みやざきさんちももうすぐ竣工です。
広くて開放感のあるリビングとダイニングキッチン


リビングの奥で存在感を放つ畳の間


明るい子供部屋




落ち着いた雰囲気の寝室




お子さんの勉強机を兼ねたスタディコーナー


端から端まで見渡せる廊下


白とグレーが印象的なみやざきさんち。
照明器具の取り付けも終わり、
あとは外構を待つのみ。
完了検査の申請書も今朝提出してきました。
今週金曜日に検査をして合格すれば
完了検査済証がもらえます。
完成見学会も日曜日に開催することになりました。
快く引き受けて頂きありがとうございます。
電気が入ればすぐ、照明の点灯検査をしにいかねば!
夜の表情が楽しみです。
STAFF matsuo
広くて開放感のあるリビングとダイニングキッチン
リビングの奥で存在感を放つ畳の間
明るい子供部屋
落ち着いた雰囲気の寝室
お子さんの勉強机を兼ねたスタディコーナー
端から端まで見渡せる廊下
白とグレーが印象的なみやざきさんち。
照明器具の取り付けも終わり、
あとは外構を待つのみ。
完了検査の申請書も今朝提出してきました。
今週金曜日に検査をして合格すれば
完了検査済証がもらえます。
完成見学会も日曜日に開催することになりました。
快く引き受けて頂きありがとうございます。
電気が入ればすぐ、照明の点灯検査をしにいかねば!
夜の表情が楽しみです。
STAFF matsuo
現場ダイジェスト(2月〜6月)
080223定点
080225定点
080227定点
080301定点
080301定点2
080301定点3
080302定点
080305定点
080311定点
080315定点
080402定点
080419定点
080423定点
080503定点
080519定点
080522定点
080527定点
080604定点
080612定点
080619定点
080624定点
現場に行くごとに定点撮影をしていました。
もうすぐ、竣工間際なのでダイジェストを作ってみました。
何も無かった場所に
基礎が出来て、建て方、外壁下地、造作
いろんな職人さんの手によって
建物って作られているんだな〜って実感します。
もちろん内部でも、建具、家具、クロス等
さまざまな職人さんの気持ちがこもってます。
あっというまに竣工が近づいてきましたね。
なんだか名残おしいというか寂しい感じもします。
最近は所長が毎日のように現場にいってブログをアップしてます。
久しぶりにmatsuoも投稿しました。
今日は玄関RCの壁の穴が黄色に塗られてたそうです。
まだ、見にいけてないので午後にでも行ってきます。
早く電気つかないかなぁ〜まだかな?
STAFF matsuo








現場に行くごとに定点撮影をしていました。
もうすぐ、竣工間際なのでダイジェストを作ってみました。
何も無かった場所に
基礎が出来て、建て方、外壁下地、造作
いろんな職人さんの手によって
建物って作られているんだな〜って実感します。
もちろん内部でも、建具、家具、クロス等
さまざまな職人さんの気持ちがこもってます。
あっというまに竣工が近づいてきましたね。
なんだか名残おしいというか寂しい感じもします。
最近は所長が毎日のように現場にいってブログをアップしてます。
久しぶりにmatsuoも投稿しました。
今日は玄関RCの壁の穴が黄色に塗られてたそうです。
まだ、見にいけてないので午後にでも行ってきます。
早く電気つかないかなぁ〜まだかな?
STAFF matsuo
最新記事
livedoor プロフィール
taa_miyazaki
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計: