先週末、新刊が発売されました。
http://www.amazon.co.jp/dp/4532356342

入手しやすく珍しいものではない、という理由で巻末に載せないことになった
「参考図書」を以下、列記しておきます。

●「全面改訂 ほったらかし投資術」   山崎元・水瀬ケンイチ (朝日新書)
●「投資賢者の心理学」         大江英樹 日本経済新聞出版社
●「老後貧乏にならないためのお金の法則」田村正之 日本経済新聞出版社
●「販売員も知らない医療保険の確率」  永田宏 (光文社)

 

最も大きな影響を受けたのは、「販売員も知らない医療保険の確率」です。

もう7年ほど前のことですが「こういう本が読みたかった!」と感じて以来、
芸能人が体験談を語るテレビCMなどに接するたびに
「確率論を中心にした本を出したい」という思いを強くしてきたからです。

複数のアクチュアリーの方々に、私見についての見解を求め始めてから
3年ほどかかりましたが、今回、かたちに出来て良かったと思っています。

数々の学びをいただいた皆様に、この場であらためて感謝します。

*「遺族年金」の表は知人に作ってもらいました。
(保険相談の場でも活躍しています)