッキーにも貰っちゃいました。

 早速、食べてみます。

花畑牧場 生キャラメル チョコレート

花畑牧場 生キャラメル チョコレート

 お口に入れると、「じゅわぁ〜」と溶けちゃいますね。

 チョコキャラメルというよりは、生チョコみなたい感じでした。

 おいしいけど、すぐに無くなっちゃう。

 「コストパフォーマンス悪っ」

 これは、もらい物に限る と確信。(催促)

 まっ、味はおいしいですよ。

 あとはお財布と相談ですね。(^.^)

 

   

口に入れた瞬間溶け出す、新食感の生キャラメル花畑牧場生キャラメルセット
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/09aede40.3a5ef13f.09aede41.0c2bc6dc/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fhanabatake%2fcaramel-set%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fhanabatake%2fi%2f10000009%2f

 

  
Posted by t_unnya at 15:51Comments(0)TrackBack(0)
カテゴリ:│スイーツ | 食べ物・飲み物